横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインフロントテラス〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手駅
  8. ファインフロントテラス〔契約者・入居者限定〕
匿名さん [更新日時] 2024-05-15 23:11:59

ファインフロントテラス〔契約者・入居者限定〕です!
契約者・入居予定者の方、活発な情報交換を希望しています。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179070/

[スレ作成日時]2012-02-02 21:11:22

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインフロントテラス口コミ掲示板・評判

  1. 621 マンション住民さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    父の日の荷物を送るのに、雨続きでコンビニまで持って行けず
    困っていました。

    これで雨も気にせず送れます。
    ありがとうございました。

  2. 622 マンション住民さん

    クロネコヤマトの件。読んでてなるほどーっと感心しました(*^^*)こんな使い方があった事に気がつかなかったので助かりました。
    たまたま他のマンションを検索してこのサイトを知り自分のマンションのがあり見るようになっていたのですが、結構荒れてる書き方をなさってるマンションがあったりで。外部からも見れる掲示板なので荒れるとこのマンションって思われがちになるので丁寧なやり取りをしてるのを見ると住人としては嬉しいです。

    先日コーナンにいったら、となりの極楽湯の看板が見えるようになりました。色んな施設ができてもっと賑やかになりますね(^.^)
    交通量が増えるのは気になりますが、老後も住みやすくこの地域だけで事足りてくれるようになってくれそうで楽しみです。

  3. 623 住民ママさん

    このマンションの洗濯機置き場はトラム式は無理でしょうかね?
    洗濯機の買い替えをしたいけど、トラム式はサイズが大きくて入れないみたいですね、…残念…

  4. 624 マンション住民さん

    >623さん。
    うちは3年前のSHARPのES-V530使ってますよ。
    置き場の広さを測って店員さんに伝えれば調べてもらえます。
    ただ、部屋のタイプにもよりますが、廊下とリビングの間に
    扉があれば、ドアノブを一度はずす必要があるかもしれません。
    また、置き場の手前が引き戸の場合、ちょっと上に持ち上げれば
    外せます。

  5. 625 住民ママさん

    ご回答ありがとうございます。
    やはりタイプによって洗濯機置き場の大きさも違うよね?
    うちは説明書みたら640x640って書いてたのでトラム式はほとんど入れませんでした…
    7kgなら何機種かあるけど, 9kgぐらいは欲しいですね

  6. 626 マンション住民さん

    洗濯機の置き場の広さは同じじゃないでしょうか。
    洗濯機のスペック上の奥行きは洗濯機全体の大きさなので、
    土台部分の縦横(+高さ)と奥の壁までの距離が重要です。
    9kgならほぼ置けるのではないかと。

    寸法が合えば、外から置き場まで移動できるかが鍵です。
    うちは外で梱包をといて途中のドアのドアノブを外すだけで
    大丈夫でした。設置業者に設置してもらいましたので、
    ネットで最安値で買って自分で設置という場合はスムーズに
    いかないかもしれません。

    多少高くなるかもしれませんが町の電気やさんに現地調査を
    お願いするのも手ですよ。

  7. 627 マンション住民

    4階だと思われるが中国人が毎日うるさい。
    ベランダに住んでるのか!

  8. 628 住民ママさん

    N626さん、ありがとございました。
    早速ケーズデンキにお願いして測ってもらいました。
    大丈夫そうで良かったです(^o^)
    ちなみに測るのは壁から壁まででした, 私は排水口まで測ってましたので小さめになりました。

  9. 629 マンション住民さん

    部屋内の騒音よりも、最近気になるのが、廊下での子供の大声、走り回るドタバタな足音が、とてもうるさいことです。母親の話し声も聞き取れます。廊下に面した部屋にいると、音が響くので、ものすごく騒音になっています。

  10. 630 マンション住民さん

    朝、1階で話しこんでいる声が結構響いてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 631 マンション住人さん

    朝と言うか1階のエレベーター前の辺りいつも話し込んでいるママさんたち
    1階以外の階でもかなり響いていてうるさいしかなり長い時間ですよね
    エレベーター近くなのでエレベーターにも乗りづらく困ってます
    同じ幼稚園のママさんなんでしょうが、公園前で話してる声も
    うちはA棟なので窓を開けてると結構上階まで声が響いてますよ

  13. 632 マンション住民さん

    朝のエレベータ―前わかります。
    違う所で話してくれればいいのにって、
    毎朝思います。

  14. 633 マンション住民さん

    そんなこといったら、D棟のベランダ側も幼稚園のバス集合場所のようで、毎朝子供や親の話し声で、うるさいです。

    私は夜勤の日もあるので、毎朝毎朝子供の大声で苛ついていましたが、昔はうちの子もこーだったかな?なんて思うことにして、我慢してます。でも、お母さんたちの声はなんとかならないかしら…


    なので、疲れきって我慢できない日は窓を閉めてしまいます。聞こえなくなります。

    毎朝毎朝の日常になったので、慣れてしまえば、窓を閉めるだけです。
    マンションなんだから、多少の迷惑はお互い様かと。

    これから、D棟裏の空地の工事を思えば、小さな音です(*^^*)

  15. 634 マンション住民さん

    昨日今日と害虫駆除で、洗濯物、布団を干さないよう周知されてますが、昨日は雨だからともかく、今日はさすがに干したいです。
    人体への害はないのでしょうか?
    昨日は匂いが凄かったです。

  16. 635 マンション住民さん

    案内によると害虫駆除は水曜日だけですよね?

    人体への害についてはよくわかりませんが少なくともゼロということはないのでは?
    私は害虫駆除の時は洗濯物を干さないのはもちろん、その時間帯は毎回24h換気も止めています。

  17. 636 マンション住民さん

    今更ですが24時間換気はどのように止めるのですか?

  18. 637 マンション住民さん

    >633さん
    D棟側の停留所の幼稚園は
    どちらかというとこのマンションの住民外の方が多いみたいなので
    幼稚園に苦情を言えばバス停動かしてくれるみたいですよ

    三和側は公園を停留所にしているので無理そうですけど
    もうすぐ夏休みなのでしばらく静かにすごせるかなぁ


    空地は何になるんでしょうね?

  19. 638 マンション住民さん

    この時間でも子どもと騒ぐ声。
    父親の声も響くが、祖母と思われる声が特にうるさい。
    ほぼ毎日。
    本人達は気づいてないのだろうから、もっぱら楽しそうに騒ぐ。
    辛い。

  20. 639 マンション住民さん

    > 637 さん

    情報ありがとうございます。
    平日毎日ですが、決まった時間で長い日でも20分程度のことなので
    我慢の範囲内ですので、苦情までは…

    やはり、ほぼ毎日で長時間(30分以上)の騒音は、タイミングによっては苦痛となりますよね。
    気になる度合い、タイミングは人それぞれですしね。

    ----------------------
    環境庁の基準値によると
    住宅地では昼間の騒音は55デシベル以下、夜間の騒音は45デシベル以下とされています。
    【音の大きさ】
    ・57 ~ 75db 風呂、給排水
    ・64 ~ 72db 洗濯機
    ・64 ~ 75db 目覚まし時計
    ・80 ~ 90db ピアノ
    ・57 ~ 72db テレビ
    ・90 ~ 100db 犬の鳴き声
    ・50 ~ 66db 子供の駆け足
    ・50 ~ 61db 人の話し声(通常)
    ・88 ~ 99db 人の話し声(大声)

    参考
    http://allabout.co.jp/gm/gc/26928/

    普通に暮らせないですね、いつも気をつけないと…

  21. 640 マンション住民さん

    星野食品のトラックの音が結構響いてうるさいんですよね。せっかくの住宅地に新たに工場作らないでほしかった。今さらだけど…

  22. 641 マンション住民さん

    昨日の台風でベランダから服が飛んでしまったのですが、本日フロントに落し物として届いておりました。届けて下さった方、ご親切にありがとうございました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。ありがとうございました。

  23. 642 マンション住民さん

    毎朝毎朝、D棟出てすぐに火をつけて歩きタバコしてる住人が何人かいますが、通学途中の子供がとても煙たがってます!副流煙がどれだけ害あるものなのか知ってるはずなのに迷惑です!

  24. 643 マンション住民さん

    ここに苦情を書き込んでも意味ないと思います。
    部屋番号がわかるのであればお手紙を書いてポストに入れてみてはいかがでしょう。
    もしくは直接話してみるとか。

    上の部屋だったらすぐに分かりますし、早期解決につながります。

  25. 644 マンション住民さん

    意外と効果ありますよ。
    最近、時間をずらしたのか見なくなったって子供たちが言ってました。
    私は直接見た訳じゃないですが、短髪、長身、黒ぶちメガネをかけている若いサラリーマンを以前はよく見かけていたようです。

  26. 645 マンション住民さん

    >644さん
    名前や部屋番号を書いてるわけではないのですが、あまり具体的に人物像は書かれない方がいいと思います。
    この掲示板事態外部からも見れますし、嫌な思いもなさってるのもわかりますが、中高生の闇学校掲示板みたいに悪口を書いているようにしか感じません。
    確かに悪いことをなさっているのは相手のかたですが正義の名のもとで何でもやって良いわけではないと思うのです。
    ぜひこちらではなく管理組合等にお話をしてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 646 住民OLさん

    D棟側のエントランス前でタバコ吸ってる方(ハ○)が、マンション前の排水溝に毎日ポイ捨て(覗いたらものすごいタバコの量)していることも相談したいのですが、ギリギリマンション外ですからね。
    次見かけたら注意します。マンション外とはいえ迷惑すからね。

  29. 647 マンション住民さん

    歩道までがマンションの敷地内なので、歩道で喫煙しているのは敷地内での喫煙になります。
    管理組合に苦情を上げて良いと思いますよ。

  30. 648 マンション住民さん

    ボウズ頭、長身、黒ぶちメガネ、女もののマフラー
    この特徴の男性も歩きタバコの常習犯なので、子供たちに近づかないよいに注意しました。
    火のマナー違反者は怖いですからね。

  31. 649 住民さんA

    私も歩きタバコはとても不快なのでお気持ちは良くわかります。
    でも個人を特定できそうな情報を掲示板に書き込むのはあまり良くありませんよ。
    副流煙もそうですが悪影響がありそうなので、匿名掲示板で個人攻撃をするような中高生のネットいじめのようなことは、お子様にあまり見せない方がよろしいかと思います。

  32. 650 マンション住民さん

    外でくらい吸わせてあげればいいのに。避けて通ればいいだけじゃない。歩きタバコはモラルの問題でNGとして、マンションの外の立ちタバコくらいで、うるさいよ。

    だったら、一階の部屋の換気扇から流れてくるタバコの煙のほうが避けようもないし、迷惑なんだよ。

  33. 651 引越前さん

    タバコの話はどこのマンションでも敏感ですからね。

    まぁ、マンションの立ちタバコはいいとして、吸い殻ぐらい自分で処分しろよって話です。

    マナーを守れば誰も何も言わないですよ。



  34. 652 マンション住民さん

    立ちタバコも迷惑だよ。
    風向きによっては窓閉めてても吸気口から入ってきて臭いし。

    部屋で吸う許可ももらえないほど家族にも嫌がられてるならやめればいいのに。

  35. 653 マンション住民さん

    屋外でタバコを吸うと半径14メートルまで煙が到達するそうです。

    発がん物質は半径7メートルまで・・・

    ご参考まで。

    http://www.nosmoke55.jp/action/0603okugai.html

  36. 654 働くママさん

    最近、ベランダでタバコ吸う人増えたね。夜、帰宅して洗濯物いれるとき、毎回匂う。前は感じなかったのに。

    毎日ということは、毎回同じ部屋じゃないと思うので…
    寒いからか、ここで言い過ぎたのか、勘弁してほしい。

  37. 655 マンション住民さん

    部屋で吸わせてもらえない

    ベランダで吸う

    規約違反なのを知る

    マンションの敷地外で吸う

    掲示板でなに言われるか分からない

    ベランダでこっそり吸う

    必然だよね。

    吸殻は注意しても、外で吸うのくらいスルーしましょうよ。
    それと、歩きタバコは、マンションの住民かどうか関係なく注意すべきでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 656 マンション住民さん

    物音ってどれくらい響きますか?
    家は下の音に悩んでます。
    毎朝、毎晩何かを叩いてる音、
    ばーん、ドーンと、びっくりするくらい響きます。だいだい決まった時間なので、
    慣れてきてるんですが、夜、床暖でうたた寝してる時や平日休みで寝てる時はまいります。
    こんなに下からの音って響くものなんですかね。管理人さんに相談した方が良いのか、
    悩みます。タバコも音も困りますね。

  40. 657 住民さんA

    下ではありませんが、上の音は結構響きます。
    毎日、何をしてるのか?と思う位。ほんとにうるさい。
    独身の頃アパートに住んでた時を思い出します。
    アパートって響くんですよね。
    せっかくマンションに引っ越したのに残念。

  41. 658 マンション住民さん

    うちも上の階の音に悩まされている。だけど、真上だという確信が持てない。

    実は斜め上だったっり、上の上かもしれない。マンション響くから、どの部屋か分からないですね。

  42. 659 マンション住民さん

    確かにそうですね。上の音、お風呂場からの音が特に響くのですが、でも真上じゃないのかも知れないです。湯船の蓋を明け閉めする音や、お風呂椅子をひきずる音が、他の部屋に居ても響きます。

  43. 660 マンション住民さん

    三和から帰ってくるとA棟のベランダで吸っている人をよくみかけます
    同じくA棟のエレベーターも夜乗ると煙草臭い…
    D棟玄関から出ると敷地内で煙草を吸う人
    みられたらマズイと思うのか背をむける時点で
    同じマンションの住人なのだと思う
    そして敷地内に吸い殻…


    どれも規約違反
    不快でしかないです
    どこに行ってもタバコ臭い
    部屋で吸うのは良いですよ
    ただ規約違反はやめてほしい

    音に関してはうちは幸い全く音がしてきません


  44. 661 マンション住民さん

    エレベーターに関しては換気扇から流れてきた煙や単にタバコ臭い人が乗った後だった可能性もありますが、
    バルコニーや敷地内での喫煙は規約違反ですしやめてほしいですね。

  45. 662 マンション住民さん

    騒音言われるまで気付かないと思うから厄介。
    まさかそんなに響いている何ておもわないし。
    うちも下がうるさくてイラつくけれど、
    うちの音も響いているかもしれないし。

    確かに最近ベランダ出ると、タバコの臭いしますねぇ。
    どちらも厄介。

  46. 663 マンション住民さん

    夜に掃除を始めるのはいいけど、あまり音をたてないようにお願いします。掃除機は結構響きます(-_-;)

  47. 664 マンション住民さん

    最近、ベランダ側の外からヒュルヒュルという音が聞こえませんか?
    深夜でも聞こえてくるし、窓をあけていると部屋の中にいても聞こえてきて
    大変耳触りです。
    何かご存知の方いらっしゃいませんか?

  48. 665 住民ママさん

    よくベランダ側の窓を開けています
    うちはB棟ですがなにも聞こえません

    たまーに車の走る音くらいは聞こえて来ますが
    夜はこのマンション周辺はびっくりするくらい静かではないですか?
    お隣の室外機の音とかですかね…
    暑くなって来てエアコンつけてる家も多そうですが…
    夜は耳障りな音は聞こえてきません

    逆に今年は昼間の幼稚園バスの停車本数がやたらと増えて
    ママさん達の立ち話がベランダからよく聞こえて来ます
    バスが停まるA棟やD棟の方はかなりうるさいんじゃないでしょうか?
    うちはクリエイト側でおしゃべりしてるママさん達がうるさいです

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 666 ママさん

    掃除機は乱暴にガラガラ引きずり回すとうるさいよね(笑)

  51. 667 マンション住民さん

    サンワ入口横にある公園前で喋っているママさん達がうるさいです。バスはとっくに出て行ったというのに…

  52. 668 マンション住民さん

    このマンション周りはすっかり幼稚園のバス停にされてますよね。

    昨年より停まる数も集まる園児数も増えていると思います。

  53. 669 住民さんA [男性]

    この時期窓も開けるし、外の音は気になりますけど
    目の前が公園だし仕方ないのでは?
    ずーっとじゃないだろうし。

  54. 670 住民さん

    メインエントランス近くやクリエイトのある交差点で話しているママさん達は結構長時間ですよね
    炎天下の中1時間以上いたりしますよ
    三和前の公園に行けばうるさくないと思ってるようですが話の内容まで筒抜けなのでかなり声も大きいのではないかと思います

    だいたい同じ方達だし幼稚園もどこだかわかってるので近々苦情いれようか…と思ってます
    自宅で仕事してるので午前中うるさいのはかなり迷惑です

    特にメインエントランス側は道も狭いし園バスの進入は少ない方が安全な気がするんですが
    サブエントランス側も近い時間帯にバスが集中しているのか複数の幼稚園が並んでて完全にバス停化してますよね
    これが数年続くのかと思うとかなりウンザリしてます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸