大阪の新築分譲マンション掲示板「天満橋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. 天満橋レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-30 15:52:05

大阪市内初、三井×野村のコラボプロジェクト。目の前は大きな通りですが、川沿いの公園や教育施設が至近。

<全体概要>
所在地:大阪府大阪市北区天満橋1-628ほか4筆
交通:JR東西線大阪天満宮駅から徒歩7分、堺筋線・谷町線南森町駅から徒歩10分
総戸数:エアリーコート103戸・ブロッサムコート24戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:エアリーコート68.48㎡~82.44㎡・ブロッサムコート54.21㎡~59.99㎡
入居:2013年3月中旬予定

売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-01-31 22:00:12

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天満橋レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 179 匿名さん

    決してお安いマンションでは無いですね。
    市内の環境であるけれど、静かな環境を求める人は
    いいと思います。

  2. 180 不動産購入勉強中さん

    何処が静かなんですか?

  3. 181 匿名さん

    今日から第一期の申込み開始ですね。
    朝一から行って申込んできました!
    その後の人気はどうだったんでしょうね。

  4. 182 申込予定さん

    申し込み予定さんではなく、申し込みましたさんです。
    こちらは13時に申し込みに行ってきました!ブロッサムコートはあと3邸、エアリーコートは6、7邸バラがついてなかったと思います!それでも購入要望は全戸に出てたので、月末までには埋まるのではないでしょうか!

    180さん
    ここは道路に面しているけど、住環境としては緑多く静かです。
    北区だけど、梅田至近のマンションよりは絶対的に静かな環境だと思います。周辺もマンションが多いし、第二種住居地域という地域性だからなのでしょうね。

  5. 183 OLさん

    この地区のイメージは確かに北区の中で静かな環境のイメージです。

  6. 184 匿名さん

    ファインシティと似てるな。
    車があればいいんじゃね?
    ワッシは駅3分以内の物件しか買わないので、買わないけど…
    ココは造幣局が近くにあって桜に興味がある人には最適だよ。

  7. 185 物件比較中さん

    駐車場が離れすぎてませんか?あと、裏のマンションの目の前にタワーの駐車場が建つのも気になります。

  8. 186 物件比較中さん

    現在北側にある三菱マテリアルの社宅・寮・駐車場の場所に将来タワーマンションが建ったりしないでしょうか?

  9. 187 物件比較中さん

    北側のマンションの真ん前にここの駐車場建つんですよね?
    それが気になるんです。

  10. 188 購入検討中さん

    187さん
    なぜ気になるのですか??
    後ろのマンションの方からどう思われているかという意味でしょうか?
    それとも少し遠いからでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 189 匿名さん

    タワーの駐車場って使い勝手はどうでしょうね。
    メンテナンスの費用とか・・・気になります。

  13. 190 物件比較中さん

    187です。
    裏のマンションからどう思われるか気になります。目の前にタワー駐車場ができるのって、嫌じゃないかな~って。
    こちらとしては、駐車場で待ってる間に人目を気にするのは嫌なんで・・・。

  14. 191 匿名さん

    北側の人からすればいい防音壁が出来たとありがたがってるかもね

  15. 192 購入検討中さん

    190さん
    私も気になって野村の担当の方に聞いてみましたよ。
    担当者の方が言うには、真正面には駐車場は立たない。とのことでした。確かに西側の住民の方からみれば南東方向を観た場合は景観に入るだろうとのことでしたが、それでも周辺住民の皆さんの反対があってはマンションは建てられないので、その辺はちゃんと話し合い済みですよ。との返答でした。
    マンションから少し離れたところに駐車場を造ったのも、周辺住民を最大限考慮した結果なのだと思います。
    一人ひとりが納得されているかはよく分かりませんが、まあ大阪市在住なら多かれ少なかれ仕方のないことだと思います。

    よければ一度担当の方にお話を聞いみては?と思います。
    ほかの担当の方はまた別の意見をおっしゃるかもしれませんし。。。

  16. 193 購入検討中さん

    192です。
    すみません。南西方向を観た場合。。だったかな??

    私も気になるのでぜひ担当の方に聞いてみて、よければまたお教えいただけたらと思います。

  17. 194 匿名さん

    買う気もないのにちょっとのぞきに行ってきました。
    いいマンションなんでないですか??
    設備・セキュリティは○でしょう。あそこらへんは北区の中でも暮らしやすい立地と思います。
    便利なとこに住みたいけど、都心からはすこし離れたとこがいいって言う人にはいいとおもいます。

    あとは、タワーはもちろん立地も設備もいいけど、暮らす人がさまざますぎるっていう感じもしますし、
    このマンションは2棟に分かれてることによって、ある程度生活スタイルが同じかたがたが集えていい感じもします。

    さらに、タワーマンションほどは共有部が豪華でなくていい、または使いこなせないと感じる私のようなものにはシンプルでいいと思いました。


  18. 195 匿名さん

    確かに、タワマンだと管理費と修繕積み立て金がすごいことになりそうですよね。
    来客の為の宿泊設備等々、必要ない人には必要ない。(もちろんあるひとにはあるし)
    でもタワマンレベルの室内設備や高級感はほしい。

    そういう人にはちょうどいい、まさに平均点の高いマンションなのだと思います。

  19. 196 匿名さん

    191さん
    いやいや、中には北側マンションからここ買って移る人もちらほらいると思います。
    防音壁にはならないけど、ほら、ここに引っ越しちゃえば気にならないからさ。

  20. 197 匿名さん

    共有部が豪華さって時々話題になりますが
    共有部が充実って望まない人多いみたいですよ。
    私もそんなに必要としません。

  21. 198 匿名さん

    そうなんですよね。私も豪華な共用部は必要ない派です。(というかきっと使いこなせない(笑))

    かといってエントランスとかが貧相なのはもちろん嫌で。
    そういう人にはジャストフィットなマンションですよね。
    私的には規模的にもちょうどいいと感じました。
    戸数も多すぎず、少なすぎず。

    タワーにはもちろんタワーの魅力が板状には板状の魅力が、ありますよね。

  22. 199 匿名さん

    長期修繕計画は重要事項説明の前に確認できればしておいたほうがいいかと思います。

    修繕積立金は年数を重ねるごとにあがっていきますし、大規模修繕の際にはまとまったお金が必要となります。

    重要事項説明は契約後ですから、契約前に一度確認されておいたほうがいいと思います。

    私は先日みせていただきましたが、高いと感じる方もいると思います。

    納得されてから契約されるのがいいと思います。

  23. 200 匿名さん

    いいマンションでした。

  24. 201 匿名さん

    共用部の豪華さについて、確かに必要ないと考える人にはいいマンションだと思います。

    タワーほどステイタス性が高くなくても良く、でも大規模マンションは若干団地っぽくて嫌。
    それなりに高級感があるほうがいい、、という方にはちょうどいいマンションなのでしょうね。

  25. 202 匿名さん

    大阪の中心地に近いマンションはタワーが多いので
    タワーを検討しない人には良いと思います。

  26. 203 匿名さん

    私は立地がいいとは感じません。
    天神祭のときゴミで悲惨なことになりそうだし。
    完売してますが、プラウド同心のほうが立地がいいと思いました。
    しかしみなさんの意見を見ていると、人それぞれなんだなと感じます。
    野村・三井のマンションに住みたいけど、高額なのは嫌って人にはいいとおもいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 204 匿名さん

    不便だな。アトラスの方が賃貸も行けそうだし。
    造幣局の通り抜け?にはいい立地か。

  29. 205 購入検討中さん

    ブロッサムコートでまだ申し込みの入っていないお部屋はあるんでしょうか?
    週末に見に行ってみようかと思います。1号線は本当に気になる点ですが、部屋の窓からいっぱいの緑が見えて、開放感があるのはポイント高いです。
    それに設備仕様は言うことないですしね。

  30. 206 匿名さん

    天神さんは一年間の間の数日の事ですけど
    やっぱり気になるでしょうか?
    205さんがおっしゃるようにこの地域にしては緑が多いので
    気になっています。

  31. 207 匿名さん

    祭りの件1年の数日のことは気にしなくていいと思います。
    現地の前を良く通りますが(週4日くらい)。ごみなど気になったことはありません。
    とはいえ天神祭りの翌日に通ったことはないと思いますので、翌日の朝なんかはごみなどがひどいかもしれません。
    でもどなたかが片付けられているのでしょう。
    日々現地前を通る中ではごみが気になるということはありませんでした。

    北区なのに緑豊かなのは本当にポイント高いなあと思います。


  32. 208 匿名さん

    南(リビング)側が一号線ですよね?
    騒音排ガスが酷くて窓は開けられないと思われるのですが、気にならないのですか?
    窓が開けられない生活はかなり息苦しい生活だと思うのですが...
    確かに気になる物件ですが、現状は一号線沿いの物件等言う事で相当引いて考えています。

  33. 209 匿名さん

    でも大阪市内で窓開けっ放しってしてます?
    私の今住んでいるところは普通の住宅街ですけど、防犯の面や他人の目などがあるので窓を開け放つことはほぼないです。
    道路沿いということよりも、市内だとどこから見られているか分からない・・・という点からなかなか窓を開け放って生活はできないような気がします・・・。
    特に女性はやめておいたほうがいいんじゃないですかね。
    この世の中、窓を開け放って生活することよりも、セキュリティがしっかりしてて、周辺住民の質が高い、、ということの方を優先したほうがいいんでは?なんて思います。(あくまで私の個人的意見です。)

    空気の入れ替えれレベルの窓開けなら、1号線沿いでも私なら気になりません。

    夜はそんなに車通ってないし、このご時世、洗濯物が干せない・・・なんてことはありえませんからね。

  34. 210 匿名さん

    プラウド同心とは比較になりません。
    アトラスは、間取りがあまりよくないので、賃貸ならいいけど・・・。
    ここは、南東の角部屋ならいいかな~。
    でも、気管の弱い私にはきついかも。

  35. 211 匿名

    抽選会いよいよ土曜日ですね!皆様が思い通りの部屋が手に入るといいですね。大阪市内のマンションは道路沿いが多いですよね。北区で静かな所がよかったらかなり金銭面で頑張らないと無理じゃないですかね。その事を踏まえると天満橋レジデンスはお買い得だと思います。

  36. 212 匿名さん

    プラウド同心の話良く出てくるけど、すでに完売してるのと比べても意味なし。

  37. 213 匿名さん

    夜になると市内の交通量はぐっと減ります。
    先の方が書かれているように、洗濯物が干せない環境だと
    健康被害で結構問題になっていると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 214 検討中の奥さま

    大阪市内でも、ベランダ側の窓の開けっ放しは普通にするでしょう?
    ここは、テレビの音が聞こえなさそうですね。
    だから、生活音が気にならないかも・・・。

  40. 215 購入検討中さん

    第一期申込分は抽選になった部屋ってあるんでしょうか??
    結構人気がありそうな感じなので、第二期が心配で…

  41. 216 匿名さん

    心配なさんな。この立地、この景気、売れ残り=大阪

  42. 217 申込予定さん

    =大阪 ってどいう意味ですか?

    1期の抽選は今週末ですよ。
    昨日様子見に行ってきましたがブロッサムコートは現時点で抽選、エアリーコートも2階の1番安い部屋をのぞいてすべて完売するようでした。

  43. 218 いつか買いたいさん

    大阪市内でも、ベランダ側の窓の開けっ放しは普通にするでしょう? ”

    開けっ放しはしないでしょう。空気孔の周辺が真っ黒になっているのをみたら、
    開けっ放しなんかできません。
    それでも、24時間喚起で外の空気ははいってくるので、室内にいるときはいつも空気清浄機をつけています。
    うちは、国道ぞいではありませんが。

  44. 219 匿名さん

    環境がいいと聞いてみたら、思いっきり車が通るね。

  45. 220 購入検討中さん

    排ガスよりタバコ吸うほうが何倍もあかん。

    空気を気にするなら大阪市内はどこもかしこも無理だよ。

    目に見えて車が通るから気になるだけで、実際図ってみたらどこも大差ないって。

  46. 221 購入検討中さん

    空気うんぬん気になる人は都会にはすまないほうがよろし。

  47. 224 購入検討中さん

    昨日野暮用でマンションギャラリーへ行ってきました。
    平日昼間に行ったのに人はわんさかいましたよ。
    第一期はブロッサムは完売、エアリーはあと1邸くらいあったかな?

    売れ残り値引き待ちしようかとも思ったけど、無理なんかな。

    3500万でも庶民の俺にとってはキビシイ・・。

  48. 225 購入検討中さん

    南森町の人気ってどこからくるのかな??
    大阪市内で人気地区ってどこですかね??

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランアッシュ小阪
  50. 226 購入検討中さん

    ブロッサムコート、ほんとエントランスがもう少し・・・って感じですよね。

    でも人気はあるみたいですね。

    1期は抽選?のようですよ。

  51. 227 匿名さん

    空気汚いのか…不便だし中古・賃貸は厳しいかな

  52. 228 匿名さん

    南森町はなんでか人気ですよね。
    梅田に近いわりに、緑があるし、天神橋筋商店街もあるからな~。
    松枝、与力、同心も、古い建物がへって、少しずつきれいになってますしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸