東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス下目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. シティテラス下目黒 その2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-08-29 22:59:25

早くもその2となりました。
情報交換の場にしましょう

シティテラス下目黒
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180654/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro/
売主:住友不動産
施工会社:東海興業



こちらは過去スレです。
シティテラス下目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-27 08:28:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス下目黒口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    駐車場って、買う前に入れるか分からないの?
    もし分からないなら、それはあまりにリスクが高い。
    やめた方がいいと思う。

  2. 902 匿名さん

    近くに月極めもあるから問題無

  3. 903 匿名さん

    ザ・テラスでも以前話題でしたが、月極はそんなに余裕があるのでしょうか。
    場所、バス便に関して、許容できる人は便利だと感じ、許容できない人はなにが?というやり取りに終始していますね。一般的にはバスとういだけで、不便さを感じるとは思いますが、思うより良ければ検討すればいいだけで、決着はつきない話題です。それによって値段に対する考えも異なるわけで、価値観が大きく別れる物件ですね。

  4. 904 匿名さん

    セブンは当該物件東側の道を林試の方に100m程行った角に建設中の模様です。

  5. 905 匿名さん

    ザテラスは駐車場少なかったからなー。自分が健闘したときはもう駐車場なかったから、検討から外したけど。
    でも、あそこはバス停が近いし(目の前にもあるし)、こことは環境が似ているようで全然違う。
    ここはバス停遠いし、車は絶対必要でしょ。問題は、契約前に駐車場を確定させられるか。
    だれか、そのへんスミフに聞いた人いないですか?

  6. 906 匿名さん

    最近は総戸数の半分くらいの駐車場しかないケースが多いですよね~。

  7. 907 匿名

    わたしはスミフじゃないけど、駐車場の問題もあるから、決めるなら早く決めたほうが良さそうですね。

  8. 908 匿名

    なんか、車マストとか言われて、バスを気にしてた車持たない族が元気なくなっちゃった。。盛り下がっちゃったね。

  9. 910 匿名さん

    まあ今住んでるマンションも駐車場最初抽選だったけど今空いてるよ。

  10. 911 匿名さん

    >>864さん
    五十番の肉まんは本当おいしいですよね!私は五目まんが大好きです。
    驚くほど中身がぎゅうぎゅうにつまっています。色々な種類があったり、季節限定の
    ものがあったりするのであきないですよ。まだ一度も食べた事がない方はぜひ
    食べていただきたいです。

  11. 912 匿名さん

    ホテルクラスカのカフェもおしゃれです。私にとってはたいして美味しくはないけどまあ味は好みなので。

  12. 913 匿名さん

    楽しそう^^

  13. 914 匿名さん

    肉まんも飽きますよね。カフェも美味しくないと、リピするまでもないし。他にいつも行きたくなるような場所はないですか?週末が車でスーパー買い出しで終わってしまうのは。。。

  14. 915 匿名さん

    食べログでも見ろや

  15. 916 地元民

    林試の森は、夜は怖いけど四季を通じていいですよ。
    週末は親子連れでにぎわってます。

    ここは二子玉川行きで二子玉川へ、東京駅行きで白金へ、渋谷駅東口行きで恵比寿へ、バス1本で出られるのでそこらへんに興味のある人は選択肢は多いです。

    しかしいくつか指摘があるように、基本的には車通勤、車買い物ですよね。
    この物件隣接には貸駐車場はないです。
    5分以上歩いていいなら見つかると思いますが。

    となると戸建向けの環境ですね。
    2台以上駐車できる素敵な邸宅が多いです。
    そういった暮らし方をするなら、このあたりは最高です。

  16. 917 匿名さん

    目黒不動尊の縁日は興味ありますね。もうちょっとお年寄り向きかも知れないけど。

    目黒通り沿いはお店たくさんあるし、ちょっと足伸ばせば商店街もたくさん。

    自分のお気に入りの店を見つけられそうですね。

  17. 918 匿名さん

    ということは、リセールつかないのは覚悟で、はまれば検討の余地有りってことだな。。。

  18. 919 匿名さん

    散歩の達人が目黒・五反田特集だから見てみてください。

  19. 920 物件比較中さん

    914、918は同じ人ですか?
    何か…読んで笑っちゃいましたw
    肉まんは飽きるし、スーパーの買い出しで週末が終わるとかw

    ほんと、食べログ見て調べれば?って感じです。
    提案しても全部否定してきそう。

  20. 921 匿名さん

    あ、でも間取りは田の字なのね、、、。
    外観は高級そうなのにちょい残念。

  21. 922 周辺住民さん

    このへん、いいですよ。
    目黒はもちろん、中目黒、代官山、恵比寿、白金まで自転車で行けるので、
    週末は旦那とカフェめぐりをしています。


  22. 923 匿名

    895さん
    提携していいことは
    西友ネットスーパー(他社もおそらく)だと
    通常、不在時は宅配BOXには配達してもらえませんが
    提携しているので宅配BOXで受け取れるのです。

  23. 924 匿名

    この辺、カフェは確かに少ないです。
    目黒通りにもう少し増えたらいいなーと思います。
    でも、結構楽しいですよ。
    宮川っていう鰻屋もおいしいし、
    福田屋っていう蕎麦屋は出前早いし、
    鳥繁っていう焼き鳥屋もいつも混んでます。
    少し遠いけど、目黒区区民センターには
    図書館もあるし、ジムもあるし、プールもあります。
    地域的にもお祭りが多いです。
    大鳥神社、お不動さん、さんま祭り、七夕祭などなど。

  24. 925 匿名さん

    >>923

    おお、なるほど。提携の意味がわかりました。
    確かにいつでも注文できるけど受け取りに家にいないといけないのであれば魅力半減です。
    不在時に受け取れてこそネットスーパーの意味がありますもんね。教えてくれてありがとうございました。

  25. 926 匿名さん

    HPみたら3期が始まるみたいですね。
    はたして何期までいくかなー(^ ^)

  26. 927 匿名さん

    ネットスーパーって時間指定するのが普通でしょ?
    冷蔵食品とか生魚とか、すぐに受け取りたいし。
    提携システムは普段のお買い物としてネットスーパーを使わない人向けですね。

  27. 928 匿名さん

    うちは妻が家にいることが多いのでまあどっちでもいいのですが、たとえば共働きの人が昼休みに注文して、仕事の帰りに子供を保育園に迎えに行って家に帰ったら宅配ボックスに買い物が届いているとか便利だと思いますけどね。
    まあ注文したものにもよりますけど帰るつもりが残業で遅くなってしまったとかね。
    それに時間指定っていっても2時間くらいは幅があるわけでしょ?
    万が一不在でも宅配ボックスに入れてくれるなら行動の自由度があがっていいと思いますけどね。

    特に不都合はないと思うのですが
    提携することで住民にとってコスト負担が増えるのですか?

  28. 929 匿名さん

    あとここはどうだか知りませんが最近のマンションだと宅配ボックスに
    荷物が届くと携帯にメールで知らせてくれるとかあるじゃないですか?
    そういうのと組み合わさるとさらに便利ですよね。

  29. 930 匿名さん

    そうそう受け取る物で、宅配boxに入れて貰えると嬉しいものもありますよね。
    でも、そもそもネットスーパーとか活用している人は宅配boxとか関係ないって思うんじゃないですか?ネットスーパーのいいところは、生鮮食品を買えるところ。
    それ以外に使うメリットあるのかな?単に重い物とかなら、他のネット販売、通販の方が安いことが多いし、宅配boxに入れてくれるし。
    ネットスーパーでしか買えないものは限られているんじゃないかな。

    ちゃんと考えれば、どっちでも良い機能だと思いますよ。
    そんなことでコスト増だったら嫌ですけどね。

  30. 932 周辺住民さん

    敷地いっぱいで、窮屈な作りだからでは。

  31. 933 匿名さん

    ここに限らない話だけどさ、70平米ちょうどの3LDKって子供二人は結構厳しいよね。子が中学高校になる頃には限界を迎えそう。
    デべ側は容赦なく70平米の田の字プランを消費者に押し付けるけど、ある意味劣悪な住環境だよね。。
    皆さんも子供は1人のかたが多いんでしょうか。

  32. 934 匿名さん

    10平米増えると住みやすいけど、
    1000万ほど増えるのはつらい。
    高値でも割り切るか、
    中学生高校生の時期を
    我慢するかですね。

  33. 935 匿名さん

    >920
    否定されすぎて、いじけちゃってるみたい(笑)肉まん否定が、このマンションの全否定って、一体。。。
    ネットスーパーとの提携は共働きには活躍するとと思いますよ。

  34. 936 匿名さん

    930さん
    家はよくイトーヨーカドーのネットスーパーの魅力はあとは、チラシに載っている、先着
    ○○名というものも買える事かな。よく卵やお砂糖なども買うのですが、配達に来てくれた人が
    すごい今日はお砂糖目当てに行列してましたよ~なんて言っています。
    ま、ネットでも限定数ですが、早めの時間帯に注文すれば買えますよ。

  35. 937 匿名さん

    室内には売りになる事が余程無いんですかね?

  36. 938 匿名さん

    都心のマンションでネットスーパーの話題で持ちきり。。。必死感出過ぎで、白けてしまうよ。良い加減にして欲しい。

  37. 940 匿名さん

    目黒区は郊外ではないかな。
    下目黒6丁目で3物件出てますね。
    大規模ではシティーテラス下目黒!
    80平米超ならスタイルハウス下目黒かな。
    価格ならディアスタ下目黒ですかね。

  38. 941 匿名

    掲示板では不人気ですが、ここ、売れてますよ。

  39. 942 匿名さん

    営業目線にならなくてもいいと思う。住み心地が良い事が優先。よほど売れていないと困るけど。完売するまでネガは書かれると思う。ザと比べても、戸数は違うんだけどね。

  40. 944 匿名さん

    こんな近距離に3物件が同時期に販売だから
    スタイルハウス下目黒
    ディアスタ下目黒
    見てから判断する人が多いからじゃないですか。
    どうせ値引きないし。

  41. 945 匿名さん

    ザ・テラスを買わずにこちらにしたポイントがあれば教えてください。大規模のメリットですか?

  42. 947 匿名

    ザテラスとは販売時期が1年くらい違います(シティテラスの内容がわかる前に、ザテラスは販売終了していました)。
    単にタイミングの違いが大きいのでは?

  43. 948 匿名さん

    深刻に売れてないよ。あと100戸はあるでしょ。たった7戸販売とかありえない。どんだけ刻む気かと。五年後、第10期販売開始!とかやってそう(笑)それでもスミフさんは販売好調とか言いそうだけど。
    ここで誰が何を言おうと、不振以外の何物でもない。

  44. 950 匿名さん

    941さんが売れてるって、どのくらいの事を言ってるの?

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

2億2,900万円

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億9,900万円

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレミスト代々木大山

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

1LDK~3LDK

34.94㎡~78.13㎡

未定/総戸数 40戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸