パルテール蒲田フレシアガーデンの契約者のみなさん、
契約者専用スレを立てましたので情報交換をしましょう!
検討者用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147564/
[スレ作成日時]2012-01-31 14:27:07
パルテール蒲田フレシアガーデンの契約者のみなさん、
契約者専用スレを立てましたので情報交換をしましょう!
検討者用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147564/
[スレ作成日時]2012-01-31 14:27:07
≫289さん
お困りでしたら管理会社に言って直接ポスティングが良いかと。
部屋番号が分かっているなら、それを記載して貰って、
その上で「近隣の各住戸からの苦情により」とか記載いれるのはどうでしょう。
これまで何度も貼り紙したりポスティングしたのに未だにバルコニー喫煙するなんて最低ですね。
そもそもこの街は路上喫煙者だらけだし、色々と後悔しています…駅前が汚くてもう。
今日、マルエツ前の踏切で電車の通過を待っていました。
ふと横を見ると、私の斜め後ろに60〜70代位の男性がぴったりくっつく様にして立っていました。
男性は体を折り曲げる様にして、私の鞄を顔ごと近づけて覗き込んでいました。
びっくりしてサッと距離を離しながら「何ですか?!」と強く言ったところ、
薄ら笑いしながら「何でもありません…」とかモゴモゴ言って、踏切を渡って足早に去っていきました。
持っていた私の鞄は口にファスナーがついていないタイプです。
鞄は人通りのある側の腕にかけていて、音楽を聞いていたので周囲の物音にも気付きませんでした。
ただ、ファスナーのついていない鞄に貴重品を入れる時には用心しておりまして。
ファスナー付きのポーチに財布などを入れ、その上にタオルなどをかけて外から分かりにくくしています。
振り返ってみると、あの男性はスリが目的だったのかとおもいます。
ただ、財布が見当たらないからあんなに凝視していたのかなと。
スリなんて電車や人混みだけだと思っていたのに、まさか近所の踏切で狙われるなんてとショックです。
あの踏切は住民の方々がよく利用されるかと思いますので、注意喚起の為こちらに書き込みさせて頂きました。
スリ目的じゃなかったとしても、女性の鞄を覗き込んで来る人なんてろくでもないと思います。
というか、そっちの方がむしろ嫌だし気持ち悪い…
ちなみにその男性は紺がかったグレーのスウェットの上下で、帽子をかぶって眼鏡をかけていました。
補聴器なのか分かりませんが、片耳にイヤホンの様なものをつけていました。
一見すると、どこにでも居る普通のおじいさんです。髪は少ないですが黒でした。
身長は165cm前後かと思います(私の身長がそれ位で、同じ位の大きさだったため)
ちなみにこの事件?があった時間帯は17時ちょっと前です。
踏切は、マンションを出てマルエツ側に渡るのを待っている状態でした。
男性は踏切を渡って梅屋敷方面に向かって歩いて行きました。
住民の皆様、どうかお気を付け下さい。
289さん
その後、バルコニー喫煙による被害状況はいかがでしょうか?
本日、帰り道で歩きタバコをしている輩が居て、マンションの手前でタバコをポイ捨てし、しかも火を消さずに行ってしまったので、「どうか同じマンションの住人でありませんように」と祈りましたが、残念ながらマンションに入って行きました。
エレベーターの4階で降りたようです。
289さんと同じフロアだったので、気になって書き込みしました。
このような輩と同じマンションだなんて悲劇を通り越して惨事ですね!
住民の皆様
本年もよろしくお願いいたします。
さて、12月上旬に行われた理事会の議事録が先週末に配布されましたが、マンション内掲示板の設置の件が賛成圧倒多数にもかかわらず否決されていましたね。
個人的には首を傾げてしまう決議だったのですが、皆様はどう感じましたか?
↑こういう話を引き続きこの場で情報共有・議論することはどうかと思いつつ。。。
>295さん
こんにちは。
公の場で意見するのもなんだなと思いますが、敢えて意見を述べたいと思います。
管理組合専用インターネット掲示板の導入については、内部の問題や意見を関係のない第3者が見れるのが問題ありだと思っていますので、私は管理組合専用のインターネット掲示板の導入には賛成ですね。
議事録では住人からの意見を管理会社が全て収集されるらしいですが、その全ての意見を隠さず住人に対して発信しないと全く意味が無いかと思われます。
なお、プライベートな情報に関わる事、意見者がマンション内に広めないで欲しい事などについては上記とは別だと考えるため、別途個別に管理人へご相談される事をお勧めいたします。
管理組合として管理会社へ納得のいく筋の通った意見をちゃんと言っているのでしょうか?
何の為のアンケートだったのか意味が無くなりますよね?
また、共用部分電気料金削減についてもご検討もされているかと思いますが、慎重に検討をするにしても進捗状況が遅いと感じております。議事録では、他に何が問題なのかが全く読み取れません。すぐにでも①中央電力へ切り替えた方が料金削減できるように見えます。
管理組合の幹事は大変だと思いますが、住人の代表であるとしっかり自覚を持ってやって頂きたいと思っております。
マンション管理については、住人なのに他人事のようであまり関心の無い方が多い世の中ですが、関心のある方だけでも一緒に協力し合って、パルテールをより住みやすいマンションにしていこうではありませんか!(勝手に盛り上がっております)
その他、マンションの管理費削減については、以下のようなリンク先の情報も役に立つかと。
http://www.cip.co.jp/
ご検討よろしくお願いします。