横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜 part2
匿名さん [更新日時] 2012-08-08 00:18:53

part2となりました。
引き続きザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-03 16:39:45

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 851 831

    みなさん、ありがとうございますo(^-^)o
    環境が非常によいとのこと、早速夫に話してみます。

    同世代の家庭が多いと聞きましたので、みなさんと仲良くなれたら嬉しいです。

    私が不安に思っているトンネル写真までありがとうございます。
    しかも夜の写真で、大変参考になります。

    マンションはもう、ほとんど売れてしまってるんですね(^_^;)

    選べるうちに検討したかったのですが、最近マンションを探し始めたばかりなので…

    次に建つ区画は建築費の高騰で価格が高くなるんですよね(^_^;)
    さらに増税後になる?

    早く夫に決めてもらわないと(^_^;)

  2. 852 匿名さん

    849さん

    深夜の写真撮影おつかれさまでした。
    LED照明で明るいのはGOODでしょう。
    また、トンネルを抜けると、そこは異次元の空間って、なかなかシュールです。

  3. 853 契約済みさん

    トンネルを抜けるとそこは・・・浦郷小学校です。(^-^)/

  4. 854 契約済みさん

    夜のトンネル思った以上に明るいんですね!
    昼間のトンネルしか見ないで契約してしまってたので少し不安でしたが安心しました。
    トンネル手前にもう少し灯りが増えると言う事無しなのですが^^;
    今後設置されると嬉しいですね。

    写真どうもありがとうございました!

  5. 855 匿名さん

    何が安心なのか分からん。入るまで暗すぎ。坂だし。

  6. 856 匿名さん

    入るまでは住宅地だから不安はないですが。
    ただ、深夜寝静まる時間帯は商店街側から坂を上る方がいいでしょうね。

  7. 857 匿名さん

    暗さはともかくあの程度の坂をいやがるとは。 運動不足になりますよ?

  8. 860 匿名

    保育園とかお買い物とか電動アシストママチャリ必須でしょうか?

    現地をみましたが、緩やかだけど結構な坂道ですよね。
    だからといって車でいく程でもないだろうし。

  9. 862 契約済みさん

    下りは外周道路をダウンヒルで、登りは電動アシスト機能があった方が良いと思います。

  10. 863 契約済みさん

    坂もトンネルも実際に歩いて見るのが1番。無ければベストだけど、そんな大きな問題にはなりませんでした。前もでてましたが、無理だと思うなら諦めれば良いと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 864 契約済みさん

    去年の年末から売り出して278戸のマンションがもう最終期ですから、かなり良い売れ行きだと思います。その事実が全てじゃないですか。一般的にはその程度の坂、トンネルかと。

  13. 865 匿名さん

    売れ行きはすごいと思います。
    やはり値ごろ感のある価格でしょうか。

    ただ、あと400戸追加ですよね。
    ぶっちゃけ供給過多だと思います…

    価格が上がる事を考えると伸び悩むんじゃないでしょうか。

  14. 866 匿名さん

    基本的に値引きしないだろうから
    次工区の価格設定は難しいだろうね。

  15. 867 契約済みさん

    C棟待ちの世帯がかなりあると聞きました。

  16. 868 匿名さん

    C棟って東向きの?

    かなり待ってるという理由は何でしょうか?
    同じ広さでAB棟の価格より300万~400万高くなってたら…

    東向きで、エレベーターより離れてしまい、眺望も望めず価格が高い部屋を待つとは考えにくいのですが。

    私なら待たずに今かうことを検討するかなぁ。

    待ってる人は、恐らくオーシャンビューのある限られた部屋を狙ってるのではないでしょうか。

    もしくはもう売り切れた4LDKが出るのを待ってるか。

    狙い目はそこくらいしか思いつかないので、教えて下さい。

  17. 869 匿名さん

    今の追浜のマンションの事情を考えると買いではないでしょう。
    待つ方が得。

  18. 870 匿名さん

    パークの検討者は待っても得は無いと思います。追浜の別のマンションで良ければ待って良し。それくらい売れ行きが違う様ですね。立地もそうだけど、今は売主によって売れ行きが違い過ぎるから。昔よりブランド好きが増えたのか?ブランド無いところが信用を落としてるのか?難しいです。

  19. 871 匿名さん

    失礼しました。つぎはオーシャンビューなんですね。それ限定の方は当然待ちますね。

  20. 872 匿名さん

    南北方向に作られる棟だから、オーシャンビューなのは北の角部屋の数戸だと思いますよ。
    南の角部屋はパークフォートの角部屋にかぶさります。

    それ以外の部屋は
    東、南、西にマンションです

    数戸のオーシャンビューと数戸の4LDKが売れてしまったらあとは微妙な感じではないでしょうか。

  21. 873 匿名さん

    C棟のバルコニーがどちらに付くか確認してませんが、2/3は八景島方面が崖なので眺望が期待できますね。

  22. 874 匿名さん

    868さん
    売れてしまった4LDKってどこの部屋のことですか?
    キャンセルが出たらってことですかね。

    C棟の角は眺望よさそうですね、ただちょっと崖上なんでちょっと怖そう。。

  23. 875 匿名

    マンション全体で一割~程度の4LDKを計画しているそうです。

    既にAとB棟は売り切れているので。
    欲しい人は次工区以降で検討しています。

    戸数が少ない為、早くに売り切れたそうですよ。

    確か価格が3300~くらいからだったはず。

  24. 876 匿名さん

    私的意見ですが…

    マンションをブランドで選んだというのもあるかもしれませんが…

    追浜の場合は他の要因が大きかったと思いますよ。

    私は三菱地所じゃない所が販売したとしても、差はついたと思います。


    最初、隣のルネさんは方向性を見誤ったのか…
    パークさんより設備面で随分見劣りする物件を販売してたんですよ。

    そりゃもうびっくりするような(笑)
    クツバコまでオプションみたいな…
    (今は軌道修正したみたい)

    そして、営業さんも強気だったんです。

    先に入居したい人や、坂道やトンネルで躊躇された方もおり、ルネさんをメインに選ぶ人もいたので。

    実際、ルネの営業さんはうちはフラットが売りで、あちらより立地はいいですから価格が気になるなら、となりのパークさんにどうぞと言われました(笑)

    ぶっちゃけますと、パーク営業さんも立地はルネさんがいいので条件があえば検討してみて下さいとも言ってました。

    やはり比べますよね…
    同時期に建つマンションだから。

    価格や設備をみると同じ広さの部屋ならパークさんが随分割安に見えたんです。
    (実際、割安感ありますよね)

    もし、この2つのマンションが違う時期に売っていたなら、ルネさんもあそこまで苦戦しなかったかもしれないと思います。

    私的意見で長々と失礼しました。

  25. 877 匿名さん

    パークがルネの立地が良いと言うのはお世辞でしょ。

  26. 878 匿名

    高台からの展望という視点からだと立地はパークハウスの方が全然良いよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 879 匿名

    マンションを選ぶ人は眺望を優先するより駅からの距離を優先する人が多いですよ。

    どちらも駅から10分だけど、パークはさらに坂道を登ってエレベーター。
    駅から15分以上ですよね。

    もしパークにあの坂がなければ、3000万以上で取引されたと思います。

  29. 880 匿名さん

    15分は言い過ぎなような。
    マンションは駅からの距離が大事だけど
    10分程度であの眺望は魅力だと思います。
    総戸数が半分くらいならもう少し高かったかもしれませんね。
    坂道については個人の判断なので何とも
    言えないですけど。
    ここにきてモデルルーム満席になったりしてますね。

  30. 881 匿名さん

    玄関でて電車に乗るまでは15分ぐらいかかりそうですよね。
    希望は駅5分で300万高くてもよかったかな。もっと高くなるかな?

  31. 882 匿名さん

    京急なんとかのLウィングが徒歩10分いかないくらい?で3500万は越えてたんじゃないかと思います。
    もちろん駅からフラットですよね。

    あそこ即完売だったそうですね。
    今でも人気だそうで2000万台後半~で取り引きされていますよ。
    なかなか空きも出ないようですが…

    駅となりのマンションも3500~くらいでしょうか?

    300万じゃちょっと足りないかもしれませんね(^_^;)

    パークは部屋が広いですから、同じ広さを求めると…
    少なくとも700万くらい高くなるのでは(笑)

  32. 883 匿名さん

    駅近だとここまでの敷地、眺望が無いですよ。
    Lウィングは確か中古出てたような。
    ただ、これだけ追浜にマンション増えたから
    少し下がるかもね。

  33. 884 購入検討

    駐車場、1万500円?で見積もりもらいましたが。

    先着順ですよね?
    場所は機械式でもどこでもいいけど、とにかく仕事で車が必要なもんで…

    当然のごとく先着順だと思ってたから聞かなかったんだけど。

    ここに住む人はほぼ車必要ですよね?
    80パーセントと聞いたのですが…

  34. 888 匿名さん

    8割以上の家庭が駐車場を必要と見込んで計画してるのでは。

  35. 889 契約済みさん

    7月14日の状況 B棟

    1. 7月14日の状況 B棟
  36. 890 契約済みさん

    7月14日の状況 A棟

    1. 7月14日の状況 A棟
  37. 891 契約済みさん

    7月14日の状況 A棟

    1. 7月14日の状況 A棟
  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 892 契約済みさん

    7月14日の状況 提供公園が一般開放されました

    1. 7月14日の状況 提供公園が一般開放され...
  40. 893 契約済みさん

    7月14日の状況 提供公園からの眺望

    1. 7月14日の状況 提供公園からの眺望
  41. 894 匿名さん

    最近は駐車場が満杯になるマンションも少なくなりました
    東京近郊だと駐車場率50%でも利用率50%ほど、つまり全戸の25%ほどしか
    車を持ってないなんてこともザラです

  42. 895 匿名さん

    昔、都心のマンションは、駐車場を貸すことも出来る(むしろそれを見込んで)と踏んで計画していました。

    機械式の高額なメンテナンス費に当てるためです。

    今、借り手がないのでマンションの住民に大きな負担になっている事が問題になっていますよね。

    古くなった駐車場を無くすのも、交換するのも高額な費用がかかり、さらに住民の多数の同意が得られないという…

    パークハウスは近隣に借り手なんていないでしょうから。
    80パーセントの駐車場が埋まらないなら、将来は住居者の重い負担になるでしょう。

  43. 896 匿名

    機械式のメンテナンスが重い負担にならないよう自走式駐車場があるんだろ。一番恐いのは機械式だけのマンション。三菱マンションは自走式もあるあたりさすがです。

  44. 897 匿名

    そのさすがの三菱のマンションが駐車場が80パーセント必要だと思って計画してるんでしょ。

    売ったらおしまい。
    管理は住居者です。
    車を持ってなくても、全居住者者の負担ですよ。
    修繕費から出すんです。

    150台の機械式駐車場が30年でかかるメンテナンス費の試算は約3億です。
    パークハウス追浜が何台の機械式駐車場かしらないけど。

    平置きで済むなら、機械式は最小限でよかったのではないかと思う。

  45. 898 契約済みさん

    タウンセンターの外見出来あがって来ました

    1. タウンセンターの外見出来あがって来ました
  46. 899 匿名さん

    写真ありがとうございます。

    私も現地に見学に行きたいと思うのですが、もう外周道路は入れますか?
    噂のトンネルも歩いてみたいです。

    車で現地に行きたいのですが…

  47. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸