福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ベイトリア門司マリーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 門司区
  7. 門司駅
  8. ベイトリア門司マリーズ
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-16 22:27:18

色々知りたいので皆さんの情報をお聞かせください。宜しくお願い致します。


売主:北九州市住宅供給公社 大里本町NKT共同企業体

[スレ作成日時]2012-01-27 09:41:35

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイトリア門司マリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 48 契約済みさん

    私はまだ連絡しかないですけど…期限が
    下階の方はバタバタですね。色々変更するの迷っちゃいますよね?

  2. 49 マンション投資家さん

    掛け値なしに投資効果の大きい物件と推察します。北九州市ではこの物件以外で押せるのはサンパーク黒崎中央イクシアと考えています。この物件の懸念としてはアーティックス(これもいい物件です)などが立ち並び、門司は少し供給過多なイメージがあり、価格の暴落や購入者層の低下などがある可能性があります。また、小中学校が近隣でないこと、ちょっとした買い物をできる市場も無いことは家族層には嫌がられるかもしれません。一方で、CASBEE-Sランク(正式判定の)は北九州市内ではこの住宅のみで、次いでサンパーク黒崎中央がAランクとなっています。長期優良住宅であることも押しのひとつといえるでしょう。国の政策、北九州市の政策などと合致して、多くの補助金が購入をカバーしているのと建設コストを押し下げていることもメリットです。つまり購入価格より大きな価値があります。また、北九州市という地域は災害(特に地震)が(きわめて)少なく、あったとしても都市を壊滅させるような大打撃を与えるものでないことから、関東地域の購入者の投資は大きいと考えられます。迷っているならば買った方がいい物件です。おそらくすぐ売れてしまうでしょう。今、買えた方はお目が高い。すばやい購入、英断です。

  3. 50 マンション投資家さん

    それからお隣のマンションはスケルトンインフィルをそのまま受け渡すタイプのマンションです。内装はすべてお任せとなりますので、アーティストらには人気がでるやもしれません。門司駅前はこのマンションも入れると今、4棟が建設中で、ミッドエア、アーティックスその1、ベイトリアその1とあわせると相当な建設ラッシュです。人口が一度にこれだけ増えるとは思っていません。

  4. 51 匿名さん

    投資対象マンションとなると賃貸や空き部屋が増えて住みにくいマンションになってしまいますね。。。
    ミッドみたいに未入居が多いと寂しいです。

  5. 52 ご近所さん

    ベイトリア門司が投資の対象になるとは驚きました。ミッドエアは理解できますが。
    マリーブルは公団然としているので、マリーズは上質な感じにして欲しいですね。

  6. 53 匿名さん

    ここはどんな上品なマンションになるのでしょ?すごく気になっちゃいます…

  7. 54 物件比較中さん

    販売3ヶ月ぐらいでかなり売れてるみたいですね。

  8. 55 ご近所さん

    素敵な街並みになって、素敵な方が集まってくださることを祈ります。近くに家族で住んでいますが、とても住みやすく、気に入っています。これから、もっと魅力的な街になることを期待しています。

  9. 56 周辺住民さん

    近くの戸建ては、子供いる家族層多いですよ。みんな元気に挨拶してて、雰囲気がとても良いです。公立の小学生は近所の子供達同士、朝誘って仲良く登校していますし、私立(K小とM小の制服を見かけます)に通う子供さんも結構いるようです。みな、感じの良いお子様ばかりで、こちらも微笑ましくなります。
    市場は門司ポートの一階にある元気市場が、野菜、果物、お刺身など、安くて新鮮なので、なかなか良いです。最近は、お米パンで有名な門司港の天秤屋のパンが、ときどき並んでいます。
    あとは、お肉屋さんと日用品などを売っているお店が駅裏に出来てくれたら言うこと無しです‥スピナマートなんか出来てくれたら最高ですo(^-^)o

  10. 57 購入検討中さん

    スーパーできるとかなり良


    現地見て来ましたがもう一階部分かなり形になってまし
    た!A棟かなり大っきい(汗)ここのバルコニーの隣との境界はボードのみですかね?それともコンクリートで仕切られた一部ボードになるのかな?

  11. 58 匿名さん

    天秤屋のパンは美味しいですね♪

  12. 59 匿名さん

    もう結構売れていますか?今からでは良い間取りは厳しいかな…?

  13. 60 入居予定さん

    売れ行き好調みたいですが、階数にこだわらなけらば、まだ選ぶ余地があるかもしれません?
    ちょっとした変更などの希望は聞いてくれるので、かなり理想に近づけると思いました。

  14. 61 匿名さん

    そうですか!是非モデルルーム行ってみます。
    変更できるのですか?
    ますます楽しみになってきました!ありがとうございます!

  15. 62 匿名さん

    だいぶ出来上がっていますね。ベイトリアのブログの画像です。

    1. だいぶ出来上がっていますね。ベイトリアの...
  16. 63 匿名さん

    太陽光発電が付いてる奥の一戸建てがかわいそう

  17. 64 ご近所さん

    >63
    ↑こちらの方はここを知らない方ですね。日射は画像上の方からですからソーラーの向きはマンションとは反対で全く影になる事はないですよ。

  18. 65 ご近所さん

    マンションは戸建の北に位置しているのであまり影響はないと思われます。
    区画整理事業で開発された地域ですから考慮されているようです。

    マリーズのHPに地図がありますけど見られましたか?
    http://moji-mirai.jp/location/

  19. 66 匿名さん

    え?マンションは戸建ての東?東南?側になってますよ?

    http://moji-mirai.jp/plan/

  20. 67 匿名さん

    >66さん
    戸建ての隣のは北東です。東南はベイトリアマリーヴルです。

  21. 68 ご近所さん

    日中、現地に来られたらわかることですが、マンションが戸建ての太陽光パネルを遮ることはありません。

  22. 69 契約済みさん

    契約済みの方々、設計変更、オプション、壁紙など決められました?

  23. 70 匿名さん

    設計変更(日本間及びトイレの拡張、フローリングを畳に変更等)を検討中、オプションについては、具体的にまだ示されていませんが、カタログ集の様なものがあるのでしょうか。また、こんなオプションを考えているというようなものがあれば、教えていただけませんか。

  24. 71 匿名さん

    >70さん
    畳の拡張ですか!なかなか良さそうですね。標準のトイレは確かにちょっと狭いですかね。
    私は床暖を付けて、トイレにはカウンター付けます。壁紙はモデルルームにはカタログがありませんでしたが、サンゲツのXSELECTから選びたいと思います。

  25. 72 購入検討中さん

    日明からの風向きが怖いので見送りました。うちには幼稚園児がおりますので...

  26. 73 匿名さん

    震災ガレキのことですか?放射線量は基準値以下ではなかったですか?

    市民の多くは被災地の援助が出来ることを誇りに思っているのでは?

  27. 74 匿名さん

    TVで放送されているのを良い事に反対運動を過剰化しているのは、
    暴力団追放に力を入れている北橋さんへの嫌がらせです。

    煽られないように・・・。
    市民アンケートでも反対は少数でしたよ。

  28. 75 間もなく周辺住民さん

    放射線量が基準値を超えているなら受入反対もしょうがないかなと思いますが、基準値以下なのに反対する意味がわかりません。
    北九州だっていつ地震や他の大きな災害に見舞われるかわからないのだし、その時には全国の自治体から助けてもらいたいと切望するはずです。
    私は近々北九州市民になりますが、NO73の方がおっしゃるように、被災地の援助ができることを誇りに思っています。

  29. 76 購入検討中さん

    第1期のベイトリアよりデザインもいいし、コストパフォーマンス高そう。

  30. 77 匿名さん

    たしかに、太陽光発電や緑地・芝?など何かと維持費が、かかりそうな物件ですね デザインは私的には住宅供給公社がやってるだけあって市営団地ぽく感じてしまいます 価格自体は海側の部屋は高いけど、西側の部屋は安いですよ

  31. 78 匿名

    私は北九州市民ですが、別に誇りには思ってませんね。
    多額の輸送費をかけるくらいなら、そのお金を被災地で使ってもらったほうが
    よっぽど支援になるのではないかと思っていますので。
    ガレキ処理は本当は、もう目処がたっているという話も聞きますし。

  32. 79 匿名さん

    最近だいぶ形になってきましたね。外壁のコンクリなどの基準がこの掲示板でも有名なグランメゾンより優れているのにちょっとびっくりしました。

  33. 80 購入検討中さん

    No.77さん、西側って海側じゃなかったですかね??ん?まあ、正確には海側は北西?

  34. 81 匿名さん

    売れ行きはどうでしょうか?

  35. 82 匿名さん

    67戸売れているみたいですね。スーモに載っていました。半年で約半分、これからどうなるでしょうか?
    スーモ↓
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1090z2bsz1010z2fmnz1fz2ncz1...

  36. 83 匿名さん

    今更ながらここって100平米超はAタイプしかなかったんですね。
    4人以上の家族にはちょっと狭い感じでしょうか?

  37. 84 匿名さん

    私的にはAタイプとBタイプは平米的にあまり変わらず違いも3帖ほどなのでこの2つは良いんじゃないかと。あと4人家族でも充分ではないですか?洗面台も広いですしリビングも充分な広さはありますからね。

  38. 85 匿名さん

    うちは4人家族ですのでAタイプかBタイプで検討すればいいってことですね?ありがとうございました。

  39. 86 匿名さん

    Bタイプで4人はどうかな?

  40. 87 匿名さん

    Bタイプで4人はキツイですか?

  41. 88 匿名さん

    確か1人あたりの最低基準が25平米。
    ぎりぎりアウトかも。。

  42. 89 購入検討中さん

    4人。私も、子供が小さいうちはよいかと思いましたが、子供二人が大きくなったときのことを考えると、もう少し広さが欲しいかなとも思いました。あまり贅沢は言えませんが(^^ゞ。。子供たちが巣立ち、老後を主人とで趣味でもしながら暮らすには、AかBタイプならのんびりできるかなと思ったり。

  43. 90 匿名さん

    やはり120㎡ぐらいは欲しかったですよね。しかしこの周辺だとアーティックス位しか広さはありませんよね。でもベイトリアの立地とAタイプBタイプの間取りは捨て難いです。

  44. 91 匿名さん

    広さを求めるとアーティクスくらいしか選択肢がないですよね。。。

  45. 92 購入検討中さん

    >89さん
    ベイトリアを検討してる理由は何ですか?私はやはりAタイプBタイプの間取りと1フロア2戸が検討理由です。

  46. 93 購入検討中さん

    立地と間取りが、気に入っています。

  47. 94 匿名さん

    ここは天井高はいくつなんですか?間取りは良いのありますね。構造などは大規模ですが大丈夫ですか?

  48. 95 匿名さん

    天井高は250です。
    1階部分だけが、これより少し高かったような気がします。

  49. 96 匿名さん

    間取りがちょっと変わった感じでいいです。
    一般ごみの回収とかあるって聞いたんですが、どうなんでしょうか。
    ごみは毎日でるので、ごみ置き場に持っていくのもなかなか大変なことも・・・。

    設備やちょっとした工夫がイイと思って、検討しているところです。

  50. 97 匿名さん

    ゴミは玄関先に出しておけば
    管理人さんが回収してくれるみたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸