東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池田山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. ザ・パークハウス池田山
匿名さん [更新日時] 2013-03-06 13:03:45

所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278
交通:東京都浅草線「五反田」駅 徒歩6分、山手線「五反田」駅 徒歩8分、東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:71.24m2~103.4m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 池田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-02 18:28:02

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 池田山口コミ掲示板・評判

  1. 823 匿名さん


    三菱地所さんには悪いけど、明らかに②でしょうな。
    全体の意匠、使いにくそうな一部住戸の間取り、向きや階数の不利な住戸の価格設定、
    購買層とのミスマッチング、etc.
    マーケティング不足か?

  2. 824 匿名さん

    池田山の三菱マンションでさえ即日完売しないなんて日本は本当にヤバイな

  3. 825 購入検討中さん

    あきらかに二番ですね

  4. 826 匿名さん

    池田山はやはりマンションは難しいのではないかな。
    7億くらいあれば池田山の戸建てに住みたい。

  5. 827 匿名さん

    ↑7億ですか!
    それだけあれば、別に池田山でなくても、松濤とか田園調布とかどこでも住めそうですが…(^^;

  6. 828 匿名さん

    池田山に住むか松濤に住むか田園調布に住むかは完全に好みの問題
    どれも同格の最高級住宅地ですから

  7. 829 匿名さん


    その中でも、池田山を選ばれる特別な理由などあるのですか?

  8. 831 匿名さん

    講談社 新土地のグランプリで最高評価の10点満点を獲得した最高級住宅地は下記の10地点のみです。

    港区南麻布5丁目
    港区南麻布4丁目
    渋谷区神山町
    渋谷区広尾2丁目
    世田谷区上野毛3丁目
    世田谷区成城6丁目
    目黒区青葉台2丁目
    大田区田園調布3丁目
    品川区東五反田5丁目
    文京区本駒込6丁目

  9. 832 匿名さん

    美しい

  10. 833 匿名さん


    ?街並みがですか?(^^;

  11. 836 匿名さん


    そうなんですか?>831さんによると、
    >講談社 新土地のグランプリで最高評価の10点満点を獲得した最高級住宅地は下記の10地点のみです。

    という中に、品川区東五反田5丁目も入っていますから、まあ住めるかどうかはともかく、憧れの住宅地みたいですよ。

  12. 838 匿名さん

    ↑確かに松濤が入っていないのはおかしいなと思い調べてみました。
    すると、ミスなのか故意なのか分かりませんが、

    世田谷区上野毛3丁目は、総合評価8.5で、渋谷区神山町は9で圏外でした。
    その代わりに、やはり松濤一丁目が抜けていて、合計9箇所が総合10点評価でした。
    上野毛在住の方の贔屓レスですかね?(^^;

  13. 847 匿名さん

    池田山は松濤や元麻布なんかよりむしろ格上

  14. 849 匿名さん

    ↑君みたいにむきになるひとがいないから。

    おおかた元麻布の安いマンションでも買って、いい気になってるんだろうよ。元麻布っても、いいところは限られているのにね。

  15. 850 マンコミュファンさん

    ここもインペリアル池田山のようなマンションだったら良かったのに。

  16. 851 >844の発言に対して

    >池田山は高級住宅地ではあるが、いわゆる松涛や元麻布のような一等ブランドの超高級住宅地ではない。
    >それは地価を比べても明らか。

    と述べていますが、彼の頭の中では地価が高い=高級住宅地なのでしょうか?
    敢えて述べるまでもありませんが、地価やマンション価格だけで言ったら、
    例えば、千鳥ヶ淵パークマンションなどの番町エリアや、
    檜町パークマンションなどの赤坂の一部など、
    また商業施設と隣接する六本木ヒルズや東京ミッドタウンが都内最高値でしょう。
    では、それらのエリアが住宅地として最高でしょうか?
    それらより圧倒的に安価な、例えば田園調布や成城学園など、また松濤や元麻布などのエリアは、
    住宅地として劣るでしょうか?
    地価というのは、様々なファクターによって決まるのもので、価格が高ければより高級住宅地である、
    とは断言出来ません。

    >歴史も浅いし成金しかいないよ。なんでねえなんで?
    歴史と言っているのは、恐らく分譲された時期について言っているのだと思いますが、
    確かに、池田山以上前に分譲された住宅地も、都内には多くあるでしょう。
    では、古い住宅地ならより高級なのでしょうか?
    当たり前のことですが重要なのは地歴ですよね。
    江戸時代まで遡れば、江戸城=現在の皇居を囲むようにして諸藩大名の上屋敷、
    そして少し離れて池田山などの大名下屋敷、そして田畑などというように、
    例えば元々ずっと田畑だった田園調布と、徳川家康の娘婿となった池田家が、
    家康から譲られたこの土地に、300年に渡り池田家下屋敷として使われていた現在の池田山と、
    どちらがより住宅地として歴史があるかと言えば、言わずもがなでしょう。
    それを古いほどいいとでも言うのなら、都内の住宅地は全て京都の街には遠く及ばない、
    ということになりますよね(笑)

    また、成金しかいない!とまで言い放ちましたが、正田家は元より、日本を代表する服部家など、
    数々のお宅が現在も存在し続けている中、何の根拠でそんな暴言を吐けるのでしょうか?
    確かに、プロ野球選手や、過去には小室哲哉などの芸能・文化関係、現在は企業のオーナー、
    大企業の役員の方々なども多いですが、成金しかいないと言うなら彼らも成金なのでしょうか?
    失礼極まる発言としてここに抗議します。
    どうせ、何だかんだ言って謝らないのは彼の常套手段ですが(呆)

    このマンションと関係ない書き込み、ご容赦下さい。

  17. 852 匿名さん

    その通り。
    池田山も麻布も松濤も青葉台も箱根土地の分譲で華族払い下げの土地。
    都内で一番古い分譲地は世田谷の桜新町近辺。池田山などが箱根土地によって分譲されたのは昭和初期でも住宅地=大名屋敷、政財界大物の邸宅街としての歴史は桜新町とは比較にならないほど古く格式高い。
    こんな中学生でも分かることを説明せにゃならんレベルの奴は書き込むなよ。

  18. 855 匿名さん

    1918年、大正7年、まだ20歳台の早稲田大学の学生に過ぎなかった康次郎は、軽井沢の地に皇族の土地を活用した別荘地の開発に着手する。1920年には箱根土地株式会社、今のコクドの前身を設立し、目白文化村、渋谷道玄坂の百軒店、華族の土地開放に乗った池田山、島津山などの宅地開発、さらに郊外の小平、国立の都市づくりに乗り出す。

    >こんな中学生でも分かることを説明せにゃならんレベルの奴は書き込むなよ。

    全面的に同意。

  19. 859 匿名さん

    >856
    本気で言ってるのかコイツ?無知ぶりが明らかだね!
    池田山公園は、広大な下屋敷の日本庭園跡に過ぎないだろ。

    >なんの検証もなしに信じちゃってるのかな?
    ほお!ではその検証とやらの根拠となる証拠を載せてみろよ(笑)

  20. 860 匿名さん

    >>844
    >歴史も浅いし成金しかいないよ。なんでねえなんで?

    無知とはいえ、失礼にも程がある。
    やんごとなき御方もお住いになられている池田山に対し、
    どのような根拠があって言っておられるのか、
    この発言について弁明をお聞きしたい。

  21. 862 匿名さん

    このマンションって外観が絶望的ですね。
    一つの建築物としては、かなり低いレベル(笑)

  22. 867 匿名さん

    明治時代の地図をみると畑ですよね。

  23. 868 匿名さん

    >867
    手元に、安政6年(1859)の江戸住宅地図がありますが、
    現在の池田山に当たる地域は、松平内蔵(くらのかみ)=松平池田岡山家と
    きちんと記載がありますよ。よく確認されてみて下さい。

  24. 869 匿名さん

    以下のサイトに、上記の地図の一部と、岡山藩下屋敷跡=現在の池田山についての、
    岡山市東京事務所による解説のサイトがありますので、ご参考まで。

    http://www.city.okayama.jp/tokyo/yukari/hantei/okayama/5.htm

  25. 870 匿名さん

    ぐうの音も出ないって感じだな。

    これに懲りて、知らない世界に首突っ込んで恥かくなよ(笑)

  26. 871 匿名さん

    >869

    おお、これは物的な証拠をありがとうございます!

    >池田家の屋敷は池田山公園のとこだけだよ。
    と言い放った無知クンの弁明が楽しみですね(笑)。書き込みを待ちましょう。
    他人のふりをして五反田の他の話題に逃げようとしているぐらいですから、
    果たして正体を現すかどうか、まあ見てみましょう!

  27. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸