マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-07-30 15:52:05
大阪市内初、三井×野村のコラボプロジェクト。目の前は大きな通りですが、川沿いの公園や教育施設が至近。
<全体概要>
所在地:大阪府大阪市北区天満橋1-628ほか4筆
交通:JR東西線大阪天満宮駅から徒歩7分、堺筋線・谷町線南森町駅から徒歩10分
総戸数:エアリーコート103戸・ブロッサムコート24戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:エアリーコート68.48㎡~82.44㎡・ブロッサムコート54.21㎡~59.99㎡
入居:2013年3月中旬予定
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2012-01-31 22:00:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区天満橋1丁目628番1(エアリーコート)、628番5(ブロッサムコート)(地番) |
交通 |
東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩7分 (エアリーコート) 7分(ブロッサムコート) 大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩10分 (エアリーコート) 11分(ブロッサムコート) 大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩10分 (エアリーコート) 11分(ブロッサムコート) 京阪本線 「天満橋」駅 徒歩12分 (エアリーコート) 13分(ブロッサムコート) 大阪市営谷町線 「天満橋」駅 徒歩12分 (エアリーコート) 13分(ブロッサムコート)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸 (エアリーコート103戸・ブロッサムコート24戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月中旬予定 入居可能時期:2013年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
天満橋レジデンス口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
ここは無駄な共用部は無く、かといって大人数の団地っぽいマンションでも無く、ほんとうにちょうどいい。
先にだれかが言っていたけど、確かに平均点の高いマンションだなあ。と思う。
勝手な想像だけど、だからこそ住民の人も平均点の高い方々が集まってきそうなマンションですね。
高級感もちゃんとあって、でも下品な高級感ではなく、さわやかな感じ。
都心にいながら、四季を楽しめる、いいマンションだとおもうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
市内の中心地に近い立地なのに、四季を感じられるマンションって少ないので
私も良いと思います。
エントランスはそんなに豪華じゃなくても良いと思います。
それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
ここは前が広い道なので日当たり安心。
しかし市内で五本の指には入るだろう交通量の道。
窓開けられない日当たりってどうなん?
やはり野村の同心町のマンションはよかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
購入検討中さん
徒歩10分は私にとっては健康を保つためにも必要だと感じています。
おそらくこういう桜と自然がある場所を選ぶ方は、もともと散歩好きな方達なのだと思います。
季節を感じながら散歩。毎日の駅までの距離は一人になって考え事する時間。
そういうゆとりある生活を送る方たちが選ばれるのだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
購入検討中さん
私も徒歩10分はまったく気になりません。
過去スレでもこの件についてたくさん話されていますが、結局は人それぞれ。なのだと思います。
ただ、毎日の通勤。必ずバタバタと走っている人はいますね。毎回同じ人。
しかもけっこう可愛かったりするととっても残念。
10分程度時間をとって、ゆったりした気持ちで出勤したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
10分歩くのは人それぞれですが、エレベータで待たされるのは正直つらい。
その点、このマンションは4戸に1つのエレベータなのでイライラしなくてすみそう。
200戸を超えるマンションはほんとに朝争奪線ですよ。
エレベータ待ちでほんとイライラさせられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
徒歩10分は歩いてもそれほどストレスのかかる距離では無いと思います。
先の方も書かれていますが、歩くという事が少なくなっているので
それぐらいの距離があっても良いかと思います。
田舎のなにも無い場所を歩くのとは又違いますしね。
歩く事は自分のペースでなのでストレスないですが
朝のエレベーター待ちは自分の力ではどうも出来ない事なので
嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
購入検討中さん
プラウド同心はいいマンションですよ。
しかし、完売してるマンションを検討スレでだされてもあんまり意味がないかと。
いくらよくたって、もう買えないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
購入検討中さん
私も徒歩10分気になんないな~。
やっぱ歩けない人もいるのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
購入経験者さん
プラウド同心のことは言ってもしょうがない。
ここよりかなり高いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
293
購入検討中さん
確かに。
完売済み物件のことを言われても、「そうでしたか。」としか言いようがないですよね笑
「で?」って感じで、議論になりません。
それはもういいとして、エレベータは大事ですね。
確かに4戸に1機は絶対確保してほしいところ。
そういう意味でもこの物件はいいですね。
ブロッサムは3戸に1機でしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
私はこのマンションのアルコープが気に入っています。
マンションであってもやっぱり自宅なのでプライベート感は大切ですよね。
基本的にポーチ付はちょっと古い感じがして嫌だったので、(自転車置いたりする人も現れるしね)
白いタイルのアルコープは本当に素敵だと思いました。
毎日帰ってくるのが楽しくなりそう♪
ちょっとしたグリーンを置いたりして、楽しみたいなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
購入しました。
いいですよね、アルコープ。廊下すぐドアよりマイホーム感がアップしますよね。私だけかな……
北側と南側では全然違う印象が出そうでその辺も楽しみです。騒音はありそうですがベランダの窓を少し開けるだけでかなり風通しはいいでしょうね、今がこんな蒸し暑い季節だから天満橋レジデンスでの暮らしが待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
アルコープのくぼみの外壁が体力壁となって通常の玄関と比較すると、
地震に強いそうです。
地震の際にマンションの扉が開かなくなってしまう事もあるようなので、
その事を考えてもあるコープがあった方が安心ですね。
アルコープには観葉植物などだったら置いても大丈夫なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
アルコープは共用部です。私物は置いてはいけません もちろん自転車も、傘もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
雨にぬれたままの傘を持ってはいるのが嫌なので
傘に付いた水が切れるまで置いてても良いかなぁ?
傘たては置いては駄目そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
集合住宅で、これぐらいは良いのでは?の範囲って難しいですね。
これが良くて、これは何故駄目なのかってなるので
駄目な事は駄目としっかり決めてある方が、後々問題無いのかも
分かりません。
夏場に限らず風通しの良いマンションって良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件