横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者の方限定】ヴィスタシア横浜鶴見パークアヴェニュー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見駅
  8. 【契約者の方限定】ヴィスタシア横浜鶴見パークアヴェニュー
契約済みさん [更新日時] 2013-01-04 05:29:02

【契約者の方限定】ヴィスタシア横浜鶴見パークアヴェニュー の住民専用板です。
ぜひ情報交換しましょう♪

検討板はこちらから↓↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150146/

[スレ作成日時]2012-01-31 15:32:38

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィスタシア横浜鶴見パークアヴェニュー口コミ掲示板・評判

  1. 1 入居予定さん

    いちげと

  2. 2 入居前さん

    インターネットの申し込みを迷っています。
    どこがお得なのか、分からなくて…
    皆さんはどこにされますか?

  3. 3 入居予定さん

    先日内覧会でインターネットの話を聞いてきました。

    3つ候補があるなかで、今の所KDDIのauひかりにしようかと話しになっています。

    因みに聞いた感じでは以下のとおりでした。

    会社 速度   月額(ネット)
    KDDI 1000メガ 3990円/月
    NTT  200メガ  4095~4567円/月(プロバイダによる)
    YOUTV 160メガ  3780円/月(2年パック)

    ネットだけ見るとこんな感じでしたが、将来的に子供のことも考え
    TVチャンネルをつけようと思っており、KDDIが大体1800/月で主要なチャンネルが
    つけられるみたいでした。
    YOUTVやNTTで有料テレビをつけようとすると大体KDDIの倍はしそうな感じでした。

    他の皆さんはどのようなご検討されていますでしょうか。

  4. 4 入居予定さん

    自分たちはここで申し込みはせずに、
    家電量販店でNTTに申し込みをしました。
    洗濯機が3万円値引きで買えたので。

    KDDIの通信速度は魅力なのですが、
    家で動画見ないし携帯電話がDocomoなので、NTTにしちゃいました。

    NTTがKDDIに勝っている部分は通信網が安定しているだけですかね。

  5. 5 入居予定さん

    皆さん、引越業者はやっぱり銀座急送さんですか?
    ウチはこれから見積りなんですが、どこにしようか迷い中です。

  6. 6 入居予定さん

    うちは配線が邪魔にならない点でKDDIにしました。
    普通にインターネットで動画見る程度ならどちらも変わらないので、お好みで選べばよいと思いますよ。
    ただプロバイダは大きいところがおすすめです。

    引っ越し業者は何社か見積もり出して決めました。人件費でガラッと値段が変わるので4人の所は除外ですね…

  7. 7 入居前さん

    引っ越し業者は銀座急送にしました。
    何社か合見積したところ、大手からは倍以上の提示をされ、各営業担当もかなり強気で交渉の余地もなかったので。
    それに、幹事会社の方が何かと融通が利きそうだったので…

    ところで、内覧会に行かれた方、仕上げ等不具合はいかがでしたか?

  8. 8 入居予定さん

    うちも幹事さんに頼みました。
    内覧会では、色々指摘させていただき、確認会でもう一度確認させていただきます。
    本当は建築の人を連れていきたかったのですが、三萬くらいかかるので…
    とりあえず、自分たちでチェックできることを調べて、
    水平器などを持っていきました。

    うちはグリーンコートなのですが、
    思ってたより電車の音は気にならなかったです。
    周りの部屋の音が思ってた以上に聞こえます。
    響いてるというか…叩く音とか足音は聞こえそう…。
    そこはもう、お互い配慮していきたいと思います。

  9. 9 入居予定さん

    皆さま、引越業者の件ありがとうございました。
    銀座急送さんの見積りはこれからなので、どの程度になるか楽しみにしながら検討していきたいと思います。

    ウチもグリーンコートですが、やっぱり足音とか気になるんですね。
    8さんの言う通り、皆さんで配慮して良いマンションにしていきたいですね。

  10. 10 入居予定さん

    二重床なので同じ居室の床自体は響くと思いますが、スラブの下には殆ど響かないですよ。一応内覧会で試したかったんですけど他の部屋には入れさせてもらえませんでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  12. 11 入居前さん

    内覧会に行かれた方、図面集との差異はありましたか?

  13. 12 入居前さん

    今日、内覧会の指摘事項の確認にいってきました。
    施工業者さんの対応は丁寧で、殆ど改善されてました。

    ただ、心なしか内覧会の時よりも人が少なく見受けられました。
    皆さんのお部屋は不具合なかったのでしょうか…

  14. 13 入居前さん

    営業さんはともかく、建設会社さんはしっかりしているみたいなので、
    部屋も丁寧に仕上げられてましたよ。
    売れ行きはともかく、部屋がしっかりとしてれば気になりません。

  15. 14 入居前さん

    住宅エコポイントの申請方法について、何か知ってる方いらっしゃいますか?
    購入時に、
    「エコポイントはオプションに充当する(即時交換?)ことが出来る」
    と聞いていたのですが、どのように手続きするのか分かりません…
    引渡し後の申請で間に合うのでしょうか?

  16. 15 申込予定さん

    エコポイント。二三ヶ月かかるんですよね…。
    これで家具や家電を買おう。
    それにしても、入居者少ないみたいですね!
    昨日引き渡しでしたが、居たの30世帯?くらいでしたよね。

  17. 16 入居済みさん

    説明会の時は50世帯以上はいましたので
    時間で分けているだけだと思いますよ。

  18. 17 入居予定さん

    もう住んでる方、いかがでしょうか?

  19. 18 申込予定さん

    来週引っ越し予定です。
    電車の音。窓閉めててもやはりうるさい

  20. 19 入居前さん

    なんで申し込み予定さんが契約者板にいるの?

  21. 20 入居済みさん

    24日に鍵を渡されました!
    思ったより説明会参加者が少なくてビックリしました。

    電車の音は人それぞれだと思いますが、
    自分はあまり気にならないですよ。

    昨日、エコポイントの(窓口)申請しにいったら、
    書類が足りないって言われました。
    申請する際は気をつけてください!

    引越会社、建設会社はすごく丁寧で良い感じなのに、
    販売会社は相変わらず微妙で、抜け漏れが多いですね。
    誠意が足りない・・・

  22. 21 入居予定さん

    私も電車の音は気にならなかったです。

    しかも鶴見線は昼間と夜9時以降は1時間に数本しか走りませんし他の路線と違い低速なのでモデルルームにいても通ったことすら気付かないこともありました。

    階数にもよるんですかね?

  23. 22 入居予定さん

    私も昨日エコポイントの申請に行ったら書類不備で必要書類を送ってくれと言われました。
    渡す前にしっかり確認してほしいものです。

    うちも電車の音は全く気になりませんね。

  24. 23 引越前さん

    エコポイント申請の件には若干いらっと来ました。
    書類不備。
    忘れたのはしょうがないことですが…
    うちは郵送してしまったあとに電話がきたので…
    不備で帰って来るのを待たなくてはいけません…
    小さなことですが郵送代もかかってるのに( ;´Д`)ざんねん

  25. 24 マンション住民さん

    入居済みの方々、携帯の電波状況はいかがですか?
    昨日から入居してますが、部屋の中で携帯が使えません。
    ずっと圏外になってて、困ってます。
    エントランス辺りまで来ると使えます…
    悪天候のせいなのでしょうか?



  26. 25 入居済みさん

    うちはギリギリ電波あって電話とメールは普通にできます。

    携帯でのインターネットは遅いし、たまに繋がらない時もあります。
    携帯でのテレビは全くダメでした。

    特にサンライズコートはマンションに囲まれちゃってるから
    繋がりにくいのは天候のせいだけじゃないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ新横浜
  28. 26 入居予定さん

    今月入居予定です。
    なるほど、電波悪いですか?

    多分、ドコモに電話すれば
    家に専用のアンテナを
    付けてくれると思います。
    (今の家に取り付けてもらったので)

    ドコモ以外は良く分かりませんが、
    電話会社に電話すれば、
    対応してくれるとおもいますよ。






  29. 27 入居済みさん

    24さんはどこに住んでるんでしょうか?
    ウチはグリーンコートですが、購入前に携帯の電波はチェックしました。
    今住んでいる所が電波が悪すぎて嫌でしたので。
    とは言ってもアンテナ1本か2本ですが、今のところに比べたら充分です。

  30. 28 マンション住民さん

    自分もグリーンコートに住んでいますが、
    docomoの電波状態は悪いです。
    場所によっては圏外になります・・・

  31. 29 マンション住民さん

    24です。
    皆様ご丁寧なご返答ありがとうございます。
    とても助かりました。

    私はサンライズコートに住んでいます。
    部屋中どこも圏外で、メール・電話・ネット全て使えません。ちなみにソフトバンクユーザーです。
    ホームアンテナ設置調査を依頼することにしました。

  32. 30 入居済みさん

    私もSoftBankですが、携帯のアンテナ半分です。
    ちなみにグリーンコート

  33. 31 マンション住民さん

    ソフトバンクのホームアンテナ、ブロードバンド回線か固定電話回線がないと設置出来ないみたいです…
    集合住宅だと、旧式のアンテナも使えないそうです。
    我が家は両方ともないので、室内電波は圏外のままで我慢するしかないとのことでした。
    困りました…

  34. 32 引越前さん

    生活用に弁天橋-鶴見-川崎で定期券買いました。
    浅野-鶴見-川崎だと高くなっちゃいますね。
    入船公園がいいんだけど。
    川崎に出るのは本当に便利ですね。
    電車の音は思ったよりするけど鶴見線は低速だからのどかな感じでイライラはしないですね。
    カーブの車輪スリップ音がちょっとだけうるさいかな。
    エレベーターの片方がもう少し大きいと良かったです。
    Gコート上層ですけどドコモの電波はアンテナ2-3本で普通に使えてます。

  35. 33 マンション住民さん

    どれくらい売れたんですかね?

  36. 34 マンション住民さん

    ダスキンの無料お試しは利用されましたか?

  37. 35 入居済みさん

    ダスキンくるって言ってたけどうちはその後連絡もなく、来なかったです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  39. 36 入居済みさん

    ダスキンは入居してから一週間?くらいしてから来ましたよー。一人で周ってるみたいなので遅いのかも。
    連絡は特に無かったと思います。

  40. 37 入居済みさん

    ダスキンさんでお水のサーバーを頼みましたが2回もドタキャンされました。
    連絡もなしに。
    モップはきちんと持って来てくれましたが、お水のサーバーは他社さんにお願いすることに決めました。

  41. 38 マンション住民さん

    ダスキンの無料お試しで、換気扇のフィルタ-を利用しているのですがどうなんでしょうか?取り付けてあった表のカバ-は取り外す事は良いと思ったのですが内側についてるカバ-を外すと中が汚れそうな気がするのですがどう思いますか?

  42. 39 マンション住民さん

    ダスキンから何も連絡ないです・・・。
    どうなっているんですかね?

  43. 40 マンション住民さん

    たまにマンション手すり部分にラグ等を干している方がいますが、手すり部分に干すのって良いんでしたっけ?
    営業さんからはダメだと言われたような気がしたのですが。

  44. 41 入居済みさん

    確かダメでしたよね。

  45. 42 マンション住民さん

    バルコニー使用規約に書いてあるとおり、手すりに物を干してはダメです。
    景観が悪くなりますし、落下の危険もありますよね。

    この他にも、気になる事がいくつかあります。

    夜に音を出しながら引っ越しする、
    くわえ煙草でマンション内を子ども連れで歩く、
    共用部のイスに舐めかけの飴を捨てる…など

    最低限のルールを守って、お互い気持ち良く生活したいです。


  46. 43 入居済みさん

    バルコニーに干してはダメなんですね!!
    失礼しました。知らなかったのでこの前干しちゃいましたヽ(´o`;
    気をつけます。お布団干竿買わなくてゎ。

    くわえタバコは見たことないけど、それは危険ですね。
    特にお子様の教育に良くなさそう…ここを見てたら改善してほしいです。

    お互い注意し合いましょう(^^)

  47. 44 マンション住民さん

    ダスキンモップのモニター期間終了につき、営業担当が回収に来ました。
    その際、非常に感じが悪かったです。
    継続使用しない旨を伝えた所、
    「使う気がないなら、最初から断って下さい」
    と、嫌な顔をされました。
    試しに使ってみてからの検討で大丈夫と言う話だったにも関わらず、使って当然のような態度で唖然としました。
    そもそもダスキンの方からモニターをお願いされたという経緯なのですが…
    金輪際、ダスキンは利用しません。

  48. 45 マンション住民さん

    中庭の大きな木が茶色いと、枯れているように見えていつも残念に思います。
    デベさんの方で対処しないんでしょうか?
    この時期に枯れるのが不具合であれば、メンテナンスすべきではないでしょうか…

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 46 入居済みさん

    相変わらず、バルコニー干しが行われてますね・・・

  51. 47 マンション住民さん

    バルコニー干し、私もすごく気になります!!
    景観がだんだん悪くなってきましたね…
    マンション全体の品格が下がってしまいますし…
    その上、今日は駐車場の出口に落下物もあって、危ないと思いました。
    規約のルールは守ってほしいものですね。

  52. 48 入居済みさん

    布団干しの件は、管理会社に連絡したらどうでしょうか?
    何らかの対応策を考えて頂けると思います。

  53. 49 マンション住民さん

    ホタル族(古いですね・・・)もいらっしゃいますね・・・

  54. 50 住民さんA

    え!?タバコも駄目なんですか?

  55. 51 入居済みさん

    >45さんの言うとおり 中庭の木が枯れてますね。

  56. 52 入居済みさん

    ベランダ干しが駄目だとは知りませんでした。ベランダが広くてたくさん干せそうとウキウキしていたのに残念です。マンション購入時に説明がなかったです。高級住宅街でもないのだから景観は特に気にしないし私個人的には布団がたくさん干してあるマンションって暖かい感じがしてたのですが。残念です。

  57. 53 マンション住民さん

    てすりにかけないで、ベランダ内に布団を干すのは問題ないですよね?

  58. 54 入居前さん

    そうですよね。
    準工業地域に建っていて、且つこのマンション自体が
    庶民派のマンションなのに、気取った事を言って
    逆に笑われちゃいますよ。

  59. 55 入居済みさん

    てすりに干すのが禁止なだけでバルコニー内はオッケーですよ。
    てすりに干すとマンションの見栄えが悪くなるし、落下したら危険なので。
    どのマンションでも禁止されてるはずなので一般的に布団干し放題のマンションは
    資産価値も下がります。
    マンションの価値は管理(住人のモラル)でも決まってくるみたいなので。

    バルコニーは個人のものではないので、それなりのルールがあります。
    タバコ禁止。焼肉禁止。花火禁止。プール禁止…と例を挙げたらきりがないですが。

    厳しく言えば玄関前に自転車を置いたり傘を置いたらダメです。
    ですが、ルール、ルールで生活が窮屈になるのも問題なのでグレーゾーン
    なんですよね多分。

    これは素人の意見なので間違っていたらすみません。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 56 引越前さん

    ↑イヤ、合ってますよ。
    庶民派のマンションであろうと、最高級マンションであろうと、それは関係ありません。

  62. 57 入居済みさん

    ↑間違ってなくてよかったです。

    ついでに中庭の木の件も素人の意見で言うと
    植物は生きてますので環境の変化でストレスがかかり枯れてしまうことがあります。
    根っこがしっかりしていればまた綺麗な葉っぱが見れると思うので
    もう少し様子をみた方がいいんじゃないでしょうか。

  63. 58 匿名

    プール、ダメなんですか!?
    購入時に、バルコニーに水道もあるし広いから夏はプール置いて子供のこと遊ばせることできるかな?って言ったら、「そうですね、できますね。」って言われたので、プール大丈夫だと思ってました…

  64. 59 入居済みさん

    詳しく規約を読んでいないので分かりませんが
    プール禁止とは書かれていないと思います。
    ですが、やらないに越したことはないと思います。

    子どもの声、水の処理など問題になる事が多いからです。

    誰にも迷惑かけなきゃいいでしょ。
    気づかれなきゃいいでしょ。
    子どもなんだからいいでしょ。
    って言う人もいますが、バルコニーは遊ぶところではありません。

    一階で庭があるならオッケーだと思いますが、それでも僕は
    気を使っちゃうのでプール場か、噴水がある公園に行きますね…。

    これは素人の意見なので間違っていたらすみません。パート2

  65. 60 マンション住民さん

    入居して1カ月・・・
    先日、廊下とリビングの間のドアのガラス部分の下の方に
    ヒビが入っているのを見つけました。
    業者に連絡したところ、ドア全体の交換となるため、高額になるといわれました。

    窓を開けた状態でドアを閉めておくと玄関を開けた時の圧力でヒビが入ると、
    確か入居時にお知らせがあったと思いますが、
    常にドアは開けっぱなしの状態にしています。
    ぶつけた記憶もなく、他のお宅でも同様の事があったかなと思い、
    投稿してみました。

  66. 61 引越前さん

    え?? バルコニーでタバコだめなんですか?
    新築なので、部屋の中は禁煙にして、喫煙場所はバルコニーにしようと思ってたのに・・・

  67. 62 入居済みさん

    ネットで検索すればわかります。
    ほとんどのマンションでは禁止のはずです。

  68. 63 マンション住民さん

    当然規約は厳守しないといけませんが、
    グレーゾーンに関してはその人・その家庭のモラル…ですよね。

    バルコニーでの喫煙は、煙が換気口を伝って近隣のお部屋に入り込みますし、
    プールに関しては…まあ、構造上、水が外に飛び散る事はないでしょうが、
    お子さんが大きな声でキャッキャ騒げばうるさく思う人がいるでしょうし…

    あくまでも集合住宅なので、やはり我が家さえ良ければ…じゃいけませんよね。







  69. 64 マンション住民さん

    先ほど、マンションの掲示板に
    「バルコニーは禁煙」との張り紙がしてありましたね。

  70. 65 入居済みさん

    中庭の木は近々入れ替えるそうです。たまたま営業の方にお会いした際に聞きました。

  71. 66 契約済みさん

    廊下で酔っぱらいが朝からうるさいですね。
    決まった部屋でたまに集まって飲んでるみたいですが迷惑です。

  72. 67 引越前さん

    ファミリー向けのマンションだから、子供の声が昼間多少するのは仕方ないと思うけど・・・
    朝の酔っ払いは困りますねぇ・・^^;

  73. 68 契約済みさん

    賃貸だったら直接言えるんですけど…
    管理会社に言えばいいんですかね

  74. 69 引越前さん

    直接言うのは絶対に駄目ですよ。
    後でめんどくさい事になりますから。
    必ず管理会社に言って、管理会社から当事者に注意してもらいましょう。

  75. 70 入居済みさん

    今日も公園側のベランダに布団を干してる人がいましたね。
    管理会社に言えば注意して頂けるんでしょうか?

  76. 71 入居済みさん

    ベランダ布団干し。
    今度の定期総会のときにでも、お話すればいいんじゃないですか?

  77. 72 入居済みさん

    布団干しは、絶対駄目なのでしょうかね。干すスペ-スがたくさんあるのにもったいないです。短時間でもいけないのですよね。皆さんも干したいと思いませんか?

  78. 73 入居済みさん

    物干し竿で足りなかったらハンガーラックを買われたらいかがですか。
    たくさん干せますよ

  79. 75 マンション住民さん

    72さん

    >干すスペ-スがたくさんあるのにもったいないです。
    手すりは干すスペースではないと思うのですが。

    >短時間でもいけないのですよね。皆さんも干したいと思いませんか?
    その短時間で手すりから布団が落ちて、事故が起きるかもと思いませんか。

  80. 76 入居済みさん

    72さん

    同感です。ホント干したいですよねぇ。
    布団だって絶対に落ちないように止めておけば落ちるなんてことないと思うし、そんな強風のときに布団干ししないですよねぇ。

  81. 77 マンション住民さん

    バルコニー干しの件ですが、
    干したいと思うも何も規約に書いてありますよ!

    バルコニー等使用細則
    (5)
    ①手摺又は窓枠等に寝具、敷物、洗濯物等を干してはならない。

    まぁ、読んでないのでしょうね。

  82. 78 匿名

    見た目が非常に貧乏くさくて、自分の住まいの資産価値を著しくさげてるという自覚がないのが致命的。
    余所の中古でも人気のある物件は布団なんか外からは絶対見えないよ。
    広いベランダスペースがあるんだから外側にワザワザ干す必要はない。住民の意識の問題。

  83. 79 入居済みさん

    72さん

    私はベランダに布団を干したいとは全然、思いませんけど。


  84. 80 住民主婦さん

    布団が干されてる=見た目が非常に貧乏くさい??
    そうですかねぇ?

  85. 81 マンション住民さん

    規約をしっかり読んでください。
    しっかり止めておけばいいとか、そういう問題じゃありません。
    規約で決まってるのだから従うのが大人として、当たり前じゃないですか?
    見た目も悪いですよ。

    広いベランダがあるんだから…
    布団干してたら見た目が悪いか?…
    しっかり布団止めればいいじゃん…

    こういう方が一人でもいるとマンションの価値も下がるし、あそこの人もやってるんだから、と自分さえ良ければ良いという人が増えていきます。
    もう一度規約を読み直して、マンションのルールを守ってください。

  86. 82 マンション住民さん

    ハンガーラックか、ふとん乾燥機を使うのが一番の解決じゃないでしょうか。

    急な雨もあるし、手摺より安全だと思いますよ!
    やっぱり外にふとん干してあるのはマンションの外観には合わない気もしますしね。

  87. 83 入居済みさん

    まだ新築だから規約だとか、いろいろうるさいことあるけど、5年10年たてば、きっとそんなに言われなくなりますよー。他のマンションとか見てても。

  88. 84 入居済みさん

    5年経っても10年経っても規約は決まりだと思いますので
    普通に守りましょうよ。

  89. 85 住民さんA

    やっぱりそうか…柵の外側に布団を干す人は美意識が著しく低いんだね。
    そして公共意識や道徳心も薄い。「だから海側は…」とか言われちゃうんだよ。
    同じ住民として切ないよ。

  90. 86 入居済みさん

    とりあえず、守ろうよー。干したい気持ちはわかるけど、規約なんだから守りましょう。
    それでも干し続ける人は、可哀想ですが、いずれ部屋番号特定されて晒されちゃいますよ?

    そうすると掲示板荒れちゃいます、

  91. 87 匿名

    入居者全員がこの掲示板見てるとは限らないですよね。
    掲示板見てなくて規約にもあんまり目を通してない人はこのまま干し続けるんじゃないですかね

  92. 88 マンション住民さん

    マンションのポスト付近の掲示板に、手すりに布団などを干さないよう貼り紙がしてありました。
    これで、この掲示板を見ていないであろう住民の方も、布団干しをやめてくださることを切に願います…

    お互い気持ち良く暮らすためのルールを守るだけのことです。
    それ以上でも以下でもありません。
    自分さえ良ければ良い、他の人もやってるから…などは理由になりません。

  93. 89 入居前さん

    入居されてる方々に質問です。フロアコーティングやクロスコーティングされた方いらっしゃいますか?しようかどうか、悩んでいます。ちょっと説明書みたら、フローリング水拭きとかしちゃいけないんですよね?

  94. 90 入居済みさん

    フローリングはお勧めします。
    やっすいタイル?なので、すぐ傷つきますよー。
    うちは、旦那がやりたくないっていってましたけど、頼み込んで、ネットで自分で調べた業者にやっていただきました。とても良い仕上がりになって、いまでは旦那に感謝されてます。
    せめて、リビングや台所だけでもやるとイイです。

  95. 91 入居済みさん

    うちは、自分でフローリングワックスかけました。

    10、20年保証のコーティングなどネットでみましたが、
    どうしても傷はつくものだと思いまして。

    それなら10、20年後に張り替えた方が…

    でも多分、一長一短ですね。

  96. 92 入居済みさん

    木の板の床材はタイルと言わないんじゃないの

  97. 93 マンション住民さん

    非常ベル?鳴り響いてましたが、何かあったんですかね?

  98. 94 マンション住民さん

    >>93さん 誤報だったみたいですね、何も無くて良かった。

  99. 95 マンション住民さん

    ヤンキーが夜中にマンションで大声で騒いだり、食い散らかしています!
    マンションの住人だったら本当に迷惑です…今度遭遇したら警察呼びます。
    ヤンキー以外にも、いい年した大人が夜中や明け方に騒がしく廊下を歩いていたりします。
    バルコニーの喫煙も全然なくならないし、
    モラルってものがないのかしら…

  100. 96 匿名

    喫煙はだいぶ減ってはいるんじゃないですか?
    うちからはタバコに臭いとか何もしないです。
    うちには大声で騒いでる声も全く聞こえないです。
    階が違うとわからないもんなんですかね?

  101. 97 マンション住民さん

    出産経験のある方、若しくは現在妊娠中の方にお聞きします。
    この周辺(JR蒲田〜横浜)にオススメの産科があったら、是非教えて下さい!
    他県から引っ越してきたため、全く土地勘がなく、困っています。
    よろしくお願い致します。

  102. 98 入居済みさん

    喫煙とか騒音とか、どの辺の階ですかね?
    うちはグリーンコートなのですが、そういったことは一度も見たことありません

  103. 99 匿名

    鶴見の西口に浅川産婦人科ありますよ。
    私は熊切産婦人科で産んだのですが、熊切産婦人科は今はお産をやってないそうです。
    浅川産婦人科は人気あるみたいなので混むらしいですけど…

  104. 100 マンション住民さん

    熊切産婦人科のホームページに分娩予約カレンダーがあったので、お産も受け付けてると思います。
    ただ、条件がいくつかあるみたいなので確認してみてください。

    浅川産婦人科は凄く混んでるようですね、予約が大変みたいなので無理はなさらないようにしてくださいね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸