大阪の新築分譲マンション掲示板「アークレジデンス吹田千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 尺谷
  7. 千里丘駅
  8. アークレジデンス吹田千里丘
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-13 09:04:19

購入検討中の者です。
付近でマンション建設予定たくさんありますが良い点、悪い点を色々お話できればなと思います。

レスよろしくお願い致します。

所在地 大阪府吹田市尺谷1556番1他(地番)
交通 JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅より徒歩15分
阪急京都線「摂津市」駅より徒歩19分

売主:アーク不動産株式会社
施工会社:(株)金山工務店
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-02-04 23:25:04

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アークレジデンス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 466 購入検討中

    契約済みの方にお聞きしたいのですが、契約された1番の決め手は何ですか?

    私は購入を検討している者ですが、小さい子供がいるので前の道路の歩道が狭い事や、子供を連れて歩きづらそうな所が引っ掛かっています。
    あとは駅までの距離も少し遠く感じます。

    それ以外は何も問題はなく、価格も魅力的なので前向きに検討しているのですが…。

    この辺りの他の新築マンションも見学に行き、やはりここが1番かなと思うのですが、よろしければ皆さんの契約に至った決め手を教えて下さい。

    よろしくお願いしますm(__)m

  2. 467 契約済み

    我が家も、駅までの距離と坂、歩道がないところや道幅がせまいところなど気になっていましたが、モデルルームに行き、電動式自転車を借りて実際に走ってみて、解決出来ました。実際に走ってみると、坂がそこまで急ではないこと、近くに公園がいくつかあって、環境が良いこと、イズミヤ側からの歩道は広いこと、中から抜けれそうな道もある事など…。
    駅までの距離は、もっと近いマンションもあると思いますが、我が家は、少し離れていたほうが住環境はいいと感じましたo(^-^)o何より子どもの為に購入を考えていましたので。
    我が家の場合は、主人の通勤距離もネックになっていましたが、実際に車で走ってみて解決出来たみたいですo(^-^)o
    高い買い物ですから、不安に思う事がおありになるのであれば、実際に行動してみるのが一番いいと思いますo(^-^)o
    我が家の決め手は、価格と広さでしたo(^-^)oリバーも魅力的だとは思うのですが、JRに近いほうが便利かなと思いました。長文で失礼いたしましたm(_ _)m

  3. 468 契約済みさん

    466さん、少しでも参考になればと思います☆

    私がここに決めたのは、価格はもちろんですが
    共有施設が少ないこと、最寄駅がJR、スーパーが近い、前が校庭なので低層階でも圧迫感がないということが決め手でした。

    機械式駐車場ということと道が少し狭いことは気になりましたが、
    全てを満たそうとすると、価格もそれなりに上がりますので・・。

    共有施設もあれば便利だと思いますが、
    公園もたくさんありますし、維持費もかかってきますので私はなくてもいいなと思いました。

    もし道の狭さや駅からの遠さがネックになられているのであれば
    実際に歩いてみるのもひとつだと思います☆
    もしくは駅前に新築マンションがあると思います。(私はそこも見学しに行きました)
    そこであれば本当に駅に近いですし、価格もそんなに変わらなかったと思います。

    縁があって同じマンションになった際にはよろしくお願いします^^

  4. 469 契約済み

    私も最初は、せっかくマンションに住むのであれば、共有スペースがあったほうがいいと思っていましたが、維持費がかかる事を知って、ないほうがいいなと思いました。駐車場も出来るだけ安い所がいいと思っていましたが、修繕する事を考えると、妥当な値段の所がいいと思いました。
    中古マンションも候補に入れましたが、変わらないぐらいの値段で買えそうでしたので、新築マンションにしました。

  5. 470 466です

    467さん
    468さん
    469さん

    お返事ありがとうございましたm(_ _)m
    私はこの辺りが地元で、独身時代には建設予定地のすぐ近くに住んでおりました。
    周辺環境の事はよく知っていたのですが、子供ができてからはこの辺りに住んだことがなかったので、歩道が狭い事等が不安でした。

    468さんがおっしゃっている駅前のマンションには、私も見学に行き要望書も出して契約寸前までいきました。
    しかし駅前だからこそ周辺環境に納得がいかず、ある程度は駅から離れなければ満足できないと感じました。

    私もJR沿線が希望なのでやはりここしかない!と、皆さんのご意見を聞いて前向きに検討しようと思えました。

    ありがとうございましたm(_ _)m

  6. 471 467ですo(^-^)o

    466さんは地元の方だったのですねo(^-^)o私は、地元ではないので、地元の方も検討されているマンションと知る事が出来て、嬉しく思いました。
    こちらこそ、ありがとうございましたm(_ _)m

  7. 472 匿名

    もともと地元住民で契約者です。

    このマンションは地元の方も結構契約されていると思いますよ!
    住環境はいいですし、子育て環境も良いと思います。
    小学校はマンモス校ですが、子供が多いという事は賑やかで良いと思います。
    万博公園が近い事も魅力ですね♪

    今住んでいる所に全く不満はないですが、マンション購入を検討するにあたって、この地域は最有力候補でした。
    立地的にはジェイグランの方がいいかなと思った時もあったのですが、やはり南側が開放的で中学校というのは魅力的でした。

    リバーやミリカは駅まで遠いですし、ミリカは私にとっては共有施設が多すぎました。
    ここは共有施設が最低限なので、そういう所も気に入ってます!

    今週のスーモに関西地区のいろいろな比較が載っていましたよ!!
    私が検討していた市区の中では、吹田市は結構良い評価でした。
    皆さんも機会があれば見て下さい♪

    長文失礼致しましたm(_ _)m

  8. 473 467ですo(^-^)o

    472さんは、地元の方で契約者の方なのですねo(^-^)o
    地元の方で契約されてらっしゃる方もおられると、土地勘のない私は、本当に安心出来ます。契約に至るまでには色々とありましたが、契約して本当に良かったと思っていますo(^-^)o

    スーモは、契約してから全然見ていなかったので、さっそく見てみようと思いますo(^-^)o
    情報ありがとうございましたm(_ _)m

  9. 474 匿名

    間取りの図面集を見ていたのですが、わからない事があるのでご存じの方教えて下さい!!

    洗濯機置場の上に標準で吊り戸棚がついている間取りがありますよね?
    その戸棚には扉がついていますか?
    図面では扉がついているように見えるのですが、MRに行った時に扉がない棚がついていると言っていたような気がします。
    私の記憶が曖昧なので、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

    よろしくお願いします。

  10. 475 契約済みさん

    つまらない質問で申し訳ないのですが、教えてください。

    グレードアップでコンロが片面焼きグリルから両面焼きグリルに変更できますが、水なし両面焼きって便利ですか?4万弱出してアップする価値があるでしょうか?

    私は非常に気になっているのですが、値段がお高くて悩んでいます…詳しい方や実際使ってらっしゃる方、アップグレードするよ!って方教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  12. 476 匿名さん

    私も両面焼きグリル、興味あります。
    調べたらけっこうよさそうです。魚だけではなくいろいろ焼けちゃいそうです。炎が横からでるみたいです。だから水がいらないみたい。
    興味ありありだけど、金額を考えると、なかなか決められずにいます。

  13. 477 契約済み

    474さん
    図面集を見て、最初からついている間取りがあるって事に気が付きました。我が家は、洗濯機上吊戸棚がついていない間取りですので、オプションでつけるか悩んでいました。扉の形で点々ってなっているのですが、トイレの吊戸棚の扉もなっていますね。
    ということは、トイレの吊戸棚も扉がついてないかもしれませんね。私もトイレの吊戸棚には扉が欲しいので、担当の方に聞けたらまた書き込みしますね。
    475さん、476さん
    私もオプションでコンロのグレードアップをするか悩みました。後でつけたくなった時に、全部取りかえるとすごく高くなるんじゃないかと思いましたので。スイッチひとつでほっておいても魚が焼けたり、天ぷらの温度調節も可能みたいですので便利そうだなとは思うので、実際に使っている姉の意見を聞いたところ、グレードが高いと修理費が高くつくよと言われました。実際にどれぐらい高くつくのか解らないのですが、私は、意外な盲点だったので、標準でも充分かなと思いましたので、壊れるまで使う事にしました。
    参考までに…長文で遅くに失礼いたしましたm(_ _)m

  14. 478 477

    度々すみませんm(_ _)m
    姉が使っているコンロがオプションと全く同じメーカーの物なのかは聞いていませんでした。(>_<)ただ、両面グリル焼の水なしってどう思うか聞いただけでしたので…。姉が言うには、子どもが物でトップを叩いたら割れたりして、その修理費が高くなると言われたみたいですm(_ _)m
    それも保証期間なら直してもらえそうですが…(^_^)

  15. 479 476です

    477さん
    いろいろ教えて下さりありがとうございます。
    修理費のことは考えたこともなく、参考になりました。
    便利に使えそうですがもしものときに高くつき慌てちゃいそうですね。
    IHにも変更可能なようで、そちらも気になりますが、電磁波、電気代を考えると躊躇してしまいます。節電もしないと申し訳ないし。
    ということで、私も標準のコンロでいこうと思いました。

  16. 480 477です

    我が家の現在のコンロは、水ありの片面焼きで、かろうじてSIセンサー付きです。それよりは水なしで、お手入れもラクかなと思いましたo(^-^)o
    IHは、私も電磁波が気になりました(>_<)
    お金の使いどころ悩みますよね(>_<)頭金や家具に少しでも置いておきたい気持ちもありますので…。

  17. 481 474です

    477さん

    トイレの吊り戸棚には扉がついていると担当の方は言っていました。
    という事は洗濯機上の吊り戸棚にも扉がついているかもしれませんね!
    私もまた担当の方に聞いてみます。
    ありがとうございます!

    私もコンロのグレードアップ気になってました。
    確かにお高いですし、477さんがおっしゃっていた修理代の事も気になりますね。
    でも修理する確率はそんなにないかもしれないですし、毎日料理をする事を考えると便利なものは魅力的ですね〜。
    後で付け替える方が高くつくのであれば、グレードアップしとこうかな〜と思います。
    IHは元々興味がなかったので、全く考えていませんでした。


    あと床暖房の増設する方いらっしゃいますか?
    ダイニングの方にもあった方がいいのかな〜と思ったのですが、実際はそんなに使わないものですかね?
    床暖房は部屋全体を暖める効果があると聞きましたが、リビング側の1面だけでも全体が暖かくなるのでしょうか?
    標準で2面あればよかったのですが(>_<)

  18. 482 477です

    474さん、土日は担当の方も接客で忙しいのかなと思い、まだ聞けていないのですが…(>_<)トイレの吊戸棚に扉があるのを教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m洗濯機上吊り戸棚にも扉があると嬉しいですねo(^-^)oでも、我が家は、オプションなので、戸棚があるというだけでも、うらやましいです(*^_^*)
    床暖房、最初から二面ついていたら良かったですねo(^-^)o
    我が家は、今は、マンションに住んでいて、子どもと寝ている畳の部屋にホットカーペットをしいていますが、今まで一度も使った事がないので、一面でもいいかなと思っています。
    ガスファンヒーターやエアコンをうまく併用しようと思いますo(^-^)o
    大阪ガスの方が言っておられたのですが、部屋全体を暖められるかは、リビングの広さにもよるみたいですねo(^-^)o
    床の上にカーペットを敷いたりすると効率も悪くなるみたいですね。

  19. 483 474です

    477さん

    床暖房の増設はお高いので、私もエアコンと併用しようと思います!
    増設しても使うかわからないですし…。

    ネットでグレードアップのガラストップコンロを調べてみました!!
    だいたい7万円〜8万円(工事費別)で販売されていました。
    いろいろ説明を読んでみたら良さそうだったので、またまた悩みます(>_<)

    メニュープランではなくて、有償でウォークインクローゼットを作る事は可能なんでしょうか?
    どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?


    昨日建設予定地の前を通りましたが、雨の中作業をされていましたよ。

  20. 484 匿名さん

    グレードが高くなると修理費が高く作って話は、友人も同じような事を言ってました。
    ガスコンロに限らず、新築で購入する時は色んな設備がマンションについていて
    便利だと思ったけど10年後故障した時にグレード高かったり、設備が良かったりすると
    修理費や付け替える時に高くなると言ってました。
    ガスコンロに関しては、火を使っている時って結局は目を離す事は出来ないので標準でも十分
    かなぁと思います。

  21. 485 匿名

    ガスコンロはグレードアップすると水無し両面焼以外に、天ぷらなどする時に設定温度を保ってくれる機能が付いていますよ。今使っているコンロに付いていますが、とても便利ですよ。設定した温度になると、ピピッと教えてくれます。
    修理費といっても10年も使うとまるごと交換になると思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス香里園
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸