所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:17
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:17
>「第○期○次」を使えば2ケタはいかずに済む・・・
○次ってほとんど詐欺だよな(笑)
○次を見た瞬間にまともな検討者は「あっ、これは売れてないな?」と即座に判断する。(笑)
それでも、五反田の三井なんかは
2ケタにいってしまっている。
気の早い管理人さんが1000までまだ余裕があるのに次スレが立ってしまったようですね。
どちらに書き込もうか迷いましたが、細かい性格なのでこちらにしました。
1000までは生きてるだろうかと。
賑やかな方が良いですし。
自分には買えない価格なのですが、なぜか気になるのですよ。
こんな不景気な時代にこのクラスのマンションが買える人がどれだけいるのだろうと。
買える人たちってどんな人たちなのだろうと。
少しでもあやかりたいなあなんて思って見に来ています。