千葉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】
いつか買いたいさん [更新日時] 2014-12-19 21:08:12

クレヴィア検見川浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-9(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.14平米~87.41平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.4.27 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-31 22:37:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア検見川浜口コミ掲示板・評判

  1. 502 匿名さん 2013/11/02 09:43:12

    環境だけ見るととても住みやすく便利な地域だと思います。
    そして物件仕様も良く価格も高くはないと思います。
    よく売れ行きが悪ければ周りの環境が悪いとか何かしら原因があるという基準になる事が
    多いですが、この物件の場合は駅近くで必要な施設やお店などほとんど揃っていますから
    この物件は、完売に時間かかかったとしても着実に売れていくと思います。
    サイトの更新などは、我が家はあまり気にしていませんね

  2. 503 匿名さん 2013/11/02 09:51:10

    電気がだいぶついてきましたね。
    でも、Webの広告有効期限が25年9月末ってのは・・・。
    せめて更新してほしい。

  3. 504 匿名さん 2013/11/07 02:02:09

    結局あと何戸なんでしょうね?
    さすがに1か月ちょっと期限の切れている物件概要が出ていると
    どうなっているのかが判らないですね。
    さすがに戸数はもっとさばけているとは思いますけれども。
    まだ家具付き住戸はあるんでしょうかね?

  4. 505 匿名さん 2013/11/12 08:14:52

    家具付きと言ってもリビング・ダイニングのみのようですけれど…
    とは言え、あればやはりいいですよね。
    自分は家具にこだわりがない方なので特に。
    公式HP以外の更新ってありましたか?
    正直現状はどうなっているのか判らないので、実際に訊いてみるしかないのでしょうけれど。

  5. 506 匿名さん 2013/11/14 04:18:33

    あと1か月ちょっとでイオンの大きなショッピングモールができますね。
    ここからだと車でちょちょいと行ける距離なのでいいなと思います。
    最初のうちはすごく混み合いますかね(汗)
    落ち着いたくらいに行きたいなと思います。

  6. 507 物件比較中さん 2013/11/15 08:59:29

    くすのき通りというのは昔からある通りなのでしょうか。なんだかこの通りのおかげでよく周辺が整備されているように思います、プラス風景的な魅力も演出してくれていると思います。

    ここに寄り添いながら、そして駅近の恩恵、周辺商業の恩恵、もろもろを踏まえると価格がどんどん安く思えてきます。
    即入居可能な状態だけにいつ売れてもおかしくない物件ですね。

  7. 508 匿名さん 2013/11/19 08:33:02

    くすのき通りについて検索してみたのですが、
    とくに何も出てこなかったです…。
    ただこちらを中心に場所を説明したりすることが多いようなので、
    地域では大切な通りなのでしょうね。

  8. 509 匿名さん 2013/11/19 23:21:44

    昔からありますが、特に歴史があるわけではないので・・・
    この駅周辺では一番大きな通りというだけです。

  9. 510 匿名さん 2013/11/20 09:12:45

    埋立て地だから歴史は無いですよ。
    真砂陸橋より向こうなら多少は
    歴史があります

  10. 511 匿名さん 2013/11/25 05:28:20

    街をつくる上でよく考えられた道なのでしょうね。
    単なる大きな道という感じではありますけれども。

    歴史的な街ではないですが、
    比較的新しい街ならではの広々とした感じはありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 512 匿名さん 2013/11/27 08:16:19

    40年近く前に作られた都市計画がきちんと現在生きているように感じられますよね。
    歴史というのは本当になく、一から新しく作られた街ですけれど、
    最初の計画が意図したとおりになっているのではないかな?と思います。
    暮らしやすく、本当に良い街ですよ。

  13. 513 匿名さん 2013/12/02 05:31:25

    40年前の都市計画がきちんと生かされて今も生きているならそれもまた歴史なのではないかと僕は思います。
    人が暮らしやすいように計画されたのでしょうが、先見の明があったのか、いやきちんと考えられて練られて作られたのか、メインの通りを作って、その周りを発展させていくというやり方は良かったですよね。

  14. 514 匿名さん 2013/12/07 04:44:37

    お隣にPIAがあるんですが
    夜遅くまでにぎわったりしていてマンションの方に影響などはないのですか?
    駅にすごく近い商業地域にあるので
    気にしすぎるのはよくないのかとは思いますが、、、
    静けさを求めるならもっと駅を離れるべきかなとも思いつつ
    メリットもありますよね(というかメリットの方が多い?)
    買物が便利というのもありますが
    クリニックが様々な診療科で入ってます

  15. 515 ママさん 2013/12/08 19:46:53

    ピアは活気のある店は皆無なんで静かですよ。唯一の居酒屋も店をたたんだようです。

  16. 516 匿名さん 2013/12/09 06:13:44

    ピアにあるウエルシアが便利です

  17. 517 検討 2013/12/11 05:13:53

    食洗機、ディスポーザーはついてないのですか?

  18. 518 匿名さん 2013/12/16 14:15:06

    標準では付いていなさそうですね。
    オプションで付けられるといいのですが・・・

    この規模の戸数のマンションならディスポーザーが付いていても
    スケールメリットが利いてくるかと思いますけれどないのでしょうね

    最低限の物はでもついているような印象です

  19. 519 匿名さん 2013/12/20 07:07:54

    PIAは賑わって賑わってしょうがないという感じではないですが、
    生活に必要なお店も多く入っているので人の出はありますよ。
    ウェルシアは本当に便利です。
    クリニックも入っています。
    塾や予備校も入っているので、送迎の負担は軽いかと。

  20. 520 いつか買いたいさん 2013/12/20 14:50:59

    469さん
    遅レスですが、PIAはテナント料がかなり高いんだそうで、昔は古本屋・100円ショップ・美容室・八百屋等々
    色んな店がありましたが業績が芳しくなかったのか閉店してしまいました。
    それでも潰れないのは上階にたくさんある個人病院のテナント料なんだと思います。
    何と言っても他の店はどんどん潰れるのに病院だけは増えて行ってますから…
    まぁあくまで近所のウワサなんですけどね

    ところでこのマンション公共施設が少ないのがウリだったはずなのにいつのまにか一階住戸をゲストルームとして使うように
    なったんですね、驚きました
    住民のみなさん、管理費に影響ありましたか?

  21. 521 匿名さん 2013/12/21 01:45:59

    イベントルームの間違いでは?

  22. 522 匿名さん 2013/12/21 23:23:26

    残り19戸は本当?ホームページ更新して無いだけ?

  23. 523 匿名さん 2013/12/26 06:49:35

    >520さん

    PIAの建物自体は千葉銀行さんの所有で、2階フロアもなくなり、壁の奥にも千葉銀行さんが入っています。
    ですから、PIA自体は閑散としていても問題ないようです。

    周辺住民にとっては、飲食店や楽しいお店などが入ってもらえると嬉しかったのですが。

  24. 524 匿名さん 2013/12/28 16:33:37

    千葉銀何気に儲かってるんだ・・・
    まぁじいちゃんばあちゃんがひっきりなしに出入りしてるものね
    飲食店あると嬉しいのにね

  25. 525 匿名さん 2013/12/30 07:32:20

    207はMRですか?
    この立地で2Fという環境はどうでしょうかね、私的にはくすのき通りの街並みを間近に見れるポジションという風にポジティブに解釈しますが?、住まいである以上は喧騒が気になるところ、とも思います。207はどっち向きですか??

  26. 526 匿名さん 2014/01/03 13:34:46

    検見川の浜に海を臨めるフレンチレストランが建設される事がほぼ決まったらしいですね

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル南葛西
  28. 527 匿名さん 2014/01/05 01:43:37

    駅前ももう少し商業施設がほしいですね。

  29. 528 匿名さん 2014/01/08 08:45:59

    そうなんですよね。私も思っています。
    でも車で行く範囲で、大型SCが出来ていますから、
    競合してしまう事を考えるとできにくいのかもしれないですね。
    食品とちょっとした衣料品が買えるような所ができるともっと便利だなって感じてます。

  30. 529 匿名さん 2014/01/10 04:25:39

    PIAというビルはもう、お店が色々閉鎖してしまったんですね。
    ベイサイドモールフェリアはイズミヤが入っていて、40店舗も店が入っているんですね。
    こういった商業施設があると便利でいいですね

  31. 530 匿名さん 2014/01/15 13:04:44

    PIAも厳しいところですよね。
    最近はテナントに塾が入っていたりしてそういうのは良いなぁと思うのですけれど。
    この辺りだと皆さん車に乗られるので、
    車に乗って買い物に出かけられる方がとても多いように感じます。

  32. 531 匿名さん 2014/01/15 13:13:53

    真砂、磯辺周辺は高齢者の方が多いように感じます。
    イズミヤやPIAも落ち着いているというか・・
    新しいマンションに若い人が入って、近隣も発展していくといいのですが。

  33. 532 物件比較中さん 2014/01/17 05:54:00

    一旦巣だった子供が結婚、子供を産んで検見川浜に戻ってくる、という形が増えていますね。どの街も同じ歴史を繰り返します。そもそも戻ってくるだけ良い方です。地方は巣立ちっぱなしですから。

  34. 533 買い換え検討中 2014/01/24 12:28:01

    こちらの掲示板は ちゃんと機能を果たしていますね
    同じ検見川浜の ダイ☆バレス検見川浜☆ラスの掲示板は 管理人さん の書き込みだけです

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】

  35. 534 匿名さん 2014/01/29 00:19:13

    この辺りだと都内までのアクセスが比較的良い方なので、巣立ったお子さんが戻られる率が高いのかもしれません。
    交通の便が悪いとなかなかそうもいかないでしょう。
    地理的な要因は多いのではないかと。
    この辺り、お年寄りが多いような印象を私も受けますが、
    マンションも増えてきていますし若い人がもっと増えると良いですね。

  36. 535 匿名さん 2014/01/29 14:18:33

    子供は戻ってきてないよ。お年寄りが増加していることと、町の廃れる様を見てるとよくわかる。検見川浜って古臭いんだよね。汚いマンションがたくさんあるし、さみしい感じがする。

  37. 536 周辺住民 2014/01/30 04:07:13

    若い世代から高齢者まで、皆が住める街ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  39. 537 匿名さん 2014/01/30 13:17:03

    駅周辺に区役所など公共施設も充実していますし、便利です。

    ただ、高齢者が多く、自転車に乗っていてもペースが合わなくて、ヒヤっとする事があります。

    道路でも、信号ではないところを周りをよく見ないで渡っている人もいますし、危ないです。

    学校も統合になり、高齢化は著しいですね。

  40. 538 匿名さん 2014/01/30 14:36:18

    535
    自分の物件を頑張ってうりなさい。ご担当は海浜幕張の物件?(笑)

  41. 539 匿名さん 2014/02/01 09:39:59

    確かにこの地域は高齢者が多く住んでいます。
    ですが若い方も朝の通勤時など駅周辺に多く見かけますので
    決して若い人が少ないとは感じたことはありません。
    それに2020年には65歳以上の高齢者は国民の3人に1人になるという
    予測がたてられています。
    何処の地域に住んでも高齢者が今後
    多くなるのなら駅から近く公共施設や生活必需品を揃えることの出来る
    スーパーが近くにあるこの物件環境は悪くはないと思います。

  42. 540 匿名さん 2014/02/01 11:24:45

    なんだかんだ言っても、検見川浜始め京葉線沿いは決して不便でないですよ。
    ここも検見川浜駅周辺に生活に必要なものは揃ってるし、幕張だって車ですぐだし。
    埋めた地とか気にされるなら検討しなければいい。
    どこだって安全な場所は少ないのだから。

  43. 541 匿名 2014/02/04 15:13:44

    検見川浜って3.11んとき道がガタガタになってたとこだよね。
    液状化で泥も噴き出してたし。
    次に来る首都直下地震でローンの支払いが終わる前にアウトだわ。

  44. 542 周辺住民 2014/02/07 02:13:55

    プラウドが受付開始しますね。

  45. 543 周辺住民 2014/02/07 02:18:55

    クレヴィアのCM見ました?いろんなマンション会社がCMやってますね。

  46. 544 匿名さん 2014/02/12 05:00:36

    昼間はお年寄りが多いという印象ですけれど、
    土日とかは別にそういう風に感じなくないですか?

    働き盛りの年代は普通に仕事に行っているから、平日にお年寄りが目立つだけだと思います。

    朝は駅に向かう若い世代がとても多いように私も感じますよ。

  47. 545 匿名さん 2014/02/12 13:18:29

    確かに平日の昼間はお年寄りだらけですね。
    30年前は現役だった方々も、隠居して・・家も人も年をとりました。
    高齢化社会を身にしみて感じます。

  48. 546 周辺住民さん 2014/02/13 05:21:16

    基本的に千葉駅、船橋駅、柏駅、などの繁華街駅以外は同じですよね。世田谷も同じです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 547 周辺住民さん 2014/02/13 07:32:06

    検見川浜は住めば都。風俗もないしパチンコ屋もない。確かにショップは多くはないが、私生活に困るほどではないし車で国道に行けば何でもある。駅からマンションまで遊歩道直結という子育てには安心且つ、便利。年寄りが多いというのも安全な街の証拠。地震(地盤沈下)のことを言えば湾岸エリアは皆同じ。だが、ここは消防署や市役所、駅が近いので安心感はある気がします。竣工して価格が下がってるみたいなので、今が買い時では?私は少し前にかってしまったので残念ですが。。。。

  51. 548 匿名さん 2014/02/13 11:53:48

    確かにクレヴィアのCMは良く観るようになりましたね。
    ネーミングをメジャーにするには流す量を増やさないとね。
    実際の設備や建物の使い勝手はメジャー級なのでしょうか。

  52. 549 匿名さん 2014/02/18 00:02:46

    検見川は駅周辺も繁華街という雰囲気が薄いのは良いですよね。
    子育てには向いていると思います。
    近所に買い物も学校も公園も何もかも揃っていた方が良いという人には向かないかもですが、
    ある程度は妥協して、買物は車で行こうとかとういう言う人だといいと思います。

  53. 550 匿名さん 2014/02/19 00:57:36

    繁華街という雰囲気が薄い

    ↑↑

    少しマイナスに受け止めると、寂しい感じ、とも解釈しますけど、基本ファミリーマンションというコンセプトなら繁華街に近い立地で生活することを懸念する方のほうが多くて納得です。私もこの地域のカラー、ちょうどいいと思いますよ。

    徒歩5分でこの価格にはちょっと驚きました。ここの相場でしょうか。
    しかも4LDKもあり、です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィア検見川浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレヴィア西葛西レジデンス
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸