自分達のマンションが確保できたところで、両親も「欲しい!」と言い出しました。
現在商業地域の中の戸建にいるので、静かでバリアフリーを求めてるみたい。
将来的に私たち(というより孫)に譲れるような物件が条件だそうです。
池田市城南3丁目ということですが、住環境としてどうでしょう。
やっとマンション探しが終わった!と思っていたのに、またスタートしてしまいました〜
こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ池田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-31 14:15:00
自分達のマンションが確保できたところで、両親も「欲しい!」と言い出しました。
現在商業地域の中の戸建にいるので、静かでバリアフリーを求めてるみたい。
将来的に私たち(というより孫)に譲れるような物件が条件だそうです。
池田市城南3丁目ということですが、住環境としてどうでしょう。
やっとマンション探しが終わった!と思っていたのに、またスタートしてしまいました〜
[スレ作成日時]2005-03-31 14:15:00
第一期入居者です。
うちはアートにしました。結構良かったですよ。
建物の養生などは前もってアートがやってくれててほぼ全戸の入居が済むまでやっているのもあって、そこそこ割引価格でしたし(荷物が多い割には)。人数6人来てくれて積み込みに掛かった時間も結構正確でしたし、到着は早く、前の時間割で引越しが無かったらしく、18時以降になるはずだった搬入が15時半過ぎから始まって、他の部屋の搬入し終わった人が加わっていつのまにか10人以上でやってくれたので17時には搬入終了でした。
炭シートも売ってましたが強制じゃないと言ってましたし。買わないといえばそれまででしたし。
価格設定は距離と荷物の量(トラックの数・大きさ)と派遣する人数で違ってくるということで価格も納得だったし。
日曜日の引越しだったので早めの晩御飯(お弁当買ってきた)してこまこま片付けつつお風呂も入って次の日からぼちぼちお片づけ。一週間くらいで片付きましたが、使い慣れない家電に疲れました。
お勧めするのは前もって使い方説明書を読んでおくと良いですね。
引越し当日お風呂の蛇口が無いのにどうやって入れるんだ、とか使ったことが無いのでIHでお茶を飲むのにお湯を沸かせないとか、浄水器の接続を半年以上しそびれていたとか、食器洗い乾燥機の使い方が判らないとか家と仲良くなるまで時間が掛かりました。
大京の物件はいいですよね。共用部の広さが本件のいいところでした。私も次のサイトから資料を取って参考にしました。ご参考までにお薦めします。http://hwm8.gyao.ne.jp/koen1/hudousanbunjyou.html
確かにドラえもんは社員の質が悪すぎます。
私も不愉快な思いをしました。
春に、またあの人たちがこのマンションに毎日のように現れると
考えると今から気分が悪くなります。
アリは今の賃貸マンションに引っ越してきた時に、社員一人とアルバイト二人で来ました。作業を見てると、アルバイトはクロスに家財を当てるし、物は落とすし、最悪だったのは、まだ私たちが一度も使ってもいないトイレを使われたことでした。トイレ貸してください、と言われ、まさかトイレを使うなんて予想もしていなかったので、どうぞ、と言い貸しましたが、あとで見るとしっかりおつりが回りに飛び散っていました。超最悪でした。作業員には絶対トイレを使われないようにしてくださいね。アリは安かったけど、そういった細かな教育がぜんぜんなってないなと思いましたよ。
825さんへ。824ですが、私は引越し屋ではありませんよ。本当の事実を書いているだけです。何が言いたかったと言えば、やはりトイレを使われた事はいまだに怒っているということです。皆さんもトイレを一番に使われたらどう思いますか?別に気にしないという方もいますか?
引越し屋さんとて生身の人間ですよ。
何時間も作業を続けていたら生理現象くらい来るのは想定内。
現地に不慣れな作業の方に「何処かで済ませて来い」では余りにも酷でしょう。
どうしても使わせたくないなら、予め利用可能なトイレを探した上で、その旨を
伝えておくべきでした。
業者等は住人、客がいてもその程度の態度なのです。以前、私は建築現場、賃貸マンションの清掃作業などをしていましたが、そのときの経験として、たとえば、建築現場では、平気で、建築中の物件でトイレをするし、賃貸マンションのクリーニング時では、たとえば、浴室を清掃しているときなどは、夏場であればほとんど裸で作業をし、浴室内で小便を何度もしましたよ。嘘みたいな話ですが、何件も仕事がたまっていればいちいち作業を中断してトイレにいけないでしょ。浴室を一時間くらい清掃していたら、小便はすぐに行きたくなるし、仕方ありませんでした。後は、部屋内は作業する時は、土足で必ずしていましたね。なぜかといえば、いちいち作業用の上履きなど持っていく余裕が作業車にはなかったからです。靴を脱ぐときは、最後に床のワックスを塗って部屋を出るときくらいでしたね。元請や客が見ていなかったら、何でもありでしたね。一部、食べもの屋と共通する部分はありますね。
安いとウワサのアリさんは、具体的にどれくらいなんでしょう?
シーズンでの引越しを予定しているのですが、平日にしました。
親子3人で、家電はテレビ以外すべて新調、家具もテーブルとテレビ台は新調、
タンスは整理ダンスを一つのみで、荷造りしてもらって16万円といわれました。
これは相場なのでしょうか?
みなさんもう引越しのお見積もりされてるんですね!!
二度引越しを経験しましたが、いずれも繁忙期でなかった。。今回は一斉入居のうえ、学校があるので、春休み期間中の引越しになりそうで、料金がどれくらいになるのかドキドキです。
ところで皆さん、駐車場の申込、もう出されましたか?
機械式5段ってどうなんでしょう??説明ではたとえ地上1段を申し込んでも、利用状況で位置が変化しているらしいです。それって、段による有利不利はあまり関係ないのでしょうか??自走式は高いし、人気も殺到しそうですね。私は西宮ですが、最近の大型物件でマンション内の自走式駐車場でこんなに高いとこは正直知りません(^_^;)
27希望まで欄があるけど、皆さん第何希望くらいまで書かれますか?
ほんとうに駐車場高すぎですね!
機械式の位置が変わったままの場合があるということは、
利用者のマナーが悪いということでしょうか?
今利用しているところでは、車の出し入れが終わったら
必ず元の位置に戻すのが当たり前になっていますが・・・
希望は書けるだけ書きました。
駐車場高いですけど、その分は管理をしっかりやるんだなと前向きに受け止めました。ええかげんにしたら、許さん!
と言いながら私は価格重視で機械式を上位にして、一応全部埋めましたよ。
このタイプの機械式の使い勝手ってどうなんでしょう。
機械式自体使ったことが無いので見当がつかない。
機械式駐車場までの距離も負担になるのか気にするまでも無いのかわかりません。
困った。
駐車場の希望の書き方、わかりづらくありませんか。
妻は間違えて、A-80、A-81、E-160(この番号は例えです)と、
一個ずつ番号を27番まで書いてたのです。
よく読むとA〜Zまでの区画のみを記入するのですよね。
全部書き直す羽目に…
しかし、かなり区画がおおざっぱで、東側に住む人が、西側の駐車場に
なったり、逆のひとがいたりとならないのでしょうか、とくに機械式の場合は。
これは物件の多さのため仕方が無いのですかね。
844さん
抽選順と区画と番号で機械的に割り当てるやり方ですから、西の棟の人が東の区画が当たるのは当然おこるでしょうね。
そこらへんは諦め気分ですが、とりあえず早く決まってほしいです。
駐車場代は管理費用の一部といっても、本来駐車場関連にのみ、支出されるものです。
他の管理費に充当される事は余りありません。
それを考えると、この駐車場代は、確かに高すぎます。
現在住んでいるところも、400戸近いマンションで、同じような形の駐車場ですが、
数千円ほど安いです。
こんなに管理に金のかかるほどの駐車場なのですかね。
私も間違えてました。記入方法!
わかりにくすぎます。引越しの説明文もそうですが、文章がわかりずらく
期限もあいまいですし、しっかりしてほしい。
駐車場も鉄骨で、お金かかってなさそうで私も高いと思います。
I,J棟の外階段も、鉄骨でこれからまだタイルはるのだと思ってました。
15階まで鉄骨なので貧弱に見えてしまって。
今日、アートさんに引越しの見積もりをお願いしました。
4月3日の午前で梱包付で25万でした・・・・・10日以降ならもう少し安い15万だそうです。
やっぱり強気の態度でしたね。
アートはオプションでかなりお金を取るようなきがしました。
これからローンやら諸費用やらお金がかかるのですから、もっと安い引越しはないんでしょうか?
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7347/
大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。