免震採用なんだから、やはりオール電化も採用なのではないのかな?
そうでなければ上手くガス管を引き上げる手法見つけたか。
公式HP見てもガス使うか辺りまではわからなかったのです。
>>20
プラウドが駐車場100%物件売ることの方が少ないような。
富沢マークスが希なのかも。
プラウドでは、駐車場抽選で外れた場合は近隣の有料パーキングを紹介するので
という話で妥協させられます。
なのでマンション区域の駐車場に絶対停めたい って人はバクチになるのでやめた方がよいかな。
ここは駐車場50%~60%程度でしょう?
敷地内も高額になると思いますが、
あふれてもこの辺は駐車場がほとんど空きなしなので、
車持ちはバクチだと思いますよ。
維持費が高くなることは想定する必要がありますね。
物件価格だけで判断しないとは思いますが・・。
たぶんオール電化にはしないと思います。
事前のアンケートでもそれはウリにも出ていなかった。
ガスでしょう。
私はガスでもいい。震災の時、ガスがストップし悲惨な1ヶ月を過ごしたが、電気でお風呂のお湯が沸かせる機材を購入した。
電磁調理器、電気ポットも買った。
また地震がきても、建物が無事で、電気が復旧すればなんとかなる!って思ってる。
ただ、高層階思考はやめた。今は10階…いや5階以下がいい。と思ってる。
そうなると、この物件は陽当たりが心配だ。
新寺のミッドプレイスは30階でガスでしたよね?
震災後の復旧はどうだったんだろう…
上層階の方は相当苦労されたと思いますよ。
ミッドプレイス
停電自体の復旧が五橋側よりずいぶん遅れました。
ガス復旧の遅延はご存知の通りです。
販売時はオール電化よりリスク分散できるといわれましたが、仮にガスが先に通っても電気がなければ無意味です。
ガスのメリットは慎重に考えた方が良いですよ。
オール電化のレジデンス一番町や赤のタワーが地震翌日には電気復旧しているのですから。
ついでに制震も結果的には地震被害に対して免震にははるか及びませんでした。
うちのマンション「東海興業」施工です
震災復旧工事が1年以上行われず
やっと工事スタートかと思いきや
「弊社社員の手当てが追いつかない等々」の事情により
工事延期だそうです
ここも東海興業施工ですよね
購入時にいろいろ確認した方がいいですよ
人不足は震災の影響ですから、数年後は落ち着いているでしょう。
ここも、計画より遅くなる可能性はありますが、それはどこも同じでしょう。
調べているうちにこの本に出会いました。
「ゼネコン悪の構図ー中堅ゼネコン・東海興業を食い物にしたすごい奴ら」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4921165203/ref=cm_cr_mts_prod_img
東海興業は1997年に一度倒産した会社のようです。会社更生法で更生中に違反事件も起こしているようです。
現在は、幹部も替わり、まともな会社になったのでしょうか?
どなたかご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
追伸:この本、読み物としてもおもしろかったです。
プロジェクト発表会がおこなわれていると思いますが、参加された方がいれば価格がどのくらいか教えていただけないでしょうか?
参加していませんが、3000万円以上は間違いないと思います。
だいたい仙台の相場は同じようなものだとわかってきた。
ここ、あまり情報でてきませんね。
発表会盛況だったと聞きましたが。
別に情報でなくても支障がない。
ただ事件のことは説明しているのでしょうか。
支障がないのはわかるが何かしら情報ないものかね。
気になる…。すぐ近くのプラウドとどれだけ金額違うのか…
免震の分だけ高くなると思いますよ。
普通免震は1割増しってとこでしょうね
階数が増えれば割高なんだけど、
スケールメリットで5%くらいまで圧縮してほしいものですね
震度5程度の宮城県沖地震なら30年に1度は来るかも知れませんが、
3.11の様な巨大地震は今後数百年は来ませんから、残念!!