東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レリア井の頭コートハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 井の頭
  7. 三鷹台駅
  8. レリア井の頭コートハウスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-10 09:42:28

売主:株式会社トラスト・ファイブ
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:(地番)東京都三鷹市井の頭1丁目1277番、1278-3番、1278-4番
交通:京王井の頭線「三鷹台」駅 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2013.4.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-26 01:36:08

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レリア井の頭コートハウス口コミ掲示板・評判

  1. 73 匿名さん 2013/02/23 08:06:58

    マンションなのにわざわざ階段のある間取り??というイメージは相当多いみたいですね。私の思うメリットは、マンションの利点と戸建感覚の2階建てを同時に味わえる、でしょうか。

    マンションの利点とは、管理の楽さであったり、広い共用部のビジュアルであったり。あまり気にしない方もいると思いますが私の目には戸建には無い魅力があるように見えます。

    あとは個性を買うという見方もありますでしょうか。

  2. 74 匿名さん 2013/03/06 05:31:16

    寂しくモデルルーム見学の旗がなびいていた。
    道路側にはチラシが置いてあった。
    住んでいる人の気配もない。
    売れているのか??

  3. 75 検討中の奥さま 2013/03/06 12:13:21

    もうちょっと一部屋一部屋が広ければなあ

  4. 76 匿名 2013/03/07 13:51:27

    戸建感覚も味わえるとなると見てみたいなと思います。ワイドスパンで、浴室にも窓があるタイプで開放的な間取りに興味がわきます。

  5. 77 購入検討中さん 2013/03/09 22:49:22

    ほんと個性的な間取りが多いんですよね。Jタイプとか部屋と部屋が廊下を挟んで離れていて、
    良く言えば個室としてのプライベート感は出ていると思います。

    トリプレックスもワンフロアが全部リビングというタイプ、
    私はこれがいいかな。

    住みにくいという人もいそうだけど
    他のマンションにはない個性がどうせならあっていいのかなと思いました。

  6. 78 匿名さん 2013/04/25 01:34:06

    いかんせん、無理して作った感じだなぁ。
    狭いうえにメゾネットにするから余計階段などに占有面積を取られ、ますます全体の広さにくらべて個々の部屋が狭い。
    売れないのも納得。

  7. 79 物件比較中さん 2013/05/01 10:31:15

    >>78 界隈で何件も見てきましたが特徴ではコチラがインパクト大ですね。無理して造ったという感想はないのですが一般的な住み易さを追求したというよりは何かこだわりを出した印象は持ちました。

    変わり者の自分としてはヴィンテージマンションも悪くないと思っていた最中でのコチラとの出会い。月日が経つと非常にいい味を出しそうに思い注目しています。

    ひたすら個性を求めるのであればトリプレックスが変わっていて面白いとも考えています。

  8. 80 匿名さん 2013/05/06 13:25:48

    結構好みが判れる間取りですよね。
    好きな人は好きだと思います。
    私は結構好きです。
    メゾネットタイプってかなり珍しいですしね。
    フラットタイプは部屋の形がイレギュラーなものがあるので
    そのあたりは家具に工夫が必要になってくるなぁという感じですね。

  9. 81 匿名さん 2013/05/08 00:32:10

    トリプレックスが良いと調べれば、73平米台は完売してしまったのですね。
    残念!出遅れました。
    こちらは永住するには向いていませんが、他人とは違う個性的な暮らしを
    10年~20年楽しむには良いかもしれませんね。

  10. 82 匿名さん 2013/05/09 01:02:57

    皆さん既に仰っているように歳を重ねるとフラットな生活が楽になってくるのでしょうね。
    また、年々荷物が増えていく事が予測されますので、階段部分のスペースが無駄、
    と言うご意見にも納得です。
    フラットタイプはと言えば一番広い8畳の部屋が2ブロックに分断される作りなので使いづらそう。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンクレイドル成増
  12. 83 匿名さん 2013/05/10 09:21:42

    デザインも楽しむ感じのマンションですからね、老後のことを考えながらもこのお洒落さに惹かれるなーという気持ちです。
    ただ私の中ではなんとなく永住意識を持つ物件では無いかなーと既に考えています。
    できれば老後はもっと静かで自然の多い場所に引っ越して(もしかしたらそれは都外かもしれません)、都内に来た際にここで過ごすというセカンドとしての保持も良いと考えています。
    家族親族ほとんどが都内にいるものですからどこに引っ越しても時々は来ることになりますから。

  13. 84 匿名さん 2013/05/13 02:09:10

    洋室がどうも使いにくそうなのは残念でしたね
    この周辺は価格が結構高いんですね。さすが人気のある場所ですね。
    収納がもう少し広いと良かったかな。

  14. 85 匿名さん 2013/05/14 09:11:58

    >84

    もしかしてGタイプの8畳の洋室ですか。謎の部屋ですよね、笑。

    まあ個性があって一部屋ぐらいはいんじゃないかなと私は楽観してますけどお部屋に入ってすぐのスペースの左は完全に収納を置くことになりそうです。

    奥はザッと予想して5畳分ぐらいになっちゃうのかな?
    テラスと庭に面しているので私の部屋にしたいなあなんて考えていますよ。

  15. 86 匿名 2013/05/15 10:55:17

    Gタイプの洋室の形は面白いですね。日当たりも良く主人の趣味部屋になりそう。
    リビングの周りに部屋があるので家族を感じられるのもいいかなと。
    専用庭もあり気になっています。

  16. 87 匿名さん 2013/05/16 00:50:16

    Gタイプのの「8畳」は、ベットが2台おけない気がする。
    ドア近くの方は、ベット置いたら、奥に行くのも大変そう。

    気になったのは、台所のコンロとシンクの位置。
    好みの問題かも知れないけれど、コンロの鍋などからよそって
    盛りつけをするスペースが、LDと反対側になるのが動線的にどうなのか。

  17. 88 匿名さん 2013/05/17 08:22:03

    メゾネット、トリプレックスは狭い敷地に建っている戸建の間取りのようにも見えます。
    下の階に音が響くのを気にしなくて良いのが利点でしょうか。
    外観もマンションというより戸建に近いイメージがありますね。
    専用庭も上からの視線を気にせずに済む点が良いと思います。

  18. 89 匿名さん 2013/05/20 09:59:27

    >87 寝室は思い切って6畳のほうにする手もあると思いますよ、ベッドだけの部屋になってしまうと思いますが、あの8畳を寝室にしてしまうと居室が物足りなくなってしまうような・・。

    もし子どもがいる家庭であればあの8畳部屋を割り当てるのがいいかもしれないですね。ただテラスと出入りできてしまいますのであまり小さいお子さんですと目の届く他の洋室が良いかと思います。

  19. 90 匿名さん 2013/05/23 03:58:42

    Gの8畳の部屋は真四角じゃなく、2つの部屋が合体しているような感じの作りなので
    使い方というか家具の置き方は限られてしまうように感じますね。
    同性の子供なら同じ部屋で子供部屋にしても良いかなとは思います。
    でもあの部屋を主寝室にしても、テラス側のでっぱりがベッドにおけば
    大丈夫なんじゃないかとも感じます。

  20. 91 購入検討中さん 2013/06/08 04:14:04

    こんにちは。Eタイプを以前から検討中なのです。間取りはとても気に入っています。ひとつ気がかりなのが、玉川上水側で高さも低めの位置なので、リビングの湿度や虫が気がかりです。玉川上水は静かですきなのですが、結構うっそうとしたイメージでして…。Eタイプが残っているのは、皆さん、「1階がいや」「トリプレックスと違って、上に人がいる」というほかにそういう要素を気にされているのでしょうか?

  21. 92 匿名さん 2013/06/10 00:42:28

    Aタイプは2LDKの63㎡と専有面積が決して広くはありませんよね。
    その面積で3階建(トリプレックス)になると、住み心地はどうなのでしょう。
    各階の居室は狭いものの、それぞれが完全に独立しているのでプライバシーを保てるのか、
    はたまた部屋の移動が面倒に感じるようになるのか・・・?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レリア井の頭コートハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンクレイドル成増

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル成増
    スポンサードリンク
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    未定

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3798万円~4148万円

    3LDK

    68.01m2~68.5m2

    総戸数 112戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸