積水ハウスの営業マンが顧客を名誉毀損で訴訟。
普通は円満に顧客から謝罪させれば済む話、新聞での謝罪広告を要求し訴訟。
積水ハウスも社員を支援するとのことだが、なぜそうなるのかよくわからないね。http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html
[スレ作成日時]2006-07-31 10:32:00
積水ハウスの営業マンが顧客を名誉毀損で訴訟。
普通は円満に顧客から謝罪させれば済む話、新聞での謝罪広告を要求し訴訟。
積水ハウスも社員を支援するとのことだが、なぜそうなるのかよくわからないね。http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html
[スレ作成日時]2006-07-31 10:32:00
まず調べても平行線の水掛論に見えるのですが、
真偽の程がしりたいのは、
①見積金額の相違はどうして起きたのか?
2、3万がどうして20数万になるのか、事前の説明不足では?
②読めない名刺についての指摘は差別的発言でなされたのか?
読めないから間違えて当然だと思うが、激しく否定されたとか。
読めない名刺を間違えたことが差別と取られているのか?
それともさいっしょッから差別的発言をしていたのか?
③工事内容は正確だったのか?
別途業者での見積もりとだいぶ違ったらしいし、
原因の説明自体がきちんとなされていたのか、
説明不足ということは無かったか?
④最初から差別発言があったのか?
売り言葉に買い言葉的に出たのか?
最初ッから、客だからと見下した差別発言があったのか?
最初からであれば客だから何言っても許されるわけではない。
しかし売り言葉に買い言葉であれば、双方に非があると思うが?
以上がどう見ても探しても互いに平行線ですよね。
そんな中で当人どうしどっちが正しいと言う判断は難しいです。
民族的なことで言われれば、文化の違い、考え方の違いがありますから。
続きです。
でもそれが企業の姿勢としてはどうなのでしょうか?
①については事前な説明が不足してれば、企業側の責任ですよね?
②については日本の国内の営業なのになぜハングル語表記なのか?
③については工事内容がよそと違い、見積も違うならその説明をする責任がありますよね。
④についてはドア開けていきなり差別発言をするとは思いにくいです。
説明の過程で、①〜④の理由からヒートアップしての売り言葉に買い言葉ではないでしょうか?
だとしたら、客に不快感を与えるような説明しか出来ない社員は、
果たして営業と言えるのでしょうか?
いっしょに上司が付いていたらしいですが、
上司が傍観して、当事者同士で言った言わないが始まっている時何していたのでしょう。
差別的発言が出たなら上司がまず注意するべきだと思いますが?
そして双方止めるべきでしょう?誤解が生じる前にね。
それが出来なかったのはなぜでしょう?
そこのところが知りたいです。