東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?パート4
匿名さん [更新日時] 2012-07-17 08:59:51

前スレが1000件を越えていました。
プラウド駒場について情報交換したいです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202084/

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド駒場



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-01 08:26:24

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん 2012/04/03 09:43:23

    >598
    現在二件目物色中のため
    港区限定

    自分が絶対買わない物件は
    どういう人が買うのかは興味アルため

    以上

  2. 602 匿名 2012/04/03 10:00:16

    ここ買う人は駒場だから買ってるんであって、間取りなんて見てない。
    駒場に住んでるって言えば東大とか筑駒とかみなさん勝手に連想してくれるし、なんとなくイメージいいしね。
    エントランスも豪華っぽいし。
    エコノミー間取りでがっぽり儲ける野村の作戦勝ちじゃない?
    他のデベなら中途半端にいいもの作ろうとして高額住戸になってはまるパターンかもね。

  3. 603 匿名さん 2012/04/03 10:14:41

    エコノミー間取り、流行語大賞狙えるな。笑

  4. 604 匿名さん 2012/04/03 10:24:32

    エントランスだけ立派って
    そのハリボテ感がいいのかなぁ・・

    >駒場に住んでる
    それを言うなら
    駒場に通っているだろ

    学生の街だからな
    三島とかマルガとかまだあんのかね
    住むのと関係ないし、
    東大生がそばにいると教育上いいとか思っているのだろうか(笑)

    受験に受かったヤツだけ住むのもありえんし

  5. 605 匿名 2012/04/03 10:34:09

    でも、このマンションの名前プラウド淡島に変えたら多分売れないと思う。
    やっぱり駒場というのはなんとなく聞こえがいいんでないかな。
    駒場アドレス、特に駅の反対側は閑静な住宅街だしね。

  6. 606 匿名さん 2012/04/03 11:05:07

    >601
    598ではないが、
    買う人に興味があってもここの板は買わない人の方が多いみたいだよ。
    港区でいいの買えるといいね。

  7. 607 匿名さん 2012/04/03 13:10:05

    三島数年前まではありましたよ~
    マルガってなに?
    イーグルとかキッチン南海とか、あるかなあ。
    なつかしや。

  8. 608 匿名さん 2012/04/03 13:50:14

    苗場のチャーハン大盛り過ぎ

  9. 609 のびた 2012/04/04 00:49:10

    >苗場のチャーハン大盛り過ぎ
    マジで!?スキー場の?

    >このマンションの名前プラウド淡島に変えたら多分売れないと思う
    それはそれで、価格設定が下がるかもしれないから立地をちゃんと把握している人は
    もっと喰いついたんじゃない?

    個人的にはその名前で2割下げてほしかった・・・

  10. 610 匿名さん 2012/04/04 04:48:27

    のびたの偽物・・
    掲示板に本物も偽物もないか。
    プラウド大橋とかプラウド駒場東大前とかだったとしても価格は変わらなかったと思う。
    住所は大橋だし。こだわりのある人はモリモト待ち?

  11. 611 匿名さん 2012/04/04 05:20:35

    苗場、やばい。
    ラーメンどんぶりにチャーハン詰めて、ぷっちんプリンみたいにお皿に出して持ってくる。

  12. 612 匿名さん 2012/04/04 10:18:24

    ここに住めば、毎週のように苗場のチャーハン食べれるね。太るわ。。

  13. 613 匿名 2012/04/06 13:26:40

    3LDKの金額を教えて下さい!よろしくお願いします!

  14. 614 のびた 2012/04/09 01:25:30

    昨日の目黒川凄かったね。
    車で家具なしモデルルーム見に行ったけど大変だったよ。

    車も人も動けない状態だった。

    人もたくさん入っていたな。
    こりゃそろそろ完売するんじゃないか?

  15. 619 のびた 2012/04/09 21:14:28

    ノウチって?

  16. 622 匿名さん 2012/04/10 00:51:42

    井の頭線沿いの物件は初めて見ます。

    縦方向の移動って無い仕事だったんで使わなかったんですよね。でも吉祥寺か渋谷に遊びに行くのには時々乗っていました。駒田東大前は降りたことが無くて、

    そういえば最近まで深夜のグルメ系でこの地域がよく出ていたような。

    食と歴史は深さがあるようで、物件を見つけた以上はもう少し掘って考えていきます。

  17. 624 のびた 2012/04/10 02:08:57

    全部本物だよ。心配するな。

    >夜のグルメ系
    中目黒や下北沢、三軒茶屋だって圏内だから困らないね。この距離を遠いと感じるのであれば話は別だが・・



  18. 625 匿名 2012/04/10 02:11:32

    三宿だって渋谷だって圏内。
    圏内って言葉は便利だ。

  19. 626 匿名さん 2012/04/10 08:48:29

    自転車圏内

  20. 627 匿名さん 2012/04/10 10:07:06

    本物志向なら田の字は選ばんだろ。

  21. 631 匿名 2012/04/15 08:18:43

    今日で完売したんですかね?

  22. 633 匿名さん 2012/04/15 11:38:33

    >631
    4期って4月下旬のようなので完売はないよね?
    他の物件??

  23. 635 のびた 2012/04/17 01:39:09

    ん?呼んだか?
    たしか明日でキッチン系のオプションは締め切りだよな。

  24. 636 ママさん 2012/04/19 04:37:25

    お母さんとしての期待があるのですけど、
    家庭教師さんなどは東大の学生さんをやっぱり多く派遣されていたりする地域なんでしょうか。

    お恥ずかしい話なのですけど、
    私は昔からお勉強は得意ではなくて、

    子どもにはたくさん教養を積ませてあげれたらと思っています。
    でも家では親が胸を張って教えてあげられるほどの充実した学習はさせてあげられなくて。

    今一番気になることなんです。

  25. 637 匿名 2012/04/19 08:52:48

    幼稚園は近くに小学校受験で有名な枝光会の幼稚園もあるし、そういうご家庭が近隣に沢山住んでるので、幼児に勉強させるにはここは良い環境だと思いますよ。

  26. 639 匿名さん 2012/04/23 12:45:24

    枝光会の幼稚園って、だれでも入れるのですか?結局お金や地位があればってことですよね?この幼稚園だから、教育がすばらしいってこと?

  27. 640 匿名さん 2012/04/23 13:27:17

    なんだよ。学歴があるのは旦那だけかよ。
    肝心のママがこれじゃなぁ。

  28. 641 匿名さん 2012/04/23 14:23:48

    こまっちゃうよね。

  29. 642 匿名さん 2012/04/23 15:28:58

    >結局お金や地位があればってことですよね?
    それで何か問題でも?

  30. 643 匿名 2012/04/23 22:19:36

    >639

    枝光会を知らないならまず調べよう。受験する家庭で知らない人はいない

  31. 644 匿名さん 2012/04/23 22:39:57

    まだまだ!

  32. 645 匿名さん 2012/04/24 05:53:32

    636さん

    > 私は昔からお勉強は得意ではなくて、

    よくわかります。
    でも, ここを買えて, しかも家庭教師を雇えるだけの十分な経済力のあるご主人もおありのご様子, ある意味勝ち組じゃないですか?
    本当に羨ましいです。

  33. 646 匿名さん 2012/04/26 10:55:07

    >636
    子供にあった学習方法が見つかった時に学力って伸びると思いますよ。
    周りの友達からも影響受けるから住環境は選びたいですよね。

  34. 647 匿名 2012/04/26 11:05:21

    そう、だからもし公立なら小学校や中学校も学区ってかなり大事だよ。

  35. 648 匿名さん 2012/04/26 11:19:10

    無理やりお勉強させて背伸びして高校や大学に入るのはあんまりお勧めしないなあ。。。
    自分の周りにはいわゆる超進学校で有名な私立校出身者が腐るほどいるけど、できるやつはあんまりいない。

    ちなみに、筑駒はいわゆる受験指導は全然せず学校行事や部活に熱心な、実にいい学校のようですよ。

  36. 649 匿名さん 2012/04/26 12:24:04

    元の素材次第じゃない?

    普通に灘、開成、麻布、筑駒出身者は他より圧倒的に優秀な奴の割合は高いぞ

  37. 650 匿名さん 2012/04/27 22:11:12

    ここは異色のマンションスレですね。単純にここを選んだ人も教育問題に敏感になりそう。気持ちはわかりますが、子供の通う学校で、派閥ができそうな余計な心配もしてしまいそうですね。

  38. 651 匿名さん 2012/04/28 00:52:35

    >650
    荒らされてから検討者があまりカキコミしなくなったから、
    教育問題もここを検討してる人だけじゃないような気もしますが・・どっちでもいいでしょうね。

  39. 652 匿名さん 2012/04/29 03:52:18

    近所付き合いが大変そうですね。
    そこまでして高レベルの私立は狙わないと思いますので、ちょっと引いてしまいました。

  40. 653 匿名さん 2012/04/30 10:16:12

    >>639さん
    枝光会幼稚園はカトリックの幼稚園です。小学校お受験される生徒さんが多い様です。
    俗に言うお受験幼稚園ですね。枝光会幼稚園に入る為、みなさん小さいころから
    塾へも行かれている様です。都内に何か所か枝光会幼稚園がありますが、駒場が
    毎年一番人気がある様ですね。

  41. 654 匿名さん 2012/05/04 04:57:30

    なんかご近所付き合いが面倒くさそうだなぁ。
    教育ママなら文京区に行けば良いのに。
    ここは東大の駒場キャンパスに近いだけ。
    本郷でなくて駒場ね☆

  42. 655 匿名 2012/05/04 05:31:58

    別に付き合わなきゃいいだけでしょ
    向こうだってライバルじゃなきゃ相手にしないか親切にしてくれますよ(笑)

  43. 656 匿名さん 2012/05/04 05:32:41

    団地ママはどこも考えることが同じ。ここは、8000万もする団地だったので、もう少し上品かと思っていたけど、そうでもないね。

  44. 657 匿名さん 2012/05/04 05:47:01

    みんな我が子のことになるとムキになるからね
    ここは目黒区。のんびり行こうよ。財政難だし。

  45. 659 匿名さん 2012/05/04 16:49:20

    なんだか、タワマンは、震災関連の修復費用に結構お金を使っているようなのですが、
    こういうの、正確な情報はどうやって入手すればよいのでしょうか?

    タワマンには興味ないのですが、中低層を選ぶ際の決断の後押しに、正確な情報を
    入手したいと考えております。

  46. 660 匿名さん 2012/05/04 18:05:27

    タワマンだけが、震災関連の修復をしてるわけじゃなし。
    自分の住むマンションの修復が必要になった時、あなたなら赤の他人に幾ら掛かるかを公表したいですか?

  47. 661 匿名さん 2012/05/04 18:32:24

    でもさ、企業なら損失も公表しなくちゃで、ディスクロージャーが機能してこそ、健全な市場が成り立つわけだし。

    マンション業界は情報開示が閉鎖的過ぎでしょ。都合のいいことばかり宣伝しているよね。

  48. 662 匿名さん 2012/05/04 22:32:29

    今日全部売れちゃったら、もう完売ですか。

  49. 663 匿名さん 2012/05/05 05:16:53

    棒スレによると、築浅のタワマンでも、一億近く修復費用使ったところがあるようですね。名前もでていましたし、内容もわりと具体的だったので、嘘とも思えない感じだったのですが。

  50. 664 匿名さん 2012/05/05 07:10:05

    小学校で私立受験する人は、大体お金持ちだけど、頭は悪い。頭が悪いから、とりあえずエスカレーターに乗っておくだけ。
    受験の勝負は中学以上から。
    筑駒生は、東大でも圧倒的に優秀。
    麻布、開成は、そこから比べると落ちる。

  51. 665 匿名さん 2012/05/05 07:19:23

    ここに住むと、筑駒に入れるようになるのでしょうか?

  52. 666 匿名さん 2012/05/05 07:23:40

    親の経済力や、職業(観)、地域によっても、教育事情は随分違いますよね。

    ・小学校受験(更には幼稚園受験)を目指す地域
    ・ボーディングスクールをはじめ、「棄国」を考えている人達
    ・中学校受験が盛んな地域

    等々、それぞれ。

    但し、早ければ早いほど、また、海外(インター含む)が絡めば絡むほど、
    カネかかりますね。
    あと、コネも必要かもしれません。西麻布にある某幼稚園は、推薦状が2通
    必要らしいですし。

    各々の家庭環境、才能等に鑑みて、できるだけ、子供の能力を伸ばして
    あげられるよう、奮迅するしかないですね。

  53. 667 匿名さん 2012/05/05 08:00:26

    筑駒といってもピンキリ
    小6がピークって子も少なくないからね
    そうは言っても人材を集めてるのは、筑駒が3日校で国立ってのが大きいかな

  54. 668 匿名さん 2012/05/06 08:34:13

    そろそろ完売でしょうか?

  55. 669 匿名さん 2012/05/06 08:54:08

    いつも即日完売、で有名な野村物件なのに?

  56. 670 匿名さん 2012/05/06 09:32:32

    >小学校で私立受験する人は、大体お金持ちだけど、頭は悪い。頭が悪いから、とりあえずエスカレーターに乗っておくだけ。
    受験の勝負は中学以上から。
    筑駒生は、東大でも圧倒的に優秀。
    麻布、開成は、そこから比べると落ちる。

    いまどき、こんな視点の書き込みあるんですね(笑)

    確かに現地かなり工事が進んでます
    今日、道なりにクルマを走らせてると、グレンパークの営業さんが
    のぼり、看板などを用意していました
    完売はまだまだかな




  57. 672 匿名さん 2012/05/06 10:58:53

    ここは、住民スレも何故か住民以外のコメントが多いみたいですね。
    最終期完売は無いんじゃない?

  58. 673 匿名さん 2012/05/06 11:14:04

    >670
    グレンパークって内廊下ですよね?

  59. 674 匿名さん 2012/05/07 09:13:10

    ここを買う人の子どもは筑駒に通ってるの?
    受験するだけ?もし落ちたら子どもがかわいそう。
    お断りされた学校の隣に住むなんて残酷だわ。

  60. 675 匿名さん 2012/05/07 09:24:38

    すでに筑駒や駒東に通ってる子供の家庭なら通学便利ですよね
    逆に、受験して落ちたら、ここに住み続けるのは辛そう

  61. 676 匿名さん 2012/05/07 09:27:40

    一人っ子なのでしょうか?

    中学入学段階での引っ越しって、案外難しい気が…。

  62. 677 匿名さん 2012/05/07 09:57:46

    うちは、住環境と予算を境界条件にした最適解でここになりました。
    静かな環境がすきなのです。子供の受験については、あまり深く考えていません。
    子供の中学が決まったら、住み替えをすると思います。
    女の子なので筑駒はありえませんが、駒場高校ならありえます。
    でも最低でも大学は旧帝クラスにして欲しいな。まぁ、本人次第ですが。

  63. 678 匿名さん 2012/05/09 11:03:54

    完売しなかった、、、残り12戸、、、DMも届いたけど、、城南でプラウドにこだわるとなると、残るは「赤堤」かあ

  64. 679 匿名さん 2012/05/09 11:31:31

    神楽坂イーストも神楽坂も代沢も先着住戸あったね。
    赤堤って?

  65. 680 匿名さん 2012/05/09 11:41:29

    代沢はいまごろキャンセル住戸が出て、腰が抜けた(笑)

    赤堤は、相当強気の価格設定でも売れるだろうな。週末、予定価格の発表が注目!

  66. 681 匿名さん 2012/05/09 11:55:52

    赤堤って経堂の事ですね。
    29戸と戸数も少ないから早いかな?

  67. 682 匿名さん 2012/05/09 16:35:07

    正確に言うと、プラウド経堂は、赤堤1丁目のガーデンテラスが24戸、同3丁目のコートテラスが33戸
    それにしても、同時に2物件も発表するなんて、もったいない。。。
    駒場とはまったく客層は違うだろうけど、こちらは難なくソッカンする可能性が高いとみる

  68. 683 匿名さん 2012/05/11 06:58:23

    ここは、最終期までプラウドお得意の即日完売にはならなかったですね。

  69. 684 匿名 2012/05/11 07:46:21

    世帯数が多いしね。
    近隣マンションも即日完売のところないし。

  70. 685 匿名さん 2012/05/11 12:07:13

    1期の時に最上階の部屋が先着扱いになったね。早々に売れたみたいだけど。
    即日完売の広告を出せなかったのはプラウドらしくないけど、
    2期・3期の売り出し数で即日完売出しても、微妙だったろうね。

  71. 686 匿名さん 2012/05/11 12:11:43

    うちに
    地域一斉配達のゆうメールで、パンフレットを送ってきたプラウド物件は、
    ここと湾岸東雲だけ。

  72. 687 匿名さん 2012/05/11 13:17:36

    今週末くらいには完売するんじゃないの?
    先週MRに行った時には、東と南は全部売れてたよ。

  73. 688 匿名さん 2012/05/11 15:54:21

    >687
    スーモのHP見ると5/9時点で、東も先着住戸あるよ。
    申し込みはあったけど、契約に結び付かなかったのかな?
    1期で契約されただろう庭付き住戸も出てるから(1期は即日完売にはならなかったけど売り切ったと記事にあった)
    キャンセル住戸も反映しての12戸のようだし、今週末では完売しないのでは?

  74. 689 匿名さん 2012/05/11 22:16:25

    あとは野村さんの営業力で、売ると思いますよ。プラウド好きな人はプラウドから探してます。以前自分もそうでした。他のプラウドですが、申し込んでやめた事があります。ここはわかりませんが、プチケチった仕様が後でわかったので。微妙な部屋でも、案外プラウドは売り切っちゃうんですよね。すごいですね。
    中身というより、プラウドの人気かな。

  75. 690 匿名さん 2012/05/11 23:01:24

    確かに野村さんの営業力はすごい。12戸くらい何てことはないでしょう。

  76. 691 匿名さん 2012/05/11 23:24:18

    31と違い、1度でもMRを訪れた客には、完売するまで資料を送ってくる。メールもマメに配信してくる。
    ここも、ゴールは見えてますね。

  77. 692 匿名さん 2012/05/13 08:43:11

    もう完売ですか?

    さすがプラウドですね。
    営業力もブランド力もすごいんですね。

  78. 693 匿名さん 2012/05/15 12:46:16

    マンションのブランド名で選んでしまうというのもわからないではありませんが。
    同じブランドでも、立てる場所によって、造りが違うと感じたことがあります。

  79. 694 匿名さん 2012/05/15 12:58:42

    >同じブランドでも、立てる場所によって、造りが違うと感じたことがあります。

    そりゃそうでしょう
    坪300と坪400じゃグレードは違ってくる

  80. 695 匿名さん 2012/05/15 13:13:28

    パークホームズもプラウドも、ランクがありますからね

  81. 696 匿名さん 2012/05/21 00:17:45

    外観が楽しみです!
    プラウド上原もすごく豪華で素敵に仕上がってたので
    こちらも期待しています。

  82. 697 匿名さん 2012/05/21 00:32:43

    残念ながら、クリーム色の外観は周りの学生寮や学校などと色がかぶってしまいました。
    建つ前からわかっていたことですが、東、西、南と周りの建物に囲まれてしまって、外観といっても上の方しか見えません。
    唯一道路に面した北側も、道路からすぐにでーんと高く建物が建っているので、豪華とうよりは圧迫感・・・。

    この辺ではひときわ浮いた感じになっています。そのうち慣れるのでしょうけど。

  83. 698 購入検討中さん 2012/05/21 12:18:13

    今残ってる部屋って、何か明確にウィークポイントがあるんでしょうか?
    W-B(6,7F)とかW-C(4,6F)の部屋の前には結構高めの建物が建っていて、眺望が悪そうですが、
    それはさらに下の階(売約済み)も同じですよね?

    また、このタイミングならある程度の値引きは期待していいんでしょうか?

  84. 699 匿名さん 2012/05/21 16:54:49

    最終11戸、先着順だそうですね

  85. 700 匿名さん 2012/05/21 17:52:47

    残り10戸になってました。
    まだ値引きしなそうな気がしますが。

  86. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ブランシエラ武蔵中原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸