東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ武蔵境マスターズゲート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 武蔵境駅
  7. ライオンズ武蔵境マスターズゲート
武蔵野市境南町生れ [更新日時] 2013-03-27 21:11:46

人気の中央線武蔵野市アドレス物件。しかも希少な駅前物件。
吉祥寺駅、三鷹駅と違って田舎駅と烙印を押される事もままありますが、注目物件の一つになると思います。
まだまだプロジェクト発表会が4月21日とモデルルームも無く竣工日も不明ですが、
ポジ・ネガに偏らない公正で活発な書き込みをお願いします。

売主:大京
施工会社:林建設
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2012-02-05 16:15:28

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ武蔵境マスターズゲート口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    >>桜の名所
    あ、そういうことか、今気付きました。

    ウマいところ付いた商品ですね、ぜひ味見してみたいですよ。

    徒歩7分戸建情報ですが、マンションには固有のメリットがありますからこの選択は価値観によるのでしょうね。僕は2分と7分の差はかなりの開きがあると思うんで、やっぱりココがベストかなって。

    10階より上がいいかな。

  2. 122 匿名さん

    >120
    武蔵境駅が開設したのは120年も前のことですが、開設した理由は桜の花見のためですから。
    武蔵境通りと玉川上水が交差する部分が桜橋ですが、玉川上水沿いの小金井桜は花見客で昔から賑わったそうです。
    この桜橋は国木田独歩の小説にも登場して石碑も立ってます。

  3. 123 匿名さん

    >開設した理由は桜の花見

    いくらなんでも、それは大げさでしょう?
    わずか1週間のために駅ができたんですか?
    それなら水戸の偕楽園駅のように期間限定開設駅だったはずです。

  4. 124 ご近所さん

    あながち否定は出来ないのですよ。
    なにしろ武蔵小金井駅はそれこそ花見の臨時駅からスタートですから。

  5. 125 匿名さん

    うそですよ。そんな採算の取れないことはしませんよ。
    今後の人口増加や貨物量の増加を見込んで作ったのですよ。
    おまけで、そういう話になっているだけ。

  6. 126 匿名さん

    http://s.ameblo.jp/musasisakai-info/entry-11218324808.html
    境停車場と国分寺停車場は桜花見のために作られた駅だと言われています。花見の時期には、鉄道会社は割引切符を発行、臨時列車を増発し東京から花見客を誘致して日曜日には数千人もの行楽客が訪れたとのことです。武蔵境はそれほど桜と縁のある土地柄です。

    http://members3.jcom.home.ne.jp/dogrun-mk/topics/topics_75.htm
    <明治期>
     明治二十二年(1889)多摩地域の近代化の象徴である甲武鉄道が開通した。甲武鉄道は私鉄だが、のちの国鉄中央線の前身である。これにより小金井の桜は東京市民にとってより身近な行楽地となってさらに賑わいを増した。
     甲武鉄道は、当然小さな蒸気機関車が客車を引いていたが、花見の時期の行楽客も当て込んでいたと思われる。最初甲武鉄道の駅は、新宿停車場を始発として、中野停車場、境停車場、国分寺停車場、立川停車場と五つしか駅が無かった(一年後に八王子停車場ができる)。境停車場と国分寺停車場は花見のためにできた駅ではないかと思われる。上に掲出の図「蒸気車往復繁栄之図」にある通り、境停車場の北の上水にかかる桜橋を起点として玉川上水沿いの桜並木が描かれている。桜橋の上流の橋が花見の中心地小金井橋である。更にその上流に架かる橋が喜平橋である。境停車場で下車して桜橋から上流に向かって歩いて花見を楽しんだ行楽客は喜平橋から国分寺停車場に出て、汽車に乗って東京に帰った。
    ◇小金井の櫻
    <現在>
     現代では、小金井の桜と言えば都立小金井公園を思い浮かべるが、昔からの名勝「小金井の櫻」は、玉川上水の両岸に六キロに渡ってあった桜並木のことである。その数は推定六千本。武蔵境駅の真北八百メートルにある桜橋から上流に向かって、小平まで約六キロ、玉川上水の両岸に主として山桜の並木があった。現代と違って、楢、ブナ、欅のような他の雑木は一切無く、桜だけの並木であった。
     この桜並木は江戸期、明治、大正、昭和、太平洋戦争後まで、地元の人たちによって手入れをされ続けてきたが、昭和40年の淀橋浄水場の廃止により小平監視所から下流の玉川上水に水が流れなくなり、自然、桜樹の手入れも怠って、今のような雑木優勢の鬱蒼とした土堤になってしまった。しかし東京都の調査で、いまだに八千本以上の桜が残っているという。しかし今は他の雑木が大きくなりすぎて桜は目立たなくなっている。

    広重の描写が正確だったことが分かる     老木のうろから富士が見える

    <明治期>
     明治二十二年(1889)多摩地域の近代化の象徴である甲武鉄道が開通した。甲武鉄道は私鉄だが、のちの国鉄中央線の前身である。これにより小金井の桜は東京市民にとってより身近な行楽地となってさらに賑わいを増した。
     
    http://www.c-hino.org/hino_history/mob/i/view/214.html
    甲武鉄道の開通
     小金井の花見に間に合うように、甲武鉄道(現中央線)の敷設は突貫工事で進められ、明治22年(1889)4月11日に新宿・立川間が開通した。八王子に延長されたのは、その年の8月11日のことで、日野駅ができたのは翌年の1月6日のことであった。

  7. 127 匿名さん

    >花見の時期の行楽客も

    だから、ちゃんと「も」がついているでしょ。
    わずか1週間に運べる花見客の数なんてたかが知れています。
    現在の中央線のように4分おき10両編成じゃないのですから。
    だから、おまけの話なんです。

  8. 128 匿名さん

    吉祥寺停車場の乗降客は一日数名だったそうです。
    それに対して、花見の利用客は一日数千人。
    色んな資料からも花見客をどれだけ当て込んでいたかが分かります。

    http://www.city.musashino.lg.jp/musashino_profile/hyakunenmonogatari/0...
    >当時の乗降客は1日3、4人。雪の日などは一人もいないという日もありました。

  9. 129 匿名さん

    西武の多摩湖線だって多摩湖観光の為に作られた路線。
    昔は現代と違って娯楽が極めて限られていたから自然に触れる機会を与える交通機関は重要だったはずです。

  10. 130 匿名さん

    だから、その後の人口増加、貨物取扱量の増加を見込んで作ったのです。
    そのままの利用状況がずっと続いたら採算が合いません。
    でも、花見のためにつくったという逸話は何かほのぼのとした気持ちに
    させてくれますので、花見のためにつくったということにしておきますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    リビオ吉祥寺南町
  12. 131 匿名さん

    普通の日本人なら、花見のために開設したと言われれば、それは目的の一つと捉えると思うけどね。まさか文字通りに解釈されるとは、書いた本人もビックリでしょう。

  13. 132 匿名

    開業時に沿線に住宅街も何もなかった甲武鉄道。
    玉川上水沿いの小金井桜があったから境停車場が出来た。
    小金井桜がなければ別な所に駅が出来ていたかもしれないし、開業が遅れていたかもしれない。
    ただそれだけ。

  14. 133 ご近所さん

    林建設ってどんな会社、あまり聞きませんが不安です。

  15. 134 匿名さん

    >130-131
    そこまで頑なに否定する理由が私見というのもイタいな。
    >その後の人口増加、貨物取扱量の増加を見込んで作ったのです。
    >そのままの利用状況がずっと続いたら採算が合いません。
    人口増加してから作れば良いだけの話だと思うんだけど。

  16. 135 匿名さん

    わずか1週間の花見客だけのために鉄道を作るなんてことはしませんよ。それだけ。

  17. 136 匿名さん

    >135
    吉祥寺駅でさえ一日3~4名の乗降客だったという史料がある。
    臨時列車を増発し東京から花見客を誘致して日曜日には数千人もの行楽客が訪れたという史料もある。
    花見客のウェイトがどれだけ大きかったがよく分かる。
    花見客がいなかったら駅を開設する理由が見当たらない。

  18. 137 匿名さん

    >135
    花見客のために甲武鉄道が出来たのではなく、境停車場は花見客を当て込んで開設されたという話ですよ。

  19. 138 物件比較中さん

    2LDKで角部屋があり、行ってみました。高くて驚き!!
    駅2分でも武蔵境でしょ。住所が武蔵野市でもサービスは下がる。
    市の財政は横河電気や吉祥寺周辺の住民税・固定資産税。境がサービス不足といったら
    他の地域から文句がでるはず。
    荻窪や三鷹が駅5・6分で5000万なのに、境で5500万ってありえん!!
    苦戦してるようだから、下がるかもしれませんが・・・

  20. 139 物件比較中さん

    5500万円の部屋は、何平米の部屋ですか?まさか、50平米台?

  21. 140 匿名さん

    >138
    市政サービスは吉祥寺、三鷹、武蔵境どこでも変わりませんよ。
    市内で一番歴史があるのは武蔵境です。
    先行して吉祥寺に集中投資して、現在は武蔵境に集中投資。
    今度は吉祥寺南口と三鷹駅北口です。
    武蔵境への投資はもう少しで終了です。
    北口駅前広場の拡張再整備、市政センター南口移転、南口広場と歩道のタイル化、西部図書館跡地再利用、
    スイングロード南口延伸、山桃通り北口延伸、境南コミセン通り東側延伸、調布境橋線北側延伸拡張、調布保谷線北側延伸、高架北道路新設。
    民間は北口エコス(スーパー)新築拡張工事、西武高架下商業施設、JR高架下商業施設、小田急バス調布駅行路線新設

  22. 141 匿名さん

    武蔵境は武蔵野プレイス効果で街の印象は良くなっていますよね。
    マンションは、最近作られている駅近物件は価格が高いと思います。
    南口のシティテラスもそうですが、面積がコンパクトな割にどの部屋も
    吉祥寺並みに良いお値段で驚いてしまいました。

  23. 142 匿名

    5500万円って下の階でなんですか?始まり価格が5500万円~なんですか?金額が気になります、どなたか知ってる方居ませんか?

  24. 143 物件比較中さん

    モデルルームに行きましたが、なかなかいい部屋でしたよ。欲しくなりました。
    上の階は人気があるらしく抽選になるみたいです。夫婦+小さい子供世帯が
    見た感じ多かったです。

  25. 144 匿名さん

    6月頭(2・3日)にプロジェクト発表会が追加開催されるようです。
    これまで、この発表会に参加された方にお聞きしたいのですが、
    質疑応答の時間など、疑問点を具体的に質問できる場は設けてあるのでしょうか。
    また、参加者だけが知りえる耳寄り情報などはありましたか?

  26. 145 匿名さん

    発表会といっても個別ブースでビデオを見てモデルルームを見る感じでした。
    質問も担当の方にすればいいですし。値段も7千万だいの部屋は
    一部屋だけでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ
    サンクレイドル成増
  28. 146 匿名さん

    そうかぁここも7000万円が
    聞こえるくらいなんだなぁ。
    23区で考えた方が良さそうな気がしてきた。
    市部のマンションはどこ行っても環境重視
    みたいな感じだけど、
    23区で駅から少し歩くくらいの方が、
    利便性も、住環境の良さも、
    教育環境も、資産性も、
    全てが揃う気がする。

  29. 147 匿名さん

    最近の武蔵境のマンションは高いですね。
    市部の利点は住環境、育児環境の良さと広い専有面積、価格のお手頃感だと思いますが、
    その利点を感じられないのであれば都市部に住んだ方が良いですよね。
    勤務地が近かったり、どうしても子供に通わせたい学校があるなら別として。

  30. 148 匿名さん

    境は現在の坪単価の方が街の品位を考えると適正価格だと思いますが。
    この値段で買えない人は、どんどん去っていって構わないかと。
    お金持ちの人が、武蔵境に価値を感じているからこそ値上がりしているのだと思いますし。

  31. 149 匿名さん

    地震があってから学校になるべく近い場所を探すようになりました。
    本当は都心がいいのですが、何かあったときにがんばれば徒歩で帰れる距離だと
    安心なので。

  32. 150 匿名さん

    いっくら武蔵境でも、駅から2〜3分は子育て環境としてどうなんだろう?個人的な感覚だけど、幼い子が外に出て、公園まで行って日が沈む頃に帰って来るのを想像して見ると、周辺の店舗や交通量はどうなんだろう?
    私はまだ子供もいないので旦那との生活だけ考えて当面は便利な駅近がいいけど、子供が出来たら、中央線の駅から少し離れた所を選びなおすかな。駅近の保育園は人気見たいだし。
    子育て環境重視で、こちらのマンション選ぶ人は多いんですかね?

  33. 151 匿名さん

    >150
    駅前の交通量は少ないはずですよ。
    バスとタクシー以外はあまり車両の進入はないと思います。
    しかも徐行しています。
    それよりも駅から離れた所の方が車がびゅんびゅん走っています。
    また、駅前ならお店もたくさんあるし人目があるから治安もいい。
    駅から離れれば子供が犯罪に巻き込まれる確率も高くなります。
    子育ては駅前の方が楽だと思いますよ。

  34. 152 匿名さん

    >150さん
    今は例え駅から離れていても保育園に入るのは難しいですよ。
    また、駅に近い保育園=人気が高いではなく、ほとんどが認証保育園(民間事業者が運営する園)で、
    保育費が月額7~8万円程度と高額になります。
    故に、認可に入れず仕方なく認証に預けている方が多いというのが本当のところだと思いますよ。

  35. 153 匿名さん

    >>151

    そうですね、私現地に行ってみたんですけど、さほどの交通量には感じませんでした。
    だからといって子どもを単独で外出させたりするつもりはありませんが、想像よりは安心できる環境と認識しましたよ。

    一人でいろいろ移動させるのも教育ですが、油断は禁物ですから、小さいうちはやっぱり親が一緒に外出することが賢明です。地域に慣れてきたら、お遣いぐらいは練習を始めたいですね。

  36. 154 匿名さん

    >駅から離れれば子供が犯罪に巻き込まれる確率も高くなります。

    どこにそう書いてありますか?興味津々です。

    三浦展さんの「郊外で凶悪犯罪が発生する」「ジャスコあるところに犯罪あり」
    というのは新書で読みましたが。

  37. 155 匿名さん

    別にどこにも書いてませんけど、一般的にそういう印象がありますよね。
    変質者が商店街に現れたという話はあまり聞きませんから。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 156 匿名さん

    >152
    このマンションを買う所得層なら、認証保育所に入れたほうが基本保育料は安くなる可能性が高い。
    夫婦共にバリバリ働いている場合、融通の効かない認可保育園では保育時間が短く、仕方なく認証保育所に預けている可能性がある。
    その場合、保育料は跳ね上がる。

    武蔵野市の認証保育所は9ヶ所あって、基本保育料は月43,000円〜69,500円。
    武蔵野市民は毎月2万円の保育料補助が出るから、実質23,000円〜49,500円。

    それに対して、認可保育園の保育料は所得に応じて変わってくる。
    武蔵野市の認可保育園の保育料は25段階に分かれている中で、最も多い保育料が47,800円。

    認可保育園の保育料は所得に応じて変わるので、どの自治体でも公開されている資料から世帯収入を推測出来る。
    武蔵野市で認可保育園に預けている親の所得が一番多いのは、世帯年収1300万円前後の層。
    http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...
    武蔵野市保育概要2011の階層別延児童数はD16が約1500名と一番多い階層であり基本保育料は月47,800円、この前後が一番大きな山になっている。
    D16とは所得税が50〜70万円の層。
    横浜市の報告書に各階層ごとの年間世帯収入の目安が出ていて、
    所得税が44~73万円の層が世帯年収1283~1464万円である事が分かる。
    http://yokohama.your-party.jp/wp-content/uploads/2011/09/hoikuryou2.pd...

  40. 157 匿名さん

    9ヶ所しか認証保育園が無いって本当ですか?
    近隣の自治体はもっと多いようですが。。。

  41. 158 匿名さん

    三鷹市の認証保育所は多いですね。
    認可保育園と違って、武蔵野市民が三鷹市の認証保育所に入れますし、他市内保育所でも毎月2万円出ます。

    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/hoiku/n.hoikusyo/ichiran...(G).pdf
    武蔵野市(乳幼児人口5,674人)・・・7園
    三鷹市(乳幼児人口8,520人)・・・13園
    小金井市(乳幼児人口5,002人)・・・6園
    西東京市(乳幼児人口9,533人)・・・16園
    杉並区(乳幼児人口20,678人)・・・14園
    練馬区(乳幼児人口34,235人)・・・31園

  42. 159 匿名さん

    武蔵野市は認証保育所が少ないんですね。
    158さんがあげてくださったデータを見ると、保育所の数は乳幼児人口の数に比例しているようです。
    また、他市であっても補助金が出るなんて知りませんでした。
    職場が他市であれば、職場近くの保育園に預ける事も可能なんですね。

  43. 160 匿名

    間取りの価格設定幾らか知ってる方居ませんか?

  44. 161 匿名さん

    >159さん
    他市の認証に預けるって現実的には、市と市の境界付近に住まないと難しいのでは?
    保育園までの送り迎えと通勤を兼ねるのが普通ですから、子連れで満員電車に乗るとか、自転車で隣の市まで行くとか・・・どうなんでしょう。
    車通勤出来るなら可能性有りと思いますが、それなら駅近の必要も無いし、7000万円くらいの戸建てを買いたい。

  45. 162 匿名さん

    >161さん
    武蔵境駅近くに住んでいても、境保育園、境南保育園に預けると遠いので自転車で送り迎えになります。
    だったら三鷹駅前の認証保育園に預けて、三鷹駅から通勤というのもアリではないでしょうか。
    武蔵境駅から三鷹駅までは徒歩20分、自転車なら10分もかからない距離です。
    武蔵境駅近のメリットは旦那さんが享受出来ますし、奥さんも小学校に入ってしまえば保育園の送り迎えから解放されます。
    子連れで満員電車はちょっと非現実的と思います。

  46. 163 匿名さん

    色々な意見を聞いていると、駅前での子育ては大変そうだね。150さんのようにDINKSの方には良いところなんでしょうね。考え直すのがいい気がしてきた。

  47. 164 匿名さん

    小学生で電車通学の子供とかにはいいかもね。駅が近いと雨の時も安心だし
    中学高校で部活で遅くなっても商店街なら人通りがあるし。
    問題はパチンコやだけ・・・。

  48. 165 ご近所の奥さま

    このあたりで7000万で戸建てはミニミニですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    アンビシャスガーデン鶴瀬
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 166 匿名さん

    >161さん
    自転車で三鷹や西東京まで行き、保育園経由で職場に向かえば送り迎えも比較的
    スムーズではないかと思います。
    ただ、西東京は激戦区と聞いているので認証でも空きがあるかどうかは保証できませんが。。。
    天候を気にする事がないので車通勤できれば一番ラクですね。

  51. 167 匿名さん

    20分歩くとか10分自転車とか言われたら、
    駅から離れてもいいかなって思うのも不思議じゃ無いよ。
    便利と思って駅前を選んだのに、大事な子育てを考えたら不便でしたってことでしょう?
    建物どうこうの問題では無いし、子育て環境重視なら、他を選ぶのも客観的には有りと思う。

  52. 168 匿名さん

    武蔵境の駅前で子ども2人育てましたが楽ちんでしたよ。
    自転車なんか使いませんでした。
    徒歩5分以内に全て揃っていましたが。
    南口ですけど。
    認可保育園は確かに少し距離がありますが、高いからどうせ使わないと思います。
    北口だってすみれもあるし栄光の園もあるし、問題ないと思いますよ。

  53. 169 匿名さん

    >167
    そういう選択肢もあるという話では?
    駅徒歩5分圏内に色々ありますから。
    風の子保育室、すみれ保育園、プチクレイシュ、栄光乃園幼稚園。
    徒歩10分圏内には境南保育園、境南第二保育園、聖徳幼稚園、病児保育室プチあんずがあります。

  54. 170 匿名さん

    >168さん
    認可は親の収入で保育料が変わりますが額2~4万円の範囲内なのでは?
    武蔵野市は補助が出るので無認可(認証)の方が安くなるのでしょうか。
    それにしても駅近で通勤便利、子育て環境にも恵まれるとなると
    やはり武蔵境は地味ながら穴場なのかもしれませんね。地代は高いですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドルふじみ野
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

4300万円台~5400万円台(予定)

3LDK

62.06m2~68.48m2

総戸数 81戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3840万円~6250万円

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2・64.12m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5198万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~65.1m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸