物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区新町3丁目2番1(地番) |
交通 |
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩5分 大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩6分 大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩10分 大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩11分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩6分 大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩5分 大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩6分 大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
382戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年05月上旬予定 入居可能時期:2014年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社 [売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主・事業主]大阪ガス都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ新町口コミ掲示板・評判
-
422
マンション投資家さん
ザ・サンクタスタワーの方が、中古価格上がるのでは?
購入層が違いますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
西区は今だけ人気のエリアかな。勝ち残るのは御堂筋線だけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
御堂筋線が使えるのは便利ですけど、全員にとって御堂筋線が便利なのかと
言われたらそうでもないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
事前予約では角部屋以外は結構ガラガラでしたが、一般公開でどれくらいうまったんでしょうか?
最近行った方いませんか?
抽選も嫌ですが、空き部屋いっぱいっていうのも嫌ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
購入検討中さん
少し前の立売堀公園の桜、とても綺麗でした。東向きは敢えて低層階でもいいかもしれませんね。
オプションメニュー、まだ見ていませんが、居室の入り口、開き戸を引き戸にしたりは可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>425
つい先日行ってきましたが
4LDKの角部屋の
特にF・Jは赤いマークが全部あって、ほぼ抽選とききました。
その他はやはりガラガラでした。
でもまだ二年あるし
他の立地や設備と比べて、ほんとに平均的に良いマンションだし
まわりでジオのMR行ってきた~という人が結構いるので
なんとかうまるんではないでしょうか。
というかうまってほしいですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
ありがとうございます。
やっぱり角部屋以外はガラガラなんですね。
完成までには売れて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
ダウンライトは、シーリングの周りに4つだけ取り付けられるメニューがありました。
開き戸を引戸にするオプションは載ってませんでした。
理想的に住もうと思うとオプションではカバーできないし、価格も気になるので、完成後でも取り付けられるものはリフォーム業者に頼むことになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
ビギナーさん
地元の人に聞くとレナウン跡っていうより、昔の日生病院って反応があるんですが、気にしなくていいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
匿名さん
私が10年前に引っ越してきた時から、もうレナウンでしたが、日生病院だったのはどれくらい前なんでしょうか?
レナウンになってから長いようなので私は気にしませんが、気になる方は気になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
マンションの前の建物が病院だと気にされる人多いみたいですね。
どのような事が具体的に気になる要素なんでしょうか?
土地の汚染?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
40代の方に場所を説明してて、前の日生病院のとこか、って感じでした。もう一人の方も日生病院のあと違うのが建ってたってぐらいの感覚で。印象なんででょうね。病院はおぼえてても企業名なんて気にしてないし。
印象っていうと、堀江小・中も不動産屋では人気学区って言われてるけど、荒れてる学年も世代によってはあるようだし。
人気っていわれてると、わが子がかよってなくても感じはいいし、病院跡(それも昔の…)って思われると正直いい感じはしないな、って思ったんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
日生病院ってイメージが強いとそのつぎの建物の印象が薄くなるんですね。
特に病院の跡でも気にならないですけどね。
逆に場所の説明の時に説明しやすかったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
私も全く気になりません。
病院の跡だったら、逆に何が問題なのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
物件比較中さん
432さん
レナウンのビルができたのは1985年です。
立派なビルでしたよね。
病院の跡地、気にする人は絶対にイヤでしょうね。
30年くらい経ってますし、私は霊感が無いので、まったく気にしませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
周辺住民さん
ローレルが完売する頃には、サンクタスタワーに流れるかもね。
地元の人に印象がいいのは、日生病院マンションより、だんぜん厚生年金マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
厚生年金会館だったころ、しょこたんとか、モー娘。とかよくライブしてたけど、前の公園でファンが凄かったな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
サンクタスタワーよさそうですよね。
南側は公園ですし。
でもきっと場所的にも価格が高めだと思うので私はジオを申し込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
ジオが外れたらサンクタスタワーか、長堀通南側のプラウドかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
ジオとサンクスタワー比べたらタワーの方がいいに決まってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
タワーでない大規模マンションが今まで一番価値下落が激しいですよ。
新築でなくなったら団地イメージがでますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名さん
>タワーでない大規模マンションが今まで一番価値下落が激しいですよ。
最近は逆ですよ。デベもプロだからその辺はリサーチしてます。ここに5年前だったら阪急も間違いなくタワー建てたでしょうけど、最近はタワーの在庫がダブついてるので一般型で低価格で早々に売り切るというのがパターンですね。
西区と福島区は中古タワーの下落率は特に大きいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
タワーは後々の大規模修繕の事を考えたらちょっと問題ありかと思うので
タワーじゃないマンションの方が後々の問題は少ないと思います。
タワーの在庫だぶついていると言うか、この先も立地の良い場所以外は
だぶつくのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
売れ方見たらわかりますよ。消費者も賢くなってますので高くても良いものは売れるし、それ以外は安ければ売れてる状況。
中レベルのタワマンは本当苦戦してますね。高くても売れてるのが北区グランフロント、天王寺ローレルぐらい。安さ勝負では福島クレヴィアは売れてます。概して広い住戸から売れてるマンションは完売します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
タワー向けの立地は極端に少ないからね。西区はファミリーマンションがここ数年売れ残って無いことから一般用の立地だという事が分かる。逆にあのタワーは売れ残ってますね。ここのスレに度々現れて誘導しようとしてるのが分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
物件比較中さん
-
452
匿名さん
近鉄のマンションは個人的なイメージだけど
立地○
建物△
仕様○
と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
ここのマンションは売れ残りそう 角部屋のみしか人気ないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
そう?結構、ここは売れると思うよ。完成までに。2週間前に行ったけど、結構花がついていたと思います。東側、公園側なんて、大阪市内のマンションではなかなかないからね。角のあのような間取りで、あの広さで、あの価格はこの周辺では出てこないからでしょう。
-
456
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
購入検討中さん
南側の古いビルとか、建物が新しく建て変わったりしないかな。少し心配。
もちろん将来的には建て変わるのだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
購入後に周りの環境ってある程度は変わっていくと思います。
いつのタイミングかはわからないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
購入検討中さん
申し込み予定の皆さま、フローリングは どの色を選択予定ですか?
好みもあるとは思いますが、薄い色と濃い色 どっちが いいのかなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
フローリング薄いと髪の毛などが落ちたときに目立つと聞きますし
濃い色だと埃が目立つと言いますし、悩みますね。
ナチュラルな色が一番無難なきもしますが、せっかくだから
自分がイメージしている雰囲気にしたいです。
若くないので濃い色が落ち着いているかなぁと思います。
小さいなお子さんのいらっしゃるお家は、濃い色だと傷がめだつかも
わかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
私もフローリングの色で悩んでます。
白いのが憧れだったんですが、実際モデルルームで見てみるとクローゼットの扉が白だと木目みたいな模様のせいか安っぽい気がして、モカにするか考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
床は白にしようと思ってます。家具がダークブラウンが多いので。濃い色の床は狭く感じます。
公式サイトはあまり充実しませんね、グランドオープンした割りに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
今白のフローリング人気あるようですね。
家具の色味と合うようだったら白がいいかなぁと思います。
ただ、やっぱり汚れは目立つでしょうけど。
マメにお掃除すれば大丈夫ですね。
-
465
匿名さん
色は好みですし。
飽きてきます。なんにしろ。
少しして違う色のご近所さん宅にお邪魔したらそっちがよく見えるようになるものですから、特段失敗はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
浴室やキッチンの壁がタイルですけど、こういう部分でコストカットされてるんですよね。
どちらもオプションでパネルに変えられるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
匿名さん
タイルのほうが高そう。
カビいやなのでパネルのほうがよいですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
浴室タイルでしたっけ?
タイル風のパネルかと思ってました。
確かにタイルの方がお金かかりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
物件比較中さん
タイル風のパネルってあるんですか?
それだったらいいんですけど。パンフ見る限り、タイルに見えますね。
パネルの方が取り付けも簡単だし安い気がしますが、キッチンパネルがオプションてことは逆なんですかね??詳しい人解説お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
公園反対隣の社団法人 鐵鋼会館も取り壊し20階建てマンション建築決定。
ライフ横公園北側 大阪屋も今数社のデベロッパーと話し合い本社社屋を売ってマンション建設が決まっているらしい。
西区のマンションは売れ残らないからこの2箇所にできるマンションも完売必須でしょうね。
どこのデベが建てるか楽しみです。
消費税分上乗せはちょっときついけど
立地から言えば 大阪屋跡地は南側が公園なので興味深深です。
東側は難波筋ですが 東南で広い敷地なので西南角部屋なら騒音も気になりませんしね。
駅は1分だしライフも1分。
早くデベとの話し合いが進んで工事が着工して欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
大阪屋の立地!!アツイですね!!
今ジオ購入に確定してましたが
大阪屋の立地ならそちらのほうが気になります!!
その情報はどこからの情報ですか??
どれくらい先の話になるんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
新町近辺すごいですね、次から次へと。
鉄鋼会館は敷地あまり広くないですが、大阪屋は広いし私も気になります。
タワーではなく板状がいいですけど、デベさえ未定とあればかなり先の話ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
購入検討中さん
ジオは少し値下げしたみたいですし、ほぼ購入決定しようと
思っていたのですが、私も大阪屋後のマンション気になります。
南側が公園というのはスゴク魅力ですが、東側がなにわ筋なので、
騒音や排気ガスが気になります。
ジオの方が大きい道路から遠いので、静かでいいのかな?迷いますね。
鐵鋼会館後は、ジオの営業の方が賃貸マンションが建つ予定と言ってましたよ。
マンションが建ちすぎなので、今後学区の変更がないかが心配です。
-
475
購入検討中さん
ジオ新町の事前案内の時にはここが本命だったのですが、
建物の仕様も間取りもいまいちで要望書を出さなかった者です、
それでも建物はいまいちでも立地はいいし、どうしようか迷って、
営業の方(コンパニオン?女性の方でした)
には引き続き考え中なので連絡欲しいことを伝えたのですが、
そこからぷっつり音沙汰なし。
なんだかな~と思っていたところでした。
そんな感じで掲示板見てて大阪屋の跡の情報があるとは!。
こちらは転勤族で今府外にいるのであせらず大阪屋の跡地を待ちます。
いいものができるとうれしいです。
-
476
匿名さん
大阪屋跡地は
今デベ競わせて交渉中らしいのでかなり先の話になりそうですね。
どこも高く買い取ってくれなかったら交渉決裂にならないとも限らないですし。
新町1~2丁目も何軒か候補地が出てきてるみたいで目が離せませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
477
匿名さん
ほんとにこのあたりマンション建築スゴイですよね。。
学区の件ですが
価値的には堀江小→堀江中のほうがよいのでしょうが
私的には子供が大きな道路渡らなくて良いし
学区変更で明治→花乃井になってくれたらなぁ~なんて。
今花乃井学区在住なんで、ジオに引っ越すとその辺ちょっと残念で…
それに堀江小の人口密度とあのダサい制服がなんともいえないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
鐵鋼会館跡は老人ホーム?介護施設?のようなものができるとのうわさです。
長堀通とあみだ池筋の東南角は大和ハウスらしいですよ。
大阪屋は初耳でしたが、現在その建物で営業中でかつ、解体工事なんかも考えると、
マンションが出来上がるのっていったいいつになるのかな?
ジオ新町でも入居がずいぶん先だな~って感じなので。。
-
479
匿名さん
白髪橋交差点の東南角ですよね、大和ハウスですか?すぐ北側にプレミストありますが。。あそこは確かプラウドだとこのスレのだいぶ前に情報ありませんでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
購入検討中さん
そういえば、白髪橋交差点の所にもマンション建つんでしたね。
でも、長堀通りとあみだ池筋に面しているのは、どうなんでしょう?
これだけのマンションラッシュだと、ジオは戸数多いし売れ残りが心配です。
ジオ新町を検討中の方で、消費税が2014年の4月から8%に上がった場合、
どうなるか聞かれた方いますか?
事前案内会の時は、阪急不動産が負担するという話も出ていると聞いたのですが。
-
481
匿名さん
少し南側になりますが
西の府税事務所跡地も分譲マンションですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
オプション価格、予想通りでしたが高いですね。
食洗機は11万出す価値ありますかね?
あったら便利かなとは思いますが。皆さんつけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
食洗機はあれば便利です、節水にもなるし良いと思います。
オプションは何かと割高ですが、後からつけるたり施工したり
と面倒になるようなものに関しては、割りだかでも良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
食洗機迷いますね。
付けないつもりでしたが、水切りカゴを置くとキッチンが狭くなってしまいそうで悩みます。
壊れた時の修理代を考えると付けたくないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
キッチンに水切カゴ置きたくないです。
食洗機あっても使用しないで、乾燥機として
使っている家庭も多いみたいです。
やっぱり、主婦には欲しい家電です。
11万は高いと思いますが、ドラム式洗濯機もっと高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
今日の朝近くを歩きました 静かでいいですね モデルルームを探しましたが見当たらなかったです 近くの大阪屋跡地も見ましたがいいですね けど前の公園に少し変な人がいたのが残念 それ以外はいいですね
-
487
匿名さん
>486さん
モデルルームは四ツ橋駅上ですよ。
最近行ったらブランズだったかのモデルルームの陰になってましたが。
公園にいた変な人とは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
486です フロウシャみたいなひとかな? 西区でもいるのやって思いました 私は浪速区で見慣れてますが西区よりの浪速区で最近は見ません だから意外でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
不税事務所跡の立地も抜群ですね。見てきました。
こちらはもう更地になっていますね。
なにわ筋沿いですが東西に長いので東南角なら問題なし。
南側のビルも低いですし。立ち退きしそうにないですし。
駅近だし有力候補です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
府税事務所跡がどこか分かりません、地番でいうとどのあたりでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この辺りは、ゆったりした雰囲気を感じます。
西区は今人気のエリアですし駅に近い事はマンションの一番の
魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
要望書提出しました。手付金って10%って妥当ですか?初めての経験なんでわからなくて教えていただければありがたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
購入検討中さん
販売員が持っていた価格表を眺めていると、アンバランスがかなりあります。同じタイプの部屋は当然、階があがっていくしつれ高くなるのですが、ほかのタイプの部屋と水平に見比べていくと途中で価格が逆転したりまた戻ったりすることがあります。自分の購入しようと検討しているたいぷの部屋ではありませんが。大丈夫かなあと思っています。
-
495
匿名さん
比較的購入しやすい価格帯の印象ですが、過去に病院だった土地だからっていうのはあるもんなんでしょうか。内装や装備以外で安くなる要因は何が考えられますか?購入を検討しようと思いますが、ネガティヴな要素は納得して買いたいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>494
違う間取り、広さだったら同じ階でも価格が異なるのは当然だと思いますが??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
購入検討中さん
眺めが抜けるところで、価格を引き上げてるのでしょう。よくあることです。何を心配されてるのかわかりませんが、自分が狙う部屋が安けりゃそれでいいです。
-
498
匿名さん
過去に病院だったら気になりますか?
きにならなければ大丈夫じゃないでしょうか。
時々気になるので嫌だと言う方はいらっしゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
購入検討中さん
ローレルの西向きが人気あるみたいですよ。完売に近いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
購入検討中さん
第1期152戸販売(総戸数382戸)ですが、売れ行きとしてはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
売れ行きはいいみたいですね。
専用庭付きのお部屋はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
購入検討中さん
ほぼ購入で動いてますが、いざ買うとなると
他の物件も色々気になってきました。
購入を決められたみなさんは何件くらい検討されましたか??
また、ジオ新町の決め手はどこでしたか?
-
506
購入検討中さん
こちらも購入第一希望で動いています。他には、ローレルコート中之島・ライズタワーズ・グランドメゾン京町堀を検討しましたが、ジオ新町の、便利な立地なのに意外に静かな所、に惹かれました。
ただ、早く購入できる築浅の中古マンションも並行して探しています。ローン控除や固定資産税の減額が25年度で終了するのと、消費税の増税の問題があるからです。何らかの対応策はあるかと思いますが、手付金をもうすぐ払わないといけないのに、入居が先すぎて不安です。
また、鐵鋼会館跡に建つ介護施設?が気になります。高層なのかとか、救急車の出入りはあるのかなど…。
あと、前の方も書かれていましたが、現在平和な明治→花之井校区なのに、荒れている学年がある堀小→堀中なのが嫌です。…堀小のダサい制服…わかります(笑)でも、堀江人気もあると思うので、今秋に決まる学区選択制、是非導入して欲しいです。
他、西区で新しく建設予定のマンション物件があれば、是非教えて欲しいです。
-
507
購入検討中さん
私も同じくほぼ購入で動いているのですが、全く同じことを思って契約を目の前に
躊躇しています。
今売り出し中の西区の新築マンションの中では、ジオ新町が私の中では一番立地も
良いし(506さんのおっしゃる通り、便利な立地なのに意外に静か)、西区では一番と
思っているのですが、他の区のマンション等と比較すると、ここで良いのかなと・・・
あと、西区は地盤があまり良くないというのも、迷っている理由の1つです。
西区・中央区・天王寺区・北区を候補にしているのですが、西区は住みやすいですか?
ローン控除、固定資産税の減税、消費税の増税・・・
約2年後にどうなっているのか・・・不安ですよね。
堀江小・堀江中は一般的に評判良いけれど、このスレを見ていると、現在西区に
住む方達の間では、あまり人気ないみたいですね。
堀江小の制服、そんなにダサいんですか?
-
508
匿名さん
堀江小の制服は、夏は水色のチェック、冬は茶色の無地にそれぞれ黄色の帽子です。衣替え前後に両方見れると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
507さま
西区以外もご検討とのことで書きますね。私はもともと大阪市民ではないので土地勘があまりありません。実際に物件を見に行くまで、どの程度静かな場所かがイメージしにくいのです。そのため、物件概要を見て、まず用途地域が住居専用地域になっている物件に絞って、その次に商業地域も見るというスタンスで探してきました。商業地域でも閑静な地区はありました。が、結果的に、私が静寂な地区だと自信をもって言える地区は、自分が調べた中では、天王寺区の一部です。ただ、難点はお値段が高いめだと言うことです。我が家はこれで悩んだのですが、長く住むのだから多少の出費は当然だと考えることにしました。
良いマンションが見つかりますようにお祈りいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
不動産業者さん
別に一般的でもないよ。新築マンションなら物件価格と売れ行き状況次第では50万100マンなんてケースも普通にある。新築建売で10万で契約した人もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
物件比較中さん
ここってやっぱり子供のいるファミリー層が多いんですか?
シングルの人は浮いちゃうかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
消費税増税分については、事業主負担とするかどうか検討あるみたいですよ。
契約書そのものには客側の負担とうたうらしいですが…。
あとローン控除については、先日日経新聞で延長の可能性十分にありえると載っていた
ような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
増税時期と率に関しては未確定ですが、一応心積もりはしておこうと建物部分の価格は確認しました。
マンションは建物部分の比重が大きいのて影響大ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
購入検討中さん
507です。
皆さんのご意見、参考になります。有難うございます。
>510さま
個人的なお返事を頂き、大変嬉しく感謝いたします。
とても参考になりました。^^
私は、子供にとって環境が良くて、通勤に便利な都会よりで、物価が高すぎない
生活しやすい街を探しているのですが、今検討中のマンションの中では、
やはりジオ新町が良いような気がしてきました。
契約まで、まだ少しありますので、もう少し考えてみたいと思います。
堀江小学校の制服、想像だけですが、せめて帽子が黄色でなければ、
マシなような気がします・・・
制服はカワイイにこしたことはないですが、私的には良い学校であれば、
多少制服がダサくても問題ないかなと思ってます。
ローン控除、固定資産税については、私も延長がないかなと密かに期待しています。
延長になれば嬉しいのですが。
消費税の増税は、もう少し時期が遅くなることを願っています。
事業主負担の話、私も聞きましたがあまり期待していません。
契約書に客側負担とうたうなら、なおさらです。
否定的でスミマセン。
ちょっと担当の営業さんのコロコロ変わる話に信用できなくなっているもので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
購入検討中さん
先日モデルルーム行ってきました。すでに抽選や契約済がほとんどで、80㎡以上希望の我が家にはあまり選択肢がありませんでした。Qタイプのお部屋は北東向きですが、5、6階以上なら日当りは悪くないのかな。。。ベランダは前の立売堀公園の方に向いているし、もう一カ所のベランダの方はマンションが建っていますが、道一本挟んでいるので、暗くはならないかな。。。すでにQタイプのお部屋を検討中、もしくは購入済みの方、よろしければ日当りについて心配がないか教えてください!また、立売堀公園の前の古い○○会館は近々取り壊されて新しい建物が建ったりする予定はないでしょうか? ここにもし高層の建物がたったら日当りは確保できなそうなので心配です。
-
519
匿名です
東側の低層公園ビューで申し込み予定です。
私も日当たりが気になったので営業の方に聞いてみたところ、
各棟の時間帯ごとの日当たりのシュミレーションを見せくれました。
他に三階ごとの景色も見せてもらえましたよ!!
ちなみに前の鉄鋼会館は、私が調べたところ、5~6階建の老人介護施設が建つそうです。
-
520
匿名さん
市内の小学校は未だに制服が多いみたいですね。
黄色の帽子って小学校の制服の定番ですね。
今時はぁ~って思いますが、私のような子育てが終わった
世代の人間にとっては、黄色の帽子が可愛く感じます・・・昭和のニオイがぷんぷん^^
制服私立の学校のようにスタイリッシュなの良いですね。
でも価格も高くなるからなにげに反対があるでしょうけど。
老人介護施設だと、騒音の心配なさそうですね。
情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
購入検討中さん
以前、消費税が増税された場合阪急側が負担する案が出ているとのコメントがありましたが本当でしょうか。合同案内会に出席していないので、実際に聞いていません。
どなたかご存知の方おられましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件