物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
288戸(142戸(イースト)、146戸(ウエスト)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上7階建(イースト) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 市ヶ尾口コミ掲示板・評判
-
987
匿名さん
朝の時間帯で渋谷まで40分以上かかる辺境の地に資産性って何の話?笑
だいたい田園都市線の物件って実際の価値とかけ離れてるものばかりだよね。
これも東急とデベが田園都市線のイメージ作りに躍起になり、それにまんまと乗せられる庶民がいるおかげ。
価格は需給で決まるんだからしかたない。俺もこういうオイシイ商売がしたいもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
物件比較中さん
他にも完成物件たくさん見てきたけど、ここはそんなに悪い印象ないけどな。建物デザインも悪くないし共用部も綺麗だし部屋も暗くないし。
週末行った感じではバランスよく売れてた。まだいい部屋もあるからいつ決めるかが難しいとは思ってる。
ここを価値ないと繰り返し書き続ける人の真意がわからない。未完成物件と比較してる人が多いのかな。どこも完成して内見するとたいしたことないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
>ブランドを理解できないあなたに、商売は無理
価値がないものを価値があるように見せてアホな人たちに高く売りつける。
田園都市線の物件ってほとんどそれだよね。たしかに、心が痛むから私には無理かも知れません。。。
渋谷まで40分以上かかるうえに、街自体にこれといった魅力もない。
↓この街のどこに魅力を感じるのか教えてもらいたい。
http://goo.gl/maps/xn8d7
イメージ戦略というのは本当に怖いですねえ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
中身見ないで、ブランドや流行り物であればなんでもいい。
田園都市線はそういう頭の悪そうな若い女性に大人気ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名
以前投稿しましたが、
デメリットに感じた点
・急行駅に比べ市ヶ尾は駅力がない
・1ブロック以上離れているがR246に近い
・i市ヶ尾の割には高い(売れ残ってる部屋は6千万以上だからなかなか売れない)
・小学校まで8分、中学校は13分歩く。
・アイランド型などもあるが、田の字型の部屋が多い
メリットに感じた点
・駅近で5分以内に西友・東急・成城石井・デポ・クリエイト・ローソン・ファミマ・サンクス・
モス・ツタヤ・横浜銀行・みずほ銀行・島忠・オリジン弁当・セイジョー・ジョナサン等が揃う
・夜遅くても道が明るくて怖くない
・3分以内にクリーニング屋・耳鼻科・歯医者・内科・眼科が揃い、5分で総合病院のカリヨンがある。
・マンション内から宅急便やクリーニングや年賀状印刷など頼めて便利。
・管理人の常駐時間が長いので安心。
・どの幼稚園バスもマンション前に止まってくれる
このようなメリットもあるので、
あとはどの点を重視して判断するかは個人差、価値観次第ということになります。
また、重要なのは内容を良く理解して購入を決定するということではないでしょうか?
私は上記デメリットを理解したうえでメリットの方を重視し、この物件を購入した次第です。
市ヶ尾の駅自体は華やかではありませんが、緑が多くのんびりとしています。
最寄駅でショッピング等を楽しみたい方には向いてないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件