匿名さん
[更新日時] 2013-02-23 14:34:16
たまプラーザ駅徒歩1分に駅とショッピングモールと一体化して建設されるようです。
意見交換しましょう。
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2012-01-25 21:31:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区新石川二丁目1番12他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
92戸 (レジデンスD・E3階に店舗区画あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 敷地の権利形態:普通賃借権 完成時期:2013年01月中旬予定 入居可能時期:2013年03月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ たまプラーザ テラス口コミ掲示板・評判
-
136
タマタマン
ちなみに タマは 相模原おしでもなくて、AKBのともちんおしです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
134 137は他の田園都市線沿線物件にもネガレスしています。スルーしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
物件比較中
No3さんの発言>これから開発される美しが丘の物件・・・
って、どれのことですか?気になります。ご存知の方、教えてください!
-
140
匿名さん
商業用地ならタワマンを建てることができたと思います。
他にも条件はありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
長津田の駅直結?タワマンも老人ホームみたいになってる
らしいし、(特に西側の富士山見える部屋)
東急も味をしめたか・・・。
でも、たまプラで定借って・・・。退職金をぶっこむほどの価値
あるのかいな。でも売れたんでしょう?人気あるんでしょう?
老人って不便な戸建より便利で快適で新しいのが好きなのね。
子供たちに将来二束三文の不便な戸建を残すより、賃貸料(現金)を残すつもりなのかしらね。
日本がいくら傾いても、たまプラの駅直結なら賃貸マンションとして借り手は
つくだろうし。団塊世代が狙いなのかしら。今、60代として80代で死んだら
二、三十年は残余期間があるし。
とりあえず、老人と老後過ごす予定の家屋がある現役世代以外にはあんまり関係なさそうね。
思ったより高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
ここは不動産の保有価値より使用価値で考えるべき。
たまプラ駅駅徒歩一分は
使い捨ての考えが出来る
富裕層や家族なし向きでしょう。
でもシニア層が要介護度4-5になったらそのまま住めるのかな?
家族の協力がなければ老人ホームに移る必要あり(新たなる出費)
保有価値はあまり期待しない方が良い。
賃貸に出しても管理費、修理費等の出費を考えると
せいぜい3%位にしか回らない。
しかも毎年資産価値が減り続け50年後にはゼロ。
万が一大地震で住めなくなれば取り壊し費を支払って
退去が必要になるかもしれない。
賃貸を考えるなら近隣のマンションなら年4-5%の賃貸料で資産価値は永久。
リートを買えば6-7%になる。
要は考え方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
定期借地の物件って、後々取り壊しやすいよう予想図より
安っぽく&簡素に出来上がるイメージがどうしてもあるのですが
ここの物件はどうでしょうか…
例)三井の定期借地で、「パークコートなのにこんななの!?」という物件を
結構見てきたもので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
なんか定期借地っていうとそういうイメージありますね。
ホームページの設備・使用のページを早く公開してほしいです。
駅からい1分なのが気になるから見てるけど。
要介護4とかになったら車椅子使うだろうから、少なくとも
廊下の広さは90センチ以上じゃないとね。
じゃないと、角を車椅子が回れないから。
介護状況に合わせてリフォームしやすいように二重床。二重天井も基本だと思う。
トイレも二人入って作業できる広さじゃないとね。あとは浴槽の高さが低めとか。
あと、気になったのが近くに宅配してくれるスーパーってあるんですかね。
あとは、送迎つきの病院とか。じゃないと結局、孤独死しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
宅配はネットスーパーが、東急ストア、ヨーカドーとあります。
でもイオン系列のように、その場で購入⇒宅配はしていないかも。
まあ、定借でなければ、ここは全ての条件クリア。
うちはドレッセあざみ野一丁目にしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
ドレッセあざみのいいじゃないですか。
エントランスがコンクリ打ちっぱなしってのは、あんまり
好みじゃないですが、電気自動車の充電コンセントがあるのは
素晴らしい!!将来的に他のことにも利用できるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
書き込みがないと思っていたら、会員向け60戸が即日完売だって。
恐るべし、ドレッセたまプラーザテラス。
-
148
匿名
まだネットで広告している.....
という事はまだ完売していないという事か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>148
一般向けの32戸は販売開始前なので、完売する訳はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
-
151
匿名さん
異常な売れ行きですね。
都心より高い評価。
恐ろしい街、たまプラーザ。
-
152
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
一般販売で抽選とならない部屋はなかったようだし、買えた人はおめでとうございます。
どんなに待ってもたまプラ駅直結は、もう出ないですから。
-
154
匿名さん
早めに完売するマンションはスレがあまり盛り上がらない法則。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
美しが丘1-3丁目 「次世代郊外まちづくり」の第1号モデル地区に
日生社宅や団地も対象?
時間掛かるかも知れないが。
新石川住所より美しが丘住所の方が良いな~~。
何が出来るのか、楽しみに待ちましょう♪
☆
次世代郊外まちづくり:たまプラーザ駅北側に モデル地区第1号−−横浜市、東急 /神奈川
毎日新聞 2012年06月15日 地方版
横浜市と東急電鉄は、協定を締結して進めている「次世代郊外まちづくり」の第1号モデル地区に、東急田園都市線たまプラーザ駅北側地区(横浜市青葉区美しが丘1〜3丁目)を決定したと発表した。
市と同社は4月に、高度経済成長期に開発が進んで人口が増加したが住人の高齢化や住宅の老朽化などが指摘される郊外を生まれ変わらせるための協定を締結。モデル地区の選定を進めてきた。
同地区に決めた理由は(1)開発以来約50年が経過し、住民の高齢化、建物の老朽化が顕在化している(2)戸建て住宅、大規模団地、社宅や商業施設など多様な形で街が構成されている(3)住民からの建築協定や地区計画の策定、ボランティアセンターの開設など先進的な取り組みの基盤がある−−としている。
7月14日午後1時、同駅近くの「たまプラーザテラスプラーザホール」でキックオフフォーラムを開催。大方潤一郎・東京大教授らの講演後にディスカッションを行う。募集人員は200人で入場無料、事前申し込み制。問い合わせは事務局(045・902・8957)。【松倉佑輔】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
ここが終わって、たまプラ地区における東急の次の飯の種は
駅北側の再開発かな。
南と北同時進行ではバッティングするので
ここが完売するまでは広報を控えていたのか?
上手いな、やり方が。
次の50年を見据え(時間が掛かるが)、
よい街作りを期待して良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件