大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居者専用】 ザ・千里ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 原町
  7. 吹田駅
  8. 【入居者専用】 ザ・千里ガーデンズ
入居住み住人 [更新日時] 2020-07-10 20:58:29

ザ・千里ガーデンズ の入居者専用スレです。
仕事で外出が多くてなかなか他の入居者さんとの交流が出来ないので、
ここで意見や情報を交換出来ればと思っています。
よろしくお願いします。


所在地: 大阪府吹田市原町4丁目2205-1(地番)
交通: 東海道本線JR西日本) 吹田駅 バス5分 吹高口バス停から 徒歩5分


売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
売主:ユニチカエステート
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:敷島住宅
販売代理:東急リバブル 関西支社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 東急コミュニティー

[スレ作成日時]2012-02-04 11:55:58

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里ガーデンズ 【ブリーズウイング(第2工区)】口コミ掲示板・評判

  1. 51 住民さん

    ブライトですが、このマンションを買う前に管理規約はコピーでしたが頂きましたよ。買う前からルールは決まってます。管理規約に無いものは、組合とかで決めていかないといけませんが。
    No.49さんは頂きませんでしたか?

  2. 52 住民R

    中庭に鯉のぼり良いですね~。
    冬には入口にクリスマスツリー飾っていましたもんね。
    東急さん(ツリー寄付して頂いた)今回も鯉のぼり寄付してくれないかな?販促活動の一環として・・・
    テヘ!厚かましいお願いでしたね。

    今日エレベーター内に張り出ししていましたね。
    入居6カ月目になりますが、今回で3回、上層階の深夜騒音とありますが、同じお宅なんでしょうか?前回は深夜の金属音で朝方まで寝れないとありましたが。
    なかなか管理人さんも、当事者に伝えられないものなのかしら?
    騒音という字を見ると、我が家だったらどうしよう?とビクついちゃいます。

    玄関前の自転車、駐輪場に停めるように書いてありましたね。
    殆どの方は、駐輪場に停めているけど、今日まで玄関前に置いていた人は違反だったのでしょうか?
    置いているお宅を何件か見ていましたが、子ども用自転車だし良いのかな?と思っていました。
    管理人さんは、アンテナや突っ張り棒の物干し等も禁止事項と分かりつつ、今でも継続しているお宅を知っていてスルーしていた?
    先方に言っても無視しているのかな?
    うーん、規約を順守しない人も居て難しいですね。

  3. 53 ポ・チョムキン

    何だか一気にたくさんの書き込みがあってビックリです。

    中庭の鯉のぼりは大賛成です。
    こういったものは住民の一体感を感じるというか、客観的に見ても好感が持てるものだと思います。
    東急さん、お願いしますm(_ _)m

    今回、管理人さんは要望をすぐに反映して頂けた様に思います。
    一方、住民が要望を出さなければ、自分からは動いてくれない様な気もします。

    いろいろと皆さん思うところがあるのもわかりました。
    これからは遠慮せずに、管理人さん、コンシェルジュさんに意見していきましょう。

    それにしても意外に多くの人がこのスレを見ているんですね。
    実際にはどれだけの人が書き込んでいるのかわかりませんけど、ここは数少ない住民の交流の場所の一つだと思いますし、できるだけコテハンで書き込みしませんか?
    ここには某大型掲示板の様に無責任な書き込みをするような方はいらっしゃらないように思えます。
    こういうのって匿名じゃないと不安なもんなんですかね?
    掲示板でほとんど書き込みしたことがないもんで…。
    ここが廃れるのも嫌なので、一意見として聞いてもらえたらと思いますm(_ _)m

  4. 54 マンション住民さん

    駐輪場は2台/戸と東急さんに言われ、3台まで交渉して借りましたが、1台は仕方無く部屋の前に置いています。
    未だ空き部屋も多く余裕がある様に見えますが…

  5. 55 住民R

     管理人さんは、問題ある事には、即、対応して下さっていると思いますね。
    張り出しをしても、その方々が流しているんでしょうね。
    管理人さんも大変だよね!

    これからの時期、鯉のぼり、七夕等有りますね。
    鯉のぼりは中庭に、七夕やクリスマスツリーはロビーに・・・
    そんな風に、時期の催しを実感出来たら楽しいですね。

    某大型掲示板?ていうのが有るんですか?
    こういう書き込みは、ここが初めてなので他は知らないんですが、荒れていたりするんですね。

  6. 56 匿名

    鯉のぼり?景観悪いので反対です。

    マンションの統一感失われ、団地っぽく見えるから嫌です。
    子供いる家庭なら幼稚園とかで上げてるから、それでいいじゃないですか。

    子育て支援住宅じゃないんだし、クリスマスのイルミと端午の節句はビジュアルが違いますよ。

  7. 57 匿名

    一階の方の庭に タバコの吸い殻が落ちてると張り紙がありましたが うちは一階じゃないですが バルコニー手すりに いつも灰が乗っています。洗濯にもついてたりと嫌な思いをしています。灰皿ぐらい使ってほしいです。

  8. 58 匿名

     嫌ですね!
    洗濯物に付くぐらいなら、上の階の方じゃありませんか?
    夜にバルコニーに出ると、(煙草の)煙臭い時があり、外で吸わないでよ~と思ったりしています。

  9. 59 ポ・チョムキン

    いつも灰が乗っているんであれば、ほぼ確実に真上の方ですね。
    洗濯物が燃えて火事の元にもなり得るので、管理人さんにきちんと注意してもらうべきだと思います。
    ただ、真下の人から苦情が出ているというのを知られるのも気持ち悪いと思うので、とりあえずは張り紙をしてもらってはどうですか?
    改善されなければ直接言ってもらうしかありませんけど。
    あまりにマナーが悪すぎるとバルコニーはおろか、マンション内では禁煙ということにもなり得るということを考えて欲しいものです。

  10. 60 hana

    タバコは怖いですね。
    ぜひ管理人さんに相談してくださいね。
    まだ新しいコミュニティなので、管理会社に基盤作りをしてもらうしかないと思います。
    お一人で気後れするようでしたら、下の階の方に被害がないかお話してみて、一緒に動いてみるのはいかがでしょう?
    タバコの灰が洗濯物につくくらいなら、階下の方もなにがしかの被害があるのではないかと思います。
    なるべく早く解決できればよいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リビオ豊中少路
  12. 61 匿名

    タバコの件ですが 世の中これだけ喫煙する所が少なく喫煙者も肩身の狭い思いをしながら気を使い吸っていると思います まして常識のある大人が新築のマンションで上階から火の付いたタバコを捨てるとどうなるかは 解ると思うんですが…私が思うんですが 未成年がベランダで吸っているのではないんでしょうか?吸った後 親にバレない様に外に捨てるとしたら…モラルある大人が外に捨てるでしょうか?私は疑問に思います。

  13. 62 住民

     未成年かなと思ってはいますが、中には、ついつい面倒で・・・とポイすてしてしまう大人も居るように思います。
    敷地内や玄関前の通路ににタバコが落ちている時もあり、タバコの管理も然り、自転車やアンテナも然りと。
    洗濯物に灰は、何の為の洗濯か!
    管理人さんのお耳には入れておいた方がいいですね。
     これから入居が多くなる前に、改善していかないと、どんどん面倒な事になりそうですね。
     

  14. 63 匿名

    少しずつうまってきて、いい感じですねー
    住民も優しそうな人が多く、挨拶もできて
    前の賃貸では考えられないことです。

  15. 64 ポ・チョムキン

    今でもたまに引越し業者を見かけます。
    ゴールデンウィークあたりにも引越して来られる方いらっしゃるんですかね~。
    少しずつでも賑やかになればいいですね。

  16. 65 匿名

    ベランダでの喫煙は、禁止なんでしょうか?
    ベランダにでるとタバコの臭いがはいってきて
    今後夏にむけて窓をあけることがためらわれるんですが。。皆さん対策はどうされているのですか?

  17. 66 マンション住民さん

    バルコニーは禁煙ではないです。
    うちのお隣さんもバルコニーで煙草を吸うので、キッチンの換気扇を回している時に、リビングの吸気口から室内に匂いが侵入してきますので、慌てて換気扇を止めます。

    夏場は窓閉めてエアコンを使用するのでマシだとは思うのですが、この暖かい季節に窓を開けれないのは悲しいです。

    個人的には、洗濯物を干している時などに匂ってきた時には、何気に咳してます。小さな抵抗ですが…。

  18. 67 momo

     臭い嫌ですよね。
    我が家も夜にバルコニーに出ると、タバコの臭いが凄くてビックリしました。
    思わず、煙草臭い!!臭いよ~と声を出してしまいました。
    どのお宅かは分かりませんが、中に入られたみたい(*^_^*)
    それからは、何気に咳をし抵抗しています。
     夏エアコンしないつもりなんですが、室内まで侵入してくるのかな?
    始めての夏をなので、心配です。

  19. 68 匿名

    3月末に引渡しをして
    4月末に引っ越してきました。

    入居して2週間、感じたこと
    1、床がかなり鳴る
    2、たわんでいる部分がある
    3、へこむ
    4、押入れのふすまが一部(端っこだけ)硬い

    サポートに連絡しました。

    皆さんは床鳴りなどなかったですか?
    補修とかなかったですか?

  20. 69 マンション住民さん

    入居後は歩く度に床鳴り&ふわふわ感がかなりありました。
    でも、理由は分かりませんが、半年ほどしたら全然鳴らなくなりました。
    歩いているうちにフローリングが馴染んだのかな~???
    今ではふわふわ感も全然ないです。

  21. 70 tokumei

    たわんだりへこむのは、足の為の創りかと思っていました。硬い床は足を痛めるので。
    我が家は半年経ちましたが、へこむ部分は今も有りますよ。
    サポートに言うべきなのかな?

  22. 71 ポ・チョムキン

    フローリングのたわみは少なからずあるんじゃないですか?
    これだけのたくさんの継ぎ目があるのに、たわみがない方がおかしいです。
    僕も堅い床だと足に辛いと思います。
    快適な生活する上で必要なたわみだと理解しています。
    それが原因の床鳴りなら、もう少し様子を見られてはいかがですか?
    ウチも入居から2ヵ月ですけど、現在では全く気になりません。

    押入れのふすまに関しては、ウチも押入れの上の天袋部分が固かったんですが、直してもらいましたよ。
    内覧会後に気付いたんですが、ちゃんと対応してくれました。

  23. 72 匿名

    先週対応してもらいました。

    押入れは梁を少し上げてもらいました。

    フローリングは説明を受け取り合えず様子を見る感じです。

    ・音鳴り:なじむとなくなる(最初よりなくなっています)
    ・たわみ、へこみ:LL-45等級フローリング直張りは
             板の下にクッションが入っていてやわらかいとのこと
             (板9mm、クッション3mmだったかな)

    戸建てのイメージだともっとフローリングが硬いので気になりましたが
    Webで調べたり、説明を受け柔らかいので納得です。
    (根太もなく直張りですしね)

    >3月末に引渡しをして
    4月末に引っ越してきました。

    入居して2週間、感じたこと
    1、床がかなり鳴る
    2、たわんでいる部分がある
    3、へこむ
    4、押入れのふすまが一部(端っこだけ)硬い

    サポートに連絡しました。

    皆さんは床鳴りなどなかったですか?
    補修とかなかったですか?


  24. 73 tokumei

    たわみ・へこみ、LL-45等級フローリング直張りについては、パンフに書いてあったので、そういうものだと思っていましたけど。
    足の為で、今はこれを使うところが多いみたいです。
     匿名さんは、少し事を大きくしすぎかなと思いますね。
    10年保証だし、サポートはすぐに対応してくれますよ。

  25. 74 かしわ

    そんなにフローリング気になりますか??
    全然きにならないですけどね…
    安いから仕方ないんじゃないんですかね( ;∀;)

  26. 75 住民

    フローリングは確かにやわらかいですよね。
    足に優しいとわかっていてもちょっとしたものを落としても凹むので気を遣います・・・

    私が気になるのはエレベーターへの掲示内容が多すぎることです。
    多すぎて慣れてしまい気に留めない方も多いのでは・・?
    ほかのマンションも同じ感じなのでしょうか?

    また「敷地内でネコにえさをやらないで」という張り紙が敷地外のとっても低い位置(まるでネコ目線)に貼られていることを疑問に感じました。


    本当に迷惑ならエントランスに貼ってもらうようお願いすればいいのでは???
    と個人的に思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 76 momo

    フローリングの凹みに気を使うのは私だけじゃないんだなと思いました(*^_^*)
    足に優しいとの事でこれを導入するマンションが多いみたいなんですが(購入前ネットで色々調べました)おっちょこちょいの私は自分のドジさに凹みます。

    エレベーター内の掲示は必要なものはしても良いと私は思っています。
    エントランスの掲示を見ない方も居るので(私の主人は郵便取りに行きません)、エレベーター内の方が目にしやすいと思います。
    見える個所に張り出し注意喚起しないと、なかなか該当者は辞めないみたいですよ。
    また管理人に申し立てした人も張り出しを見て、すぐに動いてくれたと感じるようです。
    ただ敷地外の低い部分の掲示は不必要に思います。(私はまだ見た事が無いです)
    餌をあげる人の目線に見えるようにしたのか???

    他のマンションでは回覧してまわすところもあるようですが、私は回覧は遠慮したいので、張り出しで良いです。

    このマンションの価格が安いから・・・という文面を何度か見ましたが、幾らで購入した方がそのようにおっしゃるのでしょう??
    3,000万円代で購入していても安いと言うのかしら???
    1,000万円代で購入した方が居るのか?2,000万円前半で購入した方が言っているのか?
    とにかく私たち家族は大金持ちでは無いので、3,000万円代で購入して、安いから仕方ないとは言えませんね。
    安いと言える方が羨ましいです。

  29. 77 住民ママさん

    ご自分の購入した価格がどうではなく、
    吹田市の中で他と比べると2000万台、3000万台ならお安めだから
    みなさんお安めだからといわれてるのでは?
    的外れでしたら、ごめんなさい。

    設備は食洗機やディスポーザーがなかったり、コンロがいまいちだし
    フローリングもこんなもんかなって感じです。
    やはり値段なりです。

  30. 78 住民さんA

    猫に餌をあげてるのは近所の方みたいですね~。かわいくても本当にやめて欲しいです・・・
    張り紙も餌をおいていた場所にはってあるっぽいですね。

  31. 79 匿名

    猫に餌をあげてるのは 住民じゃ無いので 餌を置いてる場所に張り紙がされなければ意味無いと思います。エントランスに張っても関係ない人が見るだけなので 管理人さんは きちんと対応されてると思います。駐車場や中庭の砂場にオシッコや糞をするので 本当に迷惑です。以前は 公園であげてたのを 注意されて このマンション敷地に餌を置いてるみたいです。

  32. 80 入居済みさん

    産業道路側に窓を開けるとキーンという音が聞こえませんか??
    気になりだすと耳障りで・・・
    ライフの屋上室外機だと思うのですが、皆さんは如何ですか?

  33. 81 住民さん

    食洗機は 排水からゴキブリが上がってきて中に入ったりするので 衛生面が気になるので 私は手洗い派です。ディスポーサーも 詰まったりすると修繕費が大変だし 新しい設備は 数十年後の事 どうなるか心配なので 無い方がいいと思いました。コンロは 確かにガラストップじゃないし 両面焼きじゃないので安っぽいですが 十万ちょっとで入れ替えれるので 数年使って入れ替えようと思ってます。 住民ママさんは ここが気に入って購入されたんじゃ無いのですか? 設備は 購入前に解ってることだと思いますが…。

  34. 82 匿名

    フローリングの話でてますが、安物の床のほうが硬く、凹みにくいと私は理解してましたが、違うのでしょか?賃貸マンションと違って凹みやすいけど、その分音が吸収されやすいと思いますよ。

  35. 83 住民ママさん

    81さん

    勘違いされてるようですが、
    マンションが安い、安くないという話の流れから、
    他と比べて安いのは設備があまり充実しているとはいえないから
    という意味合いで『値段なり』ということです。
    総合的に判断して選んでるのでマンションに満足していますよ。

    なにかお気にさわったようで、失礼いたしました。

  36. 84 tokumei

    82さん
    フローリングの理解はそれが正しいですよ。安い床は硬く足への負担がかかるんです。

    81の住民さん同様、77の住民ママさんについては、そう感じましたね。
    マンション価格が抑えられている分、オプションで食洗機10万円で付けると営業の方から言われていた訳だし、必要であれば利用されてはどうなのかなと思いました。
    (オプションの種類もいくつかあったの、で利用すればこんなものかなと思わないのでは)
    私は以前の住まいで食洗機を利用していて、掃除が面倒なので、不要派でした。

    コンロは10万円くらいで入れ替え出来るんですね。
    将来的に、そうしようと思いました。

  37. 85 入居済みさん

    あの猫、エアガンで追い払ったら人間が犯罪になっちゃうんだろうな・・・
    猫は好きだけど、団地猫はたちが悪いですよね

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    プレイズ尼崎
  39. 86 匿名

    入居済みさん怖い事を書きますね・・・
    UPすることに躊躇なさらなかったのでしょうか・・・
    文章を見た時、びっくりしましたよ。

  40. 87 マンション住民さん

    施設内全面禁煙の貼り紙を見ました。
    喫煙者は中庭でのんびりタバコを吸っているイメージをして購入したんだろうと思うのでやり過ぎの様な気がします。
    何か問題があったんですかね?
    因みに私は喫煙しないので困らない(むしろ喜ばしい)のですが…
    小さい子供が多いので、節度ある態度は望みますが、中庭よりベランダの喫煙を禁止にして欲しいです。

  41. 88 住民さんA

    吸殻が落ちてたり中学生?が喫煙していたりとあったようですよ。
    小さな子供が多いので食べると大変ですしね。
    確かにベランダも匂いがくるんでやめて欲しいですよね!
    家の換気扇下でお願いしたいです^^;

  42. 89 ポ・チョムキン

    喫煙の件ですけど、元々共用部分は禁煙となっている様です。
    僕は喫煙しないので気に掛けてもいませんでしたが…(^_^;)
    施設内を喫煙しながら歩く人がいたり、吸殻が落ちていたりする事があって、改めて告知しただけではないでしょうか?

    個人的に最近気になったのは、駐車場をえらいスピードで上っていくスクーターを見掛けました。
    部外者なのか居住者なのか知りませんけど、現時点で駐車場内をバイクが走ることはあり得ない事で…(-_-;)
    世の中いろいろな人がいるもんですねぇ。

  43. 90 マンション住民さん

    情報提供頂き、有難う御座います。
    規約なんですね!
    気の毒に感じたのですが、ルールなら従って貰いましょう。

  44. 91 マンション住民さん

    バイクで駐車場を上っていく姿見かけました。
    スピードが少々あり危険を感じました。

    バイクで駐車場契約をされたんでしょうか。
    バイクを駐車場に駐輪するのが違反でないのであれば、常識としてもう少しスピードを落としていただきたいです。

  45. 92 ポ・チョムキン

    駐車場のバイク、まだいるんですかね?
    実はこの間見かけた時にコンシェルジュさんに連絡は入れといたんですよ。
    たぶん管理人さんに伝わって、張り紙くらいはしてくれたと思うんですけど。
    基本的には駐車場でのバイク駐輪は禁止のはずですけど、なんらかの理由があって許可されているのかも知れません。
    機会があれば、その後どうなったか確認してみますね。
    駐輪の許可云々は別として、猛スピードで駐車場を出入りされるのは困ります。
    ウチも同じ側(チェーンゲートを入ってきて右側)の駐車場を借りているので正直迷惑だし、事故があってからでは遅いと思うので…(-_-)

  46. 93 匿名

    『バルコニーでのタバコ禁止』 
    とはならないものでしょうか?朝・昼・夜 気分悪くなります。
    自然の風に乗って、タバコの臭いが~
    部屋に来たときには、げんなり!!
    気分悪いったらありゃしない。

    吸う方は景色見ながら気分良く・・・さぞかし美味しいタバコでしょうが、吸わない者にとっては害以外の何物でもない。

  47. 94 匿名

    もともと禁止のマンションならともかく、禁止でないマンションで禁止にしたところで結局はバルコニーで吸う人は吸うでしょう。禁止のマンションですら、揉めてる所が多いんですから…。
    私からしたら共用部で平気で喫煙する方がありえないです。
    それにしても、隣の入居が始まってから張り紙が増えた気がする。早く落ち着いて欲しいなぁ~。

  48. 95 匿名

    千里丘にある三井不動産のマンションは、当初『バルコニーでのタバコ禁止』 では無かったみたい。
    入居後、クレームが多く、共用以外にバルコニーでのタバコも全面禁止となったようです。それで現在も落ち着いてるとか・・・入居者によるのかもしれませんね。

    人数が増えて、契約時の重要事項の説明を受けたにも関わらず、規約違反が多く、理解していなかったり忘れていたりと諸々。
    それで、再度、違反部分や迷惑事項を列挙してるみたいですね。
    張り出しで効果はあるようですよ。
    まだまだ入居もあり、しばらくは落ち着かないですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リビオ豊中少路
  50. 96 ポ・チョムキン

    「規約」というのは、居住者の住みよい環境を守るための居住者のものであり、今ある規約のほとんどは居住者が決めたものではなく、あくまでも東急さんが決めた暫定的なものであると思います。
    最初からルールがなければ、マンションでの生活なんて成り立ちませんからね。
    だから、実際に住んでみて不便なことや気になることがあればどんどん提案して、変えていく必要のある規約もあると思います。
    でも、すぐには難しいと思うので№95の匿名さんの仰るように張り紙などしてもらって、とりあえずは個人個人の意識を変えてもらうのが第一歩じゃないでしょうか。

    気になることがあれば、気になる人が直接コンシェルジュさんや管理人さんに伝えるべきです。
    皆さん気さくな方で親切に聞いてくれますよ。
    僕もちょくちょく話を聞いてもらいます。半分クレーマーと化してます(^_^;)

    最近はたばこに関する問題や苦情が多いみたいなので、もしかしたら将来的にはバルコニーでの禁煙もありえるんじゃないかなぁと個人的には思います。

    せっかく高い買い物をしたんだから、みんなにとって住みやすいマンションにしましょ(^_^)

  51. 97 匿名

    自動販売機 移動されましたね 丸見えで 安物の ビジネスホテル見たいですね…上に乗っかってる電機メーター何処かの文化住宅みたいですね…せっかく良かったエントランス自販機が表に出てきて台無しですね…

  52. 98 匿名

    同感!!私もそう感じていました。
    アンケートには以前と同じ場所に◎をしましたが、現在の場所希望が多かったんでしょうねぇ。
    エントランスが格オチしました。
    もし購入見学で来た時に、あの自動販売機を目にしたら、ここの住人の質を見た気がしますよね。
    アンケートには、今の場所に設置し、皆の評価で元の位置に戻す場合有りと書いていたし、管理人さん等に言ったほうがいいかも。
    本当に台無しですよね。

  53. 99 入居済みさん

    自販機、夏暑いでしょうね〜

  54. 100 匿名

    自販機 同じ意見の方が居て下さって 良かったです!最初っからエントランスに自販機が有ったとしたら この物件の購入は ちょっと考えたかも…出来れば元の場所に戻して欲しいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸