【契約者の方限定】ヴィスタシア横浜鶴見パークアヴェニュー の住民専用板です。
ぜひ情報交換しましょう♪
検討板はこちらから↓↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150146/
[スレ作成日時]2012-01-31 15:32:38
【契約者の方限定】ヴィスタシア横浜鶴見パークアヴェニュー の住民専用板です。
ぜひ情報交換しましょう♪
検討板はこちらから↓↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150146/
[スレ作成日時]2012-01-31 15:32:38
私は購入時に、キッズルームに遊具は置かないと聞いていました。
居住者全員に小さな子どもがいるわけではないので、
仕方ないかなと思いました。
住民の管理費で支払うのなら、どなたにも有益な物であるべきですし。
遊具置かないって説明あったんですか。
お騒がせしてすみません。
うちはまだ子どもいないのでキッズルームについて全く話聞かなくて、
イメージ写真くらいなキッズルームを期待してました。
キッズルームと名ばかりの多目的ルームですね。
それは危ないですね!!
あと、駐車場の入口によく停まっているインスパイア(だったかな・・・)!!
駐車禁止の張り紙が置かれても停め続ける・・・
次はレッカー移動かな・・・
駐車場に車が入れない状態じゃないと管理人さんからは何も言えないんじゃないですかね。
駐車場の入り口付近と言っても一般公道ですし。
って言っても私自身その車を見たことないので、状況が違ってたらすみません。
じゃあ、管理人さんから注意してもいいと思うけど、歩道はマンションの所有地だけど、一般の人も使用しますって説明受けたと思うんですけど、そこら辺どうなんでしょうね?
シルバーの車が停めてあるところはゲスト用の駐車場なんですか?
ゲスト用は1台分だけって聞いたような…
共用部って喫煙可でしたっけ?
廊下とかシンボルツリー付近で喫煙している方がいて、
タバコの灰とか落ちてるみたいで…
また、子犬をシンボルツリー付近で散歩させているのですが、確か館内は抱えて移動するのがルールでしたよね。
お風呂の浴槽に赤い点があります。
カビかと思って、カビキラーなどを試したのですが、
消えません。少しは薄くなるようなのですが…
どうやら錆のようなのですが、皆様の御宅は大丈夫ですか?
体に悪そうで、困っています。。
シンボルツリー植え替え費用は販売会社ないしは、施工業者様持ちではないでしょうか。私は竣工時の不具合から起因するメンテナンスだと思います。私達の管理費でみるのはどうかと思いますが。
来客用駐輪場に原付バイクと自転車3台がずっと置いてあるんですけど、
何とかしてほしいかも
内覧会の時、3ヵ月点検があるからほどほどにって言われたけど
やっぱりアフターケアはないですね。
大手じゃないから逆にしっかりしてるかなって期待したけど
まぁ、やっぱりか…です。
シンボルツリー、貧弱なりましたね。
植え替えまではいいけど前のと比べると
かなりの差ですよね
アフターケアは期待しない方がいいですよ
クロスとかはがれても経年変化で・・・・っていって
うちは悪くないような言い方してましたよ。
やっぱり中小ゼネコンに中小販売会社じゃ
大手みたいなサービスは期待できませんよ
シンボルツリー、なんで竣工当初の同等程度の物を納めないんでしょうか?ただ植え替えればいい、ちょっとでも安くおさえたいとゆうように見受けられ、私はそうゆうスタンスの仕事はすきではありません。それとも、設計士のチェックが無いからそうゆう仕事をするのでしょうか?住人をなめてますね。
私はシンボルツリーは最初はそんなに大きくなくていいと思います。
歴史のある土地とか木ではないのですから、子供の成長と一緒に大きくなっていって
くれる方が楽しみでいいと思います。
マンション住みなんだから挨拶くらいされたら返そうぜ
いくらコミュ障でも「こんにちは」の五文字くらいは頑張って話せよ
子供が挨拶出来て親がしない家族がいてなんだかなーと思った
154さん
マンション全体の電波が悪いようですが、
今後も改善されず、各個人で対応になります。
私の場合、リビングと和室は窓を開ければ電波は入りますが、それ以外の部屋は何をしても圏外で、最悪です。。
携帯会社の電波改善訪問を受けても駄目でした。
夜間の緊急連絡が取れないため、とても困っています。
入居前に部屋を締め切って、全室電波があるかチェックすべきでした…
ドコモ使用です。
ホームアンテナつけました。
部屋にアンテナ置いてもそんなに改善されませんでしたが
ベランダに置いたら劇的に変わったので
リビングの子機に繋いで電波飛ばしてます。
ドコモの人はリビングだけど言ってましたが寝室も
電波よくなりました。
電気代は月300円ほどらしいです。
電波は棟や階数、位置によって様々だと思うので
実際に部屋の中で確認するか
他のマンションを探した方がいいと思いますよ。
やっぱり感じ方は人それぞれですね。
携帯の話し声も音のなる靴も私は全然気になりません。
携帯は窓あけないと電波が…ですし、
音のなる靴は子供がはいてると可愛いなぁって思って見ているので。
うちは子供がいるのでやりました!
コーティングしてもやっぱりキズはつきます。
でも、してるのとしてないのとでは見た目がかなり違いますよ。
うちはキズは結局つくけど、結構満足してます♪
No.161/162/163さん
遅くなりましたがアドバイスありがとうございました!
フロアコーティングしました。すぐにキズつけてしまいましたが…。
今後とも宜しくお願い致します!