購入検討中さん
[更新日時] 2012-11-13 09:04:19
購入検討中の者です。
付近でマンション建設予定たくさんありますが良い点、悪い点を色々お話できればなと思います。
レスよろしくお願い致します。
所在地 大阪府吹田市尺谷1556番1他(地番)
交通 JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅より徒歩15分
阪急京都線「摂津市」駅より徒歩19分
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:(株)金山工務店
管理会社:(株)長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-02-04 23:25:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市尺谷1556番1他(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月上旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]アーク不動産株式会社 [事業主]アークレジデンシャル株式会社 [販売代理]アークホームズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アークレジデンス吹田千里丘口コミ掲示板・評判
-
626
契約済みさん
バルコニータイル経験者です。何か誤解を招く投稿があったんでしょうか。
タイルの下に土や砂がたまると、石の裏に虫が住むのと同じような状況に
なって例えばダンゴ虫さんが居たりします。虫さんはその地域から入って
きますので、元々生息しているなら、ヤスデさんやムカデさんもありえます。
で、クモさんもあり得ると思いますが、他の虫さん同様にひっそりとタイル
の裏に隠れているだけですから、ウヨウヨなんてことには絶対なりませんよ。
(私の経験ではなりませんでした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
契約済みさん
お子さんいらっしゃるんですね!!
ウチにも1人男の子がいてます♪
保育園に行っているので、保育園も探さないといけないんですよ…(汗)
保育園の情報も何かお持ちじゃないでしょうか??
近くに市立山田保育園があるのはわかってるのですが、どうやら定員オーバーみたいなんです(泣)
ホントに考える事が多くて、楽しい反面大変ですね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
契約済み
カラーセレクトで悩んでます。
キッチンを白で明るくしたいと思っているのですが、エンボスホワイトの扉ってやっぱり汚れやすいですかね。
鏡面の方が掃除がしやすくていいのかな。。。
あと、キッチンの吊戸棚も迷ってます。
吊戸棚がなくてキッチン下と食器棚だけで収納ができるかどうか。
みなさんはもう決められましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
カラーセレクトなどをイメージだけで決めるの難しいですよね。
ある程度自分でこんな雰囲気と決めたら、いろんなモデルルームなどに
足を運んでみるのも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
うちは南吊り戸棚付きにしています。
南西の角部屋で、キッチンにもバルコニーに出るドア(全面ガラス)が付いていますので、
昼過ぎ〜夕方には強烈に西日が射し込みます。おかげで日中は暗いと感じたことはないです。
(間取りが異なりますので、あまり参考にならないですね(^^;)
夜間も天井ライト、カウンター上の蛍光灯で十分だと思っています。
ただしこればかりは個人差がありますが・・・。
吊り戸棚付きにしたのは、やはり収納力です。
またウチも当初はオープンキッチンにあこがれましたが、オープンキッチンだとキッチンの中がかなり見えてしまい、
それがきっと気になるかも・・・、ということからも吊り戸棚付きにした次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名
保育園はどこもいっぱいだと思います。
まだ幼稚園で延長保育をされたほうがいいかなと思います。
探せば春夏冬休みも預かってくれるとこもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名
そうなんですね。私は、まず引っ越しをしてから仕事を探して、保育園も探さなければいけないので、来年4月からは厳しそうですね。貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
ホワイトは清潔感あって良いですよね。
ただ、やっぱり長く使っていたら、汚れやすい色味では
ありますが、こまめにお掃除したら大丈夫ですよ。
白っぽい色味は、部屋を明るくしてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名さん
うちは吊り戸棚なしを選択しました。
理由は…
・ディンクスで食器が多すぎない
・気になる揚げ物の頻度が元々少ない(キッチンに窓もある)
・LDKが15畳と狭めなので圧迫感を押さえたかった
・モデルルームが戸棚なしのタイプでとてもお洒落にみえた(戸棚がないとふかしがない分天井が高くなりダウンライトが付く)
・背面を天井までの造り付け食器棚にし収納不足をカバーした
うちの場合は吊り戸棚なしで大正解でしたが、
ファミリー世帯でキッチンが雑多になりがちで、少しでも収納を確保したいおうちなら
吊り戸棚あった方がよいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
契約済み
ホワイトはやっぱり汚れやすいですよね。
波型のエンボスはお洒落だなぁと気に入ったのですが
私にはお掃除がしやすそうな鏡面のホワイトかパールのほうがいいのかな^^;
吊戸棚は収納を考えるとあった方がいいですよね。
子供が2人になるのでこれから物が増えそうだし。。。
LDKがそんなに広くないので少しでも広く見えるかな~と思ったり
モデルルームを見てお洒落だな~と思ったんですけど
吊戸棚なしにして物が溢れてたら気になりますものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居予定さん
吊り戸棚なしにしちゃいましたが、今更ながら収納力に不安を感じてきました。
やはり、後から吊り戸棚を付けるのは難しいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
うちは・・・、かなり直前に購入したのでカラーセレクトできなかったんですよねぇ。
なのでモデルルームと同じ薄いベージュ系
(選択肢の中ではもっとも薄い色)の色合いになりました。
本来選べるはずだった色を一応見せてもらったのですが、
その中でそれが一番良かったのでホッとしたのですが。
色合いによって部屋の雰囲気とかかなり変わりそうだから
選ぶのも迷うだろうし、楽しみですよね〜。
うちは家具がカントリー調(カントリー好きなので)で、色合いも決まっていたので
それにあった感じになればいいかな、と思っていました。
家具も新規購入なら選択肢は広がりますが、そうでない場合は
お手持ちの家具に一番しっくりくるカラーってのがいいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名
634さん
ひょっとしたら岸辺の方だったら預けれるかもです。
ことぶきは難しいかもしれませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
契約済みさん
いつのまにやら幼稚園・保育所情報がたくさん☆
私も2人の子どもを保育所に入れたいのですが…
現実は甘くないですね;どうしよう…
吹田市立の幼稚園だと毎年ほぼ全員入園できてるのに><
保育所は厳しいのかな〜?
山田保育園希望なので、同じ方いらしたら情報よろしくです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名
たしか11月から保育園の願書が受付開始だったと思います。市役所に相談してください。仕事を探している最中保育園に入れたとしても2ヶ月しか猶予はありません。仕事が見付からなかったら保育園から出なくてはならないみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名
私も山田保育園は人気があると聞きました。
第二愛育園は2歳児までですし、あとはどこがありますかね〜?
幼稚園よりも保育園の方が、入園はかなり厳しそうです…。
私は最悪、今通っている保育園(吹田市外)にそのまま預ける事を考えています。
どちらにしても1度市役所の方で相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
吊戸棚迷いますね。
今は開放感を優先して、付けない家庭も多いようです。
私はお方付け下手なので、沢山の荷物を持たずに生活する事を
こころがけるようになってから、家の中の荷物がぐっと減りました。
なので、収納も少なくてすむので吊戸棚は必要無いのでつけません。
収納場所を上手に使える人は、あった方が便利だと思います。
収納場所が沢山あっても収納下手は、宝の持ち腐れになっちゃいます。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
私の知ってる働くママさん達はほとんど幼稚園で延長保育してらっしゃいますよ。
保育園にこだわらなくてもいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
契約済みさん
玉川学園は、のびのび自由なんですねo(^-^)oただ、1クラスの子どもの人数に対する先生の人数や、バス送迎を選んだ時に、園の行事などがあった場合や延長保育の送迎の時に、電動式自転車で可能な坂なのかなど気になりますので、また見学に行った時に、聞いて見ようと思いますo(^-^)o
千里国際学園は、名前を聞いただけで、英語に力入っているのがわかりますねo(^-^)o
情報をありがとうございましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
583です
646さんの書き込みが、以前私が書いた書き込みと全く同じ文なので、びっくりしました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
私は吊り戸棚を両面ガラス扉にしてもらいます。好きであつめてるメーカーの食器をディスプレイするために別にガラスばりの棚を買おうと思っていたので、そんなのができると聞いて旦那に頼みこんでつけてもらうことに!
まだできてないのですが、とても楽しみです。中身がまる見えなのできれいにいれないと!と気合いをいれてる最中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
お仕事をされるようでしたら、私立幼稚園には延長保育があるので、おすすめですが、通常の保育料に延長保育料を合わせた金額を考えると、パート程度であるなら、公立に通わせて専業主婦でいるのとどちらがいいのだろう?と思ってしまいます。
仕事=お金ではないかもしれませんが・・・。
あと、保護者が園に関わることの多い少ないは、公立と私立に分けて考えない方がいいと思います。
41さんのおっしゃるとおり、私立でもしっかり関わらなければならない園があります。
あと、給食のありなしや、通園バスのありなしなんかも、検討材料に入れられた方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
契約済みさん
641
勝手に人のレスをコピペして楽しいですか?
気分悪いですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
以前の書き込みが再登場しているようなら、それはどなかたがシェアされているということです。掲示板に書き込むということはそういう事です。SNSをされている方なら理解されていると思います。それだけ秀逸な内容だったということなので、気にされなくてもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
647
正直に言いますと、なりすまされている気がして、私も、いい気はしていませんでした。何のメリットがあるのかなと思い、書き込みするのも怖いなと思いました。でも、よく考えてみますと、それによって掲示板が荒れたとかではないですし、過去にこんな書き込みがあったと、みなさんに参考になればという好意でされたとか、652さんが、おっしゃって下さっていたのが理由なら、気にしないようにしようと思います。ただ、今後このような事をされるのなら、前おきで、過去にこんな書き込みがありましたと一言入れて下さるといいのになぁと思います。私が以前書き込みした内容を覚えていて下さるのは、嬉しいですから。ただ、少し会話の流れ的には、ちょっとういてしまっている感がありましたが…(^_^;)
話は、変わりますが、私も、子どもを来年幼稚園に年少から入れようと思っています。通園バスのありなしも、勿論大切だと思うのですが、熱が出た時のお迎えや、延長保育をした場合の送り迎え、行事への参加など、バスがなくても通える距離でないと大変なのかな?と思ったりしています。649さんのおっしゃられていたように、給食のありなしなど、他にも色々と検討する事がありますね。実際に引越してから、一年後に幼稚園とかなら、色々と検討が出来て良かったのにな~と思っています。
長文で失礼いたしましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
今は、保育園で、添加物や食材にも気を使った給食を食べていますが、来年からは小学校に入り安全性に不安があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>653さん
コメントの再掲はマンコミュの運営がやっている、と思います。目的としては
・書き込みの少ない掲示板の活性化
・過去に何度も出ている話題について質問すると「過去レスを読んで」など荒れる原因になる
ので、アクセス回数の多かったコメントを定期的に再掲しておく
です。私はマンコミュさんではありませんが、別のコンシューマー向け掲示板の運営に関わっ
ており同様の対応をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
653です
655さん、教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m理由がわかり、安心しましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
655さん
本当にマンコの社員の方がそんなことされているんでしょうか?初めてききましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
655さん
本当にマンコの社員の方がそんなことされているんでしょうか?初めてききましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
契約済みさん
この週末に契約以来久しぶりにMR行ってきました。
ボードができてるんてすね。
契約した時はなかったので自分の部屋に花があると嬉しいもんですね(笑)
ついつい空き部屋数えてしまいましたが残り20きってましたo(^-^)o
早く完売しないかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
これだけの販売戸数があれば実際には売れてなくても一旦売れたとして販売住戸を伏せておいても販売に支障はないということでしょうね。
売れ行きボードは決して正しくはないですよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>売れ行きボードは決して正しくはないですよ♪
↑
このような話を時々聞きます、本当なんですか?
本当の話であったとしたら、そのような行為は
別にかまわないのでしょうかね。
リバーの物件は、人気ありますよね。
これだけの戸数で、来年3月の竣工なので
完売すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
そのボード見ましたけど、第一期9割成約は本当ですよ。
ただ、今後完売するかは値下げにかかっているでしょうね。
いくら下がるのか気になるところ。
私も、住んだ方のお話聞きたいです。
一応、検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
665さん
ミリカ?
アークは第4期かと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
契約済み
659さん、我が家も契約してからはMRに行っていませんでした。ボードは知っていましたが、今どれくらい残っているのかは知りませんでしたので、教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m
早く完売すると嬉しいですねo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
655さん
ミリカのご意見はミリカの掲示板にお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
リバーについての書き込み等もありますよ。周辺マンションの話題が時折入るのは自然なことだと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
671
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名
655さんじゃなくて665さんでした。間違い。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件