福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院駅
  8. ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-11 17:11:28

ウェリスサンリヤン薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
福岡市地下鉄七隈線 「薬院」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.68平米~99.41平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 九州支店
売主:西日本鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター



こちらは過去スレです。
ウェリスサンリヤン薬院の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-25 18:31:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリスサンリヤン薬院口コミ掲示板・評判

  1. 401 検討中の奥さま

    惹かれるオプションこれといってないです。

  2. 402 契約済みさん

    キッチン周りオプションされた方いらっしゃいますか?

  3. 403 契約済みさん

    私はコンロをグレードアップして浄水器を付けました。あと、キッチンの下部収納もお願いしましたよ。

  4. 404 匿名さん

    GMより人気ってすごいね。

  5. 405 契約済みさん

    私はキッチンタイルと浄水器です。
    早く住みたいです!

  6. 406 匿名さん

    >606
    契約者の全てがGMと比較した結果では無いので、ここが勝ったとは言えません。
    しかし福岡のマーケットに価格と仕様や設備などが合致してると評価はできますね。
    どちらも早々に完売するでしょう。

  7. 407 契約済みさん

    良い勝負でしたね^^

  8. 408 契約済みさん

    この掲示板であまりにも比較されていることに逆に驚きました。
    契約当初はGM薬院が出来ることも知らず、ただただ物件が気に入って契約したもので。

  9. 409 匿名さん

    どのマンションを選ぶにしても一長一短あるから、他人の評価よりも、自分にとって良いと思えるのが1番!

  10. 410 契約済みさん

    ほんとですね〜。私はかなり満足しています!
    今まで見て来た中でもバランスのいい物件でした〜

  11. 411 契約済みさん

    私もGM薬院のことは知らずに契約しました。価格や通勤、周囲の環境、購入時期等、総合的に考えて決めましたが、契約して良かったです。完成がとても楽しみです。

  12. 412 匿名さん

    残り3戸ずっと残ると思いますよ。

  13. 413 契約済みさん

    近くを通りかかり完成が待ち遠しく思っているものです。
    最近契約済のかたのコメントが多くてうれしいです。
    ぜひ、よいコミュニティーを作りたいですね。
    オプションは浄水器、ダウンライト、キッチン扉などを考えています。
    本当にあと3戸だそうで、驚きです。
    そのうちの1戸は当初我が家が考えていた場所でなんだかなあ
    という感想です。

  14. 414 匿名さん

    GMと殆ど同じレベルで安いから売れるよね。すごいね。

  15. 415 匿名さん

    GMと言っても薬院は低仕様で有名だからね。
    デザインなんかや資産価値は明らかにGM薬院が上だよ。

  16. 416 匿名さん

    このご時世にマンションに資産価値を求めるのはバ カだよ。

  17. 417 契約済みさん


    オプションは、キッチンタイルとコンベックス、浄水器、その他多少間取り変更等諸々お願いしました。

    ダウンライト追設の方は、どこに付けられたのでしょう? 廊下とかですかぁ?

    値段よりも、あの立地で駐車場が自走式というのが一番の決め手になりました。
    使いやすいし、維持修繕費・管理費の経費抑えられるし。
    マンション外観は正直??なんですが、自分が希望だった高層階が選べたので
    購入して良かったと思ってます。

    販売も進んでいるようで、客観的にも良い物件との評価だと思うのでホッとしてます。
    ずっと棟内モデルルームがあって大幅割引販売されるようだとがっかりだし。

    周辺はひったくり注意とかの看板が多く、住宅街で夜は暗いので、やはり事件はあるみたいですね。
    個人的には看板は見た目悪いので撤去してほしいですが、事件多いから町内会とかで設置してるんでしょうね。

    マンション住人の方々がモラルのある方だと良いなぁ。

  18. 418 匿名さん

    住民の質は残念ながら価格に比例します。
    モラルや道徳意識と年収は関係ありますからね。

  19. 419 匿名さん

    >住民の質は残念ながら価格に比例します。
    >モラルや道徳意識と年収は関係ありますからね。

    確率論を絶対と思う奴って哀れだね。
    福岡は、風俗関係者や石ころ商人が高級マンションに住んでる可能性もあるのに。

  20. 420 匿名さん

    低い可能性を一般化してもね。
    確立的にはそうでしょ?頭悪いよね。

  21. 421 匿名さん

    確立→確率

  22. 422 匿名さん

    ここのマンションを買えるくらいの年収だと問題ないし、
    そもそもあまり関係ないように思う。

  23. 423 契約済みさん

    ↑私もそう思います。
    契約していない匿名の方や、業者と思しき方の書き込みが多かったですが、契約者の方が最近書き込みされていて嬉しいですし参考になります^^
    住居地域であること、自走式駐車場であること、が決めてとなりました。
    内装も気に入りましたし、とっても落ち着く、大人っぽい仕様だと思います。

  24. 424 匿名

    すごく羨ましいです。
    私達夫婦が一番欲しい物件でしたが、価格的な問題で他の安い新築マンションにしました。

  25. 425 契約済みさん

    集合住宅ですので、どのようなかたがたとご一緒になるのか
    気になるところですが
    なかなか期待してもよいのでは・・
    と、思っています。
    オプションは、ダウンライトをニッチやリビングに増設される方がいると
    聞いております。
    WC内の収納スペースがないことはについて
    何かアイデアお持ちではないでしょうか?

    ご近所に住んでいますが、
    小学校、中学校ともに最近では普通の学区よりもずっと落ち着いた
    よい学区であると思います。

  26. 426 匿名さん


    2LDKの物件は、投資目的の賃貸で購入されたりしてるのでしょうか。
    DINKSの方だと良いですが。

    賃貸だとどうしても荒れ気味になるからなー。。。

  27. 427 匿名さん

    確かに。
    全てではないですが、賃貸はモラルに??と思うことがしばしば。。。
    WS薬院は入居がドキドキでもあり、楽しみです。

  28. 428 匿名さん

    小学生の子どもがいる家族です。
    入居すると転校になるので不安ですが、小中学校が落ち着いているとの情報が聞けて嬉しいです。

  29. 429 入居予定さん

    仲良くするつもりは全くない。てか付き合いとか無理。

  30. 430 入居予定さん

    >429


    仲良くする付き合う必要は無いけど、他人迷惑掛けるような人でないことを期待いたします。

  31. 431 入居予定さん

    あなたもな

  32. 432 匿名さん

    ここスルーして正解だったみたい(笑)

  33. 433 入居予定さん

    正解です。

  34. 434 契約済みさん

    ここは、家族(子供有り)が多そうな感じですね。私はそうではないです。ある程度の独立性は確保されていますが、ご近所さんは気になるところですね。

  35. 435 契約済みさん

    マンションですから独立性はたしかにあるでしょうね
    しかしファミリータイプマンションだから
    ある程度子供さんはいて
    にぎやかだとは思いますよ。
    ご近所のかたとは挨拶くらいで十分では
    挨拶していて損はないわけですから・・・

  36. 436 契約済みさん

    そうですね。挨拶は大切だと思いますね。

  37. 437 匿名

    無理に仲良くする必要はないでしょうが。。。
    ある程度の付き合い、挨拶や順番に回って来るであろう理事会など。。。
    よろしくお願いします。

  38. 438 入居予定さん

    よろしくな!

  39. 439 契約済みさん

    子どもがいる家庭でも、周り(特に下の階の方)に迷惑が掛からない様に!
    と常に思っております。

  40. 440 契約済みさん

    ガキの足音はイラつきそうですね

  41. 441 匿名さん

    誰しもガキの頃があっただろうに…

  42. 442 入居予定さん

    常識ある人が多いといいですね。
    サンリヤン買えるくらいだから心配ないと思いますが。

  43. 443 契約済みさん

    ガキって。。
    防音はしっかりしてると担当の方がおっしゃっていたので信じています。
    集合住宅なので、ある程度の音は気にしないつもりです。
    真上からの音とも断定できないですしね。

  44. 444 契約済みさん


    ありがとうございます!
    もちろん、子どもの足音は気をつけるつもりです。
    「ガキ」って言う位だから、子ども嫌いなんだろうなぁ〜。

  45. 445 入居予定さん

    嫌ですね。自分もガキだったろうに。
    同じマンションに住むと思うと憂鬱です。

  46. 446 匿名さん

    同感です。
    ガキと言ってるあなたは、歩きタバコやゴミのポイ捨て、タンを吐く等。
    大丈夫ですか〜?

  47. 447 契約済みさん

    まあ、集合住宅なので色々な方がいらっしゃるとは思います。
    けれども、ガキという言い方。訂正して頂くか削除して頂きたいです。


    ところで、
    今現場は何階まで出来ているんでしょうかねえ?

  48. 448 契約済みさん

    一人を寄ってたかって詰めなくてもよくない?民度はかられますよ。何か怖いよ。

  49. 449 匿名さん

    子どもありファミリーがいると分かっていて、そう言った発言をする人の人格の方が恐いと思いますが。

  50. 450 匿名さん

    匿名性で本音で語っているのか?わざとアンチが言っているのか?仮に本気で言っているのなら関わりたく無いです!

  51. 451 契約済みさん

    確かに。気に入らなければスルーしたら良いだけです。そういう人間も同じマンションの住民なので理解した上で付き合いしないと揉めた時面倒ですね。私は内心は絶対見せたく無い。

  52. 452 入居予定さん

    440皆が見る掲示板で威嚇してるとすら感じます
    ファミリー世帯多いであろうに

  53. 453 入居予定さん

    ああ、そうか、アンチかもですね。なんか納得。

  54. 454 契約済みさん

    ガキという言い方が真意でないことを願います。
    こどもたちに癒されることもきっとあるとおもいますので・・・

    現場ですが
    東棟のほうが少し高くて6階位かな・・・
    南側の5階建て位のマンションより、少し高くまでできてきています。
    西棟はそれよりも少し低い出来上がりですね

    我が家もこどもがいます
    階下へのご挨拶は必ずしようと思っています。
    そして
    意外と気になるのが深夜の夫の帰宅の音・・
    こちらも要注意かなと

  55. 455 契約済みさん

    アンチと決めつけた方が楽だけど、はたしてどうだか

    いずれにせよ入居したら分かるのではないか?

  56. 456 匿名さん

    ここ面倒臭いよ(笑)

  57. 457 入居予定さん

    それだけ真剣なのだと思います。

  58. 458 匿名さん

    残念ながら、そういった人が中にはいるだろうと想定してた方がいいでしょうね。

  59. 459 入居予定さん

    子供がいる家庭は気を付けないと恐ろしい事件とか起きそう。戸締まり用心。

  60. 460 入居予定さん

    そういうときはまずは自治会に相談ですね

  61. 461 入居予定さん

    警察かもね

  62. 462 入居予定さん

    どこのマンションでもあり得ることですね…

  63. 463 入居予定さん

    そうそう
    気にしない気にしない。
    同じぐらいのレベルの人間が住むんだから(笑)

    一応不測の事態に対応出来る準備はしましょうね。

  64. 464 匿名さん

    ここは物騒やな

    昔は面白マンションって言われてたんでは?

  65. 465 入居予定さん

    そうですね。

    マンションも着々と出来上がっているようですね☆

  66. 466 匿名さん

    因みにこのマンションの最高価格はいくらなの?

  67. 467 入居予定さん

    4000万台後半だったと思いますが

  68. 468 匿名さん

    この掲示板見たら絶対買えない。評判悪過ぎです。

  69. 469 匿名さん

    立派な価格ですね。私はいいマンションと思いますよ

  70. 470 入居予定さん

    そうですか?どこの掲示板もこんなものかと。笑
    むしろ高評価もあり、良いと思いますよ??

  71. 471 入居予定さん

    ほんと、このご時世に立派な価格ですよね。
    しかもウェリスは耐震設計がしっかりしていると有名ですしね。

  72. 472 契約済みさん

    有名なんですか?
    知りませんでした(笑)

  73. 473 サラリーマンさん

    この掲示板の業者間の足の引っ張り合いを真に受けて
    評判悪いマンションだと思い込むのは人生損しますのでご注意ください。
    自分でマンションギャラリーに見学しに行くことをお勧めいたします。
    GMだとかウェリスだとかサンリヤンだとか関係なく・・・・ね?

  74. 474 契約済みさん

    同じマンションで生活するのだから、普通ならご近所さんと仲良くはならないにしても、うまく付き合っていきたいと思うのではないでしょうか。契約済みや入居予定の方の礼儀を欠いた書き込みがありますが、本当に契約をされたのか疑問を感じます。私は子供がいる家族ではないですが、事情が変わるかもしれないし、ご近所さんとはうまく付き合っていきたいと思います。

  75. 475 匿名さん

    布団をベランダの手摺りに干されますか?

  76. 476 契約済みさん

    干しても良いよ。

  77. 477 匿名

    干したら駄目だろ

    規約にある

  78. 478 匿名さん

    最低限挨拶は交わしまが、それ以上は必要ない。スピーカーがいないと良いな。

  79. 479 匿名さん

    サンリヤンシリーズではたまに干してるのを見かける

  80. 480 契約済みさん

    フローリングの床ですが。
    ワックスもしくは、コーティングをする方はいらっしゃいますか?
    ここの床は必要ないのでしょうか。。。

  81. 481 契約済みさん

    先日営業の方にお聞きしたら
    最近はワックス必要ではないようです。
    材質その他が向上しているからというような
    説明でした。

  82. 482 匿名さん

    >479
    エリアよるんじゃない?ダメで干すような住民がいたら最悪だね。
    ベランダでのプール、バーベキューはさすがにいないでしょうが、ベランダ喫煙いたら嫌。
    共有スペースで子供放牧する親が居ないことを願います。

  83. 483 入居予定さん

    私もそう思います。特に、ベランダでのタバコはやめてほしいです。

    タバコは嫌いだし、自分が吸わないから臭いには敏感です。

    洗濯物に臭いが付きそうで嫌ですね。

  84. 484 契約済みさん

    干してもいいの?駄目なの?どっち?

    因みにベランダでの喫煙ぐらいなら私は許せるかな。私は吸いませんが。

  85. 485 契約済みさん

    規約でベランダ手刷りには干してはいけないことになっていると思います。
    私は今の集合住宅で、ペット禁止なのですが。
    真上階の人が猫や犬を飼っていて、晴れの日は必ず布団やカーペットを干し、叩き。
    ウチが干しているボックスシーツに動物の毛が溜まります。
    またベランダで猫・犬のトイレを洗うらしく、晴天の日でもベランダをジャブジャブ洗い、勢いで水が降って来たこともしばしば。
    管理会社を通して伝えてもらいましたが。
    そういうことがないことを願います。
    私は動物好きですが、人に吠える犬はこわいです。

  86. 486 契約済みさん

    布団、洗濯物は手すりに干さないように他・・・
    管理規約集にいろいろ記されています。
    どのマンションにもあるような一般的な規約ですよね。
    ベランダ内に布団干し台のようなものを買ってきて
    干すことにしようかと思っています。

  87. 487 入居予定さん

    子供を放牧って・・・・
    家畜扱いですね。
    このマンションは掲示板読んだら低レベルの下層人間が本当多いので入居が心配です

  88. 488 匿名さん

    子供にマナーを教えるべき立場の親が家畜扱いなのに他人の私がどう扱えと?

    エントランス、EV、通路、ベランダ等は全て「共有部分」です。
    ベランダで花火、喫煙、プール遊び、布団叩きもご遠慮下さい。
    共有部分は公園ではありません。EVは遊具ではありません。
    ↑こう言われないと分からない親がいるのが嫌だわ。

    勿論、占有部分の室内も好き勝手に走りまわり、飛び回ってもokではありませんからね。

  89. 489 匿名さん

    荒れっぱなしですね(笑)

  90. 490 入居予定さん

    軌道修正お願いします

  91. 491 匿名さん

    パーティー好きのおもしろ人間はいるは、うるさそうな人間はいるわでにぎやかなマンションになりそうだね。管理会社は大変そう。理事会とかももめそうね。

  92. 492 匿名さん

    手摺にもの干すのは分譲ならしないだろうけど、ベランダプールもだめなの?
    ここではないかもしれないけど、マンションの営業の人ってバルコニーの広さアピールするときに、ビニールプール出来ますってよく言わない?
    規約では禁止なんですか?

  93. 493 匿名さん

    ここ検討してたけど、外して正解だったわ。
    何か入居前から色々揉めてて面倒くさい。

  94. 494 入居予定さん

    本当に入居予定者同士で揉めているのか??
    はたまた。。

  95. 495 匿名さん

    >492
    言わない。どこで言われたの?

  96. 496 匿名さん

    ベランダは雨水を想定した排水設備です。大量の水は想定外。
    階下への漏水、音、遊び道具の落下etc.
    色々な問題があります。
    花火やバーベキュー、喫煙等、火気持ち込みも避けましょう。
    法律的にも生活排水を流してはダメだったはず。
    こういった観点から花がらや虫、土が発生する過度なガーデニングも控えた方が良いでしょう。

  97. 497 匿名さん

    子供にマナーやルールを教えるのは当然だけど、なんでも神経質になりすぎて周りの住人のやることなすこと気になる人はマンションは住めないでしょう
    特にファミリー物件には。
    敷地の広い戸建てなどが向いてるのでは?

  98. 498 匿名さん

    >497
    日常生活上に必要不可欠な行為であればあれば我慢するし問題視しない。
    逆に最低限の配慮さえ出来ないなら自由な戸建てにしたら?
    戸建てにしても配慮は必要だと思うけどな。

  99. 499 匿名さん

    プールは何歳児なんだろ?

  100. 500 契約済みさん

    戸建てイコール自由とは限らない
    やはり近隣住民による
    戸建てプールでトラブルの話題も、ネットで見かける

  101. 501 匿名さん

    犬だよ

  102. 502 匿名さん

    住民の質が問題。

  103. 503 契約済みさん

    住んでいる上でのいろいろな問題は、実際に問題が起きた時点で管理会社を通して解決できると良いですね。
    まだ、実際にWS薬院に住んでいる訳でも、問題が起きている訳でもないですから。

  104. 504 匿名さん

    WSって何かダサい。GMの真似?

  105. 505 入居予定さん

    ここは、ファミリー物件ですよね?

  106. 506 キャリアウーマンさん

    大半がファミリーだと思いますが、そうではない方もいると思います。

  107. 507 匿名さん

    子育てする場所ではないような。。。

  108. 508 契約済みさん

    保育園・幼稚園・小学校・公園・公民館が近いので、子育てには充分です。

  109. 509 契約済みさん

    病院も塾も多いしですね〜!

  110. 510 匿名さん

    シングルもいるでしょ
    Dなんて部屋ぶち抜いて1LDKでいいくらい。

  111. 511 匿名さん

    やっぱり、シングルがここのようなファミリー向けを買うと、肩身の狭い思いをするのでしょうか?

  112. 512 匿名さん

    ここが荒れたのは、一部の子どもいない人が、子どもを敵視したような言い方をされたからです。

  113. 513 匿名さん

    残ってるタイプなんかファミリーでキツくない?
    夫婦(DINKS)かせいぜい+子1が限界。

    シングルとファミリーでは生活上で接点がないし興味もないから問題ない。
    何か言う人はいても直接はないだろうし気にするだけ無駄。

  114. 514 匿名さん

    >512
    子供にというより放置親の配慮不足に対してかと思います。

  115. 515 契約済みさん

    今日も朝から荒れっぱなしですね(笑)

  116. 516 契約済みさん

    いろいろな意見が聞けて、参考になります。

  117. 517 匿名さん

    >512
    子供がいないから厳しい
    そういった方は子供がいるとお互い様で済むという考えなのでしょうか

    注意すると子供が攻撃されたと思うのか逆ギレする親がいますがサイアクです
    幼児や児童を敵視しているー
    躾されなくて可哀想とは思いますが敵視はナイから
    注意は親に対してだよ
    子供は単なる結果作用であって原因は親

  118. 518 契約済みさん

    ほんとうにそうです
    いろいろな意見が聞けてよいです

  119. 519 匿名さん

    入居前からピリピリしてますが、契約された子どもありファミリーで親の躾がなっていない人がいたのでしょうか。

  120. 520 契約済みさん

    入居前からピリピリしすぎですよね。
    過剰反応しすぎです。

    そういう人もいれば、
    そうでない人もいる。

    もっと楽しい有益な話題はないのか?

  121. 521 入居予定さん

    ファミリーであってもシングルであっても常識のある人が入居者となることを願うばかりです。

  122. 522 契約済みさん

    ごもっともです

    近所の人気の内科と小児科をご存知の方、いらっしゃいますか?

  123. 523 契約済み

    あと8ヶ月で入居ですね。
    92戸もあれば、多少は色々な方も入居されると思いますが、
    余りにも、非常識は方はいないことを祈っております。
    価格が、多少安価だったのが気になりますが、
    住めば都と思いましょう。

  124. 524 契約済みさん

    そうですね。

    地図で見つけられなかったのですが。出来れば、小児皮膚科をご存知の方がいらしたらお願いします。
    薬局は平尾の方のセガミが一番近いのでしょうか。

  125. 525 契約者

    オプション申し込んでいますが、オプション代金の振込とかの最終的なものがまだです。コーディネーター?さんからはオプションについては全体的に遅れていると聞いていますが、皆さんもそうでしょうか?

  126. 526 契約済み

    オプションの業者は勿論、設計もNTTではなく、群設計工房という小さな設計事務所ですから、対応は遅いのではないでしょうか。
    まだ、半年もありますから待ちましょう。

  127. 527 匿名さん

    524さん
    ドラッグストアなら新生堂薬院店が近い気がします。

  128. 528 契約済みさん

    527さん
    新星堂☆
    ありがとうございます。
    探してみます!

  129. 529 匿名さん

    ウェリスというより、サンリヤン臭が強いね。

  130. 530 契約済みさん

    そうですか?あまり思いませんが。

  131. 531 契約済みさん

    どっちでもいいと思います。
    ただのダブルネームでしょ?

  132. 532 匿名さん

    ここは、ウェリス主導です。土地はもともとNTTのもので、設計もNTTの関連会社
    のようです。サンリヤンがどうなのか分かりませんが、庶民的で良心的なマンションだと思います。

  133. 533 契約済みさん

    契約した後に、WS薬院が
    ウェリス主導でほとんどウェリス色と知った者です。
    ウェリスもサンリヤンも他のブランドもよく知らない私ですが、契約に踏み切ったのは、WSのモデルルームが気にいったからです。
    ブランド?気にしません^^
    まあ、それも価値観の違いかもしれませんが。



  134. 534 匿名さん

    サンリヤン立場無し

    まあどちらが主導でもどうでもいいですが(笑)

  135. 535 匿名さん

    サンリヤンって事を恥なくていいですよ。

    サンリヤンも立派ポッポ屋ブランドなんだから、契約者さん達胸張って!

    ウェリス薬院では無くウェリスサンリヤン薬院なのだから(笑)

  136. 536 契約済みさん

    533

    ブランド気にしないとおっしゃってますが、サンリヤンも十分立派なブランドと思うよ

    否定したらサンリヤンかわいそう

  137. 537 契約済みさん

    モデルルームを気に入った方がおられましたが、モデルルームはほとんどがオプションで基本的なところは、浴室だけです。
    他は全てオプションが加わっています。
    トイレ、洋室、和室、玄関、LDKは勿論トイレの壁もオプションです。
    設計図を良く見て今のうちに確認しておいたほうが家具等の検討に
    役立つと思います。

  138. 538 購入検討中さん

    ウェリス主導って訳でもないね。施工会社 株式会社ナカノフドー建設九州支社
    はNTTの関連会社と言えない。二つの会社が売り主で、西鉄が管理会社である。
    なぜサンリヤン色を消したがるのか理解に苦しむ。

  139. 539 匿名さん

    どちらでも良いが、GMより人気かわあるのがすごい。

  140. 540 購入検討中さん

    そうは思えません

  141. 541 匿名さん

    売れ行きは人気のバロメーターです。圧勝。

  142. 542 匿名さん

    安いから売れた。ただそれだけ。
    本当はGMが欲しいけど、買えないから代替品で我慢してる。
    その証拠にGMに勝ったとか言ってるよね。
    向こうでは話題にも登らないのにね(笑)

  143. 543 匿名さん

    GM関係者、または憧れてる人は上から目線ですね。

  144. 544 匿名さん

    >542
    今回の薬院GMと比較すると価格帯はほぼ変わりませんよ(笑)。

  145. 545 匿名さん

    低仕様GMだから負けたんじゃないの?

  146. 546 契約済みさん

    本当はGMが欲しかった〜!って人、多分ほとんど居ないと思いますよ

  147. 547 匿名さん

    同じ価格なら、偽薬院・サンリヤンより本物薬院・GMが良いよね!
    ここの利点は?駅からも遠いし。

  148. 548 契約済みさん

    管理費が良心的。住居地域。
    小学校が近く。

    充分なメリットかも!

  149. 549 匿名さん

    日本に相手にされない韓国みたいで憐れ

  150. 550 契約済みさん

    関係のない方はここには書き込みをしないでください。

  151. 551 契約済み

    グランドメゾンの方が一流ってことでいいよ

  152. 552 契約済みさん

    それぞれに価値観があるので契約後のマンション比較は
    無意味に思えます。
    あと半年余りを楽しみにして、情報を交換している様子を
    そっと見守ってください。
    今日も工事は順調なように見受けられました。。。。

  153. 553 契約済みさん

    同感です。
    関係のない方たちの冷やかしの書き込みが非常に多いように思われます。

  154. 554 匿名

    グランドメゾン買えなかった方々用のマンションですね。ここは!

  155. 555 匿名

    何を偉そうに、過去最低クラスの庶民仕様GMが。

    こんなとこと低レベルの戦いやってるの。

    お互い傷を舐めあってというやつか。

  156. 556 契約済みさん

    ちなみに私はGM薬院の存在知りませんでしたが?

  157. 557 匿名さん

    GMもサンリヤンも薬院(もどき)で偉そうにしないこと!
    ちなみに556はただの勉強不足。

  158. 558 契約済みさん

    いやいや、WSはべつに偉そうにしてないでしょ?

  159. 559 契約済みさん

    契約をして、来春には入居するので、とても楽しみにしています。契約者や入居予定の方と有意義な情報交換をしたいです。他のマンションの話は別のところでお願いします。

  160. 560 契約済みさん

    何度も色んな方が軌道修正してくれているのに、話が戻りますよね。
    何故だろう


    明日現地を見に行く予定です!
    久々なのでとても楽しみです!

  161. 561 匿名さん

    住民スレ立てたら?

  162. 562 契約済みさん

    住民スレ立ち上げても、関係ない人が来そうですね(笑)。

  163. 563 契約済みさん

    装おって来るだろうから、立ち上げても意味ないでしょうね。

  164. 564 購入検討中さん

    ここ床暖房ありますか?

  165. 565 契約済みさん

    オプションで付けられたのですが
    今、3戸ある場所はもうオプション期限すぎています。
    床暖房、使ったことありますがそこまで必要性を感じませんでした。
    メンテナンスがかなりかかりました。。。。

  166. 566 匿名さん

    あるに越したことはないですよ。

  167. 567 契約済みさん

    床暖房、現状住んでるマンションには付けてましたが、今回オプションは見送りました。
    便利ですが、福岡のマンションならあまり必要性感じないです。1年目以降は使用しませんでした。
    値段もそれなりに高いし、使えばガス代結構かかるし、メンテナンスも当面は必要ないと説明受けますが、心配になりますね。

    ここはガス(温水)タイプみたいですが、一般的には評判はいいみたいですね。

    同僚がオール電化で電気式でしたが、電気代はかかる、フローリングが歪むと住宅メーカーと揉めてました。

  168. 568 契約済みさん

    床暖房。
    メンテナンスはどの様なことをするのでしょうか。
    オプション担当の方には、滅多に壊れない。と聞きました…
    ガス温水式なので、ポカポカして魅力的だと思いまして。

  169. 569 契約済みさん

    ガスタイプの床暖房を使っていました。
    これを使うための給湯器?っぽいものが
    かなり高価だったようで、床暖房自体というより
    この給湯器っぽいものの交換がたいへんでした。
    最近は変わっているかも…(10年くらいで交換しました)

  170. 570 契約済みさん

    床暖房いらんよ。寒さなど精神鍛練すれば気にならんだろ。
    贅沢品だな床暖房は!つまらん!

  171. 571 購入検討中さん

    そうですか…タワシで寒風摩擦とかされるのですか?

  172. 572 匿名さん

    ここの住人は何かと我慢が好きのようで。
    お金がないのは辛いことです。

  173. 573 匿名さん

    つまらんって………
    凄く気合いの入った方が住まれる様だね。
    やっぱここウケる。

  174. 574 匿名さん

    きっと、つるっぱげの頑固親父でフンドシとかしてそう。
    けどそんな人いたほうが他人の子供とかも怒ってくれそうで、ここは子供の事で揉めてたんでちょうどいいんじゃないの?
    私は遠慮しますが(笑)

  175. 575 契約済みさん

    私も床暖房は付けませんでした。あと、ミストサウナも魅力を感じましたが、実際に使うのかどうか疑問に思ったので、今回は見送りました。実際に住んでみて、不便を感じたところはリフォームするときに変えようかと考えています。

  176. 576 匿名さん

    床暖房はあるに越したことないよ。今後、標準で付くマンションが普通になるだろうしね。もしリセールになった時、差がつくね。

  177. 577 匿名さん

    それにここはペアガラスとかの記載も無いけど、ついてないのかな?
    だとしたら寒さはきついかもね

  178. 578 契約済みさん

    たしか、ペアガラスですよ

  179. 579 匿名さん

    なら大丈夫でしょ(笑)ストーブつければ問題ないね

  180. 580 匿名さん

    寒風摩擦マンションってことで。
    今時、床暖房やミストサウナがオプションだなんて。

  181. 581 匿名さん

    サンリヤンだからそう高望みするのもかわいそうですよ。あっ、違うか、ここ擁護する人たちはウェリスって言い張ってるので最低仕様のウェリスって言われても仕方ないか(^-^)/

  182. 582 契約済みさん

    欲しくないものを勝手につけられてるよりは、自分で取捨選択できたほうが私は良いですね。
    そこを重要視する方達はWSスルーして正解だとは思いますよ。
    掲示板はスルーできないみたいですね(^^;;
    躍起になっていて滑稽です。

  183. 583 契約済みさん

    ヘチマタワシがあれば大丈夫だ。変なオプションとやら要らんわ。

  184. 584 契約済みさん

    ↑ 私もそう思います。オプションで選択できるので、住む人に合った住まいになるし、合理的で良心的ですね。

  185. 585 契約済みさん

    584 ありがとうございます(^ ^)

  186. 586 匿名さん

    負け惜しみが半端ないね。
    さすがサンリヤンクオリティー。

  187. 587 契約済みさん

    そういう書き込みをして気が済むなら何とでもどうぞ(笑)。

  188. 588 契約済みさん

    匿名さんは、GM買われたのかな?と、ふと思いました。
    GMもWSもスルーして、荒れているのかなあ??

  189. 589 匿名さん

    GM買った方は恐らく、自身の買い物に満足されてると思うし、ここの購入者と同じで完成が楽しみなはず。だから、このような書き込みはしないと思います。どこかの営業さんか、全くの部外者と思います。ストレス溜まってるんですかね?みっともないと思います。

  190. 590 契約済みさん

    そして何故かWSが目を付けられた。
    話題性のある人気マンションだから仕方ない気もしますね。

  191. 591 匿名さん

    反応が面白いだけかと

  192. 592 匿名さん

    かわいそうな人ですね。

  193. 593 匿名さん

    こんなマンションが話題に上がることが不思議。

  194. 594 匿名さん

    同時期に同レベルのマンションが建つので、比較検討という意味で書き込みが多いのでしょう。

  195. 595 匿名さん

    上にあるから目に付くし、スルー耐性もないからからかわれるんだよ
    リアルでの話題性とは別でしょ

  196. 596 匿名さん

    その通りですね。リアルとは全く別物。一緒にしたらいけませんね。

  197. 597 契約済みさん

    オプション、私が購入した階は8/30が正式契約締め切りだったんだけど、相当遅れてるみたいですね。

    見積もり変更お願いしてから音沙汰無し。

    そろそろコーディネータさんから電話来るかな?

    比較的低層階を購入した方はいかがですか?

  198. 598 契約済みさん

    変更の内容によるのではないでしょうか。
    私の場合は、変更は多かったのですが簡単なものばかりでしたから、
    1週間ほどで見積書が送られてきました。
    特に、遅いとは思いませんでしたよ。

  199. 599 契約済みさん

    私も一週間くらいでした。

  200. 600 契約済みさん

    オプションは、何を頼まれましたか?
    余り、必要を感じませんでしたし、後で家具店にお願いしたほうが
    気に入ったものが出来そうな気がしましたが。
    価格的にも家具店が安いと思いました。
    床暖房は高すぎました。世間では半額です。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ウェリスサンリヤン薬院 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸