物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番1他21筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩11分 京急本線 「金沢八景」駅 バス15分 「天神橋」バス停から 徒歩7分 京浜東北線 「磯子」駅 バス45分 「天神橋」バス停から 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸(173戸(第I街区)、140戸(第II街区)、107戸(予定)(第III街区)※第III街区は建築確認申請予定で予定戸数になります) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(第I街区・第II街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [販売代理]大和地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ追浜口コミ掲示板・評判
-
764
マンション住民
>>760 新米マンション住民さん
761さんが書かれたことを、もう少し正確に書きますね。(761さん、すみません。)
グランドラウンジのサービスカウンターに「ご意見受付シート」というのが置いてあります。それは管理組合宛の意見書で、月例の管理組合理事会で必ず検討されます。その意見書に街区、部屋番号、名前と喫煙の件を記載して、「管理事務室」か「管理組合」のポストに入れます。管理員はそれを理事会資料に組み入れます。
(ここで投稿される方は、よく管理人と書かれていますが、正しくは管理員です。管理会社発行の重要事項説明書を確認下さい。また、管理人室というのはなくて、「管理事務室」が第I街区のエントランスにあります。)
入居時にもらった資料のうち、ルネ追浜の施設の配置図にはBBQコーナーの近くに喫煙コーナーが書かれています。そこだけが喫煙できる所です。喫煙を制限する根拠は、「ルネ追浜 ご入居のしおり」の、4,5 注意していただきたいこと、4 してはいけないことがベースです。喫煙に限らず、人に迷惑になることはダメですよということです。これまでも管理組合名でベランダなどの共用部は禁煙とのお達しが出ています。喫煙に関してこれまで発行された通知やお知らせは、管理事務室に行って管理員に聞けば、見せてくれるはずです。
なお、お隣りさんが実際に喫煙しているところをちゃんと確認して下さいね。意見書では、推定ではなくどの隣りの部屋番なのかを明確にしないと、理事会はダイレクトに喫煙者に警告できませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
新米マンション住民
>>764 マンション住民さん
ご丁寧にありがとうございます。
『管理事務室』にシートを提出するようにいたします。
お礼が遅くなってすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
新住民です
はじめまして。
最近スクーターの購入を検討しているのですが、駐輪場の空きが無い様で置き場所に悩んでいます。皆さんどうしているのかなと思いまして投稿させていただきました。マンション下の公道にと寝ている方もいるみたいですが。どうなんでしょう。また駐輪場は空き待ちの登録等出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
マンション住民
>>766 新住民ですさん
私は原付を利用しております。
バイク置き場の少なさは、バイクを利用している人達の中では問題になっていると思います。利用されない方にはもちろん分からないことですが。
バイク置き場の順番待ちは恐らく10人前後いらっしゃると思います。
確実な人数は管理員に聞いてみて下さい。
とにかく今直ぐに置くというのは不可能な状況でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
マンション住民
お盆休みだからってベランダで喫煙はダメでしょう
明日管理人さんに注意してもらいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション住民
?当てずっぽで言われてます?隣なら、覗かない限り見えませんから、外から見たということでしょうか?であれば確実ですね。
いずれにせよ住民ならば、明日管理人室へちゃんと伝えるということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
マンション住民
>>769さん
当てずっぽうでは無いですよ
前からずっと迷惑しててどこの部屋かわかってます
管理事務室に言いに行ったら「マナー向上の相談」の紙で提出してくれとのことなので
きっちり部屋番号も書いて提出しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
マンション住民
小学生位の子供、通路で鬼ごっことか親は注意しないのか?それとも家にいないの?30分も非常識!
通路は響くしバタバタうるさい。
そもそも通路は遊び場ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
住民板ユーザーさん8
子供はそうやって遊ぶものでしょ?
そんな貴方もそうやって遊んだことないのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
マンションの住民です
さき程まで酷かったですね。うちの階ではないようで、窓から見えませんでしたが、長かったです
住民の子なら、残念な親御さんもいらっしゃるんですね。目の届かない範囲ではありませんし
管理人室からだと聞こえないかもしれません
夏休みの辛抱ですかね
いやいや通路ですから。いけません
廊下や通路で遊ぶのは常識的にはダメですよね
うちではそのように教えてましたが、最近は違うのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
774
マンション住民
>>771 マンション住民さん
いけないと思ったなら、直接注意してはどうですか?
私はいけない子供には直接注意する派です。
それでも効果がない場合は、管理人さんに注意してもらったら良いのでは。
関わりたくないと思ってしまうかもしれませんが、そこは何とかお願いしたいです。
皆で協力して子供たちのことを見守り、時には注意しあえるマンションにするってなってますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
住人
廊下側は足音が響くので、そんなに長い時間だったなら許容範囲外ですね。外出中か別棟なのか、今回のは分かりませんでしたが、煩いというより、親は何故放置なのか??疑念が先立ちます。うちでは共有施設の利用方法は厳しく言い聞かせてるし、そういう知り合いが多いので、たまにこういう、共有物を我が物のように使う子供達をみると、子供へというより親を疑いますし、親が認識しないと本質的には意味ないですからね。それを住人同士で解決するにも限界があり、やはり管理人(委員でしたか?)へお願い(親へ注意)するのが適切かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
マンション住民
さっき(7-8時)、海の公園の花火大会を観てきました。野島公園の近くの夕照橋付近が混雑が少なく、花火も大きく見えてよかったです。初めは「つきこや」のある道で見ましたが、花火が野島の陰になるので、近寄りました。
皆さんはどこで観ましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
マンション住民さん
海の公園の砂浜でシートひいて寝っころがってみましたよ。
17時半ぐらいにいけば場所も取り放題です。
帰りは混んでたので頑張って歩いて帰ってきました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
マン住
意外と歩ける距離ですよね。だいたい3kmちょっとぐらい。
子供には大変かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
検討中
初めて書き込みさせていただきます。
ルネ追浜現在検討中のものです。
蒸し返すようですが、読んでいて路駐の下りがとても気になりました。
いけないことをしている路駐の方々よりも、その路駐を気にされている方のほうが他の住人に注意されてしまうなんて。
路駐してる住人の方のほうが大多数で、暗黙の了解として互いにかばい合ってるのでしょうか。
でしたら、今後も多方面で同じようなことが起こりそうで心配です。。。通路側に私物を置かれている方も多いようですし、管理人さんも動かないとのことですし。
値段、見た目等総合的に気に入っていましたが、ここでの住人の話し合いを見てしまい、残念な気持ちです。これではおそらく今後も本質的な改善はされませんね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
マンション住民さん
>779さん
420戸もあって「路駐している住人が大多数」な訳ないじゃないですか。どれだけ広い道路なんだって話に
なります。
通路に私物を置いているのも2~3戸ではないでしょうか。1街区しか知りませんし、全部の階を見て回った
わけではありませんが。
そもそも、全世帯がルールをしっかり守って何の不満もないマンションなんてあるのでしょうか。
私はこのマンションに住んで5年以上になりますが、概ね快適に暮らしています。気持ちよく挨拶して下さる
方もいれば全く無視する方もいるし、ルールを無視する方もいます。ただ、気が付いた事は意見書を出し、
みんなでより良いマンションにしていきたいと思っています。
こちらの掲示板で書き込みをしているのは、住民のうちのほんの数パーセントです。すべての意見を鵜呑みに
せず、ほんの参考にする程度にしてはいかがでしょう。まずは現地に出向き、ご自分の目で見て感じて下さい。
とはいえ779さんの様な考え方でしたら、マンションより一戸建てに住まれた方が良いのではないかと
個人的には思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
マンション住民
779さんは、どこから情報でしょうか?
掲示板だけですか?であれば残念ですね。
確かに駐車場が少ないのは事実。路駐が全くなくなるとは難しいと思いますが、書かれたような、路駐する側が、大きな顔されてる方なんて見たことありません。
そして管理人さんが動いてないなんて事もありません。
一度の事を強調して掲示板に書かれる人もいますし、そもそも参考にされた内容が、本当の住民かも分かりません。
どの記事か分かりませんが、物を降ろす程度、10分程度で目くじら立てるのも如何かと思いますし、勿論いつも路駐するような住民も言語道断ですが、共同マンションですから、互いに少しずつの歩みよりは必要でしょう。
どこのマンションでも全員一致の考えなんて有り得ませんから、ここも同じですよ。路駐する人も、多少はいて、それを良く思わない人も少なからずいます。ですが、ほとんどの住民が良い距離感を保って接しているので、主だった住民同士の揉め事なんて長く住んでますが聞いた事もありません。皆さん挨拶し合う、最近では珍しいマンションだと感じています。
780さんの言われる通り、実際に来て気にいらなければ買わなければいいと思いますよ。もちろん、私達同様に気にいられたら大歓迎ですけど、車を頻繁に使われる方なら戸建か立体駐車場でない平おき駐車場のマンションの方が気楽かもしれませんね。
本当に買う気がある検討者なら、信憑性に欠ける掲示板よりもっと良い方法を模索してはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
住民
>>779 検討中さん
通路の私物はもはや過去の話
全420邸中、2~3あるかないか。
むしろ大型マンションでは優秀なレベル。
違反者には、管理人や関係者から注意実行。
食品配達の不在時置きは時々見かける程度。
駐車問題も、総会で頻繁議題。住民同士のかばいあいなど事実無根。
よく調べてから投稿してほしいが、そもそも住民専用への投稿も非常識ではある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
マンション住民
カフェの前を通ると非常に騒がしく小学生6.7人の子供がソファーで戯れていました。
あろうことか、その中の男子2人がソファーからソファーへダイブして遊んでいたんです。
私は直ぐ様カフェに入り子供たちに注意しました。
でも、クスクス笑って大人をバカにした態度でした。
こういうことは今回だけではありません。
もちろん大半の子供はイイ子だとは思ってますが、マナー悪い子供たちが目立ち同じマンションに住む者としては、非常に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件