神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲アイランドについて【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 六甲アイランドについて【PART2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-30 13:10:03

六甲アイランドに関する専用のスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-02-01 13:23:07

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

六甲アイランドについて【PART2】

  1. 106 匿名

    104さん、おっしゃるとおり、ごくごく常識的な話です。
    人生でも経営でもワーストシナリオを想定してリスク管理するのは当然の話。
    ましてや生死に係わる事なら尚更の事。リスクテイクする必要ない次元の話。
    教習所で習わなかったのかな、かもしれない運転だよ、だろう運転は駄目だと。
    運転免許もないのだろうか。まあ時節柄、運転しない方が良いタイプだろうけど。

    大体、最低100年は来ないからとか短期狭窄的な発言が不動産センスを感じさせない。
    地震動1000年周期の話にとっては100年なんて所詮誤差の範疇。
    そうするとやれ日本は住めない、海外に行け、誰も出て行ってないみたいな極論暴言を吐く。
    狭くて浅い自らの許容能力の限度を僅かでも超えた瞬間に即キレるゆとり脳の典型です。

    住吉川の話は興味深いですね。地層は虚言も強弁も吐いたりしませんから。
    寡黙にして雄弁に語ります。
    歴史や自然は人の傲慢で愚かしい勘違いや思い込みなどとは本来無縁のもの。

  2. 108 匿名さん

    107さん、仰るのは日本人のP&G社員でしょうか。
    当人は願ったりかなったりなのかも知れませんね。
    シンガポールは市民権買おうとすると相当高いですからね。
    島の面積も限られてますし必然的に流入層も限られます。
    街は綺麗で都会だし、極東の人工島とは対極ですね。

  3. 111 周辺住民さん

    ウェスト4、ウクレレっぽい騒音絶好調中。

    ウェ4の古買うときはご注意を。

  4. 113 匿名さん

    東海、南海、東南海地震が起きた時。

  5. 127 新入り住民

     六甲アイランドから東京に戻りました。

    アイランドは、ほんとに住み心地の良い街です。
    島では、皆さん、穏やかです。

  6. 128 周辺住民さん

    良いところだと思いますが、今や名前を隠してマンションの宣伝をしなければならない程落ちぶれましたね。
    昔は、海の手六甲とかRICとか、ステイタス感バリバリだったのに、やはり、ブランド破壊の総本山は、
    某、マンション開発者ですなぁ。(ナ・・・何とかタウンなんて、不快で恥ずかしくて口にできません)
    どんどん落ちるよ。そんなことしていたら(合掌)

  7. 129 匿名

    六甲アイランドは津波でも問題ない
    ちゃんとハザードマップみてよ

  8. 132 匿名さん

    ハザードマップは兵庫県が作成した一番きつい津波想定(従来の2倍高)の結果だよ。
    かろうじてもなにも、島の居住/オフィス部は100%警戒区域から外れてる。
    人工島なのに信じられない結果だよ。

    多分、震災の時に地下水圧が下がったのも大きい。地固めされたんだろうね。

    島の高架駅も標高高いから問題ないだろうし、六甲アイランドはそもそも湾岸線と六甲大橋の
    ダブルアクセスを造成時から維持してるからポートアイランドより地震耐性は高いし孤立化にも強い。


    地震より問題なのは行政の対応だ。
    でもそれもINAC神戸の練習場誘致で周辺整備がされるからいずれ解決する問題。
    もっと資本を投下していい立地だし、これからの発展余地も大きい土地だよ。

    【投稿の一部を削除しました。2012.04.23 管理人】

  9. 134 周辺住民さん

    W4西棟だけど、去年中古買って越してきた若夫婦、今、掃除機かけてるわ。
    何とかしてほしいけど、注意するのも怖いしなぁ…

    フロントは言っても張り紙するだけだしね。

  10. 136 匿名さん

    まだやってんの? 100年は地震来ないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 137 匿名さん

    INAC神戸の練習場誘致で周辺整備.......期待しすぎですね。一女子サッカーチームの練習グランドができて、どれだけの経済効果が見込まれるのでしょうか?

  13. 141 匿名さん

    津波の
    妄想飽きたよ。

  14. 145 匿名さん

    ネット通販もあることだし、RINKの存在価値は島民にとっては低いんだろうね。 クルマあるなら、対岸のクラッセやHATで買い物できるし。 いっそのこと閉館した方が電気代や人件費の節約にもなるでしょう。

  15. 147 匿名さん

    六甲アイランドを再生させるには、万博公園があきらめたパラマウントを誘致するか、沖縄の米軍を誘致するかの二者択一。
    米軍の場合は、神戸空港を提供するという前提条件が付くが。

  16. 150 匿名さん

    まるで橋本が言ってた西成再生案みたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
グランド・サンリヤン甲子園三番町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸