千葉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】
いつか買いたいさん [更新日時] 2014-12-19 21:08:12

クレヴィア検見川浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-9(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.14平米~87.41平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.4.27 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-31 22:37:21

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア検見川浜口コミ掲示板・評判

  1. 381 物件比較中さん

    駅近で往復のルート上で買い物ができて…
    理想に近い環境ではあります

    しかもこのルートが遊歩道ですか
    そうそうお目にかかれない条件だと思いますから本当に便利で静かに暮らしたいという方にはもってこいなのでは
    かくいう私も気に入りました

    400m圏の外はまだ確認していませんが
    この圏内は本当によくできた環境ですね

  2. 382 匿名さん

    >380
    あの怪しいマッサージ屋さんの関係者でしたら、どうか営業時間外は大量に置きっぱなしにしている旗を片付けてください、お願いします。

  3. 383 匿名さん

    本当に徒歩圏はすごく充実していますよね
    自転車すらいらない!という環境かな~と。
    本当にすごいです。
    敢えてこの立地あら車は私は必要ないかもしれないです。
    使っても自転車くらいですね。

  4. 384 匿名さん

    リタイアされた方には、幅広の道に大型陸橋、イズミヤに役所関係・銀行・郵便局、
    検見川浜駅ペリエ等、最適な環境で、車など必要ないと思います。

    しかし、30年以上このエリアに住んでいますが、このエリアでの買い物は殆どしません。
    20代30代40代ファミリーでアクティブな方には、車は必要なエリアです。

    イズミヤで買い物することは食料品でたまにありますが、殆どありません。
    コストコ・イオン・セブンアンドアイ・ららぽーと・イケア・東京インテリア・ホームセンター等、
    都市銀行の窓口やセブンイレブンやファミマ・ローソンの大手コンビニには、
    買い物の量もありますが車がマストです(郵便局のローソンはローソンといえない)
    自転車だと買い物は量的にも制限されるので辛いですね。

  5. 385 匿名さん

    「検見川浜は活気がない」

    と、書き込みを読みましたが、住友・三井・三菱のマンションが出来る頃からこの地に住んでいますが、
    それは居住者全体の年齢が高齢になっていることから仕方がないことです。

    どこの街も40年も経過すれば、皆40歳年を重ねるわけで、殆どは孫がいるような年齢の方々ばかりで、
    久しぶりに訪れると、のんびりとした街になったんだなぁ~と感じるものです。

    最近では新しいマンションと、築30年以上のマンションの低価格に惹かれ、20代30代の層も増えてきているようですが、
    やっぱり終わった感は否めません。

    イズミヤは高齢者には有難くても若者には利用価値は薄い。
    検見川浜にある商業施設の衰退を見てきた者としては、新旧がが無理に混在するこの街は、
    一回キレイに全てを建て直して欲しい。

  6. 386 ご近所さん

    活気があるかないか、というより、住みやすいか住みにくいか、という視点で言えば、非常に住みやすいですよ。稲毛海岸や海浜幕張よりも。
    これは素の意見です。

    他物件の営業さん、ここで邪魔してないで頑張って自分の物件を売ってくださいね。

  7. 387 匿名さん

    今度は、野村からプラウドがでます。

  8. 388 匿名さん

    45年の経過した街・検見川浜は、のんびりとした時間を感じられる場所で、余生を過ごすには最適だと思います。

    高齢者が8割の街なので、若者と20代30代が欲する商業施設は一切ありません
    代表的なところでは、スタバやタリーズなど一切ありません。

    検討されている方は、日常的に利用できるお店がどれだけあるのか?
    しっかり歩いて確認することをお奨めします。
    結局、お店はあるものの、利用するのは他の駅の店では。。。

  9. 389 匿名さん

    そろそろ掲示板に慣れようよ
    個人の考えや知り得た情報を書く場所で、様々な考えや意見が混在する場所なのだから、
    同意や反論は当たり前ながら、
    386みたいに自分の考えにそぐわない人を見つけたら、他物件の営業さんですか?などはめようよ
    それ掲示板でやっちゃうと、まともな事書いててもそれだけで吹き飛んじゃうよ

  10. 390 匿名さん

    Q1 検見川浜からマンション付近のエリアに活気があるか?

    A ない 


    Q2 検見川浜からマンション付近のエリアは住みやすいか?

    A 個人の感想




    街の活気というものは居住者の年齢層と企業の進出に影響されるので、検見川浜の商業施設をみれば推して知るべし
    住みやすい・住みにくいは個人の感想なので正解はない

    ということでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 391 匿名さん

    スタバはあるよ。しかもドライブスルー

  13. 392 匿名さん

    検見川浜にスタバのドライブスルーがある???


    これ、スルーすべき?(笑)

  14. 393 匿名さん

    検見川浜にスタバはありません。
    稲毛海岸と海浜幕張にはありますけど、検見川浜に店舗を構えるような無謀なことはスタバはしませんよ。
    検見川浜はシニアが極めて多いのでそれに向けた店舗ばかりです。
    ここに住んでしまうと自分たちの欲するものを求め、結局遠出することになりますから、私はないですね。

  15. 394 匿名

    検見川浜には若者が欲する店舗が少ないのは確かですが、子供に悪影響な店舗も少ないから、子育てするには良い場所ですよ。我が家は子育てを優先したいので検見川浜を気に入っています。
    まあ、スタバくらいならあっても良いけど。

  16. 395 入居済み住民さん

    検見川浜は条例で飲み屋、パチンコ屋等が規制されているので、子育てには安心ですよ。

  17. 396 匿名

    検見川浜は子育て世代には良い場所だと思います。独身者や若夫婦には物足りないのも理解できます。
    私は20代後半から検見川浜に住んでいますが、引っ越してきたばかりの頃は正直、パチンコ屋、ゲームセンター、カラオケボックス、居酒屋の無いこの街はとても寂しい街だと思いましたが、子育て真っ只中の今はこの立地に満足しています。


  18. 397 匿名さん

    逆にかなりビジネスチャンスがある感じがしますね。残念ながらサラリーマンですが。

  19. 398 匿名さん

    ピアも開業当初は食品スーパーがあったらしいが閉店し、震災後には米屋も閉店。京葉線沿線で新習志野、海浜幕張、ここ、稲毛海岸そして千葉みなとは店が少なくなる傾向が顕著ですね。マクドナルドですら少なくなりましたから商売には向いてないのでしょうね。昔は京葉線の本数ももっとありました。じりじり退潮傾向にあったところで震災が拍車をかけた、そんな感じです。土地が売られて新陳代謝があるのは一見いいことに思えるができるのがマンションばかりで消費活動が活性化しないのはとても気になります。総武線沿線はゴミゴミしているけどやはり活気がありますね。

  20. 399 匿名さん

    検見川浜はまだまだこれからマンション建設が始まってどんどん活気づきますよ。
    プラウド検見川浜ディアージュもそろそろかと。

  21. 400 匿名さん

    高齢者向けの施設やお店が多いので
    くくりとしては高齢者タウンでしょう
    検見川浜はもっと人間の新陳代謝が出来ていれば企業も検討してくれそうですが
    メジャー企業の進出なし あっても撤退
    益々高齢化の一途
    マンションは建設されるも状況に変化なし
    このまま高齢者が進めば近い将来が心配な場所

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸