匿名さん
[更新日時] 2016-04-09 12:02:08
カントク跡地の広大な敷地が再開発されるとか。
一番早いのが3年後に何やらOPEN。
それ以外は10数年かけてだとか・・・。
先の長い話だし、情報がいまいちよくわかりません。
藤沢市のHP見てもいまいちイメージわかない。
誰か情報持ってませんか〜????
[スレ作成日時]2006-02-23 22:00:00
最近見た物件
-
所在地:東京都八王子市打越町2013-3(地番)
-
交通:京王線・京王高尾線 北野 駅徒歩4分
- 価格:4488万円~5428万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:56.99m2~68.49m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 48戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
辻堂駅北口再開発
-
162
匿名さん 2007/06/16 00:43:00
私もTSUTAYAがなくなって困ってます。
昨日はライフタウンの方まで借りに行きました。
品数が少なくて(-_-;)
-
163
匿名さん 2007/06/18 03:56:00
和田さんの後ろに出来てる道は、ガストがある通りの方に通じるのでしょうか?
-
164
匿名さん 2007/06/20 22:22:00
和田さんはどのあたりまで後退するのでしょうか
まさかいまの場所に居座りはないですよね
-
165
周辺住民さん 2007/06/21 00:16:00
多分、いま後ろにある駐車スペースの所にバックするだけっぽく
ないですか?
駅前から絶対退かなさそうだもん。
リニューアルの看板確か立ててるから、今のままってのは
無いと思いますけど。
-
166
匿名はん 2007/06/21 03:05:00
「ココカラ」の温泉掘削は大丈夫でしょうか。
たしか1800m程ほるみたいですが、渋谷のような
爆発がなければいいのですが。
-
167
匿名さん 2007/06/22 04:59:00
今回問題になった関東のガス田は東京から千葉にかけて存在するものなので大丈夫だと思います。
ただ安全対策はきちんと対応してほしいですね。
温泉があるのはいいことだと思いますので、皆が安全に利用できるようにしていただければと思います。
-
168
周辺住民さん 2007/06/30 10:53:00
開発地域内の道路もかなり出来てきました。街灯も設置されてここに街ができるんだと、実感が沸いてきます。北口の交通広場もデッキの脚などもできています。完成するとライフタウン方面へのツインライナーも導入されるようですが、最初からLRTという訳にはいかないのでしょうか。基盤整備だけでも、夕張市の負債総額に匹敵する330億円ですからね。
-
169
周辺住民さん 2007/06/30 10:54:00
開発地域内の道路もかなり出来てきました。街灯も設置されてここに街ができるんだと、実感が沸いてきます。北口の交通広場もデッキの脚などもできています。完成するとライフタウン方面へのツインライナーも導入されるようですが、最初からLRTという訳にはいかないのでしょうか。基盤整備だけでも、夕張市の負債総額に匹敵する330億円ですからね。
-
170
近所をよく知る人 2007/06/30 13:34:00
-
171
周辺住民さん 2007/06/30 14:44:00
現在、湘南台と慶応大学を結んでいる連接バスです。定員が通常のバスの2倍です。現在4台を神奈川中央交通が運航しています。ライフタウン内のバス停の延長工事は少し前に終えています。
-
-
172
匿名さん 2007/07/03 06:45:00
TSYTAYAみたいなレンタルショップできるかな?
-
173
匿名さん 2007/07/03 11:54:00
待ち遠しいですね〜。
マンションは同時に出来るのでしょうか・・?
-
174
匿名さん 2007/07/04 04:32:00
マンションはまだどこが建設するかも未定と聞きましたがどうなるんでしょうね。
やっぱり商業施設と同じ住友の物件になるんでしょうか。
そうなると高そうですねえ・・・
-
175
匿名さん 2007/07/04 14:59:00
-
176
いつか買いたいさん 2007/07/05 05:08:00
駅近マンションの方々は勝ち組ですね。
近場で住友の例だと、茅ヶ崎のパークスクエアがありますが、
駅近とはいえ、高すぎ!
やはり築浅の中古をあたりますか・・・
-
177
匿名さん 2007/07/05 12:54:00
駅前開発とちょっとずれますが、新湘南バイパスの下辺り、道路拡張工事してますよね?
今まだ茅ヶ崎辺りの工事中だと思いますが、藤沢の方まで延びてくるのでしょうか?
-
178
周辺住民さん 2007/07/06 12:56:00
現状のバイパス下の測道は右に行ったり左に行ったりとややこしいので、左右それぞれ真っ直ぐにするようです。藤沢は大庭のトンネルのところまででしょう。
ところで、藤沢市のHPに湘南C−Xの新たに決定した進出企業や植栽計画の決定などの情報が掲載されましたね。
-
179
匿名さん 2007/07/06 15:01:00
>>178さん
お答えありがとうございます。
左右それぞれ真っ直ぐにすると言うだけで、特にそこが
新1号線になるとか、そういうことはないですかね?
その辺に住むものなので、交通量が増えたらうるさそうだなぁと思いまして。
そういう情報はどこでみれるのでしょうか?
-
180
匿名はん 2007/07/06 23:56:00
>>178
三和石産の移転も決まったようですが
市の資料をみると、事業概要として
「都市型住宅等を有する施設」ってあります。
生コン屋がどんな施設を建てるのでしょうか?
1Fで生コンつくって、2Fからマンション?
-
181
近所をよく知る人 2007/07/07 07:13:00
K&K湘南マネジメント、湘南NRIなどの企業進出も決まっているようですが一体なんの企業だろう。ネットで検索しても出てきません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
-
所在地:東京都八王子市打越町2013-3(地番)
-
交通:京王線・京王高尾線 北野 駅徒歩4分
- 価格:4488万円~5428万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:56.99m2~68.49m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 48戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション