大阪の新築分譲マンション掲示板「天満橋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. 天満橋レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-30 15:52:05

大阪市内初、三井×野村のコラボプロジェクト。目の前は大きな通りですが、川沿いの公園や教育施設が至近。

<全体概要>
所在地:大阪府大阪市北区天満橋1-628ほか4筆
交通:JR東西線大阪天満宮駅から徒歩7分、堺筋線・谷町線南森町駅から徒歩10分
総戸数:エアリーコート103戸・ブロッサムコート24戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:エアリーコート68.48㎡~82.44㎡・ブロッサムコート54.21㎡~59.99㎡
入居:2013年3月中旬予定

売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-01-31 22:00:12

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天満橋レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 241 購入検討中さん

    希望通りのお部屋、良かったですね!!

    今日は重要説明会でしたね!

    一期完売、おめでとうございます!

  2. 242 匿名さん

    祝完売!
    掲示板からも卒業ですね。

  3. 243 匿名さん

    完売、やりましたね!!

  4. 244 匿名さん

    ほー。完売ですか!!

    平均点の高いマンションだし、やはり人気は抜群だったのでしょう。
    二期の売れ行きも楽しみですね!

  5. 245 匿名さん

    重要説明会行って来ました。来られてる方の雰囲気もよく、いいマンションだと思います。完成が楽しみです。

  6. 246 購入検討中さん

    1期、完売したようですね!
    一番倍率高かったところで4倍とか。
    やはり人気、ありましたね。
    野村×三井ブランド、設備良し、南森町最寄、周辺緑多し、そりゃ完売するか。

    というか、先の質問で天神祭りの時のごみを気にされてる方がいたけど、
    ここは管理人さん常駐ではないけど、週5日勤務で+共有部に関しては専属の清掃の方が
    いるのでまったく気にしなくていいと思います。

  7. 247 匿名さん

    やっぱり人気ありましたね。
    掲示板などで、ネガティブな意見の多いマンションほど
    人気あるように思います。

  8. 248 購入検討中さん

    ま、結局は掲示板はあくまで参考までに。
    自分のお金を出して買うのですから、自分の目で見て、自分で納得して買うことが大切ですよね。
    他人にとってデメリットでも自分にとってはメリットになることもあるし。

  9. 249 匿名さん

    野村不動産×三井不動産レジデンシャルのコラボ・・・。

    人気・・・

    抽選・・・

    祝完売・・・

    そうなんだ。

  10. 250 買い換え検討中

    駅遠で1号線ながら戸数が少ないのと割安感が幸いしたのですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 251 匿名さん

    駅までそんない遠いって事も無いと思います。
    駅前に拘らなければ問題ない話ですからね。

  13. 252 購入検討中さん

    わたしも駅までの距離は気にしたことありません。
    今も歩いて10分くらいだし。

    北区、設備良し、落ち着いた環境、高級感あり。
    いいマンションだと思うな-

  14. 253 購入検討中さん

    売れ残るマンションが多い中、完売とはやりましたね。

    デベの売り方がうまかったかもね。
    売れ残ったマンションを1割2割引いて売るより、最初から価格で勝負にでてる。
    価格で勝負に出ているとはいえ、ある程度の質をもった住民が集まるよう
    価格設定されているように思う。

    戦略勝ちってとこですかね。

  15. 254 匿名さん

    駅から遠いですが、OAPからでている無料バスで梅田まで行けます。

    近所の方が使われているので結構混んでいますが、10分おきなのでとっても便利ですよ。

    ちなみに往復しているので、梅田からも無料で帰ってこれます。
    場所はOSホテルから乗れます。

    私は1号線沿いで悩みましたが結局購入する事になりました。
    モデルルームであの仕様を見てしまうとやっぱり野村のマンションに住みたいって思わされました。

  16. 255 匿名さん

    ヒマな主婦やご老人なら無料バスもよかろうが時間の読めないバスなど勤め人には無理。

  17. 256 購入検討中さん

    やっぱり大手から購入していると安心感が違うと思いますよ。
    アフターフォローも手厚そうだし。
    全戸にセコム導入や、朝刊を各戸まで配達してくれたり、お掃除の方もいてくれるので
    安心して暮らせそうですよね。

    駅までの距離に関しては人それぞれ。

    駅近、割高でよければタワーを選べばいいし。でもタワーはどこも苦戦してるのでは?
    結局売れ残って、いつまでもモデルルーム公開してる。
    2割、3割値引いて販売するんだろうけど、元の値段で買ってる人は気分悪いですよね。

  18. 257 匿名さん

    4財閥で売れ残るタワーって住友さんばかりじゃない?
    住友さんは東京でも売れ残りを厭わない販売方法みたいだけど。

  19. 258 匿名さん

    完売したなら上げなくてヨシ。閉鎖。

  20. 259 購入検討中さん

    確かに大阪でも住友さんのタワマン、建って2年経っても今なお販売中ですもんね。。
    タワーマンションて、東京のような年収1千万越えがごろごろいるような場所には向いてると思うけど、
    生活保護ナンバー1の大阪では苦戦するのでは?
    特に5000万程度の中途半端な価格帯は、どの層を狙ってるの?って思ってしまう。

  21. 260 匿名さん

    そうですよね。ひところの景気のよかった時は、年収700~800万ぐらいの人でも背伸びして5000万円のマンションを平気で買っていましたが、今はそうではないですよね。身の丈にあったマンション選びが肝要です。

  22. 261 匿名さん

    年収1500万ですが3500万のマンションを6年で完済しました。頭金もそろってきたので2件目を5000万で買います。
    1件目の家賃収入と合わせて返済すればまた5-7年で返せるかなと考えています。
    5000万位のマンションは給与所得者のミドルアッパーや飲食店経営など小規模事業主に需要あると思いますが。

  23. 262 ご近所さん

    すごいですね!
    私は1300万程度ですが、4,300万の一戸建、
    10年経っても3,000万残っています。
    そしてさらに、4,000万のセカンドハウス買いました。

  24. 263 購入経験者さん

    私は、年収1100万で、3700万の物件をキャッシュで購入。+300万位家具等購入。
    あと、25年間は、ひたすら働いで貯めるだけ。これでも精神的にはいっぱいいっぱいです。
    いつ何どきリストラに会うかわからん時代なんで。

  25. 264 匿名さん

    駅からの距離は気にされますか?南森町駅近で南向き日当り良好のマンション建設の予定ってあるんでしょうか?

  26. 265 匿名さん

    駅からの距離を気にするかどうかは、その人の生活形態によって違うと思います。
    駅前のマンションにこだわりのある人は徒歩7分は検討外でしょうね。
    徒歩7分毎日の通勤に電車で行く人にとってもストレスの無い距離だと思います。
    とは言うものの、一度歩いてみるのが一番です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 266 購入検討中さん

    駅から5分圏内に住んでいますが、このマンションの環境と天満橋近くというので、購入したい気持ちが強いのですが、ずっと駅近に住んでいる者が実際に住んだら苦痛に思うでしょうか??

  29. 267 匿名さん

    駅から遠い

  30. 268 匿名さん

    5分と7分の差は微妙ですね。
    一度歩いてみたらどうでしょう?
    それが一番だと思います。

  31. 269 匿名さん

    まあ地下鉄なら10分コースだけどね。
    ファミマのとこの入り口までが7分

  32. 270 匿名さん

    駅遠くて交通量多いですが、やはりこの辺りは資産価値ありますか?

  33. 271 周辺住民さん

    資産価値はどうかな?周辺の商業地域に比べると坪単価もかなり安いしね。物はいいけど騒音などの立地がね。

  34. 272 匿名

    なんやかんやで二期も速攻で完売やろな。

  35. 273 匿名さん

    でしょうね。
    悩んでる間に完売でしょう。

  36. 274 匿名さん

    ネガティブな意見も出てますが、結果は人気ありますよね。

  37. 275 購入検討中さん

    ネガティブな意見はどのマンションのスレにもありますよ。
    1つの意見としてもちろん大切にすべきだけど、結局買うのは自分。
    投資用と考える人と、家族もちの人と、DINKS、老夫婦。
    それぞれが同じものを同じように良いと思うわけがないのだから、
    自分が納得する物件に出会うことが大切。

    ま、このマンションの人気はすでに事実が証明していますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リベールシティ守口
  39. 276 購入検討中さん

    確かに。完売という事実が人気を証明していますね。
    完売するマンションも現在はなかなかないのでは?
    二期もこのままいくでしょうね。
    やはり野村×三井なら売り切るでしょう。

  40. 277 購入検討中さん

    二期の発売はいつ頃からでしょう?
    一期は抽選になったとのことで、ぜひ購入したいのですが心配しています。

  41. 278 購入検討中さん

    二期の販売は8月ごろからではないでしょうか?
    私も気になっているマンションです。
    おそらくこのくらいの規模のマンションが家族には住みやすいと思います。
    住民同士のコミュニケーションも取りやすいと思います。
    タワーマンションは不必要な設備が多いので管理修繕費が高すぎる。
    そして投資用に買われてる方なんかもいて、お水関係の人とかでも住めちゃう。
    このマンションはまさにマイホームとして買われている方ばかりだと思うので、
    いい人間関係が作れるようなそんな気がします。

  42. 279 購入検討中さん

    このマンションは売れるでしょう。

  43. 280 購入検討中さん

    確かにタワーマンションて家族で住むにはちょっと。。。って感じ。
    特に小さい子供を育てる環境としてはイメージはイマイチですよね。
    投資用の部屋は何に使われるか分からないし。
    お金もちがセカンドとして利用したりするためのもので、一般人にはやっぱり板状が落ち着くのでは。


  44. 281 匿名さん

    ここは無駄な共用部は無く、かといって大人数の団地っぽいマンションでも無く、ほんとうにちょうどいい。
    先にだれかが言っていたけど、確かに平均点の高いマンションだなあ。と思う。
    勝手な想像だけど、だからこそ住民の人も平均点の高い方々が集まってきそうなマンションですね。
    高級感もちゃんとあって、でも下品な高級感ではなく、さわやかな感じ。
    都心にいながら、四季を楽しめる、いいマンションだとおもうな。

  45. 283 匿名さん

    市内の中心地に近い立地なのに、四季を感じられるマンションって少ないので
    私も良いと思います。
    エントランスはそんなに豪華じゃなくても良いと思います。
    それぞれですね。

  46. 284 匿名さん

    ここは前が広い道なので日当たり安心。
    しかし市内で五本の指には入るだろう交通量の道。
    窓開けられない日当たりってどうなん?
    やはり野村の同心町のマンションはよかったな。


  47. 286 購入検討中さん

    徒歩10分は私にとっては健康を保つためにも必要だと感じています。
    おそらくこういう桜と自然がある場所を選ぶ方は、もともと散歩好きな方達なのだと思います。
    季節を感じながら散歩。毎日の駅までの距離は一人になって考え事する時間。
    そういうゆとりある生活を送る方たちが選ばれるのだと思いますよ。





  48. 287 購入検討中さん

    私も徒歩10分はまったく気になりません。
    過去スレでもこの件についてたくさん話されていますが、結局は人それぞれ。なのだと思います。

    ただ、毎日の通勤。必ずバタバタと走っている人はいますね。毎回同じ人。
    しかもけっこう可愛かったりするととっても残念。

    10分程度時間をとって、ゆったりした気持ちで出勤したいものです。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 288 購入検討中さん

    10分歩くのは人それぞれですが、エレベータで待たされるのは正直つらい。
    その点、このマンションは4戸に1つのエレベータなのでイライラしなくてすみそう。
    200戸を超えるマンションはほんとに朝争奪線ですよ。
    エレベータ待ちでほんとイライラさせられます。

  51. 289 匿名さん

    徒歩10分は歩いてもそれほどストレスのかかる距離では無いと思います。
    先の方も書かれていますが、歩くという事が少なくなっているので
    それぐらいの距離があっても良いかと思います。
    田舎のなにも無い場所を歩くのとは又違いますしね。

    歩く事は自分のペースでなのでストレスないですが
    朝のエレベーター待ちは自分の力ではどうも出来ない事なので
    嫌ですね。

  52. 290 購入検討中さん

    プラウド同心はいいマンションですよ。
    しかし、完売してるマンションを検討スレでだされてもあんまり意味がないかと。
    いくらよくたって、もう買えないのですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸