東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16
匿名さん [更新日時] 2012-05-04 20:04:41

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:17

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 238 匿名

    普通の免震構造の場合は梁や柱が細くて耐震・制震に比べて強度が落ちます。
    そらそうだ。免震ゴムで吸収するコンセプトだからな。

    横揺れはいいが、縦揺れに対しては三次元免震構造じゃないと駄目ですね。
    三次元免震だというなら、現時点で最強と認めます。

    平たく言うと、普通の免震物件はゴムの上に乗っかってるだけだから。

    誰かが「免震の安全性は国が認めた」なんて時代遅れなこと言ってましたが、
    そもそも国の想定なんて信用できるかい?

    想定外の縦揺れの場合、梁や柱が太くて堅固な作りの物件に一日の長ありだと
    思いません?

  2. 241 匿名

    234
    〉結局、このマンションは数年以内に来る地震への対応度はどうなの。

    1981年来の普通の耐震基準を満たしてるだけで
    最新の被災予想に基づく耐震診断は、何もやってません。

    所詮、築浅とはいえ中古物件ですから。

  3. 242 匿名さん

    では「最新の被災予想に基づく耐震診断」をやってるマンションはどこですか?

  4. 243 匿名さん

    >237
    「優」ですよ。↓

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyosu/faq.cgi#2

    Q2 豊洲は埋立地ですが、液状化現象は大丈夫ですか?

    A2 当建設地は、東京都の液状化予想図によると、「液状化がほとんど発生しない地域」に指定されています。また、当建設地内のボーリング調査の結果においても、液状化のおそれなしを確認しています。

  5. 245 匿名さん

    http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000012032012/
    『住友不、今後開発の分譲マンション 高層物件に免震・制振』

    こういうこと言われてもね…。後出しじゃんけんだよ。

  6. 246 匿名さん

    >244
    東京都の液状化予想図を見てみると解りますよ。
    豊洲の中でも何故かここのマンション周辺だけが液状化がほとんど発生しない地域になっています。

  7. 247 匿名さん

    >245
    ナイスタイミングの記事ですね。
    高層建築にスミフ自身が免震や制振の必要性を認めてますね。
    ここはメーカー認定の欠陥マンションっていうことですか?

  8. 248 匿名

    ここは湾岸に有りながら震災の影響がほとんど無かった鹿島が太鼓判を押す耐震技術のマンション、ってダイヤモンドに載っていたのでツインタワーはまた違うのかも知れないですけどね。
    となると見た目も似てるし大崎の方が良いのかなw

  9. 250 匿名さん

    ここって塩害の可能性あるんですか?


    わざわざスミフ
    『各住戸については、バルコニーのエアコン室外機、室外機用2段架台及び給湯器に塩害対策品を使用し、対策を講じております。』
    なんて言ってるのですが。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyosu/faq.cgi#3

  10. 251 匿名

    >250

    地球全体、海に近いところはみなそうだ。
    北海道も沖縄もロサンゼルスもゴールドコーストもハワイも湾岸エリアはそう。

    ・・・と言っても、豊洲じゃ実被害は無いですが。

  11. 252 匿名さん

    >250
    塩害対策してるってことはそのコストはスミフの負担?販売価格に上乗せ?

  12. 254 匿名さん

    >252
    給湯器と室外機の塩害処置くらいは大した額では無いので何とも言い難いと思いますが・…。

    >253
    海外は大陸内部の乾燥した印象が有ると思いますが海から風が吹けばどこも同じですし、当然、気温の高い国の海風にはより多くの水分を含んでいます。
    街単位で顕著な差が出る物では有りませんよ。

  13. 255 匿名さん

    >給湯器と室外機の塩害処置くらいは大した額では無いので何とも言い難いと思いますが・…。

    oh・・・

  14. 256 匿名

    スミフが大層な言い方するから勘違いが起こる。

  15. 260 匿名さん

    塩害対策エアコンなんて量販店では買えないよ。
    各部屋に塩害対策済みエアコンをつけると結構な額になる。

    狭いバルコニーの影響でマルチしかつかなくて、しかも塩害対策済み室外機だとすると、
    量販店のエアコンをそろえた場合の3倍ぐらいは費用を覚悟する必要があるのでは。
    マルチエアコンはそのうち入手難になるかもしれないし。

    第一、ここってエアコン据付だったんだっけ?

  16. 261 匿名

    >塩害対策エアコンなんて量販店では買えないよ。
    買えますよ。
    事実、私はマルチの塩害対策エアコン買いました。
    塩害対策って言っても、室外機の基盤にシリコンのっけたりするだけ?だと思います。
    価格も、1セットでプラス2万円ってとこでした。

    住民版でも書き込みありましたが、
    今やマルチでもネットで安く買えるみたいですね。

    ここの据付エアコンは塩害対策エアコンで、エコジョーズも対策品だそうです。

    >257
    ちなみに私はその全ての国に行きました。
    特にゴールドコーストのビーチは結構潮っ気を感じましたね。
    一見カラッとしてても、塩害は発生するかも知れませんよ。

  17. 262 匿名さん

    どこの量販店ですか?
    パナだと塩害用エアコンは系列小売店でしか売らないはずですが。

  18. 263 匿名さん

    室外機の設置スペースが限られるマンションの場合、基本的にマルチエアコンにするので、どちらにせよ量販店には置いてませんよ。

  19. 266 匿名


    近くのノジマ電機です。
    もちろん取り寄せですが。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  20. 268 匿名さん

    >266
    取り寄せじゃ売れ筋商品のような値引きはないんで、
    高くつくのはいっしょですね。

    あと、マルチは省エネ性能も通常品より悪いです。
    天井埋め込みマルチなんて故障しても交換がたいへんで最悪。

    でも、本当に塩害対策品を量販店で扱ってますか?日立も系列小売店だけでしたよ。
    去年エアコンをそろえた時に、メーカーに電話までしてかなり調べたんですが。
    コジマには聞いたことはないけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸