物件概要 |
所在地 |
東京都大田区池上2丁目203番他6筆(地番) |
交通 |
東急池上線 「池上」駅 徒歩11分 都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩11分 京浜東北線 「大森」駅 バス25分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有(専有面積割合による所有権の共有および借地権の準共有 土地権利/借地権種類:普通借地権/貸借権 種類・期間:普通借地権・借地期間30年 月賃料 : 1,700円(2013年9月以降月額) 保証金・敷金 : 34,000円(敷金、引渡時一括払い) その他の費用 : 60,720円(引渡初年度地代、2012年10月~2013年8月分までの地代を引渡時一括払)) 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[土地・建物売主]三菱地所レジデンス株式会社 [建物売主]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 池上口コミ掲示板・評判
-
21
入居前さん
ベランダに置ける専用の布団干し、うってますよ!使わないときは、コンパクトになるやつもあるのでは?うちはそれを使ってます。最近のマンションは外観を意識して、手摺り部分に布団を干すのはNGのところ多いですよね。あ、あと風で布団が飛んで落下したら危ないという理由もありますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
契約済みさん
駅からは呑川沿いに来るか、大坊までひたすらバスと同じ道順でくるか、いずれも簡単ですよ!
内覧会、思った以上に狭くてテンショ下がり気味です。
フロアコーティング、高かったけど、水性ではないものにしてもらい、妨カビ、フッ素、クロスコーティング、全てお願いしちゃいました。安いところもあったけど、現地まで見積もりに来てくれたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
入居前さん
22さん
私も検索してみましたが、結婚相談?みたいのがでてきますね。(笑)
担当の方に聞いてみたところ、コーティングオーネットで検索するといいようですよ。
23さん
クロスコーティングもやられるのですね。
うちも再見積り中ですので前向きに検討したいと思います。
友人の薦めでのコーティングですが、初めての事ゆえ正直、不安もありましたが、やられる方も多いようですので安心しました。
皆さん、これからも宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
内覧済み
こんばんは。
先日内覧してきました。皆様内覧の結果、どんな感想をもたれましたか?
入居予定の部屋は結構壁紙が汚れていたり傷ついていたり・・・
やり直してはくれそうですが、かなりテンション下がりました。
パークハウスの品質はこんなものなんですかね・・・
あと、ベランダの手すりがガラス張りなので、落っこちてしまいそうな
意識に駆られます(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
契約済みさん
こんにちは。
うちも内覧会での指摘事項は結構ありました。
ほどんとがクロスのヨレ・汚れ・キズ。ドアのキズ。天井の汚れ。
あとは、玄関の大理石のひび割れ(これが真ん中にあり、結構目立つ泣)
内覧会は指摘があるのを前提で行ったので、テンションは下がりませんでしたよ。
けれど、ちゃんと直してくれるのかは気になりますよね・・・。
ベランダのガラス張り!私も同じでした笑。こわいなー。
けれど、これも慣れなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
契約済みさん
内覧時に気になる点で、キッチンの石の出っ張りが尖っていて、子供が走り回ってぶつけたら大怪我するのではないかと思いました。慣れるまでは、ぶつけても良いように布か何かでカバーしようかと考えています。
あと、網戸に蚊が結構くっついていて、上層の階でも来るのかな?と意外でした。他細かいところはありましたが、直してもらえるようで、安心しています。
ベランダはやはり怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
内覧済み
こんばんは。
指摘事項はそれなりにあるもの、というつもりで見に行ったほうが
良いのですね・・・勉強になりました。
クロス以外では、壁のねじ穴をパテで埋めた後が均されておらず、
膨らんでいるところが数箇所ありました。
ベランダは、ガラスでなければそんなに気にならないのかもしれませんが、
実際は慣れなんでしょうね。(と思うことにしました。)
キッチンの角は、大人も頭をぶつけそうです。
以前AEON(だったかな?)で見かけたのですが
http://www.cushiony.jp/products/list.php?category_id=550
こんなのが良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
契約済みさん
コーナーガード素晴らしいですね。
早速購入します。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
契約済みさん
内覧会の指摘事項確認に行ってきました。
前回指摘した箇所は直っていたのですが…。
新たな床のキズとクロス汚れがありました。
うーん。残念でした。
次回こそ直ってて欲しいです。また確認しに行かないと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
内覧済み
こんばんは。本日内覧に行って来ました。
確かに少なくとも前回見落としていたクロスの浮きなどは
発見してしまいましたので指摘してきました。
その他、台所のキズや玄関の大理石の磨きの甘さなど、
前回よりは大分良くなっていた気がします。
ただ、今回の指摘分はまた別途確認しなければならず、
現在職人さんの手が足りていないことから、最悪入居後に
修正するとのことでした。
行くのにも時間や費用がかかるので、引渡し側は品質管理
してほしいですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
入居済みさん
禁止なはずなのに、ベランダの手摺りに布団干してるご家庭がいます。。連絡しなければ‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
入居済みさん
No.32~35さん
実況中継ご苦労様です。マンションの住人さんのようなのでお気付きかもしれませんが、そういった件は、まずマンション管理人さんに連絡して頂いたほうが対応が早いかもしれませんね。書き込む暇があるようなので明日にでも連絡した方がよいかもしれません。
また、部屋を特定できるような書き込みをしていると自転車置き場付近の防犯カメラからあなたも特定されるかもしれませんよ。実況中継されているようなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
入居済みさん
No.36さんに同意します。
規則どおりの正しい主張だとしても、部屋を特定できてしまうようなことは管理人さんにお伝え願いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
住民さんA
お伺いいたします。そちらの住み心地はいかがでしょうか?何か気になることとかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
入居済みさん
>38さん
私は今のところ、気になる事まったくないです。
住み心地いいですよ、第二京浜の音も聞こえませんし静かだと思います。
夕方6時ごろに聞こえる、お寺の鐘の音が気にいっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション住民さん
第二京浜について入居前は心配でしたがまったく問題なしでした。
私も夕方6時に聞こえる本門寺の鐘の音気に入ってます。
静かな住環境で遠くからかすかに聞こえる音いいですよね。
子供も「ママ、6時だよ」って耳をすませています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件