物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区新町3丁目2番1(地番) |
交通 |
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩5分 大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩6分 大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩10分 大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩11分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩6分 大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩5分 大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩6分 大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
382戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年05月上旬予定 入居可能時期:2014年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社 [売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主・事業主]大阪ガス都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ新町口コミ掲示板・評判
-
523
購入検討中さん
Qタイプ日当りの件と介護施設建設予定、早々に情報を教えてくださりありがとうございます!
日当りに関しては、一度営業担当の方にお願いしてシュミレーションを見せてもらおうと思います。
鉄鋼会館はとても古い建物だったので、いずれ新しい建物が建つんだろうな〜とは思っていましたが、もう予定が決まっているのですね!ということは近々ということなんでしょうね。
タワーマンションなどの高層ビルじゃなくてよかったです。
公園を挟むし、そんなに影響なさそうですね。
情報ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
購入検討中さん
506です。
皆さんの情報やご意見、たいへん有難く参考にさせて頂いております。
509さま
貴重なご意見感謝致します。
とてもお詳しいようで、大変心強いです。
消費税増税の件も、以前3%→5%に引き上げになった時も、不動産については政府から救済措置があったと聞きました。
不透明な事で不安な事がひとつひとつ解決していけば嬉しいと思います。
507さま
制服の件、私の軽はずみな書き込みで心配をおかけして申し訳ありません。おっしゃる様に、見た目より中身だと思います。堀江小は大阪市のモデル校に指定されていますし、堀江中は二学期制を導入するなどプラスになる様な判断材料もあります。どうかお気を悪くなさらない様にm(_ _)m
519さま
こちらも東向き公園ビューで申し込み予定です。
もしかしたらご近所さんになるかもですね!
その節はよろしくお願いします^ ^
---------
ここのコメントの方々は良識のある方々ばかりなので、将来的に同じマンションに入居になるかもしれないと思うとなんだか安心しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
申込してきました、さすがに今日のモデルルームはとても賑わってましたね。
新聞朝刊は玄関ポストまで届けてくれるとのことで、いろいろ意見はあるかもしれませんが個人的にはありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
しかしよほど売れてないのかここのチラシ攻めにはうんざり・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
購入検討中
消費税がアップした際は、再計算され、価格に乗っかるそうです。
-
528
匿名さん
新聞朝刊が玄関まで配達してくれるのは嬉しいですね。
最初からそのサービスが決まっていたら、反対は無いと思いますが
そのようなサービスは先の方が書かれているように賛否両論ありますからね。
単純に考えれば主婦には嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
供給がこれから増えるエリア。エリア相場は下がるでしょうから、本当に便利かどうかで図らないといけない微妙なマンション。
買いか静観かわからないで迷い中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
購入検討中さん
玄関前のインターフォンはカメラ付でないのかぁ。
バルコニーの物干し金具、もうちょっとダイニングよりに動かせないかなぁ。
直床の歩行感は、どうもなじまないなぁ。
というワガママも言いつつ、申し込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
購入検討中さん
え。。。玄関前のインターホンにはカメラ付いてないんですか。。。
オートロックすり抜けたら、意味ないですよね。
エントランスと玄関前にあってこそのカメラだと思うんですが。。。
オプションでもないのかなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
玄関前のカメラ付きインターフォンオプションであれば良いですね。
オートロックすり抜けて胡散臭いセールスとか来る事ありますよね。
その対策にカメラ付きインターフォン欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
533
匿名さん
前に貰ったオプションメニューは(案)とあったのであれで全部じゃないですよね?
例えばコンセント増設とか、引戸変更とか。
居室扉とクローゼット扉が被るのはストレスなので是非とも引戸に変えたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
もうすこし細部にわたってオプション増やしてもらいたいですね。
結構これがあ~だったら的な箇所があるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
申し込み予定です。設備の面などで自分の希望している
ところと少なからず差が有りましたが、
言い出すとキリがなくなってきてしまいますからね。
後付けの難しそうなディスポーザーや、ペアガラスなど最低限のところは
標準採用されているので、他の細かい個所は多少目をつぶらないといけないかなと。
他も数社見ましたけれども、立地条件が一番良いように感じましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
購入検討中さん
申し込み期限が迫ってきましたが、まだ迷っています。
立地がすばらしいので候補に上がっていたのですが、(この立地でこの専有面積、価格はもうないだろうなぁと。)
やはり大規模マンション(戸数が多い)だし、子育て世帯がほとんどだろうし、同じマンション同士のお付き合いが大変になりそう、団地っぽくなるんじゃないか。。。などという漠然とした不安みたいなものがあります。
登録を決めた方、決めては何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
子供のいない40代夫婦ですが、購入申し込みしました。
決めては、共働きですので通勤の利便性と周辺環境の良さでした。
現在も西区に住んでいますが、静かですし買い物にも便利。
賃貸の家賃をローンにあてれば、いずれ自己所有の不動産になる
わけですし、将来の資産価値はわかりませんが「自分の家」が
持てるということも決め手になりました。
タワーも検討しましたが、修繕で将来大きなお金がかかりそうで・・
このタイプにしました。
-
538
匿名
私も申し込み予定です。
緑の多い北摂にもあこがれはありますが
やはり、市内は便利ですよね。
私も主人も市内が職場ですので、この立地が
決め手です。
うつぼ公園も近くて全く緑がない訳では
ありませんので。
-
539
匿名さん
コンセント増設はリビングや台所に欲しいです。
PCやテレビの置く場所は増設したいかもです。
蛸足配線は怖いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
購入検討中さん
Jタイプで4人家族の場合、4LDKのままですか?
3LDKに変更してLDKを広げますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
Fタイプの方も間取りどうされますか?
3LDKにしようか迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
広く使う方を選ぶか、狭い部屋を納戸代わりにして
部屋をすっきりする方を選ぶか悩みますね。
その家庭の生活スタイルで違って来るとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
角部屋はお買い得感がありますし、間取りも良くって買える方がほんとうに羨ましいです。
うちは予算都合上、中部屋しか買えないのですが、中部屋は通路側の部屋が相当暗くなってしまうのではと悩んでいます。
20階もの高さがあって、さらにコの字型になっているので上層階以外はどの方角も相当真っ暗になるのではないでしょうか。
中部屋の宿命と言えばそれまでなのですが、一般的な板状でではないので中々予想できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
コの字間隔が狭いだけに、どんな感じか想像しにくいですね。
似たような造りの建物があればイメージしやすいんですけどね。
でも吹き抜けですし真っ暗というほどにはならないような気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
普通でも日当たりってイメージしにくいですからね。
友人のマンションはこの字は、玄関は暗いですね。
部屋は明るいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
教会がマンションの隣にありますが、その付近の部屋を購入した場合、讃美歌が聞こえるのでしょうか?
みなさん気にされませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
購入検討中
そんなエエもんちゃいますが、日曜には子どもたちの歌声聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
日曜日だけですか?
どれぐらいの時間歌ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
購入検討中
迷惑になるような声ではありませんよ。たくさん集まられている印象はありませんし。こればかりは個人差ありますので、日曜日に隣の公園に行ってみるのもいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
ありがとうございます。
一度日曜日に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
東側は公園ですが、南側と西側は古い倉庫や小さい会社なのでマンションに建て替えなどありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
株での含み損がデカすぎるので、3戸ぐらいまとめ買いしようとしたのが不可能になりました。
ユ~ロ~orz
あぁ…少子高齢化
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
契約会はどんな感じだったでしょうか。
第一期供給152戸中126戸が売れたようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
契約済みさん
今で1/3弱の売れ行き。これってどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
順調でしょう。ヴィークタワー南堀江と比べても分かるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
購入検討中
売れてるのは、やっぱ割安感じゃないでしょうか…でも、戸数が多いので売れ残りは心配…スカスカ入居のマンションは防犯上心配ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
まあ入居は2年先ですしね。竣工する頃には完売のめどは
ついているでしょう。
場所も悪くないし、価格もそう高くないので売れていきますよ。
それよか、ホームページの内容変わらなさすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
私も売れると思います。価格帯が、中間層向けだし、今後出てくるとしても、価格帯が違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
サンクタスタワーが売り出されたら、かなり影響が出るのは間違いない。
今のうちに売っときなさいよ、ジオさん
でも購入者の立場から見れば、今は絶対買うべきじゃないと思う。
サンクタスタワーのほうが立地もグレードも上なんだから、価格が出るのを待つべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
サンクタスタワーとジオの違いは価格帯がたとえ一緒だったとしても、将来の維持費。超高層マンションの一般マンションでは、修繕積立金が違いすぎるでしょう。中間層には維持できないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
568
匿名さん
新町1丁目の資産的な価値は解るんですが、実際の生活のしやすさや
子育ての事かんがえると、新町、北堀江、南堀江それぞれの1丁目より
なにわ筋以西のほうが良いように思います。
サンクタスタワーは富裕層の方や、投資家の方が購入されるケース多いんじゃ
ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
維持費の事は確かにあるけど、維持費が全てじゃないでしょ
例えば資産の目減り、資産価値が高く維持できて目減りが少なければ
維持費以上の節約になる
立地の良さ、タワーグレードによる豪華さ・居住快適性、眺望、高級感など総合的に考えて
もし価格に差がなければ、維持費が多少高くても、普通の考え方ならば(ジオの営業マン以外は)
サンクタスタワーにするでしょう
維持費が高いのが困るなら、修繕費が上がってくる築20年後以内に売ってしまもいいわけだから
だから、どちらにせよ、価格出るのを待った方がいいって言ってる訳です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
普通の考え方って、人それぞれだと思いますけどね。
価格が同じなら、むしろジオを選ぶ人も少なからずいるわけで。
かくいう私も自分が住むことを第一に考えますから、自分にとっての立地と維持費は最重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
購入検討中
土地はそれほど強くありませんが、そのぶん深く杭打ちすると説明ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
購入検討中
1期2次の申込は昨日(2日)だったと思いますが、どれくらいの成約あったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
契約済みさん
公式の販売概要では6戸となっていますね、全て成約したのでしょうか。
第二期は7月上旬みたいですが、順調に売れてくれたらいいですね。
契約者スレ、そろそろ立てますか?
まだ早いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約済みさん
修繕費ですが、当初@80円/㎡、4年後@140円、9年後@200円、14年後@250円、19年後@300円となっています。
一時金での徴収は入居時一回のみのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
ジオ新町近所マンション建設新情報
オノマシン跡地 モンベル旧社屋 が分譲マンションになる予定だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
契約済みさん
578さん
失礼しました、修繕計画は30年です。
修繕費25年後~@340円くらいです。
計画では一時金徴収は初回のみです。
当然エレベータ、駐車場等も計画に入ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
契約済みさん
ちなみに長期修繕計画は、駐車場55%の使用率での計算だそうです。
立地や車離れ等を考えると実際その程度の使用率になるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
周辺住民さん
長堀通と阿弥陀池筋の交差点、南東角のコインパーキングに、「ダイワハウス」のマンション予定地の看板が出てますね。何時出たのでしょう。気づきませんでした。
-
583
匿名さん
以前から出ていた白髪橋交差点の場所ですね。何階建てですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
購入検討中
駐車場の修繕積立金は、受益者負担として月々の賃料の中から積み立てられ特別会計とされるんですけど、こちらもそうなんですかね?
この方法だとクルマを持たないヒトに迷惑かからないんでいいんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
購入検討中さん
はじめてマンション購入を検討しているので、無知な為、教えて頂きたいのですが、
ここの修繕積立金は、相場より高いのですか?
-
588
匿名さん
平均的じゃないですかね?
タワーならもっと高いでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
積立金はどこのマンションも将来上がっていくもの。
比較した他の物件は元々の設定金額が、もっと安い物件が
多かったので、こちらはまだしっかり集めてるほうかなと
思いましたけれども。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
検討中です。
西区で探そうと思ってジオも検討してますが、
ジオの現地に何度か行って、上の電線がすごく気になります。
他の地域よりもかなり電線(ネット回線とかもある?)が多い気がします。
再開発地域などでは、地中化になってますが・・
このあたりは今後どうなるんでしょう。
サンクタスタワーの周辺は、大丈夫なのに。
サンクタスタワーの情報も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
購入検討中さん
587です。
他のマンションで修繕積立金の事を聞いてなかったので、
気になってましたが、他と比べてもそれほど高くもないし、
しっかり集めている方が将来安心ということですよね。
サンクタスタワーは、場所は良いですね。
でも、私は隣がオリックス劇場というのが嫌で除外しました。
オリックス劇場のお客さん達が、前の公園でたまったりしそうですし、
公演するアーティストによっては、客層が気になります。
-
593
匿名さん
修繕費が足りなくていざ修繕ってなった時にまとめて徴収って事に
なる方が嫌ですね。
オリックス劇場の前の公園は開場前から来たお客さんは、あそこで必ず時間つぶしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
コンサートなどイベントの無い日も、近くのサラリーマンと
専門学校生のたまりばみたいになっていて、なんか子供をのびのび
遊ばせる雰囲気の公園じゃないんですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
4倍といっても、スタートが@80からですよ。
一般的に修繕費は@220~250と言われていますので、均せばその程度じゃないでしょうか?
一時金という形で徴収が無いですし、タワー&機械式駐車場の割りには戸数が多いからか負担が少なそうだと思いましたが。
表面的な数字だけで判断できないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
修繕計画書に書いてあること全てをやっていく訳でも
ないでしょうし、あくまで阪急と長谷工の案ですよね。
そのどれを実際するかしないかは、管理組合が決める事。
また実際の修繕工事も複数の業者から見積もりを取ったり
して、コストダウンしていきますよ。
-
598
匿名さん
そうですよね、修繕の時期がきたら複数の業者から
見積もりをとって管理組合で決めて行くのでそんなに色んな心配を
今からする事も無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
ここから真西にあるあみだ池筋沿いの割りと大きな建物は、どこかの会社ですか?
地図でもストリートビューでも分からないのですが。
現地に行く機会がなかなか無いのでどなたか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
昔は第一勧銀。みずほになって店舗縮小で窓口は無いけどデータセンターとかで使ってるんじゃないかな。ガードマンいてるし。ちなみに高さはたいしてなかったはず。
-
601
匿名さん
600さん、ありがとうございます。
銀行の建物だったのですね、ガードマンが見えるので何なのか気になっていました。
建て替わる予定はなさそうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
タワーパーキングで1.7万とは、、超スーパー車出すの面倒になるから、車は手放して繰り上げ返済が良さそうな物件ですね!
場所は最高だからいっそ手放します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
最高という表現に誤りがございました。
場所は中の上に訂正させて頂きます。
あわせてお詫び申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
4LDKを購入された皆さん、間取りはどうされますか?
後からリフォームで間取りを変えるのは簡単にできるのでしょうか。
例えば当初プラン2にしておいて、10年後にプラン3に変えるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
西区、北区中央区でタワーパーキングや機械式駐車場じゃない
物件はほぼないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
部屋の間取りの変更だけならリフォームするのは簡単だと思います。
リフォームは割高だと思いますが、水周りまで変更しなければ
比較的簡単だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
購入検討中さん
キッチンから洗面室への2wayになってるタイプは魅力的だが、
引き戸のせいで、カップボード付けられないのはイマイチだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
613さん
確かにキッチンから洗面所へ行ける間取りは用事をするのに便利ですが
ドアの部分残念な事になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
購入検討中
615さん
優先的に入れる説明でしたよ。基本はマンション住民で必要枠を取って、余れば地元に開放するんでしょう。
そういう意味では、開設当初年度は大丈夫でしょうけど、次年度以降はマンション住民でも入れるかどうかわかりませんよね。すでに入っている、地元民の子ども追い出すわけにいかないでしょうし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
定員って何名ぐらいなんでしょうね?
そんなに小さなお子さんいらっしゃる世帯が多いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
購入検討中さん
今、どれくらい売れてるんかなー
150戸くらいいってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
東向きの部屋を検討中です。東向きのマンションに住んだ事がなく、リビングは暗くならないのでしょうか…10階以上ならましなんでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
マンション下の階でなければ東向きでも部屋が暗くなる事って
無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
契約済みさん
617さん
定員は40〜45名(2ヶ月〜10歳) 運営時間7:30〜21:00 入居者優先枠は定員の40%( 基本保育料10%off)
月極保育料の一例ですが、
昼コース(月〜土 7:30〜18:00) 9ヶ月〜 基本保育料¥52,200 昼食¥6,300 おやつ¥2,700 行事費840
3歳児 基本保育料¥41,920 昼食¥7,560おやつ¥3,240 行事費840 教材費¥1,500
時間曜日自由設定コース(例. 週3日 1日3時間)
9ヶ月〜 基本保育料¥20,300 昼食¥4,410 おやつ¥1,890 行事費840
3歳児 基本保育料¥16,240 昼食¥5,300 おやつ¥2,270 行事費840 教材費¥1,500
契約会に行った時、赤ちゃんや小さい子供を連れた人が多くて賑やかでしたよ。
希望者が多ければ枠を増やすそうです。私も最初はマンション下で便利だし入れたらいいなと思っていましたが、認可外で高いので諦めました。入居年の春に申し込みなので認可保育園に入れなかった人が、申し込む感じなんでしょうか?最初からここにしようと思うリッチな人もいるのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
どの駅からも均等に遠いということで却下。
あと宣伝が惨いw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件