匿名
[更新日時] 2013-04-10 21:15:07
前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62284/
以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。
ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?
「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?
私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/
[スレ作成日時]2012-01-27 09:21:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市筒井4-4-17 |
交通 |
https://www.yuyuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡県の悠悠ホームどうですか?part2
-
271
匿名さん
-
272
匿名さん
もはや情報交換の場じゃないよね、ここ。
いい家、HMは自分の目、価値観(こだわる場所)できめましょう。
ちなみに私は外断熱仕様(窓、玄関ドア等を含めた気密性)、デザイン、土地に拘り悠々で決めようかと。営業はいまいちだけどね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
契約済みさん
ここの掲示板でよく営業がいまいちという書き込みを見かけますが、マリナの営業さんのことなのでしょうか?私は既に契約をしてますがとても一所懸命な頼りになる営業さんです。ちなみに私は大野城市の営業さんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
OLさん
気密と窓とドアで選んで悠悠ですか??
もっと他のHMを見た方がいいかと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>273
マリナから大野城に移動してきた人です。
>272
外断熱・窓・ドアで良い家が出来るとよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
家のクオリティが低くてもアフターで補ってくれればいいが、それも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>276 住まいに詳しい人さん
家のクオリティは具体的にどうなんですか?
お詳しいなりにご解説お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
住まいに詳しい人
279さん
要は、費用に見合った作りをしていないと言うことですよ。笑
279さん、熱いですね~! 悠悠で決めちゃったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
281
匿名
279ではありませんが悠悠で建てましたよ?
何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
購入検討中さん
276さん、それは279さんへの回答になっていないと思います。私も購入を検討している身なので、費用に見合っていないとは具体的にどのあたりを言っているのでしょうか?その根拠を教えてください。また、 悠悠さんで建てられたという281さんにも実際に生活をされてみての率直な感想を聞きたいです。お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住まいに詳しい人
282さん
どの辺りも何も全体の作り、設備、仕様を考えると費用に見合ってないってことですよ。
他社と比較して購入することをお勧めします。
大まかなことを言うと・・・
大手HM並みの金額なのに、長期優良、省令準耐火、耐震等級、次世代省エネ基準など何も示していないのは何故ですか?
全てオプションで対応できますっていますよね?
要は金額は高いのに家の作りお金をかけていないってことですよ。
昭和建設、タマホームのローコストHMですら基準に合う作りをしていますよ。
長期優良ってわかりますか?
①耐震性
②耐久性
③維持管理の容易性
④省エネ性
⑤その他
もちろん、上記がクリアしたからと言って高性能な住宅とは言えません。
なぜなら、上記基準をクリアするだけで認定を受けられるからです。
悠悠は、その簡単な基準もクリアしていないってことですよ?
※大手HMで長期優良を取得していないのは、今まで建ててきた仕様を変更するのに多額の費用が掛かる。 申請が1ヶ月かかるので資金回収が遅くなるなどの理由です。
※中小企業の工務店が取得していない理由は、申請に関するノウハウや、施工においての高い技術力が必要なためです。
悠悠が駄目って言っている訳ではないですよ?
家の性能なんてどうでもいい! 悠悠のデザインが好きなんだ! 地下室が好き! 資金に余裕がある!
であれば良いと思いますよ。
自分であれば、悠悠は避けるってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
安かろう悪かろう、なら納得いくけど
高かろう悪かろう、じゃちょっとね
-
285
購入検討中さん
276さんありがとうごさいます。全体の作り、設備、仕様などと金額を見て、276さんはどのHMさんであれば納得がいく感じですか?今、もし既に戸建てに住んでいらっしゃって、満足されているのであればそのHMさんでいいので教えてください。まだ話を聞いていないHMさんであれば今度、見学にいってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
283
そんなむきになって...
客とられた同業者ですね。
悪い家という根拠になってないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
住まいに詳しい人
285さん、
名前が住まいに詳しい人になっていますが、普通の素人ですのであしからず・・・。
自分もまさに色々HM、工務店を探しているところであり、土地も見つからない事から3年も探しています・・・。
◆悠悠並の金額を出すのであれば、福岡のHMであれば自分なら健康住宅がいいと思います。
もちろん、健康住宅も展示場に出展しており、経費がかかっていますので、建物価格に200万はのっていると思いますよ。
◆大手であれば、一条工務店(大手かわかりませんが・・・)だと思います。
◆ローコストであれば、昭和建設 ←悠悠の図面を持っていってこれいくらで建てられますか?って聞いてみると結構な金額差にビックリします。 しかし、デザイン、センスなどに期待が持てない・・・。 設備の仕様はいい。
結局、私は上記のどこでもなく、無名の福岡にある工務店です。 設計事務所の方と共に仕事をしているところです。
事務所もボロボロですが・・・
285さんにもお勧めしたいですが、年間15棟くらいの小さなところですので、掲示板での記入は控えます。
286さん、
残念ながら一般客でした・・・。
悠悠が悪い家とは言ってませんよ?
費用対効果(コストパフォーマンス)の話をしているだけです。
結局は、自分が気に入ればいいって事ですよ。
-
288
匿名さん
>285
276さんとは別人ですが、家の規模によって評価が違うかも。
建坪50坪の積水ハウスみたら、さすがに立派だなと思いましたが、
同じ積水ハウスで30坪の家見たときにはタマホーム?と思ってしまいました。
HMによって得意不得意があるのでしょう。車メーカーでも高級車が得意なメーカーと軽自動車が得意なメーカーがあるように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
購入検討中さん
確かに費用に対する家の性能を考えると、悠悠ではないなって思います。
性能は二の次で、デザイン、悠悠ホームの営業マンなどが気に入ったから購入する!って言う人もいいと思います。
一番まずいのは、営業マンのトークに惑わされ、実はこんな家だったの?それにしては高過ぎない?っていうのがまずいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
289さん
この掲示板に惑わされてますけどね
単純に悠悠は外断熱、FFCで坪単価が高いわけでしょ。
特に外断熱だど附帯の材料が増えるし(垂木など)
そこに拘りがないのであれば高いと思うのは当然でお勧めできませんよ。
土地の有無もHM選びのポイントでしょうね。
土地から探すのであれば、土地を含めて総合的に判断すべき。
外断熱の中でもD&H、健康住宅は、土地がなかったりするし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)