東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池田山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. ザ・パークハウス池田山
匿名さん [更新日時] 2013-03-06 13:03:45

所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278
交通:東京都浅草線「五反田」駅 徒歩6分、山手線「五反田」駅 徒歩8分、東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:71.24m2~103.4m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 池田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-02 18:28:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 池田山口コミ掲示板・評判

  1. 525 匿名さん


    上記レスでの意見より
    現地で実際の竣工建物を見ることを勧めます。

    近隣の方という人の掲載写真(この方でいうモダンな建物あたりから撮影されてますね)より、実物のほうが数段上だと思います。
    見れば分かります。

    億以下残り数室の価格でしたら、この立地、建物ならまずまずかと思います。

    他の地域と比較してあちらが高級だとかレスしてる方。
    どの地域の住民も自分の居住地が一番だと思いますよ。
    あなたが決めることじゃない。
    どちらにしてもいわゆる「高級住宅地」には縁がなさそうな方ですけどね。

    ここは池田山地域やこのマンションの批判スレばかりですが、
    興味ないのでしたら見なければ?

    ネガティブな内容を書くのに現地写真を掲載したり、
    土地について高級だ高級じゃないなどくだらない発言したり。

  2. 526 物件比較中さん

    ちょっと不思議に思ったことがあるのですが。地図で見るとこちらの立地は何かが集合しているような図になっていますよね、その中に位置しているような。建物群の集まりの中にあるということでしょうか。本当はすぐにでも現地に行きたいのですが他の物件も回っていまして・・・現地はどんな環境か詳しくご存知の方お願い致します。ワガママ申しますが写真などあれば助かります。

  3. 528 匿名さん

    知らない人が買うところじゃないでしょ

  4. 529 周辺住民さん

    >No.526さん
    建物写真は既出ですし、やはり写真を見ただけでは分からない部分も多いと思いますよ。
    建物のみならず、周りの環境、街並み、雰囲気など、合う合わないの相性があると思います。
    同じ価格帯でも、エリアによって居心地の良さというのは違いますし、
    やはり実際に現地に赴いてみないと分からないことも多いと思います。

    ここ池田山は、言い方に語弊があるかも知れませんが、土地が人(住民)を選ぶ場所だと感じています。
    私はまだ新参者ですが、この地に何十年もお住まいの方達の愛着心やプライドは、
    かなりのものだと感じますし、そういうものが鼻に付く、面倒くさいという方だと、
    あまり合わないかも知れません。

    一つの例えとして停まっている車を見てみると、確かにレクサスやメルセデス、BMWも多いですが、
    まずSクラスや、6シリーズなどです。あとハイヤーも多いですね。詳細は書けませんが、
    政治家や財界、東証一部上場企業の経営者や、中小企業のオーナー一族も多い土地柄だからでしょう。
    更に、本当にこだわっている方達はシャッター付きガレージなので普段は見えませんが、
    時折出庫の時などに見掛けると、ベントレーやマセラティ、アストン・マーチン等、
    余裕のある方達が多いんだなあ、と感じさせられます。
    どちらかと言うと、そういうものをひけらかすこと無く、目立たぬように乗っているような、
    そういう住民性を感じます。

    まずは、是非お出掛けになってみられては如何ですか!

  5. 533 周辺住民さん

    >>No.530さん

    美化している訳ではなく、このエリアの雰囲気を知りたいという書き込みがあったので、
    分かりやすく「客観的事実」を掲載したのですが、匿名さんは、実際にその、
    >型落ちの安物外車が多くて有名だぞ。
    というのは確認されたのでしょうか?

    まず、型落ち安物外車、というのはよく分かりませんが、先述したベントレーなどは、
    普段シャッターや地下ガレージに停まっているので、住民でもタイミングが合わないと
    見られません。ですから、恐らく匿名さんの言われているのは、一階にある車庫や、
    外から見える駐車場に停めてある車のことを言っておられるのだと思いますが、
    33ナンバーで、新車から10年以上乗られれているような車はもちろんあると思いますが、
    それは型落ちの安物外車とは言わないですよね。

    私が知る限り、例えば五反田駅側から上がってきてすぐのお宅はシャッター駐車場ですが、
    3台所有で、BMW、キャディラック、メルセデスSクラスです。ちなみに全て現行モデルですよ(笑)。
    メインの通りに行って、すぐ右手のお宅はBMWの6シリーズクーペ、お向いはレクサスLS、
    次のお宅はシャッターですが、中スゴイです!
    個人のことなので、あまり書けませんが、何をもって型落ち安物外車が多いと言わるのでしょう?
    それは勿論、そういう車もあるかも知れませんが、多いとは感じませんね。
    それに型落ちと言っても、普通の一般国産車よりも下取り価格高いかも知れません(笑)
    ちなみに、ここでは、価格が高いとか安いとか、そういう次元の話はしない層の方ばかりです。
    私は、「安物外車」という書き込みに対して敢えて反論させて頂きましたが、
    そういうことを書かれている方は、正直やっかみや僻みにしか聞こえません(笑)
    まず、噂ではなく、自身の目で確かめられるのが一番ですよ!

  6. 534 匿名さん

    自分の眼で確かめたけど、パッとしないなーって思ったぞ

  7. 535 周辺住民さん

    そうですか。では、具体的にはどの辺りがでしょうか?

  8. 536 匿名さん

    マンションの色合い、質感、雰囲気、・・・完成予想図のほうがまだマシだな、と思ったね

  9. 537 周辺住民さん

    それは全く同感です。私も、まるで公務員官舎のようだと書き込んだら、批判されましたが…

    池田山の街全体の雰囲気などはいかがでしたか?

  10. 538 匿名さん

    暗い感じ

  11. 539 匿名さん

    まあ、静かではあったけど

  12. 540 周辺住民さん

    確かに、そういう感じありますね。良くも悪くもそれが池田山です。

  13. 541 匿名さん

    あ、池田山公園は凄く良かった
    これだけは想像以上かな

  14. 542 周辺住民さん

    池田山公園は、あれだけ高低差があり、鯉の泳ぐ広い池に橋や石灯籠もあって、公園というより庭園ですよね。秋の紅葉も見事なのですが、五反田駅から桜並木の石畳を上がってきて、ねむの木の庭を折れて、インドネシア大使公邸を左手に見ながら、池田山公園を経て白金台へと進む散歩コース。春先には最高ですよ!

  15. 543 匿名さん

    この辺り、とても素敵ですよね。
    周辺環境の写真、以下に掲載して欲しいです!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264161/

  16. 544 購入検討中さん

    ↑様々な書き込みがありますが、ザーッと目を通してみて皆さんのコメントをまとめると以下の感じかな?

    ・外装、重厚感がない。安っぽい。タイルの選定ミス?企業の研修所みたい。公務員官舎のようだ。重厚な感じと言われれば、確かにそうとも感じられますが、野暮ったい、重い感じとも取れますよね…。
    ・間取りが悪すぎだよね。立地はいいだけに残念すぎる。立地は申し分なし。価格もまずまず。ただ間取りが最悪。これでうちはパスした。

    ・池田山の印象、寂れた雰囲気。暗い雰囲気だが静かである。池田屋公園は素敵だった。

    まとめてみると、立地は寂れて暗い雰囲気だけど静かな場所だ。皇后さまの実家があった?場所らしいですね?
    建物は安っぽいという人と、高級感があるという人がいるようなので、まあ個人の感じ方の差?かな。
    ただ、間取りが悪すぎという意見は多いようですね。

    要は、場所はいいけど、施工=デベのセンスや設計がイマイチなマンション、って感じでしょうか?

  17. 545 匿名さん


    いろんな意見がありますけど、池田山は、確かにひけらかさないお金持ちが多く居住している、には賛成です。
    見てわかるお金持ちより、家柄が良いとか。。

    それにこの物件の周辺だけでもそうそうたる経済界の重鎮が何組いるか、、それはそれはスゴイです。
    しかも代々の居住ではなく、比較的新しく御宅を構えた方もおられますよ。

    おそらくその方たちでしたら他の超高級住宅街でも御宅を構えられたでしょうが、現実に『選んだ』のは池田山です。
    麻布や広尾、田園調布などなどなど住所を見て『すぐ分かる』高級住宅地ではなく『東五反田』アドレスです。

    それが一番わかりやすい表現でしょうか。
    成金の小金持ちではなくそういった本物のお金持ちが選ぶ街だと思いますよ。

    このマンションの一億以下で買える部屋はお買い得だと思います。
    過去に東五反田五丁目で新築時一億以下の物件なんて見たことありませんから。
    失礼な言い方ですが、平米数も低めですしね。

    建物は好みでしょう。
    重厚感がありますね。

    百聞は一見に如かずです。

    見にいかれて判断は下すべきですね。


  18. 546 購入検討中さん

    なるほど、すごい住宅街なんですね!

    通勤にも便利な山手線内で、子供もいるので緑もあって、出来れば静かな住環境に憧れてこの物件に興味を持ちました。
    ただ、現実問題として、この物件の一番手頃な部屋71㎡でも、7600万円です。
    僕もそうですが、大手と言われる企業の会社員ですが、親などからの支援がなければ、ローンが組めるギリギリのラインです。ですが間取りを見ると、12畳ほどのリビングに、4畳代の寝室が2つと、主寝室もたった6畳。35年ローン組んで、こんな猫の額ほどのマンションで一生終わるのかと思うと悲しいのですが、それ程の価値のある物件なのでしょうか?上の書き込みを見ていると、平米数も低い、確かにそうなのですが、無理してここを買っても、前々からお住まいのもっと広い物件にお住まいの方達との価値観や、生活水準のズレ?など無理が生じてしまうのかと少し不安にもなります。

    購入を検討されている方々の意見をお聞きしたいですm(_ _)m

  19. 547 匿名さん

    都心では普通の価格ですね。
    そして本来71㎡だと2LDKが妥当で、これも2LDKのメニュープランが妥当と思われます。
    3LDKだと90㎡以上は必要ですので、ここも含めた都心エリアですと大体1億2000万以上の予算が必要です。
    (ちなみにご指摘の7600万の部屋は北向き1階で、だからお安いといえます)

    また、行けばわかりますが、このエリアは整然と区画された中に数億円以上の戸建てが大部分です。その中に大使館や官邸が点在しています。
    自分もここは環境は素晴らしいと思いましたが、自分の住むエリアではないなと思い断念しました。

  20. 548 購入検討中さん

    >1億2000万以上の予算が必要です。
    そうなんですね…。となると、一般の会社員では、親からの援助などが無ければ到底購入できない金額になってしまいますね。いちおう、これでも会社では出世頭と言われて年収1500万ぐらいありますが、それでも無理そうですよね(T_T)

    >この物件の周辺だけでもそうそうたる経済界の重鎮が何組いるか、、それはそれはスゴイです。
    そういう方もいると思いますけど、上の書き込みを見ると、家の他に車も凄い外車とかも持っている方が多いようですが、住民の方達って一体どういう層の方達なのでしょうか?きっともし買えたとしても、固定資産税などもお高いのでしょうね(^^;

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸