シティタワー天王寺真田山の入居予定・契約者限定スレです!
有意義な意見交換を宜しくお願い致します。
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182909/
公式HP http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tennoji/
[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:40
シティタワー天王寺真田山の入居予定・契約者限定スレです!
有意義な意見交換を宜しくお願い致します。
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182909/
公式HP http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tennoji/
[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:40
はじめまして。
同じく入居予定の者です。
うちは4月末の連休あたりで引越しできたらなぁと
思っているのですが、希望が通るかどうか・・・(´・_・`)
現場はエントランスが見通せるようになって、
とっても雰囲気が良くなりましたね!
毎日環状線の電車の中から見てます。
内覧会がとっても楽しみです♪
うちは 4月半ばを希望するつもりです。1日も早く住みたいです。
契約日 若い方がほとんどでしたね。
うちは結構シニアなので・・・
でも 若い方や小さい子供さんと同じ住民になれるのも楽しみです。
契約はしたのですが、今になって地震とかとても心配です。
耐震の建物のなので資産価値はどんどんなくなりますよね?
通常10年でど〜んと下がるといいますが、資産価値から考えると
失敗しましたかね?
No. 12さん
今さらそんなネガティブな意見をこの板に投稿されてもね・・・
マンションに対する価値観は人それぞれですが、
私は入居をとても楽しみにしています。
駅から近く、生活も便利で、校区も良い。
財閥系デべで大手ゼネコン施工のランドマークタワー。
リセールバリューはあると私は思っています。
後悔されるなら今からでも契約解除なさればよいのでは。
もちろん違約金の支払いはご覚悟なさってくださいね。
プロバイダーが付いているみたいですが、
IP電話にすると。
今使用してるプロバイダーとNTTの電話
契約代は不要なのでしょうか。
不要であれば6000円ほど助かります。
ただし、IP電話契約がかると考えられるが
かなり安くなるのでは?
221軒ですかね、総数は。
とすると6割7分・・・だいたい7割と思いたいですね。
エレベーターも待ち時間が少ないし。
でもまさかいきなり賃貸は
ないんじゃないかな。ほかの物件はどうなんでしょうか。
自転車置き場、 なれるまですごい音立てそうです。
今も毎月売れていってるわけですから、
入居前後には8割近くにはなるのでは。
そうなるとそこまで寂しいマンションには
ならないでしょう!
皆さん仲良くしましょうね(^-^)/
マルチエアコンでなくても良いと聞いています。
室外機が小型の物を選んだり、ラックを使って縦置きしたりすれば大丈夫と。
ただし、ベランダは有事の際は避難経路になりますので、上階から、又は下階への避難の妨げにはならないように。
法律や条例に引っ掛からないかは未調査です。
営業さんに聞くのが確実ですかね。
景色が朝昼夕夜 雨曇り晴れ どんな日でもとても良くて
毎日楽しんでます。
流しのディスポーサー・お風呂場の乾燥・24時間OKのゴミ捨て・
クリーニングの出し入れ・・・と 便利ですよ。
24時間いつでも管理の方がおられ 「いってらっしゃいませ」「おかえりなさい」
と笑顔で言ってくださるのがうれしいです。
期待以上の生活してます。
NO.53さん
夜の明かりを見る限り3~4割程度かと思います。
駅から近いしスーパーや商店街が目の前にあるので非常に生活しやすいです。
毎日仕事から帰るのを楽しみにしています。
NO55さんへ
7割は入居してるようですよ。
7割の割には エレベーターも比較的スムーズだし
騒がしくないですね。
心配だった動物の鳴き声もほとんど気になりません。
NO53さん
早く入居してくださいね。人生観変わるかも・・・です。
NO.58さんへ
そうなんですね!(^^)
いつもどれくらいの割合で電気ついているんだろう?
って思いながら外から窓を見ていますが外出されている方や消灯されている方もいらっしゃいますもんね。
エレベーター全然困らないのでこれからも安心です。
このマンション、本当に住んでみるとなかなかいいです。
みなさん物静かで、下品な方は御見受けしません。
みなさん、この地を容認して、見栄でなく、賢く住まわれてる感があります。
2流マンションと言われますが、それなりの余裕をもって住まわれてる年配者が多いみたいです。
余裕があればされた方がいいと思います。
ウチは全面やっておきました。
よくあるフロアマニキュアと違って効果が長続きしますので。
それからフローリングの部分張り替えは、無理です。
いまあるフローリングの上に一面、新しいフローリングを貼るか、これは大変なリフォームになるのでオススメしませんが、全部剥がして張り替えるかのいずれかしかできません。
まぁその一方で、小さい傷程度なら修復してくれる業者はあります。
ただ気をつけていただきたいのは、コーティングをしてもキャスター付きのイスなどを使われる場合には、フローリング自体の表面が剥がれてきますので、絨毯を敷くなどすることが必須です。
ご参考になれば。
なんですかグランフロンて?
グランフロントでしょ。
しかも、マンション名はオーナーズタワーでしょう。
全然立地もコンセプトも価格帯も違うので
比較検討された方はほとんどいないのではないですか。
夕方(午後5時前)、正面エントランス出たとこにママチャリが堂々と駐輪してる…
今日は2台。その前は4台も駐輪してました。
キッズルームを利用しに来てる人のものだと思うけど、すごい迷惑。
お友達を招待するときは自転車は近くの駐輪場に止めてから来るように忠告してほしいです。
見回り中にとまってなかったら気付きませんから。
言われないとあの人たち何にもしませんよ。
こんなところに書いても何も解決しません。
SUISUIのマンション専用の掲示板がありますのでそちらに書いたほうが、
防災センターの方も見てるようですし、直接言えば良いんですけど。
居ない時もありますから。
とまってる自転車に注意の張り紙してるの見たことあるけどね
>キッズルームを利用しに来てる人のものだと思うけど
これ自分も思ってた
ママチャリが止まってる時はキッズルームが賑わってるし
幼稚園か保育所帰りのママが他のお友達を連れて
このマンションのキッズルームで遊ばせてるんだろうね
そんなに音響いてます?
中層階ですが、上の方の音なんてまったく聞こえませんよ
たまにピアノらしき音がごくわずかに聞こえるくらいです
予想以上に静かなので最近のマンションはすごいな~と思ってました
カーテンってサイズはみなさんご自身で測られました?
営業担当の人に聞いたら業者さんにお願いして・・・と言われたのですが
今までマンションで業者にわざわざ寸法を測るのをお願いしたことがないのですけど、
みなさんどうされたか教えていただけたらうれしいです。
デベロッパーを信用できないなら自分で測定してみれば?
安いのは1,000円くらいから売ってるから。
http://item.rakuten.co.jp/hdc/hdc-050k/
紫外線強度計UV-340A (紫外線計測器 紫外線測定器)