物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区尻手二丁目297番1他(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩9分 京浜東北線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 南武線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩21分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩21分 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩13分 京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:2012年12月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインフロントテラス口コミ掲示板・評判
-
401
マンション住民
>400さん
ちなみに何時ぐらいですか??
日によっては仕事をしてるのでいつも朝六時過ぎに洗濯機のタイマーをかけています・・・。夜中ではないのですが朝方だったので大丈夫かな?って心配でした。
やはりフルタイムの共働きの方は休日にまとめ洗いをなっさってるのでしょうか?
夜だと九時ぐらいまでだったたら洗濯機まわしても平気ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション住民さん
>399さん
うちも同じように床暖房は低温にしました。
つけたり消したりはあまりせずにしてますが、どうなんでしょう・・・。
入浴後の暖房もあまりやらないほうが良いのかなぁ~
>400さん
洗濯機はうちもあまり気にしておりませんでした・・・
自分の家では静かであまり振動がないように見えても結構響いているんですね。
気をつけなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
契約済みさん
ガス代…
皆さんの金額をきいて吃驚しました。
我が家はこれから入居で現在戸建てに住んでいますが
ガスストーブを使用しても7000円前後、
電気も床暖房使用で7000円前後で マンションに越したら安くなると思っていましたが高いのですね(>人<;)
覚悟して入居します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
床暖房、立ち上がりに一番ガス代が掛かるので、
つけたり消したりはしない方がいいみたいですよ〜。
あと4以下で使う方がいいらしいです。
説明書だか資料だか、インターネットか
忘れてしまいましたが、どこかで情報が出てました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
契約済みさん
タバコって部屋で吸いたくない方はどうなさってますか?
ベランダで吸っている方がいますが...その位は気にすることじゃないですかね。
いちいち小さいことを気にすると共同生活に疲れそうなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンション住民さん
ベランダでの喫煙の話は掲示板が荒れる方向になるので、個別の掲示板ではやめませんか。
規約で禁止されており、重要事項説明でも明確に伝えられています。
スレッド検索で喫煙で検索すると該当のスレッドがたくさんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
マンション住民さん
床暖房、つけたり消したりは駄目なんですね。注意します。
ガス代が予想より高かったので、最近はほとんど床暖房つけてませんが、結構耐えられます。
>403さん
電気代の請求がまだなので、電気代次第かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
ですよね、立ち上がりのガスの数値はかなり高いですが、温まってからは保温?でガスは0.00になってることがよくあります。そういうときの運転コストは0ではないんですかね~?お風呂も追い炊きは新しくためるよりコストが高いと聞いたことがあって、夫婦別々の時間になりそうなときもよほど時間が離れていなければ切らないようにしてるのですがやはり数値は液晶は0.00になっています。良く知らなくてすみません。どなたかおしえてください。
洗濯機は9時とか全然!なんて思ってましたけど・・・朝6時も共働きなら・・・って感じですよね~と同じ条件なので
賛同してしまいます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
契約済みさん
承知しました。
喫煙については、掲示板で話すことではないですね。
決められたルールはきちんと守る!それだけの事ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
マンション住民さん
396です。
電気代、来ました!6500程度でした。ガスが約1万だったので、合わせて16500円ってとこですね。賃貸時代の電気代とガス代が逆転した感じでした。主婦なので、家にいる時間は長いです。
リビングはエアコンは使っていなく、床暖房のみです。
北側の部屋を、寝る前1時間程度エアコン使用します。賃貸時代になかったのは、24時間換気とウォシュレットですが、これらはそんなに電気代がかからないのかな?という印象です。
節約気味に使ったつもりですが、安い!ってほどではないですね。まぁ寒さもピークですし、明日も雪のようなので、ほどほどに行きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約済みさん
ええええ!396さん、電気代・・・半額・・・食洗器、ウオーターサーバーはお使いですか?あと洗濯機の乾燥機、ルンバ、
水槽・・・・ 思いつくのはそんな感じです。全部お使いでなければ納得できるかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
マンション住民さん
396です。
412さんの挙げておられる電化製品は、全て使っておりません…非文明的ですよね(^^;;
家電は定番ばかりです。掃除機もコード式です。テレビは1日10時間くらいつけてます。洗濯は時短で午前に2回。床暖房は朝と夕~晩で1日9時間程度。子供部屋では、寝る時に加湿空気清浄機をつけています。夫婦でスマホなので、今はPCはOFFしてます。
ウォーターサーバーの導入を迷ったことがありますが、やはり電気代がけっこうかかると聞いたので、入れませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション住民さん
うちは7千円弱でした。
やはりリビングでエアコン使ってません。床暖で十分。
ただし寝室は、エアコンと加湿空気清浄器が夜じゅう動いてます。
あとはルンバとスティックサイクロン充電してるくらいです。
タブレットを使ってるので、できるだけデスクトップPCの電源落としてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション住民さん
すみません、自転車に貼る黄緑色のステッカーは、どこかに入っているのですか?もらった覚えがないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
入居済みさん
自転車置場使用登録書を管理人さんに、
提出すれば貰えますよ。
確か、鍵を受けとった時に駐車場使用契約書やペット飼育申請書等と一緒に入ってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション住民さん
うちも電気代来ました。
電気代1万、ガス代1万で引っ越し前より同月で5千円アップです。
クーラーは全く使っていませんが、ウォーターサーバー入れました。(月700円程度の触れ込み)
デスクトップPC2台が24時間運転してます。30Aから40Aに増えたので基本料から上がっていました。
今さらながら気がついたのですが、トイレとお風呂と洗面所の一部の照明は普通の電球だったんですね。
これをLED化すればランニングコストは減るのかと思いますが微々たるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居済みさん
なるほど電球でしたか!
確かに少し頭が温かかった気がします。
いいことをききました。早速やっつけます^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
マンション住民さん
416さんありがとうございます。急いで提出したいと思います。
417さん、洗面お風呂トイレのあの電球は明るいですよ。
LEDは暗いです。うちのリビングはLEDですが、なんというか応援したくなる明るさです(涙)もう一声!って感じです。照明器具の問題ですかね。
キッチンや洗面所の電球が、家の中で一番明るいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
入居済みさん
証明に詳しい入居済みのものです。
LEDにも色々タイプがあるので選定には注意して下さい。
キッチンにはFDLタイプというものが付いてます。
これは蛍光灯電球なのですが、差込口が独特なもので
電気代は白熱球に比べれば1/6程度なのでそのままで良いと
思います。
玄関・洗面所・風呂場・トイレには全てレフ球タイプの白熱電球が
付いており、明るさは他の照明には負けませんが、電気代は長期で
みれば確実に負けます。
LEDは明るさの角度・ルーメン値等気をつければよいものを選定
出来ますが、価格もそれなりです。蛍光灯電球なら格安でLED同等の
電気代に落とせますし、明るさもLEDには負けませんのでお勧めです。
ただし、断熱材施工マンションなので、ダウンライト部分は専用の
ものを選ぶように注意して下さい。
何かあれば回答しますので質問ください。皆さんのランニングコスト
低減に活用していただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件