東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池田山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. ザ・パークハウス池田山
匿名さん [更新日時] 2013-03-06 13:03:45

所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278
交通:東京都浅草線「五反田」駅 徒歩6分、山手線「五反田」駅 徒歩8分、東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:71.24m2~103.4m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 池田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-02 18:28:02

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 池田山口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    乾式壁の遮音性はけっこういいというが、施工レベルによるともいうからね。
    やっぱり不安だな。

  2. 142 匿名さん

    白金と池田山の間くらいに長く賃貸で住んでました。
    池田山はこれぞ高級住宅街て感じ。とても静かで閑静。当時小泉さんの仮公邸があって、公邸前だけではなく近くの曲がり角にもポリスボックスがいくつもありました。深夜近くをジョギングをしていると職質されました。

    白金台の駅が出来て多少お店も増えましたが、利便性やオシャレ感は白金が上ですね。同時駅近くにあった蕎麦屋?で殺人事件(発砲事件)があってビックリしました。

  3. 145 匿名さん

    最近の地所は専ら大豊みたいだが、何とかならんのかね。
    ここだったら竹中あたりでやって欲しかった。

  4. 146 匿名さん

    池田山プレイスは竹中施工だね・・・

  5. 147 匿名

    どうしても欲しくなっちゃった方が約1名居られるようですね♪倍率下げたくて必死にネガってますね♪ごくろうさまです。

  6. 148 匿名さん

    147は何の役にも立たないコメントだが、どんな人が書いてるのかはちょっと興味ある。

  7. 152 匿名さん

    普通に現物見てから検討出来るでしょ。

    完売なんて見れるのは数年先

  8. 153 匿名

    グランドメゾン白金が売れたぐらいだから、ここは売れるだろう。
    ちょっと高いけどね。

  9. 159 匿名さん

    東五反田と西五反田の違いもわからないんだろうね、冷やかしのネガは。

  10. 162 匿名

    なんでそんなに白金ばっかを意識する人が多いの?
    相対的な良さなんかより、絶対的な指標で、自分が満足すれば良いんじゃない?
    まあ将来売ることを考えだすと、相対評価も気になるけど、ここの比較対象は目黒通り沿いの白金台ではなく、もっと閑静な場所じゃない。センチュリーフォレストのある渋谷鶯谷町とか

  11. 166 匿名さん

    この近辺で検討した人はどっちも視野内だったでしょう。
    その前にGM白金を見て圧倒的に間取り使用立地が良かったから
    ここにがっかりしてるんじゃない?
    つまりここいらの検討者は期待してたんだよ。

  12. 167 匿名さん

    池田山より白金が格上だと信じ、さらに大崎まで比較に出す。。
    五山なんて聞いたこともない、全く縁のない生活なんでしょうな。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 168 匿名

    >166

    GM白金も検討していました。
    ただ立地は圧倒的に良いでしょうか。
    確かに建物はよさそうだけど、立地は微妙と思いました。
    駅入口まで3分とはいえ、そこから改札・ホームまで4~5分かかりそうだし、
    ビルと大通りに囲まれているし。
    ただ三光坂側の高額住戸には惹かれました(予算が足りませんでしたが。。)

    って、ここに書く話ではないですねw

  14. 169 匿名さん

    白金は地方の人も知ってる、というか地方の方は好むようですね。
    先日お会いした東北出身の方は白金タワーにお住まいでした。

  15. 170 匿名さん

    センチュリーフォレストはよさそうですね。
    しばしば資料を送っていただきますが、1億以下はないので手が出ません。
    ここは7600万台からあるのでなんとかなりそう。

    あと、機械式なら駐車場代が周辺相場より1万円ほど安いのもいいですね。庶民には魅力的です。
    機械式といえどもサイズも十分ですし。

  16. 171 匿名さん

    No.169さん
    先日お会いした白金タワーに住む東北出身の方って私も知り合いかも(笑)

  17. 176 匿名

    >175
    池田山を検討する人は、五山↓を知っている残り2%としか付き合いないだろうから、別にイタくないかと。
    http://www.nomu.com/premium/area/johnan.html

    逆に、知識の少ない人と住まいの話になって、以下のような面倒なやり取りをしないで済みそうですし。
    A:「代官山に住んでます」
    B:「すごいですね~!」
    A:「代官山といっても、住所は恵比寿西ですから。。」

    ミーハーなところは、何となく、口にするのが恥ずかしいです。
    まあ私だけでしょうが。

  18. 182 匿名さん

    170です。ごく普通の庶民で、住環境に惹かれて検討しているものです。

    参考にならないコメントはご遠慮いただきたいですね。どこのほうがすごいだのくだらないだけです。

  19. 183 匿名さん

    エレベーター1基がどうかですが、私は妥当だと思っています。
    実質使うのは2,3Fの18戸だけですから。

    2基設置してしまうと管理費が高くなります(実際にはB1-1F用EVがあるので3基になってしまう)。

  20. 188 匿名さん

    池田山知らないってどんだけ貧しい生活なんだよ。
    南麻布や田園調布と並んで東京のいい土地ベスト10に入ってるよ。
    白金台は入ってないけどね。

  21. 189 匿名さん

    >>184
    違う違う


    どこ住んでるの?

    五反田

    へー、五反田なんだ。


    ですむのがよいところ。

  22. 195 匿名さん

    メニュープランでLDを大きくできるのはいいけど、床暖房の範囲は広げられないんだろうか。
    MRで相談してみるかな。

  23. 196 匿名さん

    なんか面白い。

    ここに住んだら、池田山に住んでるなんて言わないな、絶対に。
    普通に五反田に住んでるって言うね。
    住んでるところを自慢するつもりもないし、そんな必要もないし。

    以前さる病院の院長から「大崎に住んでる」と聞いたとき、自然に「ああ、御殿山に住んでるのね」と思ったけど、ここに変なこと書き込んでいる方(がた?)はそう思いつかないんでしょうねえ・・・

  24. 204 匿名さん

    同じ東五反田住所のタワマンでも、野村はプラウドタワー東五反田と名付け、三井はグランスカイと地名を入れなかった。

    このあたり、デベの性格が出ていて面白いですね。
    野村は東五反田のネームバリューを利用した(池田山とは関係ない立地にもかかわらず)わけですが、高値でも売り切ったわけですから、それなりの効果はあったのかもしれませんね。

    ま、私は特にアドレスとやらには興味ありませんが、ここの環境は素晴らしいので検討しています。

  25. 206 匿名さん

    池田山の環境が良さそうと思う人がいるかもしれないが、
    容積率が緩いので、間違いなく悪くなり、今がピーク。

  26. 207 匿名さん

    プラウドタワーは半分が地権者住戸で分譲したのは130戸くらいしかありません。グランスカイは地権者住居も120戸ありますが、分譲したのは600戸以上。

    プラドタワーの5倍近くあるわけですから売り方も違うんでしょうね。

  27. 209 匿名さん

    池田山のスレタイに釣られて現地訪問までしてる時点で208の独り負けだろ(笑)

  28. 213 匿名さん

    そもそもマンションで上も下もない。
    マンションという時点で下なんだから、下の世界で醜い争いはせず謙虚に生きるべき。

  29. 220 匿名さん

    私も御殿山に住んでるけど、215さんにおおむね同意。
    地所っていうとミュゼダール?あそこはいいよね。
    原美術館の通りはけっこういい。

  30. 222 匿名さん

    最初は倍率下げたいっていうネガさんかと思ったけど、最近は白金のマンション営業さんで困っている方なのかなーと思うようになりました♪

  31. 223 匿名さん

    いや違うと思う。池田山ネガではなく単にネガが好きな人でしょう。マンションギャラリーの裏の旧アメリカンクラブ跡地は研修施設になると工事看板に書いてあったがあそこをマンションにしたらすごいのにね。

  32. 224 匿名さん

    五反田や大崎に住んでると言ってる時点で自慢が入ってるよな。
    品川区に住んでるとだけ言えばいいのに。

  33. 226 匿名さん

    ネガさんは江東区に住んでいます

  34. 228 匿名さん

    いや池田山のほうがすごいでしょ。あとニセモノの御殿山住民は町会でこないだの日曜日にやったイベントがなんだかいってみ!

  35. 230 匿名さん

    賃貸御殿山住民が大活躍ですね

  36. 234 匿名さん

    何か虚しいな。そんなに格式を重視するなら、港区一択じゃないの?

  37. 236 匿名さん

    確かに三菱の研修所になるって土地はすごくいい。
    パークハウスを造ってほしい。

    あとはベリスタ御殿山が分譲で売りに出ないかな。

  38. 237 匿名さん

    ベリスタ御殿山も最初分譲する予定で柘榴坂にモデルルームまで作ったんですけどね。藤和との統合の時期がもっと早ければザ・パークハウス御殿山になっていたのに残念なことです。

  39. 239 匿名さん

    なんで池田山って、そりゃ三菱地所が内閣法制局長官公邸の土地が取得できたからでしょ。
    御殿山はマンション建設できるほどのまとまった土地が出にくいのでなかなか
    マンションでないですよね。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸