東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス下目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. シティテラス下目黒 その2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-08-29 22:59:25

早くもその2となりました。
情報交換の場にしましょう

シティテラス下目黒
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180654/
売主:住友不動産
施工会社:東海興業



こちらは過去スレです。
シティテラス下目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-27 08:28:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス下目黒口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    西向きの間取りがでてましたね。
    スーモにも載っていましたが。

  2. 352 匿名さん

    間取りってカスタムだから記載がないんじゃないの?

  3. 353 匿名さん

    西向きは苦戦しそうな気がするのですが、
    価格によっては需要があるものなのでしょうか?

  4. 354 匿名さん

    西向きは一番安くなるでしょうから、それを目当てに検討する人も少なからずいると思います。
    冬は、東向きより西向きのほうが温かいですよね。自分だったら、もし東か西しか選択肢がなければ西を選びます。

  5. 355 匿名

    HPにやっと間取りが出たと思ったら西向きの1つだけ…
    スミフさん何を出し惜しみしてるんでしょうか…

  6. 356 購入検討中さん

    もう南向きはないのですか?
    抽選にならないように配慮するって言われてたし、
    すでに南は申し込み済?

  7. 357 物件比較中さん

    >>352

    こちらはカスタム可能ですか...魅かれるなあ...

    間取りのページにサンプル的なレイアウトだけでも
    掲載してもらえると嬉しいですね
    参考にしたいですよ

    カスタムといっても骨格が決まってるはずだから
    その枠内でどんな感じになるか
    掲載があったら想像しやすいかなと

  8. 358 匿名さん

    >357
    カスタムの話はあんまり出ないんですよ。同じような間取りになってしまうから?
    詳細はモデルルームに行けないと分からないみたい。

  9. 359 匿名さん

    カスタムによる間取りはモデルルームで教えてもらえますよ。
    その基本プランだけがホームページに出ていますね。
    たしか、ホームページに出ているものと同じ平米数で、
    2LDK~4LDKの13プランほどあったと思います。

  10. 360 匿名さん

    結局いいマンションなのか、そうでもないのか、未だにやよくわからないようなやり取りが多いですね。
    でも、総じてモデルルームに行かない人がネガを書いているような印象です。モデルルームに行った上でのネガ部分があがって来ていないなら、スミフの売り方や場所はともかくマンション自体は悪くないのかなと。

  11. 361 匿名

    モデルルームに言ってから意見してますが。

  12. 362 匿名さん

    ネガ:バス便、仕様の低さ、価格、一階が地下
    ポジ:環境の良さ、カスタムオーダー、管理費、ファミリー層が集まる

    という感じでした。モデルルーム行きましたが、合う人と合わない人が分かれると思います。

  13. 363 匿名

    >360
    うちもモデルルーム行ってやめました。
    良:閑静、地盤や環境に安心感、収納の多さ
    悪:営業の態度、価格、一階が地下状態(将来の子供の足音を考えて一階希望だったので)
    駅から遠い、バス便、近くに買い物出来るところが無さ過ぎ、
     駐車場の率が低すぎ、建具のちゃちさ

  14. 364 匿名さん

    くぼ地って事ではないと思うのですが、現地だと若干下った場所に建ちませんか?

  15. 365 匿名さん

    同じくモデルルーム行った上で書き込んでます。
    むしろ、もう少し堂々と間取りも価格も出した上でマーケティングして、
    値下げするなり仕様をUpgradeするなりすれば良いのに。

    >364
    申し訳ないですけど、西側にいたっては若干どころじゃないですよ。
    あれは一階とはとてもいえない地下室仕様。

  16. 367 匿名さん

    >365
    西側だけではなく、全体的にちょっと下がった位置じゃありませんか?
    気にしなくてもいいレベルかとは思うんですが。

  17. 368 匿名さん

    気にしなくていいレベルかどうかは人それぞれだと思います。
    三軒茶屋のスミフ物件も同様に1階が下がってるので、現地を見ると参考になるかもしれません。

  18. 369 匿名さん

    スミフの物件っていつも想定より高くて、これがスミフ社員の給料の高さに跳ね返っているのかと思うと、仕様の低さや、営業の態度にますます苛々しますね。

  19. 370 匿名さん

    仕様や立地は標準以下。
    なのに価格は標準以上。
    この矛盾は全てスミフ社員の給料となる。
    買うなら募金する気持ちにならないとだけど、
    どうせ募金するなら東北にしたい。

  20. 371 匿名

    確かにお客さんの気持ちを考えず欲丸出しの企業は居住したあとも信用できない。今回よくわかったのでスミフは検討外です。

  21. 372 匿名さん

    2期って3月下旬予定ではありませんでしたか?公式HPに4月下旬予定になっていますね。
    カスタムってギリギリでも間に合うものなのですか?

  22. 373 匿名さん

    ほんとだ。2期が伸びていますね。
    スーモだと4月上旬で、公式は4月下旬になっています。
    販売計画がいい加減で困ります。

  23. 374 匿名さん

    一気にネガが増えるような売り方をしてしまったのは残念ですね。検討者を離してしまうようなやり方は、同じがっつり系でもプラウドとまったく姿勢が異なりますね。
    それでも売れると物件に自信があるのでしょうか。場所的に売れ残ったら、かなり厳しいでしょうね。

  24. 375 匿名さん

    販売計画の見直しは仕方が無いと思えるし、住む時期は変わらないからいいのですが、
    カスタムなので、やっつけ仕事にならないか不安になります。

  25. 376 匿名さん

    現段階で施工がやっつけになる可能性は低いと思います。
    まだ上棟までにかなり時間がありますから、
    職人さんの腕さえしっかりしていれば、
    変なものには仕上がらないと思います。

    問題が出るとすれば、図面と出来上がりが違うとか、
    収まってないとか(想定してなかった下がり天が出るとか)
    そっちが怖いんじゃないでしょうか。
    カスタムって往々にしてそういうことがありますので。

    工期が遅れた時に最上階がやっつけになると嫌ですね。
    ここは低層マンションだから大丈夫だと思いますが。

  26. 377 匿名さん

    これからのカスタム物件を成功させるためには余裕をもった販売の方がイメージは良いと思うが。
    2期はこれからだからいいのかな?

  27. 378 匿名

    近所住民です。立地と大手のマンションということで住み替えを検討してます。
    といっても、冷やかしに行くつもりは無いので、HPで間取りが出てからと思ってたのですが
    とても収納が多くて良いですね!我が家はとても惹かれてます。
    ちらっと話したら近所のお知り合いでも検討されてる方が結構居たんで驚いてたら、
    うちも含め皆さん、掘り(特に小学校側)を実際に見てビックリしています。
    1階を狙ってた方は陽が当たらないしあれは1階とは言えないと、上階を検討してるそうです。
    うちも戸建てにずっと住んでたん1階狙いなんですが、地下住戸だと音も響きそうだし、
    あの掘り方は基礎のために深く掘ってるのかと思ったら、そうじゃなかったんですね。
    南向きの後の期の目黒通り側(まさかこっちも掘ってたりしないですよね?)にしようか、
    西向きで上の階にしようか悩んでます。2階も検討してたんですが、
    何か2階が地面より低いのかなー?とか、それも無いですよね?
    専用庭が有って1階ならいいんですが、庭もなく周りから見えるってデメリットしかないし。
    3階より上だと3、4、5階かな?最上階は値段が高そうで無理そうだし、と
    さっさとモデルルームに行ってみれば良いのに、行けず仕舞いです(汗)
    営業さんはそんなに横柄な態度ですか?値段も強気?って西側の1、2階で
    まさか6千万円は超さないですよね?超してたら、我が家は残念ながら即撤退です(涙)
    あと、建具がショボいとかの書き込みが見られますが、そんなにショボいんでしょうか?
    何ヶ所もモデルルームを回ってる方のご意見ですよね?
    うちはもう築30年超ですが、さすがに新築でもこれからも長く住んでいくのに、
    安そうだと知り合いを呼べなくなりそうです。
    またこちらの分譲で、例えば襖を買い替えとかなった時、高いんでしょうか?
    また、こういう分譲タイプのマンションだと既製の物とか使えるものなんでしょうか?
    質問ばかりでスミマセン。どなたかご親切な方がいらっしゃると助かる
    +住み替えにも住民の方のタイプが分かって安心が増えるので良いのですが。

  28. 379 匿名さん

    バス便はやはりリセール厳しいと思いますか?
    この辺りに住んでいて、このバスは相当便利なんですけど。。。

  29. 380 匿名さん

    >>378
    あまり参考にならないかもしれませんが個人的にはしょぼいとは感じませんでしたよ。
    ただ価格帯や下目黒というアドレスのイメージからすると高級感が足りない感じは確かにあるのかもしれませんね。
    あと駅までのアクセスですが毎日の通勤を考えると確かに厳しいです、だけど現地の環境はいいんですよね。個人的にはやっぱり同じ値段で駅近物件に惹かれるのですが、家族は気に入ってます。

  30. 381 匿名さん

    バス便は子育てフルタイム主婦には厳しいですね。
    タクシーでもワンメーターだから、そんなに心配しなくても大丈夫かな?

  31. 382 匿名さん

    378さん
    私の分かる限りでお答えしたいと思います。
    まず西側の堀の深さですが、確かに深いです。MRの模型で
    地上面に目線を持ってきて確認致しました。その結果、
    残念ながら2階は地面よりやや下に位置します。地面より
    少し上に位置するのは3階となります。価格の詳細は、
    分かりませんが、おそらく2階と3階で価格差が出てくる
    可能性がありますね。以前聞いた話では、1階が5000後半、
    2階が6000前半と聞きました。ちなみに、ここは5階は
    ありません。今ならMRで詳しい価格が分かると思います。
    また、南向きの目黒通り側(E棟)は、間取りは分かりませんが
    平米数は小さいと思います。ただし、3階建てで、他棟の
    2~4階というイメージだと思います。
    建具のしょぼさはよく話題になりますね。(^^;)これは
    個人差があるかもしれませんが、確かに高級な感じはない
    かもしれませんね。でも私的にはまあいっかな?という感じでした。
    一応、木目調の建具です。室内設備は今どきのマンションの
    設備が、食洗機とエアコン以外はだいたい標準装備されていると
    思います。(これもどのグレードのマンションを基準とするかで
    意見は様々だと思いますが。)
    お答えになったか分かりませんが、少しお役に立てたでしょうか?

  32. 393 ビギナーさん

    次期の販売開始予定が4月末ってなってたから予定が延びたんだと思っていましたが、
    1期2次の販売開始されるんですね。次期が3月末のままだったら不思議と思わなかったのですが、
    何か理由があるのですか?

  33. 394 ビギナーさん

    予告広告は2期販売開始になっていました。きっと1期2次は予定通りって事なんですよね?

  34. 395 匿名さん

    >>380
    高級感ありありだと思っていたのはうちだけかしら(汗)

    今の住まいが普通という言葉が相応しい一般物件なのでこちらのマンションなどは十分高級に見えました。下目黒ってほんと上質なイメージありますもんね、380の感想もよくわかります。

    うちも駅のほうと迷ったりしましたが閑静さの違いでこちらのほうが良さがあると見ています。

  35. 396 購入経験者さん

    大手のマンションとして中レベルの仕様では?
    ネガティブなご意見が多くなったかと思いきや、ポジティブなご意見が溢れ始め、どちらも細かい内容で、素人の私には。。。何故そんなに必死なのか分からん。

  36. 397 匿名さん

    賛否両論あるみたいですが、1期は売れたのでしょうか?
    ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  37. 398 匿名さん

    1期2次の販売開始ってあるし順調そう。

  38. 399 匿名

    3/27の日経産業新聞に「1期1次62戸販売のうち、50戸超が申し込まれた」との記事がありました。

  39. 400 匿名さん

    >399
    思ったよりも少ない。何故だろう?

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

2億2,900万円

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億9,900万円

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

総戸数 40戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸