大阪の新築分譲マンション掲示板「天満橋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. 天満橋レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-30 15:52:05

大阪市内初、三井×野村のコラボプロジェクト。目の前は大きな通りですが、川沿いの公園や教育施設が至近。

<全体概要>
所在地:大阪府大阪市北区天満橋1-628ほか4筆
交通:JR東西線大阪天満宮駅から徒歩7分、堺筋線・谷町線南森町駅から徒歩10分
総戸数:エアリーコート103戸・ブロッサムコート24戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:エアリーコート68.48㎡~82.44㎡・ブロッサムコート54.21㎡~59.99㎡
入居:2013年3月中旬予定

売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-01-31 22:00:12

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天満橋レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 331 匿名 2012/07/28 11:30:32

    一次で抽選が当たり決まりました。手付金も払ったんですが、それから担当者の方か、急に冷たくなって。初めての購入なんですが、そんなものなんでしょうか。なんだか不安になって来ました。

  2. 332 匿名さん 2012/07/28 13:49:32

    ま~よくある事ですよ。男なんてそんなもんです

  3. 333 匿名さん 2012/07/28 14:22:37

    こちらも大きな態度でOKです。

  4. 334 匿名さん 2012/07/28 22:44:13

    契約から完成までは特に何もないので冷たくなったのではなく用事がないのでは?
    完成マンションを買ったらいろいろ手続き目白押しでしょうが、用もないのに電話かかってくるほうが気持ち悪いですよ。

  5. 335 匿名さん 2012/07/29 07:10:46

    具体的に冷たいってどんな事ですか?

  6. 336 匿名さん 2012/07/29 08:02:50

    PLの花火は山と言うか丘ですね。
    PLの花火芸術はとっても綺麗ですよぉ。
    堺は、何箇所かで花火大会あります。
    天満からPLの花火が見えるんですかぁ~いいですねぇ。

  7. 339 匿名さん 2012/07/29 16:10:45

    一期二次の売れ行きはどーだったんですかねぇ。抽選会行かれた方いますか?なんかしんないけ三次も立て続けにあるみたいですね。

  8. 340 匿名さん 2012/07/29 16:39:57

    北側のマンションの真ん前にここの駐車場建つんですよね?
    それが気になるんです。

  9. 341 匿名 2012/07/30 05:22:47

    西側でしょ?

  10. 342 匿名さん 2012/07/30 07:22:00

    タワーの駐車場って使い勝手はどうでしょうね。
    メンテナンスの費用とか・・・気になります。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 343 匿名さん 2012/07/31 07:28:14

    俺が住んでたタワーがパークタワーの場所にそっくりそのまま建つと仮定する
    例えば梅田まで行く時パークシティの住民と比べたら同時に家を出て、まずエレベーターをかなり待つ、次に駐輪場に行く、立体なので時間がかかる。ここで先客がいたら最悪。さらに待つ事になる
    やっと自分の車が出庫してエンジンをかける

    その頃には電車で行ったパークシティの人は梅田に着いている
    大げさではなくタイミングによっては本当にそれ位かかる
    忘れ物なんかしたら諦めるしかない

    今のタワーマンションはどの位進化しているか分からんけどそんな感じだったよ

  13. 344 匿名さん 2012/08/01 08:01:10

    今日は、PL花火芸術の日ですよぉ
    来年は、このマンションから見えますかね。

  14. 345 匿名さん 2012/08/01 14:04:32

    タワーの駐車場は、自走式や機械式に比べて
    使い勝手は良くないと思います。
    出勤時間の車の出庫が重なる時間帯に、使用する人は
    面倒かもわかりませんね。

  15. 346 匿名さん 2012/08/01 23:08:27

    ほとんどクルマで移動する人は郊外で駐車場0円とかの自走駐車のマンションのほうが安くてよいかもね。都心生活の人は、買い物施設でも有料駐車場で高い代金かかるから郊外の無料駐車場付施設にいくだろうし。たまーの休みに高級車を趣味で乗る人がタワマン買うんじゃないですか?
    金銭的に余裕ないマイカー派の人はタワマンは買えないと思います。

  16. 347 匿名さん 2012/08/02 00:53:32

    >346

    >金銭的余裕ないマイカー派の人はタワマンは買えないと思います。

    当たり前の事でしめるなw

  17. 348 匿名さん 2012/08/02 01:23:27

    このマンションは騒音が気になります。

    一号線沿いの車の音より中学の真横にあるので吹奏楽の音がうるさそうです。
    窓閉めて音楽室で練習してるわけではないでしょうから。
    「吹奏楽、騒音」で検索してみたら、結構困っている人が多いみたいなので躊躇しています。

  18. 349 契約済みさん 2012/08/02 02:25:12

    隣の中学には吹奏楽部はないと思います。
    ブラウド大阪同心と勘違いされているのではありませんか。
    扇町総合高校は全国大会上位を争うくらい練習を熱心にしています。

  19. 350 匿名 2012/08/02 04:05:23

    隣の中学校には、吹奏楽部ありますよ。知りませんでした!?

  20. 351 契約済みさん 2012/08/02 04:20:34

    失礼しました。練習しているところを見たことがありませんので無いと思いました。

  21. 353 契約済みさん 2012/08/02 04:51:50

    隣の中学は北稜中学ですよ。
    どこか他のマンションと勘違いされてますね。

  22. 355 匿名さん 2012/08/02 06:47:05

    吹奏楽部の練習は平日は、授業が終わった後から日没くらいまでだと
    思うので、個人的には、騒音とまでは思わないです。
    騒音の問題は、個人差があるのでどうしても我慢ならないって方も
    いらっしゃるとは思います。

  23. 357 匿名さん 2012/08/02 08:33:02

    音の大きさはOAPのタワマンや造幣局周辺から苦情が来るレベル。
    でも中学校が先にあったのに引っ越してから苦情を入れるのは
    さすがに中学生がかわいそうですよね。
    もちろん土曜日や夏休みはクラブ活動があります。
    中学校がなくならないかぎり騒音は続くので
    音が気になる人は買わないほうがいいと思います。

  24. 358 購入検討中さん 2012/08/02 08:52:45

    357さん、冷静なご意見に賛成です。
    学校が先にあったのだから、通常の教育活動レベルなら、文句を言うもんじゃない、ですよね。
    ちゃんと考えて購入検討します。

  25. 360 匿名さん 2012/08/02 10:53:51

    >>359

    こんな人と一緒に住みたくないな・・・
    人としてのマナーがなさそう

    そんな俺様系ならこんな上品な地区ではなくパークタワーあたりがお似合いですよ。

  26. 361 ご近所さん 2012/08/02 11:08:43

    356さんへ

    私はOAPで何年も働いていますが、吹奏楽の音なんか気になったことないですよ。
    OAPの敷地内で練習すれば苦情を言われることもあるかもしれませんが、
    OAPの入居者が文句を言わないかぎり、三菱地所が苦情を言うなんて考えにくいです。

    OAP敷地内(建物外)で、天満橋レジデンスの工事の音は聞こえますが、吹奏楽の音はまったくきこえません。

    大した問題ではないと思いますよ。
    私なら、そんなことより排気ガスの方を気にしますけど。私なら、極力窓はあけずに、空気清浄機をつけっぱなしにします。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 363 匿名さん 2012/08/02 13:58:52

    >子供たちが今後小中高と上がっていくのですが、吹奏楽の音量等で家庭学習に支障はないのでしょうか?

    それだけ、子供のお勉強の環境を整えてやらなければと思われるのでしたら
    静かな環境の郊外などはどうでしょうか?
    空気も綺麗で、騒音もなく安心してお勉強に集中できる環境を
    与えてあげれると思いますよ。
    郊外が不便だと思われるのならば、子供部屋を防音にされたらどうでしょう?

  29. 364 契約済みさん 2012/08/03 01:00:54

    361さん、貴重なご意見ありがとうございました。
    私は北稜中学出身で、住まいも職場もすぐ近くにあります。
    今までに吹奏楽の騒音について聞いたことはありません。
    ご安心ください。


  30. 365 匿名さん 2012/08/03 02:13:12

    吹奏楽は人によって感じ方色々ですよ。特に超高域や超低域は聞こえる人、聞こえないがいます。362タイプなら問題ないんでしょうが、幼少から音楽の教育を受けているとこの場所は気になるかも

  31. 366 購入検討中さん 2012/08/03 04:37:02

    中学校のブラバンの話題しきりですが、平和な話ですね。
    中学校といえば、隣の変電所の音の方が問題だと思いますが、ブラバンと違い24時間 ブーンという低周波がなっています。車の騒音は、耐えられるが、一定の周波の音が24時間発生しているのは、耐えられないと言う人もいる。
    実際に経験されている方、アドバイスをいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
    中学生は、未来を支えてくれる人達です。応援しましょう。

  32. 367 契約済みさん 2012/08/03 05:17:05

    変電所の周りを歩きましたが、音は何も感じませんでした。
    変電所のすぐ隣に団地があり多くの方が住まれています。
    マンションから50メートル以上離れていますので気にならないと思います。

  33. 368 購入検討中さん 2012/08/03 05:30:11

    いま住んでいる賃貸マンションに、24時間換気システムがついているのですが、そのせいか、ずっと空調っぽい音がしています。
    普段は全く気にならないのですが、頭痛がする日などは、かなり気になってしまいます。

  34. 369 購入検討中さん 2012/08/03 06:20:49

    367、368番さん有難うございます。
    やはり、確認のため、よくウオーキングでマンションの周辺をまわりました。相当の音がします。
    神経質な方は、こたえるかもしれないと思いました。
    やはり、全ては住んでみなければ分からないことでしょうか。

  35. 370 匿名さん 2012/08/03 06:44:19

    住んでみてからじゃ遅いですよ・・・
    ある程度自分の判断で、ちょっと駄目かもと思う要素があるのならば
    調べてみてそれでも納得しなければ、考え直す事をお勧めします。
    騒音などの問題は、個人差激しいですからね。
    個人的には、そんなに気にならない方ですが、空調の音が気になる方もいらっしゃるので
    神経質な方は、慎重にしたほうが良いですよ。

  36. 372 匿名さん 2012/08/06 04:24:54

    騒音って気になりだすと、物凄く気になったりする場合ありますよね。
    それも個人差激しいんだと思います。
    個人的には、部屋の中に入るとあまり感じないとは思います。
    神経質な人は、住宅街の中のマンションを探して見られたらどうでしょう。
    駅前での距離や、少し不便な場所かもわかりませんが静かだと思いますよ。

  37. 374 匿名さん 2012/08/09 07:33:09

    OAPのイベントってどんなのがあるんですかね?あまり頻繁には開催されてないのかな?子供が喜ぶようなイベントがあると嬉しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランドパレス長田
  39. 376 匿名さん 2012/08/09 08:17:19

    そんなに頻繁には無いですね。
    OAPのシャトルバスが使えるのってちょと便利?

  40. 377 ご近所さん 2012/08/09 10:33:48

    No.374さんへ、

    わたしは、OAPのテナントで働いています。
    イベントごとには興味がないので、いつも素通りしていますが、
    物産展(野菜とか、果物、観葉植物とかの)、ミニコンサート、ダンス(どこかのサークルの方々がやっているみたいです)
    ストリートパフォーマンス等、いろいろです。
    帝国ホテルとOAPの間のスペースで、帝国がファッションショーをすることもありますね。
    いずれも大したことはありませんが、人によってはそれなりに楽しめるのかもしれません。
    そういえば、昔、カリヤザキショウゴ?が花を生けるショーをしていました。
    ニットの貴公子とかも来てたかな?
    最近はお金がないのか、そういうのはないです。

    夕方や休日に、犬の散歩にこられた方々がくつろいでおられます。
    犬友達とでも呼ぶのでしょうか。
    リラックスした感じでうらやましいかぎりです。

  41. 378 ご近所さん 2012/08/09 10:36:36

    昔は、映画とかしてたんですけどね~。
    今はどうだか?

  42. 380 匿名さん 2012/08/09 12:26:53

    ここの売れ行きてどうなんですか? 場所が微妙だけど、同じようなエリアであまり比較するものないし・・・

  43. 381 匿名さん 2012/08/09 13:03:51

    377さんへ

    いろんな種類のイベントが開催されてるんですね。小さい子供を連れて遊びに行くなら十分楽しめそうです。

  44. 383 匿名さん 2012/08/10 01:58:54

    クリスマスなどのシーズンごとのイベントはあるようですよ。

  45. 384 匿名さん 2012/08/13 05:37:54

    小型犬でも室内で飼いにくい犬も居ますからね。
    とは言っても最初のしつけが肝心だと思います。

  46. 386 匿名さん 2012/08/13 21:54:23

    なんかちょくちょくスレ間違いありますね。
    もっと注意力をもって投稿してください。
    ちなみにADHDは注意欠陥多動性障害の略語です。先天的な中枢神経の代謝障害で生まれつきの障害です。小さい頃から主症状が見られ、6ヶ月以上継続して主症状が現れていて、なおかつ重篤であり、症状の原因が他の病気である可能性がないと思われるケース。
    最近では脳炎等にかかったり脳に強い衝撃を受けた場合なども、後天的に同様の症状が出るだろうとされています。

  47. 388 匿名さん 2012/08/23 06:49:41

    最近の売れ行きはどうですか?
    気持ちのよい人が住んでくれるといいなあ。

  48. 389 匿名さん 2012/08/23 15:29:40

    最近チラシが入ってましたが、残り32邸のようですね。第二期での完売に期待したいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    シエリア梅田豊崎
  50. 390 匿名 2012/09/02 16:22:26

    まだ購入は可能なのでしょうか。

  51. 391 ご近所さん 2012/09/03 01:28:18

    9月中旬に2期の販売とでていますね。

  52. 392 契約済みさん 2012/09/03 05:40:04

    1期の時は抽選になった部屋がいくつかあったと聞きました。
    恐らく2期も抽選になる部屋があると思います。

  53. 393 匿名さん 2012/09/03 06:04:39

    前の歩道も広いですし、何より日当たりがよく明るいのはいいですね。

  54. 394 匿名さん 2012/09/06 02:59:49

    全面南向きだし、いいね!

  55. 395 匿名さん 2012/09/06 05:27:45

    滝川小学校の評判もいいので購入してよかったです。

  56. 396 匿名さん 2012/09/06 05:47:32

    周りの環境が整っているのは、嬉しいですね。
    この辺りに住まわれる人は、お子さんの小学校受験は
    考えられないのでしょうか?
    小学校は、皆さん公立の学校へ通わされているお宅が
    多いのでしょうか?

  57. 397 匿名希望 2012/09/06 12:00:22

    ここの小中は、市内でトップクラスの安全な校区。

  58. 398 匿名さん 2012/09/07 02:01:21

    今更、公立だの、私立だの言ってるの?
    選択肢が多い方がいいやん。

    へんぴな土地に住んで、私立に通わせるの?
    造幣局の官舎のある小学校校区ですよね!!

  59. 399 匿名さん 2012/09/07 04:08:04

    小学校低学年から電車で通わせるのは心配です。

    滝川小学校がいいでしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 400 匿名さん 2012/09/07 07:41:28

    14階の躯体の工事にかかっているようです。
    もうじき、躯体が完成しますね。

  62. 401 匿名 2012/09/08 16:05:39

    毎週、前を通っては、まだかまだかと完成を待ちわびてます。

  63. 402 購入検討中さん 2012/09/09 08:31:30

    エアリーコートの最低価格は2900万円だいでしょうか?
    どのタイプの何階くらいですか?
    1階はやはり止めたほうがいいような物件ですか?

  64. 403 購入検討中さん 2012/09/09 11:22:58

    24時間セキュリティー(マグネットセンサー)は完備ですか?

  65. 404 契約済みさん 2012/09/11 06:36:25

    セキュリティーは、セコムにつながるようになっています。
    ショールームで実物も展示していますのでご覧ください。

  66. 405 匿名さん 2012/09/11 07:09:40

    ここは、公立の学校へ通わされる人が多いようですね。
    安心しました。

  67. 406 購入検討中さん 2012/09/11 07:17:47

    404>契約済みさま

    失礼な質問でもし気分を害されましたら
    お許しください。

    2期の販売開始日程が決まったら
    見学に行こうとおもっている検討者です。
    セコムの費用は管理費に含まれていますか?

    前の道路の騒音と、駅までの遠さが
    中古での売却時に苦戦するのではと
    私は気がかりです。
    例えば10年で3割くらいの値下がりなら
    仕方がないと思っております。
    でも一期で抽選まであったようなので
    心配しすぎなのかもしれませんが。。。

    契約者様は、どのように納得されましたか?
    マンション自体はお値段以上に素敵だと思っております。

  68. 407 契約済みさん 2012/09/12 01:12:20

    406さま

    セコム費用は管理費に含まれています。最近の分譲マンションは警備会社と提携しているところが多いです。見学に行かれるのであれば早めに行かれた方がいいと思います。販売期間は1週間しかありませんのですぐにでも検討を始めるべきだと思います。売却を目的にされるのであれば、駅直近のタワーマンションを選ばれてはいかがでしょうか。

  69. 408 購入検討中さん 2012/09/12 03:39:58

    407さま>

    404です。ありがとうございました。
    セコムについてHPでは触れてなかったので
    まさかと思いながら気になっていました。
    参考になりました。

    さっそく週末にでも見学してきます。

    タワーに魅力を感じないので
    検討対象ではないです。
    道路の騒音は気になりますが、
    日照の確保、前立てがずっと空いてる
    のは魅力です。

    重ねまして、ありがとうございました。

  70. 409 ご近所さん 2012/09/12 06:23:07

    ブロッサムコートの自転車置き場、一戸一台。
    付近にあふれないか心配です。
    マナーどうのより
    絶対数が足りてないのがまず問題。

  71. 410 検討中の奥さま 2012/09/13 06:55:58

    ブロッサムのCの間取りが気に入っていますが、
    割高ですよね?
    エアリーの最低価格と一緒ってことは、
    68平米と60平米が一緒の値段。。。
    仕様はエアリーのほうが上。
    欲しいけど、後々後悔してしまいそうで、
    うだうだ考えています。
    迷ってると、抽選で完売とかなりそうですし。。。

  72. 411 契約者 2012/09/15 15:06:08

    気になるなら一度話を聞きに行ってみてはどうですか?今週はスーモのキャンペーンで1000円ギフト券プレゼントとかもあるみたいですし。

  73. 412 契約済みさん 2012/09/18 05:05:29

    第2期の販売日が発表されました。
    9月23日13時が締切です。
    販売戸数は22戸となっていました。
    残り10戸はどうなるのでしょうか。

  74. 413 申込予定さん 2012/09/20 11:59:12

    2期も2-4倍の高倍率なんでしょうか?
    今週末に抽選ですが、ご縁がありますように!
    抽選は運?見えざる手が動いてるのでしょうか?

  75. 414 契約済みさん 2012/09/22 13:21:47

    サンクタスのせいで、うちのバルコニーから見える大阪城は左半分だけです。入ってしまえばどうでもよくなるとは思いますが、しかし悔しい。

  76. 415 契約済みさん 2012/09/24 10:09:50

    2期も抽選のお部屋があり、完売だったようですね。
    ただ2期2次って物件概要にありますが、
    2期の発売とは別物のお部屋でしょうか?
    お値段も頂いた価格表には見当たらないです。
    次期以降分譲のお部屋でも値段がどのお部屋?という感じです。
    未分譲の中で、広さから考えると、お安くなっているような。。。。
    今までに買った人は高値で買ってしまったような気がしております。
    まさか、2期でも内々に値引きとかしてるのでしょうか?

    考えても仕方ないかもですが
    気になってしまいます。。。。

  77. 416 匿名 2012/09/24 14:34:00

    今日行きましたが、値引きは今の所どの部屋も一切値引き無しと仰ってましたよ。

  78. 417 匿名さん 2012/09/24 14:38:13

    現時点ではあと何部屋残っているんでしょうか?

  79. 418 契約済みさん 2012/09/25 00:18:21

    新聞で、旧桜ノ宮公会堂を結婚式場、レストランとして有効利用するとありました。
    現在白い板で覆われ不気味な様子でしたが、きれいになると思うとうれしいです。
    開業は来年4月で、引越しと同じタイミングなので楽しみです。

  80. 419 契約済みさん 2012/09/25 00:56:49

    川沿いを含めて、街並みが綺麗になるといいですね!
    マンション前の街路樹も早く育って素敵になればいいなと思ってます。

    それと、早く完売してもらいたいです。

  81. 420 契約人 2012/09/25 09:32:23

    大阪の歴史的洋館「旧桜宮公会堂」、結婚式場として再生-来春開業へ
    http://kyobashi.keizai.biz/headline/1090/

    大ニュースですね 予想外です。
    おしゃれなカフェレストランもできるみたいなので楽しみです。


  82. 421 契約済みさん 2012/09/25 14:33:18

    もう随分前に契約しており、今更なのですが、教えてください。
    共用廊下に面した洋室のL字の窓のFIX窓と下部FIX窓の組み合わせ
    はどのようなかんじですか?その全体にルーバーがついているのでしょうか?
    先ほど図面を見て気づきました。。。
    外から丸見えになりそうで、、、
    良い隠し方とかありますか?

  83. 422 匿名 2012/09/26 14:38:51

    残り戸数20もなかったはずです確か。

  84. 423 匿名さん 2012/10/01 04:37:03

    物件概要から考えると、
    もう一桁戸数じゃないでしょうか?

  85. 424 契約済みさん 2012/10/01 09:26:54

    残り7戸になりました。
    これで最終となりそうです。

  86. 425 匿名さん 2012/10/01 10:01:21

    竣工までにはなんとか売り切れそうですね。
    よかった。
    躯体は両方とも完成しているようです・・・。

  87. 426 契約済みさん 2012/10/09 04:09:15

    先週モデルルームに行ってきました。
    価格が表示されているのは、エアリーコート2戸のみでした。
    13日にはすべて売れてしまうのでしょうね。

  88. 427 匿名 2012/10/09 13:00:15

    オプションのセルフィールってする予定の方いてますか?
    安くはないし良いような悪いような。

  89. 428 契約済みさん 2012/10/19 22:38:33

    そういえば、駐車場の優先順位の抽選結果って、どうなったんかな?
    何も連絡無いし...

  90. 429 匿名さん 2012/10/20 01:43:37

    >そういえば、駐車場の優先順位の抽選結果って、どうなったんかな?
    >何も連絡無いし...

    ガラガラやから、
    好きなだけ停め放題。

    抽選なんかないし、
    空きすぎてあせってるみたい。。。

  91. 430 契約人 2012/10/23 03:40:26

    ブロッサムコートが顔を出しました
    思っていたより鮮やかな白ですね。

  92. 431 契約済みさん 2012/10/23 09:17:35

    ブロッサムコートの外観がわかりました。白いけど、落ちついたらイメージがします。ただ、シースルーの状態で各自が勝手にカーテンを設置したら、見えるだけに収拾がとれず、マンション自体のイメージも落ちる様な気がします。ここは、見えるとこは、統一したものにする等居住者の協力が必要でしょうし、それがマンションの資産価値を保つ条件だと思います。
    エリアリーコートも東西両端の部屋も同様です。契約者は、今後考えて行く必要があるのではないでしょうか。
    偉そうな事を言ってすいません。

  93. 432 物件比較中さん 2012/10/23 14:34:39

    シティータワーを見ていて、白いカーテンや
    白いブラインドで統一するのが綺麗で万人に受け入れられやすいと思いました。
    赤や黄緑のカーテンのお部屋がありましたが、
    景観を乱していると個人的には思いました。
    でも好き好きなので、他人のお部屋には口出しできないですよねー。

  94. 433 匿名さん 2012/10/23 15:56:47

    東天満交差点の南西角にでっかい賃貸マンション建ててますね。
    明らかに当物件より利便性・身軽さがあって有利だと思うのですが、購入者さんはどうお考えですか?

  95. 434 契約すみ 2012/10/23 22:42:36

    私は購入前から賃貸って知っていたので別に比較対象にありません

  96. 435 匿名さん 2012/10/25 00:02:36

    賃貸(一部高級賃貸のぞく)とは仕様や設備が違います。
    住み心地が異なるので比較対象ではないと思います。
    支払額のみの比較なら、賃貸のほうがお得な場合もあるでしょうね。
    よほど頑張ってローン組む人以外は、資産価値などよりも
    住み心地を重視ではないでしょうか?

    ブロッサムコート見てきました。
    カッコいいですね。
    カーテンが揃えば、凄く素敵な印象になりそうです!

  97. 436 匿名さん 2012/10/25 01:29:01

    あの賃貸マンション、中身は賃貸仕様かと思いますが、
    少なくても見た目は存在感がありますよね。
    しかも大林組だし・・・

    狭い部屋は埋まるでしょうが、あの場所で高層の広めの部屋なんて
    このご時世の大阪で需要があるのか疑問です。

  98. 437 匿名さん 2012/10/25 10:42:24

    ブロッサムコートはスタイリッシュでしたね。イメージ図より実物の方が良かったです。

  99. 438 契約済みさん 2012/10/25 15:54:15

    うんうん
    綺麗ですね。
    早く完成した姿見たいですね。
    前スレで賃貸と比較する人がいましたが、購入する人と賃貸する人は、基本的考え方や環境が異なるので、どうかと思う。
    皆さんそれなりの理由があるので。

  100. 439 契約済みさん 2012/10/26 06:13:55

    28日で販売が終了します。
    その後は駐車場の抽選だろうと予想しています。
    小型車用スペースに希望が集中しているそうです。
    これからずっと続くことなので、今回の抽選はとても重要になりそうです。

  101. 440 契約済みさん 2012/10/29 03:48:45

    抽選結果、第一希望は外れハイルーフ用の駐車場に。
    契約早かったけど、考慮されず。
    ある意味公平な抽選だったんやね。
    情報ではスカスカとあったので少し期待感はあったのだが。

  102. 441 匿名さん 2012/10/29 05:01:02

    締め切り完売ならずでしたか、、、。
    それでも、昨今竣工まで半年をのこして残りわずかの
    大規模(100戸以上)マンションはさすがにCPの高いマンションです!

    国道1号線も、あと10年もすれば
    電気自動車やハイブリッドが主流で随分と
    騒音など環境も改善されるでしょうし。
    最終4戸。頑張れ!

  103. 442 契約済みさん 2012/11/14 14:05:36

    エアリーコートの足場はいつ頃解体されるのでしょうか?
    早く外観が見てみたいですね。

  104. 443 契約済みさん 2012/11/15 10:38:39

    側面は見えてますよ。

  105. 444 契約済み 2012/11/15 16:19:38

    ホント!早くみたいですね。待ち遠しいです。

  106. 445 匿名さん 2012/11/16 10:15:13

    なかなか品があって良い感じですよ。

  107. 447 匿名 2012/11/17 05:04:48

    ブロッサムコートの外観、ほんとにいいですね。でも、前に書いておられる方もいますがカーテン選定のセンスが問われますね。全室統一するのかな?

  108. 448 契約済みさん 2012/11/19 08:19:54

    あと残り1戸になりました。
    もう少し時間がかかるかと思いましたが、意外と早かったです。
    自分には関係ないことですが、気になってしまいます。
    早く売れてほしいです。

  109. 449 匿名さん 2012/11/19 10:02:07

    あと一戸なんですね。
    早期完売=人気ORお買い得物件っていうことで
    中古でも売りやすい(値下がり幅が小さい)でしょうから
    私も気になります!
    今月中に売り切ってほしいです!

  110. 450 契約済みさん 2012/12/03 01:38:42

    天満橋レジデンスのホームページを見ましたら、完売とありました。

  111. 451 周辺住民さん 2012/12/03 03:35:54

    B-Cが残ってるみたいですね。

  112. 452 匿名さん 2012/12/03 05:26:47

    本当ですね。完売。

  113. 453 契約済みさん 2012/12/04 05:53:34

    完売おめでとうございます。

  114. 454 入居予定さん 2012/12/04 08:48:18

    古いの間違って見てました。
    完売して良かった良かった。

  115. 455 匿名さん 2012/12/04 16:21:39

    他との検討も兼ねてMR見ておきたかったのですが、完売したらMRも即閉鎖ですかね。

    マンション購入全般の参考にしたいとか営業さんには迷惑かもしれないんだけど、MR見たかった。

  116. 456 匿名さん 2012/12/05 03:44:37

    そろそろ、正面のカバーがとれますよ。
    一部見えています。

  117. 457 契約済みさん 2012/12/05 06:44:39

    近くに住んでるのですが、昨日はまだMRありましたよ。(中には入ってませんが)
    モデルルームは天井高2.8mあって広々しててよかったです。
    確か最上階の天井高は3mあるんですね。

  118. 458 契約済みさん 2012/12/07 07:43:27

    モデルルームは8日に閉鎖するそうです。

  119. 459 契約済みさん 2012/12/10 03:21:03

    だんだん完成に近づいてきましたのね。

    1. だんだん完成に近づいてきましたのね。
  120. 460 匿名さん 2012/12/10 03:48:37

    とても素敵ですね。完成、引っ越しが待ち遠しいです。

  121. 461 匿名さん 2012/12/10 06:16:06

    購入者ではありませんが、なかなか品があって、いい感じですね。

  122. 462 契約済みさん 2012/12/10 10:33:54

    今日の朝のアップします。
    もう少しでエアリーコートもシートが取れそうです。

    1. 今日の朝のアップします。もう少しでエアリ...
  123. 463 契約済みさん 2012/12/10 12:16:25

    本当にきれいに仕上がってますね。入居が楽しみです。
    ところで、天満橋レジデンスを購入された方は今回の入居にあわせてほとんどの家具を買い替える予定でしょうか、それとも今のお住まいの家具をお使いになられるのでしょうか?私は、何を買い替えるか検討中です。(カーテンは決まりですが、他については検討中です・・・)みなさんはどのように計画されているかご参考にさせていただければと思います。

  124. 464 匿名さん 2012/12/28 04:02:29

    アリさんマークで引っ越しされますか?

  125. 465 契約済みさん 2012/12/29 21:57:33

    一番安いと思いますよ。マンション側も、管理面から業者を専属にしたいと思いますから、割安に誘導すると思います。通常の価格ではなく、特別価格と思いました。これを選ばなくては、損ですよ。

  126. 466 土地勘無しさん 2012/12/29 22:19:50

    相見積もりをとって確認しないとわからないですよ

  127. 467 匿名さん 2012/12/30 16:06:45

    お返事ありがとうございます。
    今まで何度か引っ越ししたのですが、引っ越し金額が交渉次第でどんどん安くなるので、一体どのくらいが相場なのかな…と思っていました。
    今までは何社か見積りして頂いて決めていたのですが、今回のような場合はみなさんどうされるのか聞いてみたかったのです。

  128. 468 匿名さん 2012/12/31 01:01:43

    引越業者は規制緩和にともなう供給過剰の状態ですので、2・3月のシーズンを除けば大手三社といえども価格交渉し放題です。
    但し引越業者も人ですから、価格を叩けば叩くほど荷物や家財を粗末に扱います。
    よって、三社程度の見積をとりつつ適度な価格で妥結することが、互いに気持ちよく引越を行えるでしょう。

  129. 469 契約済み 2013/01/11 16:34:41

    19日のハウスウォーミングパーティー皆さん行かれますか?

  130. 470 契約済みさん 2013/01/12 02:21:22

    行こうとしています。

  131. 471 契約済みさん 2013/01/12 04:09:02

    皆さんよろしくお願いします。

  132. 472 契約済みさん 2013/01/14 05:25:02

    引越し代ですが、
    土曜日、4トンで
    4、5万円くらい、は、少し高いと思いますが、
    3月だからしかたないでしょうか?

  133. 473 匿名さん 2013/01/15 05:23:12

    そうなんですか?
    わたしはもっと高く言われました。
    みなさんはアリさん利用されるのですか?
    他社も見積もりお願いしてみようかな。
    おすすめの業者があれば教えてください。

  134. 474 契約済みさん 2013/01/15 12:56:47

    私ももっと高い値段を言われました。4トンで4〜5万でいけたらいいですね。(ただこの価格で、引越業者は人件費等の経費を賄えるのかが不思議ですね。)もしおすすめの業者がありましたら、教えて下さい。

  135. 475 匿名さん 2013/01/15 13:45:13

    あの・・・
    住民板立ててもらえませんかね。

  136. 476 契約済みさん 2013/01/15 16:20:42

    19日はパーティと名がついていますがカジュアルな普段着でいいですよね?
    ドレスコードないですよね。

  137. 477 契約済みさん 2013/01/17 03:50:46

    写真では、皆さんカジュアルでしたね。
    うちも、カジュアルでかんがえてます。
    チビっ子連れて

  138. 478 契約済みさん 2013/01/18 02:24:49

    うちもちびっ子つれて参加します。
    写真カジュアルでしたよね−。

  139. 479 契約済みさん 2013/01/19 07:48:02

    あいにくハウスウォーミングパーティーには行けなかったですが参加された方、いかがでしたか?

  140. 480 契約済みさん 2013/01/20 06:26:04

    遅れていきましたが、管理会社の説明と駐輪場の抽選だけでしたよ。用事を慌てて済まして行きましたが、別に行かなくても良かったかもしれないです。。。。

  141. 481 契約済みさん 2013/01/20 13:40:07

    どんな方が住むのか見れてよかったです。結構色々な方と話す機会があってよかったです。
    イベント最後には何人か運のいい人が景品もらってました。

  142. 482 契約済みさん 2013/01/27 15:53:05

    いよいよ週末に内覧会ですね。

  143. 483 匿名さん 2013/01/28 06:06:49

    たのしみですね。

  144. 484 契約済みさん 2013/01/28 14:56:03

    キャンセル住戸でましたね。

  145. 485 購入検討中さん 2013/01/29 05:48:09

    1号線走っていても外観はいい感じに見えますよね。

  146. 486 契約済みさん 2013/01/29 17:46:10

    そのキャンセル住戸は値段から察するに
    欲しかった部屋です。
    もうほかの部屋購入済み。
    すごく残念。

  147. 487 ご近所さん 2013/01/30 04:00:02

    キャンセルは何階の住戸なのでしょうか??

  148. 488 契約済みさん 2013/01/30 04:51:07

    3階だと思います。

  149. 489 匿名さん 2013/01/30 12:42:35

    何階かは見落としましたがAEタイプでした。

  150. 490 匿名さん 2013/02/03 22:46:09

    みなさん、週末の内覧会いかがでしたか?

    私は、眺望が素敵だなあと、思いました(*^^*)

  151. 491 匿名さん 2013/02/04 10:45:34

    思ってたより良かったです。窓を閉めると静かでした。窓の大きい部屋は数字より広めに感じました。ここに決めて良かったです。

  152. 492 契約済みさん 2013/02/04 19:17:50

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  153. 493 周辺住民さん 2013/02/05 11:33:34

    外観が素敵です。

  154. 494 ご近所さん 2013/02/06 14:13:22

    確かに思ってたより全然静かで眺望も良く、よかったです。

  155. 495 契約済みさん 2013/02/15 05:32:45

    キャンセル住戸も売れたようです。
    ホームページもクローズしています。

  156. 496 契約済み 2013/03/09 14:30:00

    外見も中身も素敵ですね。ホームパーティーにいけなかったので、ご近所に挨拶行くべきでしょうか?

  157. 497 入居済み住民さん 2013/03/09 21:25:42

    引っ越し代4tで10万は高いですか?
    スレみとけばよかった

  158. 498 入居予定さん 2013/03/10 04:29:04

    掃除に行ってきました。
    共用廊下の自転車、
    バギー、傘たてなど本当勘弁してください。
    あと、子供をロビーでおもちゃの車で遊ばせてた親がいました。
    最初が肝心です。管理会社さんお願いします。

  159. 499 入居予定さん 2013/03/13 12:52:43

    496さん>
    小さな子供がいたりする場合は
    階下やお隣に挨拶にしておいたほうが
    トラブルが少なくなると
    管理ガイドに書いてありました。
    二重床は響きやすいですしね。
    しないよりはしたほうがいいと思うことはしようと思ってます。

  160. 500 入居予定 2013/03/13 14:17:05

    今日掃除に行ってきましたが、ロビーで宿題をする小学生を見かけました。今の時代ありがちなんでしょうか。騒がしいわけではないので、見て見ぬふりをして帰ってきましたが、私は快くは思わなかったです。他の方はどう思われますか。

  161. 501 入居予定さん 2013/03/13 15:32:09

    わたしは、気になりません。(騒いでいるのであれば別ですが・・)

  162. 502 入居予定さん 2013/03/13 23:33:27

    私はロビーでの宿題は気になります。
    騒がず宿題だけで終わればいいですが、
    子供に線引きは難しいと思います。
    廊下前に物を置いてるのも、
    家ではダメと教えてるのに
    XXちゃんところは何故いいの?と聞かれると
    上手な返答がしにくいです。
    やはり、共同住宅ではルールは守るべきものだと
    思います。

  163. 503 入居予定 2013/03/13 23:48:32

    どんな規模で価格のマンションでも共用部廊下に自転車やベビーカーを置くことを止めることは実質不可能で私は諦めています。
    マンションで規約はそうでも実情は違う場合、ほとんどこのケースが多いかと。

  164. 504 入居済み 2013/03/14 01:20:28

    そうですね。
    半ば諦めもありますが、
    キチンとしている方が
    我慢しなければいけないのは
    おかしいと思ってしまいます。
    家は上の方が朝から夜遅くまで
    かなり頻繁にドタドタと
    音を立てる方で最初からがっかりしています。
    小さなお子さんがいるようです。
    注意したいですが、難しいですよね。。。
    以前も新築で入居しましたが、
    とても静かだったので余計に残念です。

  165. 505 入居予定さん 2013/03/14 13:01:09

    あらためて見ると建物が薄っぺらいのが残念です。
    あと、うちは低層階なので1号線から部屋の中が丸見えなのが・・・
    でもお買い得だからしかたないですね(笑)

  166. 506 入居者 2013/03/17 06:28:35

    あ〜安物買いの銭失い、
    24時間換気うるさくて寒いし眠れません。
    今のマンションはほぼ平面横につくのですが、まさかの天井、、
    ここは排気ガスと騒音のためらしい

    忘れてました、
    換気扇を止めるとホルムアルデヒド問題があるし、
    どうしてます?みなさん?

  167. 507 入居済み 2013/03/17 06:47:50

    24時間換気は全然気になりませんよ。
    前のマンションで壁にあるのよりも
    快適です。
    吹き出し口の風の方向は変えられますよ。
    一度外して90度回してつければOKです。
    それに24時間換気止めても
    問題ないと思いますよ。
    それどご強い物質は使ってないと思います。

    それより、小さい子供さんがいる家庭は
    配慮して生活してほしいです。
    音は上にも伝わってくるようで
    階下の子供さんがほんと走り回って
    迷惑です。

  168. 508 入居者 2013/03/17 10:32:23

    507さん、ありがとうございます。

    羽根の向き変えてみました。
    少し緩和されたような、
    今夜様子みてみます。
    部屋によって違うのですかね
    困ったものです。仕方がないので
    24時間換気消して寝ます。
    確かに内の家は子供いないですが、音ありますね〜二重底といっても意味がないのですかね
    それより駅が遠くて疲れました笑

  169. 509 契約済みさん 2013/03/17 21:09:18

    確かに、建物が薄いですね。だからマンション、家とも入り口が曲がりくねっているのでしょうか。又、エレベータがよく揺れます。大丈夫でしょうか。皆さんは、感じませんか。確かに、走り回る音響きますね。
    このマンションは、割安でも、割高でもない、値段からすると一般的なマンションです。こんな場所は、2度と現れないでしょう。景観も抜群です。
    ただ、敷地が狭い、都会のど真ん中なので、我慢しなければならないことも当然出てきます。
    全て納得して購入したのですから、楽しんで住むことが大切です。ただ、気になることは、納得いくまで、聞きましょう。

  170. 510 入居済み住民さん 2013/03/18 23:37:16

    エレベーターが揺れると感じた事一度もありません‥

  171. 511 入居済み住民さん 2013/03/19 16:48:26

    階下のご家庭に悩まされてます。
    廊下に面する部屋なので
    ある程度は仕方ないにしろ
    エレベーター待ちや出かける際にうるさいです。
    走り回る音もなぜか上にも響いて上がってきます。
    管理組合に相談するにも
    管理組合がまだ発足してないですし。。。。。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  172. 512 入居済み住民さん 2013/03/21 05:30:28

    何事もベストを望んだら、マイナス思考になりがちになりますね。
    ここは、気持ちを切り替えて新生活を前向きに楽しみましょう。
    そこで、是非教えて頂きたいのですが、
    この辺で、美味しくて安いお寿司屋さんは有りますか?出来れば、徒歩圏内で。ご存知の方宜しくお願い致します。

  173. 514 匿名さん 2013/03/21 07:48:50

    天満橋駅の京阪シティーモールの8階のレストラン街にあるお寿司屋さんはどうですか?
    週末に行くとお昼は満員で順番待たないとだめですが。安くておいしい回転寿司です。

  174. 515 入居済み住民 2013/03/22 01:36:12

    一日3000個売れる天神橋商店街の中村屋のコロッケの近く
    とっつあん寿司、と、寿司処、利久の2つが近くて良いかも。
    2つとも、コロッケやの並びで、南森町交差点からすぐです。
    地元の人に教えてもらいました。

  175. 516 契約済みさん 2013/03/22 01:55:30

    そして、近くにマシ亭(韓国料理)があります。先日も、家族3人で利用しましたが、5000円で腹一杯になって動けませんでした。美味しかったです。
    その他に、タイ料理、小籠包の店等いろいろな店があります。
    これから、このマンションは、桜の季節、天神祭、泉布館(大阪で数少ない風致地区)等抜群の立地が映える季節を迎えます。
    指摘し合うマンションではなく、温かいマンションに皆さんでして行きましょう。これが、資産価値を維持する最もの早道だと思います。
    生意気言って、すいません。

  176. 517 入居済み住民さん 2013/03/22 05:19:44

    こんな質問待ってました。
    東天満交差点渡って、ロイヤルホストの交差点を北に。
    一つ目の交差点を過ぎた二件目に「すし一」と言う小さな寿司屋が在ります。大将は気さくで、安くて美味しいと地元では隠れた名店です。
    ランチもやってるので、是非行って見てください。
    本当にお勧めです。

  177. 518 入居済み 2013/03/22 05:47:53

    おいしいお店多くてうれしいです。
    中学も近くて若さのエネルギーを分けてもらえそうです^^

    温かいと言っても、なあなあの関係ではなく
    お互いルールを守り、きっちりしたマンションが
    資産価値を守ると思います。

    私も生活音にも、共用部の扱いにも
    気を付けてくらします!
    子供も室内で走らせません!(もちろん共有部も)
    他の方に嫌な思いさせたくないですから。
    苦情を言うのってエネルギーいりますから。

    美味しい情報を今後もよろしくお願いします。




  178. 519 入居済み住民さん 2013/03/22 06:48:49

    質問No.512です。
    沢山の情報ありがとうございます。
    是非とも、行ってみたいです。

    家も、音とか気をつけますね。

  179. 520 匿名さん 2013/03/22 06:53:10

    寿司ならOAPの地下にもありますね。
    ランチメニューは+50円でうどんも付けれるのでお徳でした。

  180. 521 入居済み住民さん 2013/03/23 04:58:18

    OAPの地下には、「千草」と言う天満の代表するお好み焼きもあります。

  181. 522 契約済みさん 2013/03/25 01:25:24

    住民板、立てました。
    こちらでお話ししましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325019/

  182. 524 販売関係者さん 2014/07/26 08:55:23

    第2期分での戸数は未定のままだったんですね。
    エアリーコート103戸のうち未定、プロッサムコート24戸のうち未定ってところでしょうか。

  183. 525 購入検討中さん 2014/07/29 00:55:39

    裏の駐車場と三菱マテリアルの社宅を立て替えるそうです。30階建てになると北側の景観が圧迫されます。上層部が分譲されるのであれば、それまで待ちます。

  184. 526 入居済み住民さん 2014/07/29 11:32:10

    裏の駐車場とは、タイムズのことでしょうか??

  185. 527 購入検討中さん 2014/07/29 22:48:06

    三菱マテリアルの北側に結構広い駐車場があります。

  186. 528 購入検討中さん 2014/07/29 23:08:20

    南側でした

  187. 529 入居済み住民さん 2014/07/30 06:52:05

    地図見ました。
    タワーマンションの計画があるんですね~。
    その場所だと得に遮るところなく、淀川の花火は廊下側から見えそうです。

  188. 530 親同居さん 2015/09/12 03:21:28

    最終期は戸数未定のまま完了。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [天満橋レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三

    [PR] 周辺の物件

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    [PR] 大阪府の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸