埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居者限定】ライオンズ前橋大手町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 群馬県
  5. 前橋市
  6. 大手町
  7. 前橋駅
  8. 【入居者限定】ライオンズ前橋大手町
入居予定さん [更新日時] 2014-05-03 13:23:07

入居予定のみなさん、「ライオンズ前橋大手町」の入居者限定スレです。
色々な情報をお互いに交換し合いましょう!

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73728/(検討スレ)

[スレ作成日時]2012-02-07 11:02:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ前橋大手町口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション住民さん

    コーティング必要。
    なにかあったとき売るとして、フローリング傷だらけで誰が買ってくれる?

  2. 22 匿名さん

    コーティングしても表面は傷つく訳で…
    また次の人が綺麗に使いたいなら、意味ないよ?

  3. 23 マンション住民さん


    投資で購入しているので、コーティングはもちろん全室。
    おっしゃるとおり、よっぽど強い鋭角な衝撃でなければ、表面のみの傷になる。
    よって、将来自分が済むときは、削ってももう一度かけなおす。
    一生自分のものにしよう、って人は、コーティングしてもしなくても同じ。
    だって、綺麗な状態でも傷が付いていても、どんな状態でも今から一生自分のものなのだから。

  4. 25 匿名さん

    業者おつ!

  5. 26 マンション住民さん

    あと数件かな、引越ししてない人。

  6. 27 契約済みさん

    ちょっと質問があります
    カーテンを取り付けたのですがカーテンを束ねて留める帯みたいな物を壁にくくりつける金具がついていないのですが
    そうゆう仕様ですか? うちだけ?

    タッセルを掛ける房かけが付いていません><

  7. 28 入居前さん

    NO27様 まだ引っ越ししていません。少しづつ家具を入れさせていただいております。
    NO28様 カーテンのタッセル掛ける金具付いていませんよ!NO28様だけではないと思います。私は金具不用のロープ状タッセルを購入しました。

    私も質問があるのですが、管理費はいつから支払スタートするのでしょうか?

  8. 29 入居前さん

    間違えました! NO27様⇒NO26様  NO28様⇒NO27様 それぞれ間違えていました。すみません。

  9. 30 マンション住民さん

    カーテンは、自分で購入したらタッセルや金具類は自分でつける、のではないでしょうか。
    ブラインドにしてるお宅にとっては、いらないものですからね。
    大京グループにインテリアやリフォームや造作等々すべて任せた上で入居したら、ちょうどいい高さに付けてくれていました。

  10. 31 住民さんC

    No28様 うちは昨日、管理費を引き落としにする為の手紙が来てました。 引き落としは2ヶ月かかると書いてあり、
    それまでは振込みしないと駄目みたいですね。今月末からだったきがします、、、、

    話は変わりますが車庫証明を取る為にマンション内の駐車場の使用許可書は管理人室でもらえるのかな?
    時間帯が合わないので管理人がいるのを見た事ありません。

  11. 32 マンション住民さん

    私も管理人が座っているのを見たことがありません。
    フラフラ歩いていないと一日持たないのでしょうか・・・
    みんなで言ってみませんか?
    意味ないですよね・・・

    エントランス(表裏とも)の自動ドアが汚いです。誰にどう言えばいいのですか?

  12. 33 住民さんC

    NO31ですが

    電話すると電話には出てくれました。カウンター奥の控え室にいるようですね。

  13. 39 マンション住民さんA

      こん〇〇は
      初めまして、このマンションに入居しているものです。
      皆さんの意見を見ているいると、実際、我が家にも子供がいるので下階の方にご迷惑をお掛けしているのかと思うと恐縮 です。
      けど、ちょっとだけ意見させて頂くと、このマンションには大勢の方がそれぞれの目的でここを選び住んでいるのです。
      余生を過ごす方、一日の仕事の疲れを癒す方、さまざまでしょうが大半の人は普通に生活をするためにここを選んでいる のではないでしょうか?
      もちろん生活するうえで音は出るものです。もちろん、嫌がらせで音を立てているとは思いたくありませんけどね。
      以前ティシュが駐車場にとありましたけど、これも考えを少し変えてみては? たとえば落としてしまったとか、風で飛 んできたとか。
      皆さんは共用部分に物が落ちていたらどうしますか?勿論管理人さんや掃除の方がいらっしゃるので気になることが少な いですけど落ちているごみは拾えますよね!自分の家に落ちているごみですから。
      長くなってすいません、私は皆さんとトラブルがなく過ごせればと思います。当たり前ですけど。
     これからもよろしくお願いしたします。
     

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸