東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス渋谷美竹ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 渋谷
  7. 渋谷駅
  8. テラス渋谷美竹ってどうですか?2
申込予定さん [更新日時] 2023-10-18 16:11:45

テラス渋谷美竹についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分
東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分
山手線 「渋谷」駅 徒歩3分
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分
京王井の頭線 「渋谷」駅 徒歩6分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1K~3LDK
面積:33.10平米~113.47平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/テラス渋谷美竹

[スレ作成日時]2012-02-05 09:24:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス渋谷美竹口コミ掲示板・評判

  1. 1 申込予定さん 2012/02/05 00:30:40

    ヒカリエが4月から開館しますね。
    前スレで周囲の環境のことを指摘してますが、街はどんどん成長していきます。これからの渋谷はきれいなタウンとして成長していくことと思います。それからでは、ここは買えない値段になっていることでしょう。結局のところは、現在の環境のことより将来を見据えた投資家、あるいはクレバーな人が購入されるのではないかと思います。

  2. 4 匿名さん 2012/02/05 08:56:55

    立地命の物件。
    周辺環境は中の下。
    下層階はもっと悪い。
    グレードはごく普通。
    60平米で8000万円超と
    このご時世で、強気の価格設定。
    結果、堅気の入居者は少なそう。
    そもそもこんなとこ選ばないか。
    ちなみに私は購入したいです。



  3. 7 物件比較中さん 2012/02/06 05:03:12

    天下の渋谷駅から徒歩1分。さすがにそこに住まうというのは賛否両論あるみたいですね。

    自分は永住でないなら一生に一度はこの立地に住んでみたい気持ちですよ。

    でもまだ価格はわからないけど、自分ならビックリするような価格かもと想像してます、永住を視野に入れないと買えない水準なんだろうなあ。

    実家が都内なんで子育ての時期に入っても両方行き来することで子ども為の環境は維持できるほうだと思うんですよね。

  4. 11 匿名 2012/02/08 10:27:02

    ちなみに2008年の統計では、渋谷は日本中で4位です。
    参考までに
    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D8%CA%CC%BE%E8%B9%DF%B5%D2%BF%F4%A5%...

  5. 12 匿名さん 2012/02/09 06:01:48

    >>11
    乗降客数の多さに沿っていろいろ発展してきた街ですからねえ、ありがたいことです。

    おかげで利便性高いマンションの登場というわけです。

    やっぱり子育て目線では厳しいですかね、うちはそうじゃないんで普通に憧れちゃう場所なんですけど、将来子育ての時期に入った時に差し支えあることってあるでしょうか、今のうちに知っておきたいところ。

  6. 13 匿名さん 2012/02/13 09:31:23

    ここは子供を育てる環境ではないですね。怪しげな若者がたくさんたむろってました。MRに来ている人も、一般人というよりは、芸能、デザイナー関係っぽい人が多かったです

  7. 14 物件比較中さん 2012/02/14 05:26:02

    >>13

    なるほど、仕事生活には合っている環境と言っても良さそうですね。自分はバリバリ働くタイプの職じゃないんで他の方と見解が違うと思いますが、一度は住んでみたいマンションです。

    うちの子はここに住むよと言ったら相当喜ぶでしょうね、ちょうど渋谷などを遊び歩く年頃ですから、そこに住むというのはたまらなくワクワクすることでしょう。

    ちょっと聞いてみます。子どもの意見も取り入れないとね^^

  8. 16 匿名さん 2012/02/15 06:04:33

    一度ここに住んじゃって次の引越し先が田舎ということになると子どもには怒られそうかも(涙)

    ある程度全員が年齢のいっているファミリーなら問題のない住まいですよね。やっぱり子どもが小さい段階では環境としては派手すぎるという意見もあるのは理解できます。我が家は現住所がけっこうな田舎なので今度こそはという思いで見ていますよ。いきなりこちらの物件にデビューというのも極端かな。

  9. 17 購入検討中さん 2012/02/17 03:58:44

    最近、立地の良いマンションだと土地部分の定借が多いけどこちらは、通常の土地が所有できるから財産価値はあるな!
    購入検討対象のひとつに上がってきた。

  10. 19 匿名 2012/02/20 03:46:33

    独身時代からこつこつ貯めてきた貯金はきだしてまで、ここに決めるか悩んでる。
    正直言えば高いとは思うけど都内マンションいろいろ見てたらここが安く見えてしまう不思議…。
    ここの立地は極端だとしても都心に住むのがこんなに金かかるとは。
    もう少し職場が分散してれば都心にこだわらずに済むのにねぇ…

  11. 20 匿名 2012/02/20 03:57:00

    傾向は集中だよね、残念だけど。
    人口減少は地価一律下げと思ったら、多少無理しても値崩れ少ない都心を買うか
    初期費用抑えられるけど、地価下落必至の郊外買うか。

  12. 22 匿名さん 2012/02/20 12:47:26

    一般人が住む環境ではないですね。芸能人とか、デザイナー系でしょう。ファミリー向きではありません

  13. 26 匿名 2012/02/20 18:14:02

    不動産の総量規制してから土地の値段が下がり始め、ここまできましたが、必ず分岐点になりますね。港、世田谷、渋谷、駅近三分がよいかな。
    インフレ、スタグフレーションならモノ買いましょう。

  14. 33 匿名さん 2012/02/23 13:59:16

    渋谷、なんか事件があったみたいですね。
    人が多すぎるのが苦手であまり行かないのですが。
    賑やかなのは良いのですが、人が多い分いろいろなことがありそうです。
    それにしても渋谷駅徒歩一分というのは注目のマンションになりそうですね。

  15. 38 匿名様 2012/02/23 18:26:16

    どんな口コミみても、賃貸用に1LDKをできれば2つ以上購入予定きめてます。だからどんな書き込みでもどんどん書いて下さい。

  16. 39 投資家 2012/02/24 03:05:52

    私も、出来るだけ小さな部屋を購入するつもりです。
    ここの物件は基本的に将来にわたって賃借人に困らないと思います。
    場合によっては、直ぐの売却も(売却益)検討できると思います。
    比較的価格も手が届きそうですから、今もってる賃借用物件を担保に可能なだけ購入するつもりです。
    ネガスレ万々歳です。その分倍率が低下しますから

  17. 40 匿名希望 2012/02/24 13:19:14

    私も幾つか投資用に買うつもり。自己責任で。どんな口コミでもどんどん書いて意見聞くほうが建設的。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 45 物件比較中さん 2012/02/26 18:47:23

    自分が住もうっていう人はいないの?

    私は日常の買い物があんまり便利じゃないんじゃないかな・・・ってことで買うかどうか迷っているところだけど・・・今は東急プラザの中にスーパーみたいな食料品店あるけど、ここも再開発でどうなるかわからないんでしょう。

  19. 46 入居予定さん 2012/02/27 15:16:16

    青山方面にイオン系?のマイバスケットというスーパーがあるそう。そういえば、渋谷西武の地下は7&iの食品スーパーですよ。タイムセールでローストビーフを買ったけど、美味しかったです。来年の3月8日の入居か待ち遠しい。

  20. 47 購入予定者 2012/02/27 18:04:29

    ↑46入居予定者さん
    どの間取りの部屋に入居予定ですか?
    管理費や修繕積立金、修繕積立基金、その他費用はどの位かかるのでしょうか?もう発表ありましたでしょうか??
    また、マイバスケットまで歩いて行くには少し距離があり冬はきついと感じました、毎日西武や東急等百貨店でローストビーフ等の食材買うには食費も高くどうしようかと考えています。
    デザイナーや芸能関係者、ベンチャー企業の役員が多いとお聞きしていますが、こちらは貿易関係のサラリーマンなので46さんのようにはいかないなぁと思っています。住んでみてダメなら賃貸用に検討し直す予定ですが、他にスーパー等ありませんでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [8月14日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [テラス渋谷美竹]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    ヴェレーナ武蔵新城

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸