物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区尻手二丁目297番1他(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩9分 京浜東北線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 南武線 「川崎」駅 バス13分 「変電所前」バス停から 徒歩4分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩21分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩21分 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩13分 京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:2012年12月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインフロントテラス口コミ掲示板・評判
-
381
マンション住民さん
すでに住宅ローン減税の申請を終えた方はいらっしゃいますか?
ローンの年末残高証明と源泉徴収票は揃ったのですが、登記簿謄本って法務局に行けばもう、もらえるものなんでしょうか。
依頼中の登記処理との関連がわからなくて。
通常の確定申告の時期を待たずに申請できるようなので、混む前に終わらせたいと考えてます。出来れば平日1日休むだけで済めばいいのですが。
マンション関連で契約書以外に追加で必要になった書類があればそれも知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション住民さん
381です。
調べたら、申請は4月以降でもいいようなので、登記処理が終わって、書類が届いたらゆっくりやることにします。
おさわがせお騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民さん
自分も混む前に行くつもりだったので調べました。登記簿はWeb申請ですでに手にいれたのですが、暫くいけなくなりました。登記処理は世帯によって違うとおもいますが終わってるか一度確認してみてもいいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
マンション住民さん
必要書類が揃っていれば、自宅でネットで確定申告書を作成し
プリントアウトして、郵送するか心配なら税務署に持っていけば
税務署が混んでいても、提出だけなので、5分くらい並べば終わりでしょう。
もし、記入が間違っていれば、後日税務署から連絡が来た時に
指示に従って訂正して、また送るなりすればいいのでは。
ちなみに、皆さんは固定資産税の振替を手続きはされましたか?
>>382さん
還付だけなら、4月以降でもいいですが、
2カ所以上の収入や源泉徴収なしの株式や雑所得など
追加の納付が必要な場合は3月15日まで申告が必要です。
自分は、住宅ローン控除以外にも医療費や配当控除で還付もありますが
雑所得や一時所得があるので、来月からネットで作成をがんばります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション住民さん
>>384さん
382です。
ご助言ありがとうございます。
当方はサラリーのみで定期預金程度しかしなく、贈与も無いので還付だけとなります。
期間内に確定申告が必要かどうかは人により異なるようですので、みなさん気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンション住民さん
皆さんリビングの扉のガラスには、目隠しフィルムなど貼りましたか?
玄関から思いっきりシースルーなので、貼ったほうが良いのかな~と検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
うちは一階ですが目隠しはしていません。ま、レースはしてますけど~
ちなみにうちは網戸について質問です!小窓とかにつけれる伸縮式の網戸をリビングで使用できないかと・・・
どこかいい業者?さんとかごぞんじないですか~?
網戸って汚れますよね~、全部伸縮ならいいのに・・・
ちなみに廊下側の洋室なんて格子があるし、スライドもしないタイプですよね~(@_@)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション住民さん
>387さん
確かに網戸って汚れてきますよね~。
でも網戸ってサッシと同じように共有部分だと思うので、勝手に交換はできないはずですよ。
室内側に付けるのなら問題ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション住民さん
ここ最近来客用の駐輪場にピンクの自転車がずっと止まってますね。
他にも夜だけよく止めてある自転車もあります。
住人の方でしょうか。。。
サブエントランスからしかアクセスできないので確かに駐輪場まで回るのは面倒ですが、ちゃんと住人用の駐輪場に止めて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
入居済みさん
ピンクの自転車、不思議に思ってました。
駐輪場でもみかけますが、
止めてある場所が、サブエントランスの
入口付近の植え込みの所です。
なので駐輪場借りてないで置いてるのかな?
面倒臭くて置いてるのかな?と不思議に思ってました。
マナー違反する人って出て来るんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
契約済みさん
>388さん!そうですね、共有部分・・・ 伸縮式は内側につけれるけど、外側のはずしてバイバイしちゃだめってことですよね・・・
うーん。残念。。。。ありがとうございます。
来客用の自転車置き場、そういうことか~ 引越し当時も何回かこれ来客?というような自転車をよく見かけていて。。。
駐輪場のアクセスがちょっとすくなかったですね~ 駐車場側からもいけるとなると危険でしたかね~・・・
でも住人の方が利用するくらいなら来客用にするのはなんだか・・・あの場所ならもっと別な利用法のがよさそうですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション住民さん
モデルルームの跡地って、建売にでもなるんですかね?
本格的に工事し始めましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
マンション住民さん
皆さんガス代ってどれぐらいですか?うちは、月2万弱です。引っ越し前も床暖だったのですが1万しなかったのでちょっと高い!って感じなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居済みさん
>390さん
決められていることを守れないのは
マナーではなくルール違反ですよね〜
ほんっと残念です(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居済みさん
>393さん
うちは1万円代半ばってところでした。
床暖房は初めてなのでこんなものなのかなーって。
エアコン減らしてるから、
電気代とトータルで比較しないと
何とも言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション住民さん
うちは1万弱でした!
1.2万くらいを覚悟していたのですが、正月は不在にしたからか、思ったよりは行っていませんでした。
電気代の明細って来ましたか?
27日頃と思っていたのですが、まだポストに入っていません…
24時間換気とか、電気代どの位かかるのだろうと気になっています。リビングのエアコンは使っていませんが、北側の部屋は寝る前の1時間くらい使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
自転車の件うちです。
申し訳ない。
場所も指定されていたのですぐわかりました。本当にごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約済みさん
これを見ていた方でよかったですね~、早期解決して。
でも、これから購入される方でもよくわからなくて?出てくるかもしれないですよね。
何か注意書きとか許可証?みたいのがあるとわかりやすいですよね~。あまり注意書きの表示などは
好きではないので守ってもらえるのが一番です・・・
あ、駐車場からもアクセスできましたね??
うちはオール電化からの移行なのでほんとに目玉が出るくらい高いと感じました・・・・14000くらいでしたけど
電気も12000くらいかな?
暖らんプランじゃなかったらとぞっとするとこですが・・・・エコキュートほしかったな~~
オール電化の時は床段はついてなかったですが月12000円くらいでした。ざっとガス代丸々オンです・・・(ToT)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民さん
ガス代、うちは12000円位でした。
前の住居ではガスファンヒーターを使っていて同じくらいの金額でした。
減らす対策として、
・床暖房は低めの温度設定とこまめに消すこと。
・入浴後に毎日1時間していた浴室乾燥を止めること。(冬で乾燥しているので朝には乾いている。)
・風呂の自動保温を1時間に変更する。(夏は自動保温をオフにする予定。)
を実施しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
入居済みさん
上の洗濯機が夜中に動いてる。
うちはけっこう響いてくるんで困ってます…。
夜はやめてほしいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
マンション住民
>400さん
ちなみに何時ぐらいですか??
日によっては仕事をしてるのでいつも朝六時過ぎに洗濯機のタイマーをかけています・・・。夜中ではないのですが朝方だったので大丈夫かな?って心配でした。
やはりフルタイムの共働きの方は休日にまとめ洗いをなっさってるのでしょうか?
夜だと九時ぐらいまでだったたら洗濯機まわしても平気ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション住民さん
>399さん
うちも同じように床暖房は低温にしました。
つけたり消したりはあまりせずにしてますが、どうなんでしょう・・・。
入浴後の暖房もあまりやらないほうが良いのかなぁ~
>400さん
洗濯機はうちもあまり気にしておりませんでした・・・
自分の家では静かであまり振動がないように見えても結構響いているんですね。
気をつけなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
契約済みさん
ガス代…
皆さんの金額をきいて吃驚しました。
我が家はこれから入居で現在戸建てに住んでいますが
ガスストーブを使用しても7000円前後、
電気も床暖房使用で7000円前後で マンションに越したら安くなると思っていましたが高いのですね(>人<;)
覚悟して入居します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
床暖房、立ち上がりに一番ガス代が掛かるので、
つけたり消したりはしない方がいいみたいですよ〜。
あと4以下で使う方がいいらしいです。
説明書だか資料だか、インターネットか
忘れてしまいましたが、どこかで情報が出てました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
契約済みさん
タバコって部屋で吸いたくない方はどうなさってますか?
ベランダで吸っている方がいますが...その位は気にすることじゃないですかね。
いちいち小さいことを気にすると共同生活に疲れそうなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
マンション住民さん
ベランダでの喫煙の話は掲示板が荒れる方向になるので、個別の掲示板ではやめませんか。
規約で禁止されており、重要事項説明でも明確に伝えられています。
スレッド検索で喫煙で検索すると該当のスレッドがたくさんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
マンション住民さん
床暖房、つけたり消したりは駄目なんですね。注意します。
ガス代が予想より高かったので、最近はほとんど床暖房つけてませんが、結構耐えられます。
>403さん
電気代の請求がまだなので、電気代次第かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
ですよね、立ち上がりのガスの数値はかなり高いですが、温まってからは保温?でガスは0.00になってることがよくあります。そういうときの運転コストは0ではないんですかね~?お風呂も追い炊きは新しくためるよりコストが高いと聞いたことがあって、夫婦別々の時間になりそうなときもよほど時間が離れていなければ切らないようにしてるのですがやはり数値は液晶は0.00になっています。良く知らなくてすみません。どなたかおしえてください。
洗濯機は9時とか全然!なんて思ってましたけど・・・朝6時も共働きなら・・・って感じですよね~と同じ条件なので
賛同してしまいます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
契約済みさん
承知しました。
喫煙については、掲示板で話すことではないですね。
決められたルールはきちんと守る!それだけの事ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
マンション住民さん
396です。
電気代、来ました!6500程度でした。ガスが約1万だったので、合わせて16500円ってとこですね。賃貸時代の電気代とガス代が逆転した感じでした。主婦なので、家にいる時間は長いです。
リビングはエアコンは使っていなく、床暖房のみです。
北側の部屋を、寝る前1時間程度エアコン使用します。賃貸時代になかったのは、24時間換気とウォシュレットですが、これらはそんなに電気代がかからないのかな?という印象です。
節約気味に使ったつもりですが、安い!ってほどではないですね。まぁ寒さもピークですし、明日も雪のようなので、ほどほどに行きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約済みさん
ええええ!396さん、電気代・・・半額・・・食洗器、ウオーターサーバーはお使いですか?あと洗濯機の乾燥機、ルンバ、
水槽・・・・ 思いつくのはそんな感じです。全部お使いでなければ納得できるかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
マンション住民さん
396です。
412さんの挙げておられる電化製品は、全て使っておりません…非文明的ですよね(^^;;
家電は定番ばかりです。掃除機もコード式です。テレビは1日10時間くらいつけてます。洗濯は時短で午前に2回。床暖房は朝と夕~晩で1日9時間程度。子供部屋では、寝る時に加湿空気清浄機をつけています。夫婦でスマホなので、今はPCはOFFしてます。
ウォーターサーバーの導入を迷ったことがありますが、やはり電気代がけっこうかかると聞いたので、入れませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション住民さん
うちは7千円弱でした。
やはりリビングでエアコン使ってません。床暖で十分。
ただし寝室は、エアコンと加湿空気清浄器が夜じゅう動いてます。
あとはルンバとスティックサイクロン充電してるくらいです。
タブレットを使ってるので、できるだけデスクトップPCの電源落としてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション住民さん
すみません、自転車に貼る黄緑色のステッカーは、どこかに入っているのですか?もらった覚えがないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
入居済みさん
自転車置場使用登録書を管理人さんに、
提出すれば貰えますよ。
確か、鍵を受けとった時に駐車場使用契約書やペット飼育申請書等と一緒に入ってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション住民さん
うちも電気代来ました。
電気代1万、ガス代1万で引っ越し前より同月で5千円アップです。
クーラーは全く使っていませんが、ウォーターサーバー入れました。(月700円程度の触れ込み)
デスクトップPC2台が24時間運転してます。30Aから40Aに増えたので基本料から上がっていました。
今さらながら気がついたのですが、トイレとお風呂と洗面所の一部の照明は普通の電球だったんですね。
これをLED化すればランニングコストは減るのかと思いますが微々たるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居済みさん
なるほど電球でしたか!
確かに少し頭が温かかった気がします。
いいことをききました。早速やっつけます^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
マンション住民さん
416さんありがとうございます。急いで提出したいと思います。
417さん、洗面お風呂トイレのあの電球は明るいですよ。
LEDは暗いです。うちのリビングはLEDですが、なんというか応援したくなる明るさです(涙)もう一声!って感じです。照明器具の問題ですかね。
キッチンや洗面所の電球が、家の中で一番明るいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
入居済みさん
証明に詳しい入居済みのものです。
LEDにも色々タイプがあるので選定には注意して下さい。
キッチンにはFDLタイプというものが付いてます。
これは蛍光灯電球なのですが、差込口が独特なもので
電気代は白熱球に比べれば1/6程度なのでそのままで良いと
思います。
玄関・洗面所・風呂場・トイレには全てレフ球タイプの白熱電球が
付いており、明るさは他の照明には負けませんが、電気代は長期で
みれば確実に負けます。
LEDは明るさの角度・ルーメン値等気をつければよいものを選定
出来ますが、価格もそれなりです。蛍光灯電球なら格安でLED同等の
電気代に落とせますし、明るさもLEDには負けませんのでお勧めです。
ただし、断熱材施工マンションなので、ダウンライト部分は専用の
ものを選ぶように注意して下さい。
何かあれば回答しますので質問ください。皆さんのランニングコスト
低減に活用していただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
マンション住民さん
>420さん
早速ですが、
・天井に穴が開いていてダウンライトになっている部分はLEDでも蛍光灯電球でも断熱仕様対応のものを購入するということでいいですか?
・お風呂の白熱球をLEDや蛍光灯電球に変える場合の注意点はありますか?
廊下はほとんど点けることが無いので白熱球のままにして、切れたら外したものを有効活用しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
マンション住民さん
照明は入った直後から気になってました。
特にレフ型は電気代食いそうだな~って思って
片っ端から蛍光灯電球に変えたんですが、
やはり立ち上がりが暗いんで、
さらに今はLED電球への移行中です。
ただ、お風呂の電球はカバーを外してまで見なかったんで盲点でした。
普通に白熱電球だったんですね^^;
どうもありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
電球、参考になります!
うちもLEDのルーメン、口コミなど調べて買いました。
色々買ってみましたが、30,40,50,60形どれも
明るさは違いなく、明るく感じました。(東芝とパナソニックのものです)
30形で、安値のでよかったなぁ..という感想です。
ところで、みなさんにお聞きしたいのですが、
部屋にあるフィルターはどうされてますか?
丸いもの、四角いものとありますが、
何か安く出来る同タイプのものなど
ご存知でしたら、情報交換したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居済みさん
№420です。回答遅れました。照明の質問いただきましたので回答します。
№421さんへの回答
・天井に穴が開いていてダウンライトになっている部分はLEDでも蛍光灯電球でも断熱仕様対応のものを購入するということでいいですか?
→その通りです。断熱材施工タイプのものに切り替えて下さい。
安価な通常タイプでも普通に点灯しますが、極稀に発火する危険などあります。
実際に私もそのような現場を目撃したことがあります。ただつけっぱなしや長時間の点灯でのことなので
すぐに切るのでしたらあまり気にしなくても良いかもしれません。
マンションの皆さんが安全に暮らせるよう気にしていただければと思います。
・お風呂の白熱球をLEDや蛍光灯電球に変える場合の注意点はありますか?
→特別ありませんが、№422さんから指摘のある立ち上がりの遅さが気になるようでしたら
立ち上がりがすぐに明るいタイプを選定して下さい。LEDは立ち上がりからMAXになるので
気にする必要はありません。あくまで蛍光灯電球にする際の話です。
補足です。
蛍光灯電球は明るさは白熱球並みになり、配光角度も大きく非常に便利なものですが
デメリットとして立ち上がりの遅さ、電源ONOFFでの寿命低減があります。
LEDは非常に機能性の高い商品ですが、寿命40000時間なのにすぎに切れる、配光角度が
極端に狭い、明るさが機械的などデメリットが多いです。世の中の照明が全てLEDに切り替わる勢いかと
思ってましたが、思った以上に浸透しない理由はここです。LED素子はほとんどが海外生産のため
安く普及する様になりましたが、品質面で今ひとつって商品が多いです。
安い買い物ではないので注意して下さい。
ちなみに廊下の電球は最初から蛍光灯電球なので特別切替する必要は無いと思います。
また何かあれば質問どうぞ。
フィルターですが、ネットやホームセンターなどに安い市販の物が売ってます。フィルターの
機能は、その細かさと材質的な部分だけですので、同じような材質の物を購入して自分で
カッター等で切って交換すれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンション住民さん
421です。
照明のご回答ありがとうございます。
水曜にオープンしたコーナンのチラシが来ていて、700円くらいのプライベートブランド?のLEDがあったので気になったのですが、東芝とかパナの断熱材施工対応のものを検討します。
お風呂はすぐに明るくならなくてもよいので、蛍光灯電球を探して見ます。
フィルタは私も大きなものを買ってハサミで切り取っています。
前のドラッグストアで売ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
入居済みさん
すみません、400です。
上の方は23時を過ぎて洗濯を始めるので困ってます…。
早朝6時は起きる家庭と寝ている家庭の分かれそうな時間帯ですし
知人のお母さんはそれで隣のお嬢さんから苦情が来たと聞いたことがあるので、
私自身は洗濯しない時間にしてます。
共働きだと時間の都合が難しいですしね、色々悩ませてしまってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
住民
幼稚園へ通うお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?
うちは4月からバスで通う予定ですが、まだバスルートの説明がありません。
すでに幼稚園へ通っているお子さんをお持ちの方、バス停はどこら辺ですか?
マンション前まで来てくれている幼稚園もあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
マンション住民さん
>427さん
うちも4月から幼稚園通います。園の説明会などはありましたか?うちは説明会にてバスルートの確認があると言われています。
とりあえず、サブエントランス真ん前、オールパークスのモデルルーム前にALC貝塚学院のバス、サブエントランス左の駐車場にひかり幼稚園のバスが来ているようです。
あとは小峰幼稚園と矢向幼稚園のバスも見かけるので、かなり近くまで来ていると思います。あさひ台幼稚園の説明会に行きましたが、三和とニトリの間くらいに停まると言われましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
入居済みさん
400さん。
23時って・・。
家も共働きですけど、20時以降は洗濯してないです。
前に住んでいた所で、22時以降に掃除機かけたり、洗濯したりする方がいて、
揉めた経験があります。
その経験もあり、洗濯機も掃除機も静音の物に変えました、何処まで静音なのか解らないですが。
その方によると家の中でやってるんだから、
関係ないとの事でした。
確かに休みに一気に洗濯したり掃除したり、
するのって大変なのは分かるのですが、
難しいですよねぇ、その方の考え方で迷惑かけてる、掛けてないって感じになりますし、
生活環境も違いますし。
集合住宅の難しい所ですよね・・。
特に夜って音気になりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション住民さん
ダウンライトは断熱材施工仕様のものってことでしたが
店頭にあまり並んでなさそうですね。
探し方が悪いのかなぁ><
器具に貼ってある表示を見ると適合電球として
「蛍光灯電球」は「EFA15」や「EFD15」
「LED電球」は「LDA4」~「LDA7」
となっていますね。
これって三和とかK`sに並んでいる普通の電球でも
使用可能ってことなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件