購入検討中さん
[更新日時] 2012-11-13 09:04:19
購入検討中の者です。
付近でマンション建設予定たくさんありますが良い点、悪い点を色々お話できればなと思います。
レスよろしくお願い致します。
所在地 大阪府吹田市尺谷1556番1他(地番)
交通 JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅より徒歩15分
阪急京都線「摂津市」駅より徒歩19分
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:(株)金山工務店
管理会社:(株)長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-02-04 23:25:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市尺谷1556番1他(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月上旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]アーク不動産株式会社 [事業主]アークレジデンシャル株式会社 [販売代理]アークホームズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アークレジデンス吹田千里丘口コミ掲示板・評判
-
361
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
契約済みさん
以前、前を通ったらかなり掘り下がって前の道と同じくらいになってましたがマンションの形はまだまだ…
出来上がり楽しみですね~
しかし、カラーセレクトの案内がない…気になるよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
購入検討中さん
この辺り結構マンション多いと思いましたが、需要と供給のバランスは取れていそうでしょうか。
永住で考えていますが、将来賃貸に出したり、転売するときにも借り手、買い手がつくのかと思いまして。
吹田に詳しくないので、ご存じの方いらっしゃったら教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
周辺住民さん
この辺りは高級ではないですが、昔ながらの住宅地です。
以前は、大企業の厚生施設(社宅や運動場など)がたくさんありましたが、それがここ数年で
大規模マンションに様変わりしました。
そこらへんが計画性なくマンションが乱立している感がある原因でしょう。
良いところ
・JR沿線で大阪から近い住宅地であり、緑や公園も多い
・御堂筋や阪急沿線の他の北摂地域の住宅地と比べると、比較的価格が手頃
・学区も評判はいい(児童数多すぎですが)
・日常の買物をする分には不自由はない
(小綺麗なショッピングセンターはイオン茨木くらいですが)
・周辺には渋滞するところもありますが、吹田ICなども近くちょっとした遠出などのアクセスもよい
悪いところ
・吹田、摂津市の端に位置し、道路や公共施設などの整備がもう一つ
・道が狭く、歩道も整備されてないところも多く、危ない
・坂道が多く、急にも関わらず、駅からの公共交通がない(すいすいバスは本数少なすぎ)
・千里丘駅西口はロータリーもなくお迎え等も不便(摂津市域で、地権者の反対もあり、摂津市は再開発に消極的)
アークの場合、駅までの距離と道の狭さが将来的に価値を下げるかもしれない要因の一つとなるのでは?
いちおう都市計画道路である千里丘豊津線という計画路線があり、千里丘駅〜イズミヤまでの整備
(計画線上には住まわれてる方も多く、現実的ではない)が実現されるようなことになれば、
危なさだけせも解消されるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
ここは年内完売目標みたいですが、完売するでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
そんなこと知りません。
MRできいたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
購入検討中さん
ここの修繕計画見せてもらいましたが、結構高く感じました。
機械式駐車場があるとこれぐらいが普通なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
ジェイグランも検討していたので修繕計画を見せて頂きましたが、そんなに変わらなかったですよ。
ジェイグランは自走式の上、お部屋もアークよりは少し狭い所を検討していましたが数百円の差だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
南向きの角住戸ではないお部屋タイプの、バルコニーの出幅は何mでしょうか?
あと天井高も何mでしょうか?
MRに行ったのですが聞き忘れてしまって…。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
契約済みさん
天井は2,400だったはずです。
バルコニーははっきり覚えていないのですが180だったかな?
うろ覚えすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
尺谷の元住人
私は、昭和41年から平成元年まで尺谷に住んでいました。このあたりは確かに沼でした。小学校低学年のときまでザリガニつりをよくやったものです。ちなみに、近所の消防署から奥の介護施設(昔は保育園でした)までの低い土地は池でした。尺谷池と言って、私の記憶では昭和40年代の後半に水が抜かれて現在の宅地となりました。大きい池でフナがたくさんいました。昭和45年の大阪万博の前は、竹やぶだらけで、キジを見かけたことを今でも覚えています。近所の日本生命跡地は、今となってはマンションと戸建てで緑が少なくなってしまいましたが、私が小学校の頃(昭和40年代後半)はクヌギの雑木林でカブトムシやクワガタムシがたくさん採れました。山田中学校は、私が通っていた昭和50年から52年のときと建物はそのままです。今は、尺谷が私の故郷となりましたが、すべてはいい思い出です。何といっても万博公園が徒歩圏内にあるのが何物にも替えられません。大阪市に隣接する衛星都市でこれだけの自然と緑が確保されたのは、ひとえに万博をプロデュースし、閉幕後の街づくりを計画的に行った堺屋太一氏の識見によるものです。大都市圏でこれほど大規模にかつ計画的に整備された町並みはそうないと思います。千里丘駅までは徒歩で15分ほどで、歩いてもなんら苦にならない距離です。(自転車だと5分少々)大阪駅まで電車で15分で、家を出て30分後には大阪駅に着くのです。地盤のことは私にはわかりません。阪神大震災の際は、尺谷の実家(昭和55年新築)は地盤改良を行っていた(住宅メーカーから軟弱地盤のため地盤改良が必要と言われ300万円かけて溶剤を流し込みました。)にもかかわらず、柱がずれたり、洗面所の陶器にひびが入る等の被害がありました。向かいの戸建ての方は築年数が古い家だったので被害が大きく住むことができなくなり、土地を売って引っ越していかれました。当地は、「石亭」という旅館でした。万博の客を当て込んで建てられましたのでしょう。バブル景気の頃は、高級な料理を売り物にして営業していました。とりとめのないことを書き込みましたが偶然このサイトを見て、皆さんの参考になればと投稿しました。(ちなみに近隣商業施設であるイズミヤの前身はボーリング場でした。昭和40年代のボーリングブームが去った後、イズミヤとなりました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
地盤大丈夫ですかね。
近隣の新築マンションに比べて杭も長いみたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
372さん
いろいろ教えて下さりありがとうございました。
今は建物だらけで、少しさみしい気持ちにもなりますね。
参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
373さん
その分掘り下げているから大丈夫じゃないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
なつかしいな。私も昔は虫とりを思う存分しました。
今はそんな場所、千里丘にはありませんね。
緑は申し訳程度にあっても、農薬散布するしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
ここのスレッドはあまり盛り上がってませんが、人気はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
全く同じ質問が過去にあるので、読んでみてはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
せっかくの久々の書き込みでその返しじゃ盛り上がらないのも当然ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
306さんがアークは特に目立った特徴がないから盛り上がらないのでは…でも、そういうところが気に入ってますって書いておられますね。
検討してた方が契約されて、オプションも決められたら、あまりここを見る必要もなくなって、書き込みがなくなってきているようにも思います。
私は、契約してからは、アークのブログもチェックしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
私も契約してからブログ見てます。
もっとこの掲示板でもいろいろと情報交換したいのですが、あまり書き込みがないので寂しく思っています。
私は南向きの中層階を契約したのですが、まだカラーセレクトやオプションの案内がきません。
いつ頃案内が来るのでしょうか?
契約してから1ヶ月以上も音沙汰なしです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
確か南西の低層階から順に建物が出来上がっていくみたいです。なので順に連絡がくるとは思うのですが、不安があるようでしたら、一度、担当の方に聞いてみられたらいかがでしょうか?期限切れで出来ない事があったら嫌ですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
期限切れで出来ない事があったら大問題ですね。
案内が早ければ色々と検討する事も早めにできるので早めに連絡とってみても
良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
契約済みさん
私は1ヶ月前ぐらい?案内きました。
フォーライフの担当の方からお話を聞き…
我が家は申込期限が9月なもんでまだ余裕があり
正式にはまだ申し込んでない状況です。でもだいたいは決めてます◎
契約時にオプション等の参考資料貰ってましたし、
MRでだいたい把握できれば案内こなくても自宅で検討できますよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
我が家は、契約した時、無料カラーセレクトや間取りを決める期限が迫っていましたので、時間がなかったのですが、何回もモデルルームを見て写真も撮っていましたので、だいたいは決めていました。それでも悩みましたが…。
9月まで期限がある方もいらっしゃるみたいですので、やはり完成する順番によって期限は違うみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
カラーセレクトなどをイメージだけで決めるの難しいですよね。
ある程度自分でこんな雰囲気と決めたら、いろんなモデルルームなどに
足を運んでみるのも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
無料のカラーセレクトですが、キッチンの収納扉の色で迷っています。
皆さんはどのカラーにするご予定ですか?
私は白にしたいなぁと思うのですが、やっぱり汚れは目立つと思うので、MRのカラーが無難ですかね?
よろしければ皆さんのご意見を聞かせて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
白もいいですよね。とても素敵だと思います。私は、今使っている食器棚や冷蔵庫が白なのもあって統一しようかと悩みましたが、結局、モデルルームの色にしました。理由は、今までキッチンは白ばかりだったので、ちょっと違った色にしてみるのもいいかなと思ったからです。個人的な意見としましては、好きな色で私はいいと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
389です
390さん、ありがとうございます!
なるほど!!
私もずっとキッチンは白でした…。
そう考えると私も白以外にしたくなってきました(笑)
白は見慣れているから、しっくりくるっていうのもありますよね。
ちなみに390さんはドアとかフローリングの色はどのタイプにされたのですか?
これも私はMRのカラーと、もう1つ濃いカラーで迷っています(汗)
もし差し支えなければ教えて下さいm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
全然、差し支えないですよ。
o(^-^)o
ドアの色と床の色はセットでしか選べませんでしたので、(有料なら出来たのかもしれませんが、そこまでのこだわりは、なかったです)モデルルームの色にしました。
あくまでも、個人的な意見なのですが、床の色はカーペットをしくなりすれば、雰囲気は変えられると思いました。そうすると、私の場合、ドアの色はダークブラウンにしたかったので、ダークブラウンになるのですが、すべての部屋を考えた時に、やはり、明るい印象のほうがいいかなと思いました。持っている家具の色にあわせるのか、掃除のしやすさ、傷の目立ちやすさ、高級感があるほうがいいのか、広く見えたほうがいいのかなど…色々と迷ってしまいますが、やはり、好きな色でいいと思いますo(^-^)o
せっかく建つ前に選択出来るのだから、モデルルームの色にしてしまうのは、もったいない気もしたのですが、その代わり間取りは変えたので、いいかなと思いました。o(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
389です
お返事ありがとうございます(*^_^*)
私も子供部屋の事を考えると明るい雰囲気の方がいいような気がして、MRのカラーがいいかな〜と思ったりしています。
個人的な好みは1番濃いカラーなんですが(^_^;)
ウチは間取り変更をしないので、MRのカラーだとどうなるのかな〜と、いろいろ想像はしてるのですが…。
MRのお部屋よりも狭いタイプの間取りなので、少しでも広く見せる為にはやっぱり明るい色ですよね〜!
とにかく悩み過ぎて、楽しい反面ちょっと疲れてしまいました(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
お気持ちわかりますo(^-^)o悩みすぎて楽しい反面、疲れますよね。後悔したくないですものね。我が家も子どもが1人いてますので、子ども部屋は明るいほうが良いかなとは思いました。
モデルルームの色は、イメージがしやすいのがいい点ですよね。濃い色のモデルルームもあれば比較出来るのですが…
でも、それぞれの色の良い所や悪い所も解ったうえで、それでも好きな色を選んだら、きっと後悔はしないと思いますo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
389です
お子さんいらっしゃるんですね!!
ウチにも1人男の子がいてます♪
保育園に行っているので、保育園も探さないといけないんですよ…(汗)
保育園の情報も何かお持ちじゃないでしょうか??
近くに市立山田保育園があるのはわかってるのですが、どうやら定員オーバーみたいなんです(泣)
ホントに考える事が多くて、楽しい反面大変ですね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名
390ですo(^-^)o
私も同じです。男の子が1人いてますo(^-^)o来年3歳になりますので、幼稚園か保育園か、さがしています。市立山田保育園は定員オーバーなんですね(ToT) こちらこそ、情報ありがとうございますm(_ _)m
実は、マンション購入を期に吹田に初めて住みますので、全く解らないのです。お役にたてずにすみませんm(_ _)m
でも私も今、調べているところですo(^-^)o確か、近くに共同保育所もあったように思いますo(^-^)o
どなたか、もし情報をお持ちの方がいらっしゃるなら、よろしくお願いしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
残念ながら吹田のこの辺りでは保育所はどこも待機が多いようです。
正社員でも中々難しいとも聞いたり、友達は週に何度か働いていますがそれでも入れなかったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
そうなんですね。私は、まず引っ越しをしてから仕事を探して、保育園も探さなければいけないので、来年4月からは厳しそうですね。貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
389です
来年3歳なんですね!
ウチは今年4歳です(^-^)
今はとなりの茨木市に住んでいますが、吹田のこの辺りは地元です♪
ですが子供が生まれてからは吹田に住んだ事がないので、幼稚園や保育園の事はわからない事ばかりです(>_<)
この辺りは小学校もマンモス校ですし子供の数が多いので、397さんもおっしゃってるようにやっぱり保育園は難しそうですね。
幼稚園は園バスがあるので、吹田市外へ通園されてる方も結構いらっしゃるみたいです!
そういう意味では幼稚園の方が選択肢は多いですね。
でもウチは正社員でフルタイム勤務なので、保育園でないと難しいです…(T-T)
397さん情報ありがとうございましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
390ですo(^-^)o
この辺りは地元なんですね。
お仕事されながら、子育ても頑張っておられるんですね。やはり、我が家は、幼稚園を探してみようと思いますo(^-^)oふじしろ幼稚園という所が少し気になっていますので、一度見学に行ってみようと思いますo(^-^)o ありがとうございますm(_ _)m保育園に入れるといいですねo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
契約済みさん
いつのまにやら幼稚園・保育所情報がたくさん☆
私も2人の子どもを保育所に入れたいのですが…
現実は甘くないですね;どうしよう…
吹田市立の幼稚園だと毎年ほぼ全員入園できてるのに><
保育所は厳しいのかな〜?
山田保育園希望なので、同じ方いらしたら情報よろしくです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
山田保育園は人気があるので難しいと聞きました。
が、山田保育園に勤めている先生に聞いたところ、0歳児1歳児は厳しいですが、3歳児からだとまだ大丈夫と言われました。
私立の幼稚園は延長保育など実施している所が多いみたいですよ。(夏休み期間は微妙ですが…)
吹田市役所に幼稚園一覧概要のような物があるそうなので、幼稚園を考えている方は貰われてはどうでしょう。(保育園は市役所で一覧をくれると思います。)
リバーやミリカの事も考えると早めに手を打ってプレなど行かないと入れないんじゃないかと思ってしまいます(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
私も山田保育園は人気があると聞きました。
第二愛育園は2歳児までですし、あとはどこがありますかね〜?
幼稚園よりも保育園の方が、入園はかなり厳しそうです…。
私は最悪、今通っている保育園(吹田市外)にそのまま預ける事を考えています。
どちらにしても1度市役所の方で相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
こんにちは。
初めて書き込みする者です。
他のマンション掲示板では、心ない書き込みをたくさん見かけますが
ここの掲示板は平和で安心します。
3月の入居まで待ち遠しいですね!
私は南向きの棟を契約しました★
うろ覚えなのですが7月くらいが間取りの締切と聞いたような気がしているので
もうそろそろ案内が来るのかなと思っています。
何はともあれ、契約された皆さまどうぞよろしくお願いします^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
契約済み
404さん、こんにちは♪
私も南向きを契約した者です。
本当に3月の入居が楽しみですね☆
契約してから1ヶ月以上も営業さんから連絡がなかったので、先日こちらから連絡してみました!!
私のところは間取り変更やカラーセレクトは、9月が締切だそうです。
それまでにコーディネーターさんとの打合せがあるようですが、案内はまだまだ先みたいです。
まだカラーも悩み中ですが、嬉しい悩みでもありますね。
先日まではこの掲示板もあまり書き込みがなくて寂しかったのですが、これからいろいろと契約者同士で情報交換できれば良いですね!
ご契約者の皆様、よろしくお願い致しますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
契約済みさん
404です☆
405さん、こんにちは(*^_^*)
同じ南向きの棟なんですね!
どうぞよろしくお願いします☆
404さんは締切9月なんですね!!
じゃあ9月の間違いかな。。笑
それか私低層階を契約したので少し早いのかもしれないです!
私もカラー悩んでます~
本当は一番濃いカラーが好みなんですが、モデルルームの間取り程広くないので
狭く見えるかなぁと思って。。
結局モデルルームと同じ色にしてしまいそうです。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
390です、こんにちはo(^-^)o
402の方、403の方、情報ありがとうございますm(_ _)m今住んでいる所から吹田市役所が遠い為、なかなか行けませんので情報頂けると、とてもありがたいですm(_ _)m私も近いうちに吹田市役所に行って情報を得られたらまた書き込みしたいと思いますo(^-^)o
404の方、ホントに3月の入居が待ち遠しいですねo(^-^)o
カラー悩みますよねo(^-^)o
最近もカラーの書き込みをしましたが、以前にもカラーの書き込みをされていた方がいらっしゃったように思いますので、よければ参考になさって下さいねo(^-^)o私も以前の書き込みを参考にしたりしましたo(^-^)o
405の方、色々と情報交換出来ると嬉しいですよねo(^-^)o
私も契約者ですので、皆様どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
何回もすみませんm(_ _)m390ですo(^-^)o401の方も幼稚園の情報下さっていましたねo(^-^)oありがとうございますm(_ _)m市立の幼稚園は毎年ほぼ入園出来てるんですねo(^-^)o延長保育している幼稚園を探してみようと思いますo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済み
405です(^-^)
書き込みが増えて嬉しいです♪
私も結局はMRのカラーになりそうです。
MRの扉のカラーはすごく気に入ってるのですが、フローリングの色が少し薄いかな〜と思ったり…。
でも扉とフローリングのカラーはセットなので、まだまだ悩みそうです。
MRのキッチンに設置されていたオプションの食器棚はお高いんでしょうね〜?
食器棚は買い替え予定なのでとても気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名
390ですo(^-^)o
モデルルームの食器棚は、取付部に引き戸がある場合は、背板がつくみたいです。幅が900~1800まであって、背板無しは25万~42万、ありだと、プラス4万ぐらい高くなるみたいですねo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件