横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ追浜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ルネ追浜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2024-12-30 07:05:19

ルネ追浜の契約者専用スレッドです!
皆さんで有意義な情報を交換しましょう。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141698/ (ルネ追浜の検討スレッド)

[スレ作成日時]2012-01-28 12:20:14

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ追浜口コミ掲示板・評判

  1. 604 マンション住民

    ある程度なら我慢出来るけど、ここは程度を越えてる気がします。
    ベンチにゆっくり座って緑を鑑賞したりしたいけど、虫のせいで出来ませんもの。
    春~秋は蚊の大群に襲われますし、春、秋はカメムシの大群ですし!
    あまりにも蚊が多すぎて、管理組合にボウフラ駆除薬をして欲しいと要望しましたがスルーされちゃいました

  2. 605 マンション住民

    602~604って本当に住民ですか?同じ時間に大量投稿されてますけど。。なんかのストレス解消のように見えますが。このマンションで苦情ばかり連呼する投稿って見かけないし、自分とこの悪口だけ語るのも可笑しいですしね。

    過去の総会でも、蚊の議題はあがって、その後解決努力をされてる報告ありましたし。実際、以前に比べたらましになったという人も多いですよね!?カメムシは、そんなにいます?近くのマンションでは大量って、友人が良く話してましたし、定期的に掲示板で話題になるらしいですが。おなじ追浜なので、いるにはいますけど、春も秋も、大量って?そんな量見たことありません。敏感な方はいますが、それでも数える程っていってましたし。本当に住民ならばですけど、大量見るなら、そうとうハズレの部屋だと思いますが。ルネで大量って聞いたことありませんし。

    但し、今年は追浜も田浦も、例年より多かったという話題はありましたが、ルネだけ特別多い事は、実際何年も住んでる住民として、絶対にありません!勿論、街に比べたら多いと思いますけど、横須賀は山が多いので、どこも同じ感じと聞いてます。

  3. 606 マンション住民

    私は以前神奈川県外に住んでいました。
    ルネ追浜を選び初神奈川県です。
    神奈川県の中でも少し田舎の横須賀市
    だからなのでしょうか、やはり蚊が大変多いなぁという印象です。
    夏場ちょっと立ち話をしている間に、蚊が集まってきてあちこち刺されて大変な思いをしました。
    子供たちもたくさん刺されてしまいましたし。
    何とかならないものかと思ったことはありました。

  4. 607 マンション住民さん

    確かに住民だったら変ですねー。
    虫はいますけど、カメムシ大量って、あっちのマンションの掲示板に間違えて来たのかと思いましたよ。
    蚊は確かにいますけど、正直ルネ追浜でもそれ以外でもどこにもいますよ。自分は元々横浜方面だったんですけど、スーツの時以外は、近所でも都会でも夏はほぼ毎日。自分が刺されやすい方だとは思いますけどね。追浜は、横須賀の中では都会に近いけど、自然多いから、このマンションに限らずでしょ。横須賀でも横浜でも東京でも、夏は蚊に刺されやすいので防御した方がいいですね。
    横須賀が田舎というのは、その通りです!

  5. 608 マンション住民

    3街区完成間近ですね!
    出来上がってみると、やはりいいものですね!
    ワクワクします!

  6. 609 マンション住民さん

    ですね~。白いな~て思いましたけど、出来上がると、3棟それぞれ違う特徴でいいかな~て思いますし。多分、山が近いし、折り向かい合う東側と西側の互いの距離が近い分、暗くならないように白く、灯も強くしてるのかと思いますが、3棟そろって更に魅力度アップしたように思います~。これまで通り、感じ良い住民さんなら尚うれしいですね~。

  7. 610 マンション住民

    カメムシ、引くほど多いです。
    秋の昼間はロータリーやスカイエレベーターに相当いますよ。
    秋になったら見てみてください。
    雑木や、草に沢山るらしいので本当に近隣の草を刈りたいです。無理ですが。
    匂いもですがカメムシは刺すので注意した方がいいです。

  8. 611 マンション住民

    今年は?なのか、今年からなのかは分かりませんが、去年まではそんなにはいませんでした。確かに今年の遭遇率はいつもよりか高かったとは思いますが。。

    一方、お隣の山のマンションと、その近くの公団に知り合いがいるので、あんまり言っては申し訳ありませんが、毎年、口を揃えて嘆いてるのは、恒例のカメムシ群。。彼らは物凄い数のカメムシに、年に何度か遭遇する時期があるそうです。しかも、今年は暖かかったのか?例年以上の数、数十匹では済まされないと。。あちらの方が、山が高いので多くいるのか理由は分かりませんが、実際、その時期にここへ遊びに来た時、比べ物にならない!と言われ、そして今年はわざやざ確かめにその時期に伺って体験した上、言ってる意味が分かりました。あちらのマンションでも、山である以上、どうしようもないとの事でした。私も仕方ないと思います。

    駅周辺では見かけませんから、横須賀周辺は多い中でも高い山に多いようなので、ここで遭遇率を減らすには平地に住むしかありません。
    ルネに、カメムシが好む雑草があったとしたら処理頂いたら良いですが、ルネ以外の他人の敷地については、この掲示板でどうにかなる事でもありませんし。本当に軽減させたいなら、地域一丸で取り組まないと意味がないですね。今年は暖かいせいもあると思いますが、この数年間は他人事で話を聞いていたのが、とうとうルネでも一定数見かけるようになったかと思ったので、もはやこの辺り一帯の問題かと。なのでここで話しても解決する事でもないですね。

  9. 612 マンション住民

    以前から、最近では上記602「虫問題‥」から。
    ここの掲示板が盛り上がると邪魔しに。
    またはネガティブ発言があるとマイナス便乗して下げる。ここの住民以外の成りすましが時折やってきます。

    色々調べてみました。地域住民として残念な事ですが、近くのPマンションの掲示板利用者。
    詳しく調べてわかった事ですが、今回は明らかなのでお伝えし、ルネ追浜住民の方にも注意喚起として共有させていただきます。

    この方は、Pマンションの掲示板を盛り上げようと必死で、それは良いことですが、盛り上がらないからと、こちらにきて荒らします。迷惑行為。
    「マンション住民」と成りすまして投稿するのはやめていただきたい。そして住民の方も、実のある投稿か否か、考えての発言が賢明です。

    余談ですが、こちらの掲示板に投稿した後、
    Pマンションの掲示板に書いた投稿での「名前」が、
    前回の内容がデフォルト表示されるのを、直し忘れた模様。
    Pマンションでは「住民版ユーザー」が主流。勿論、たまにしか投稿しない方は、それぞれを選択しますが、この方の投稿多いので。
    隣人のマンションの方も、同じ地域として、大半は良い人ですが、この方は残念です。他人の掲示板を荒らさないよう!一度だけ、警告します。

  10. 613 マンション住民

    >>605 マンション住民さん
    虫が多くて困ってるという事実を言っているだけです。
    これを「悪口」と言わないで下さい。
    悪人扱いは辛いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 614 マンション住民

    >>613 マンション住民

    613さんは、602と603で連続投稿された人ということでしょうか?だとしたら、書き方ってありますよね?あれだと悪口と思われても仕方ないかと~

    私は詳しくないので、住人かどうかは分かりませんが、一般論としてですが、相手を下げる行為は結局のところ、自分の運気につながるものなので。。

  13. 615 マンション住民さん

    いいなと思うことよりも不満や愚痴りたいことを投稿するというのはよくあることだと思います。
    虫で困ってます→うちは○○で対策してますよ→なるほど!やってみます!
    こういう流れになったらいいですよね。

    数年前はよく"やっぱこのマンションはダメだなぁ~、それに比べてお隣は・・・"みたいな投稿ありましたが最近は無いみたいですね。

  14. 616 マンション住民

    なんかお隣のマンションさんのような書き方ですね~(^ー^)

    最初は隣の芝生が青~良く見えたもので、実際住んで、住めば住むほどこのマンションで良かったと感じる人が大半の現実だと思いますよ~

    また、お友達もみなさんいますから、虫のような話は、誰か投稿すれば乗ってあげる程度で、投稿して解決できる方法なら、投稿なんてせずに、どこどこの薬がいいとか相談しあってますしね。

    そして友達同士だけの解決が難しい事は総会に持ち込んだり、又は管理人へ具体的に投書したりしてます~

    数年前は、知り合いもいなかったので、掲示板にたよる意味も分かります~
    私も掲示板が誰でも読めるという意識が低かった発言をしてしまったと、反省してます
    (;>_<;)

    又、マンション住人ともめない為の利用方法として、通路撤去における意見が久々に盛り上がった事は、適切な利用方法だと思いました!これによって多くの方の深い考え方について触れる事が出来ましたし。
    その久々の盛り上がりで、掲示板で上手に改善して更に良くしたいという方が増えた感じはありますよね⁉駐車問題についても、住民同士の解決が難しいので掲示板を利用しようと思うのも分かります。。しかし今回の虫だけの連呼は、見た瞬間に私も違和感でしたね~その後の投稿読んで納得でした~

    具体的に改善方法をそえて掲示される方の気持ちは住民として分かりますし、管理人や関係者が読んでる事を期待してとも思いますが、実際には、正式な形(投書や総会)で意見しないと動かれる事はないでしょうね~
    正式な形をとれば、組合で取り上げられ住民に定期的に報告してくれてますよね!そこでダメな理由もそえられてますので、それ以上は掲示板で愚痴ったところでと大人の対応をされる方が多いかとお見受けしております~

    住めば住むほど住民同士の関係もですが、居心地の良さを感じますし、表だってうるさくいう人もいませんね。だから通路もだんだんと自由化されてしまったのは難点でしたが、当時は私も便乗しちゃいました。ごめんなさい!そういう意味での掲示板は、良くない理由も知れたし、結果的に良かったと思います。

    住民なら、良くなって欲しいと願う事は、解決に向けた案がそえられて発言される方が大半になってきたと言うことですかね~
    実際にす住み続ける住民であれば、だんだんと実のある話をしたくなりますね(^ー^)

  15. 617 マンション住民

    ルネ追浜掲示板、活気ありますネ!
    ツブヤキ方1つで誤解を招いたり理解されなかったり。
    個々のご心情御察しします。
    でも中々良いと思います!

  16. 618 マンション住民さん

    >>616
    >>具体的に改善方法をそえて掲示される方の気持ちは住民として分かりますし、管理人や関係者が読んでる事を期待してとも思いますが、実際には、正式な形(投書や総会)で意見しないと動かれる事はないでしょうね~

    目からウロコが落ちました。
    実際、現場で管理人さんに何かを希望しても改善はされないですね。前に住んでいたマンションでも同様です。
    ただ、「投書や総会」で意見の場合、投書した人が誰だかばれてしまう、それは嫌だ、ということはありますね。

  17. 619 マンション住民

    だからと言って、掲示板で改善されることもないのでは?
    自分も有意義な利用なら賛成ですが、個人的な愚痴だけ吐かれても?と思うほうですね。たとえ無理でも管理人への行動は前向きだったと思いますが。掲示板は実際に誰でも参加できるので、たとえ賛同を得たところでマンション住民でない可能性も確かにありますしね。改善への前向きな行動にはならないかと思います。気持ちおさまらず嘆きたい時は、是非マンション以外の掲示板でお願いしたい。自分は管理人は良くやってると感じてますが、もしも理不尽な事があれば、総合‥会社に連絡してみるのも1つの手ですよ。

    せっかく、皆さんといい関係が保ててますので、誰が投稿してるか分からない掲示板によって、嫌な気分になったり疑ったりしたくないですね。住民はいろんな人がいるもんですが、知人もそれ以外もですが、挨拶含め皆さんとの清々しい関係を保ちたく願います。

  18. 620 マンション契約者

    はじめまして。こんにちは。
    第三街区契約者です。
    いよいよ今月末に内覧会、来月28日に引き渡しです。
    こちらの掲示板を見ていると、いろいろと問題もあるようですが(真偽のほどはわかりませんが)、それはどこに住んでも同じでしょうし、現地見学に何度か伺ったとき、すれ違う住人のかたも気持ちよく挨拶を返して下さるかたばかりで、新しい場所での生活を楽しみにしています。
    戸数が増えると、また問題がぶり返したり、新たな問題が出ることもあるかと思いますが、皆で協力しあってより良い住環境を作っていけたらと思います。
    宜しくお願い致します。

  19. 621 マンション住民

    こちらこそ宜しくお願いします。新しい棟の方の第一声が、このような声で嬉しいですね。確かに何処でもある問題が無いとは言えませんが、何年経っても気持ちいいマンションであることは確かです。おっしゃる通り挨拶も、たとえ会釈だけだとしても全体的いい雰囲気です。勿論思いは各々でしょうが、知り合いは皆さん満足されてるので、そのような声が多いと思いますよ。三街区も素敵ですね。我々も楽しみです。

  20. 622 マンション住民

    そうですね!ようこそですー!少しずつ棟の雰囲気も違いますし、新棟内でも又違った雰囲気にもなると思いますが、同じルネのご近所としてとても楽しみです!外装はほぼ完成の感じに見えますが、なかなか素敵ですよ。3棟のバランスもなかなかですし、来月が楽しみです!

  21. 623 マンション契約者

    >>621,622 マンション住民さん
    お返事ありがとうございます。最近は時間が取れず、外観はコンクリート剥き出しの状態しかまだ見ていないのです。
    月末の内覧会で見られるのが益々楽しみになりました!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸