自分達のマンションが確保できたところで、両親も「欲しい!」と言い出しました。
現在商業地域の中の戸建にいるので、静かでバリアフリーを求めてるみたい。
将来的に私たち(というより孫)に譲れるような物件が条件だそうです。
池田市城南3丁目ということですが、住環境としてどうでしょう。
やっとマンション探しが終わった!と思っていたのに、またスタートしてしまいました〜
こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ池田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-31 14:15:00
自分達のマンションが確保できたところで、両親も「欲しい!」と言い出しました。
現在商業地域の中の戸建にいるので、静かでバリアフリーを求めてるみたい。
将来的に私たち(というより孫)に譲れるような物件が条件だそうです。
池田市城南3丁目ということですが、住環境としてどうでしょう。
やっとマンション探しが終わった!と思っていたのに、またスタートしてしまいました〜
[スレ作成日時]2005-03-31 14:15:00
全室入れました。
理由1.無益であってもまあ許せるが、有害では話になりません。
INAXがやっている物なら、一応信頼できる。
理由2.新築マンションは湿気対策に気を使うべきとう意見が多い。
理由3.私がアレルギー体質なので、子供にも遺伝している可能性がある。
カビ、VOC対策を気休めでもいいのでやっておきたい。
以上です。
ねずみさんは何が言いたいの??
知識自慢?!よくいるいる!!
210さん、ありがとうございます。
>理由2.新築マンションは湿気対策に気を使うべきとう意見が多い。
そうなんですか。初めて知りました。
とはいうものの、導入するとなると結構な額になるし。
アレルギーも特に気にする必要がありませんので、やはり住んでみて
から決めようと思います。
223の##へ。
よー読めっ!
た・ち・つ・て・ド**!
他のスレ見てたら、「グラスール」が「防音」になるってあったけど、グラスールは断熱やで。
それも、ほとんど意味がない。。。。
ば#の223、これを知識自慢になるんか!
んじゃ、ねずみはこの辺で穴に入ります
しまった。先に言っておきたかったのは、HNでも、「ねずみ」って特定しているんやから
お前もせめてHNぐらい作れよ。**#れ!
お前みたいなアポがおるからスレが乱れるんじゃ!
ってっ他の投稿者の方、ホントにスイマセン。
私のライオンズ池田の感想を言っただけなんですが・・・
223の発言、えーおっさんが、チョット頭にきました。
んじゃ、ねずみはチーズを探しい行きます・・・「チーズはどこへ行った」を読んでいる人にはウケルはず。。。
...おもしろくないし。
タワーの方の売れ行きはどうなんでしょうね?
みなさん、入居までのスケジュールって届いてます?
うちはまだなんですけど、棟によって違うのかな?
うちはE棟ですが、何も届いてないですよー。
入居までのスケジュール届きました。
どんなんになりましたか??休みとれるか心配です。。。
うちもまだですよ。購入時期や、棟によって違うのではないでしょうか??
早く知りたいですね。でも、入居が一日一日と迫ってきていて、わくわくどきどきです!
D棟ですが、何も届いていませんねぇ。
234様 こちらもD棟ですが、何にも届いておりません。
早く知りたいですね!
I棟の登録をされた方いますか?
初めまして、I棟に登録したものです。
竣工、引渡しがかなり先なのでまだ想像しにくく、不安もありますし、ほかの物件もまわりましたが、
気に入ったので、ぜひここに住みたい!って感じです。
今はまだA棟のコンビ二はどこのチェーン店のですか。とか、カフェのパンの種類は、とか、
部屋に関係ない質問ばかりしてます。
はじめまして!私も、いろんなマンションを検討ましたが、最終的には立地のよさでここに決めました。昨日、正式にI棟の契約をしてきました。
部屋も候補が2,3あって迷いましたが、結局、自分たちが満足できる間取りを選びました。
I棟って先着順で正式に契約できるんですか?まだ受付の段階ですよね?
私はF棟を購入しましたが、その時は一定期間募集した後、抽選会があったのですが…。
238です。
契約ではなく、登録の間違いです。
すいません。
しかし・・・I棟・J棟って完売するのでしょうか?