名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 東別院駅
  8. <契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院
匿名 [更新日時] 2013-12-25 20:34:25

「ヴィークタワー名古屋 東別院」の契約者専用スレです☆
どんどん情報交換しましょう!宜しくお願い致します。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146815/



こちらは過去スレです。
ヴィークタワー名古屋 東別院の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-25 15:10:28

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークタワー名古屋 東別院口コミ掲示板・評判

  1. 716 マンション住民さん 2013/05/24 06:36:32

    706さん
    うちは西向きの部屋ですが、最近は日中、エアコンをつけてますよ。
    今日はそれほどでもないですが

  2. 717 契約済みさん 2013/05/24 13:39:28

    早朝まで玄関に車止まっていたが、ゴミの係りの人に迷惑かけていること
    わかんないのかね、バカタレが、何とかしたいですね。エレベーター横に名指しで
    張り出すとかできないですか。

  3. 718 匿名さん 2013/05/24 15:44:08

    出来ない
    下手したら訴えられてしまうかも
    粘り強く注意というかお願いしてもらうしかないでしょうね

  4. 719 住民ママさん 2013/05/24 16:11:03

    717さんへ、朝、警察もきていました。パチンコ店みたいに。警告文を全部のガラス面に外がみえなくなるまで貼ってはどうでしょうか。とある、施設では、敷地内の迷惑駐車は、簡易の手動レッカーで道路まで移動させ、警察に駐禁 レッカー移動してもらってます。

    しっかり管理できていないなら、野村リビングをクビにしては、どうでしょうか。
    今のところ、不良住人1ですね。

  5. 720 引越前さん 2013/05/25 05:20:00

    来月頭に引越予定の者です。
    この掲示板を拝見して、非常に有意義な情報交換ができていて素晴らしいと思いました。

    ところで、引越時の荷物搬入についての質問があります。
    現在使用中のベッドがワイドダブルサイズですので、エレベーターや搬入口を通過できるか不安です。

    サイズは170×216×78です。

    ワイドダブル以上ののサイズのベッドを搬入できた方はいらっしゃいますか?
    また、エレベーターなどのサイズを確認するには、どこに問い合わせるのが良いでしょうか?

  6. 721 入居済みさん 2013/05/25 05:21:25

    717さん
    そうなんですねー。駐車禁止なのに日本語よめないのかな(笑)夜中はいいだろうと思ったのでしょうかね。となりにコインパーキングあるからつかえばいいのに。こういう場合警察にいったら対処してもらえるのでしょうかね。警察もいい迷惑ですけど、管理会社さんは張り紙するくらいしかできないのでしょうかねぇ。24時間じゃないから管理人さんがくるころには車どかしてるのかな。いずれにせよ、ルールは守ってもらいたいですね。

  7. 722 マンション住民さん 2013/05/25 09:24:36

    マンションエントランス前の放置車両で
    住民の皆さんから、いろいろ意見されています。
    確かに早朝のゴミ収集車は迷惑だと思います。
    私も夜遅く帰ってきますが、ほぼ同じクルマですね。
    No.719さんのコメントによれば
    警察も来ていたようですので、
    所有者に対しては抑止力にはなると思います。
    管理組合がない状態ですので、
    一番良いのは管理会社が警察と連携し、
    『次回、発見した場合は、レッカー移動します』と
    中警察署名で張り紙をクルマに貼ってもらえると良いですね。
    まぁ警察は、ナンバープレートで
    すでに所有者を特定していますから、
    マンション住民の意見が示されれば動いてくれます。
    そういう事を考えると
    管理会社の役割は大きいと思います。

  8. 723 マンション住民さん 2013/05/26 07:04:30

    我が家はワイドダブルですが、特に問題なく運んで頂きましたよ!

  9. 724 マンション住民さん 2013/05/26 13:58:03

    野村リビングが清掃をしてくださってますが、
    エレベーター内は清掃されないんですかね?
    エレベーターの床はいつきれいになるかとモヤモヤしています

  10. 725 入居済みさん 2013/05/26 15:20:54

    低層階の者ですが
    エレベーターホールの暗さ、エレベータの安っほさ、高層階の
    お金もちさんは不満では・・

    エントランスからエレベータホールの継ぎ目、あれは、何?

    換気扇からセパレート信号に停止中のバイク(アイドリング)の音が
    入ってきます。

    エレベータを降りた瞬間にニンニク臭がします。換気悪すぎと
    言うより、部屋から、漏れる(匂い)の?

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ローレルアイ名古屋大須
  12. 726 住民ママさん 2013/05/26 17:26:58

    前から臭いの問題は、出ていましたが。他の階も臭うみたいですね。エレベーターの天井に、付いているのは、排気口みたいですが、吸気口が廊下の奥側に無いので空気が循環されず部屋の空気が漏れて滞留してしまうみたいですね。
    これは、設計ミスだと、思いますがどう思いますか?
    みなさん換気が動いているときに部屋の吸気口をしめた状態で玄関ドアの隙間に手をあててみてください、廊下の空気が入ってきているとおもいます。
    ということは、ほかの家の臭気、風邪のウイルス、もしがなんらかの状態でガスが発生すれば、常に自宅に入ってきてしまうとゆうこよではないでしょうか。
    みなさんの意見をお聞かせ下さい

  13. 727 入居済みさん 2013/05/26 22:36:42

    新築の段階で匂いの問題が出るんですからこれが5年10年経過するとどうなるんだろう?設計の問題だとしても換気システムの問題は小手先でどうこうできるものでもないのでクレームで改善されるとも思えない。

  14. 728 匿名さん 2013/05/27 04:01:45

    通常は廊下内で完結する(吸気と排気のある)換気システムを設けるはずなんだけど、無いのかな。

  15. 729 マンション住民さん 2013/05/27 07:00:19

    >>724さん

    エレベーターの床の件ですが、ゴムマット自体に傷がついていて
    見た目汚れているように見えるだけだと思います。
    綺麗にしようと、こすればこするほど、色が抜けていってしまうと
    話されていました。
    一生懸命掃除して下さってますよ~

    でも確かに見た目は微妙ですよね。
    ゴムマットを外すか、新品にするかでしょうかね。。。
    ゴムマットを外すと白とピンクの綺麗な床でしたよ。

  16. 730 入居予定さん 2013/05/27 22:10:51

    私は建築設計者ではありませんが、廊下で排気すると部屋内の空気は全て廊下に排出されるから問題が出るはず。だから本来玄関付近に吸気口があり各部屋毎で吸排気されるシステムが理想的だと思うのだが・・・。

  17. 731 住民ママさん 2013/05/28 00:23:58

    730さんへ、問題は、各住戸に24時間換気で吸排気はありますが、料理や部屋の臭いが廊下に漏れた場合、滞留していつまでもくさいということです。

  18. 732 名古屋大好き 2013/05/28 16:53:19

    名古屋ってエアコン付き内廊下マンションがほとんど無いから
    内廊下の常識をブツブツ言ってる人が多いようですね。

    ここのマンションの詳しいことは知りませんが、
    普通は住民がきちんと換気扇を回せば臭いは廊下まで入ってはきません。
    但し、住民が換気扇を入れるのを忘れて内廊下まで臭いが出てしまうと
    暫くは待つしかありません。

    内廊下のエアコンの電気代はバカになりません。
    空気を入れ替えるとなると夏場冬場は電気代が跳ね上りますから、
    廊下に換気システムはありません。
    県外で、電気代がもったいないとエアコンをとめてる
    内廊下マンションがあることを聞いたことがあります。

    まあ、臭いに敏感な人は内廊下は避けるべきでしたね。
    ラグナヒルの方が良かったのではないですか?(笑)

  19. 733 マンション住民さん 2013/05/28 22:37:33

    出前の容器をエントランスに置いてあるのは何とかなりませんかね…

  20. 734 マンション住民さん 2013/05/29 02:35:40

    内廊下の臭いは同じフロアの他の世帯のライフスタイル次第ですね。
    焼肉家族・干物老夫婦・オーデコロン臭等が強烈です。

    内廊下やエレベーターの床の汚れは
    汚い靴底、ごみ出し袋(可燃・不燃・資源)の破れが原因です。

    全て各世帯・個人の問題ですね。

  21. 735 入居済みさん 2013/05/29 10:04:17

    ある程度匂いは構造上仕方無いと思いますよ。

    換気扇では限界があるしね。食卓テーブルの料理からだって匂いは出るわけだし。
    南北に窓がある住居が理想ですがタワーを選んだ以上このデメリットからは逃げれません。よく考えたら内廊下のメリットって無いですよね(笑)ホテルみたいでお洒落とか思ったけど1泊旅行で宿泊するのとは訳が違いそこで料理し生活するんだからね。

    風が通り抜けるありがたみが懐かしい今日この頃です。

  22. 736 入居済みさん 2013/05/29 11:04:10

    24時間換気って各部屋の壁にある小さなフィルターつきのやつのことですよね?なんか強風時以外は閉めないでくださいってかかれてる。違うのかな。あまり効果あるようには思えないのですけど。。

  23. 737 入居済みさん 2013/05/29 12:49:20

    733さん
    出前のやつ、わたしも気になりました。初めなにかなってみたら出前の食器。今後は各部屋で回収してくださいって張り紙してありましたけど、各部屋にとりにいくためにはいちいち住人に連絡するんですかね。
    でもたくさんの人が出入りする玄関ですし、利用される方も考えたほうがいいですね。

  24. 738 入居済みさん 2013/05/29 12:59:46

    No-735さん、
    お気持ちはよく分かります。

    でも内廊下は、静かだし、雰囲気も良いし、寒い風も吹かないし、
    総合的にはすごく良いと思いますよ。

    まあ、臭いの事は気になるにしても、
    それほど長い時間、廊下にいる訳ではないのですから、
    メリットのほうに重きをおいて考えませんか(笑)

  25. 739 名古屋大好き 2013/05/29 14:21:56

    外廊下と内廊下のバトルは根が深いです。
    例えば、たて型洗濯機とドラム式洗濯機の関係と同じでしょう。

    たて型洗濯機を使っていた人が、おしゃれなドラム式洗濯機に変えたとたん
    時間が掛かるなど今まで気がつかなかった短所についてブツブツ言い出す。

    今まで外廊下の通路に平気で物を置くようなアパートに住んでいたのであれば
    内廊下の短所は住んでみないと分からないと思いますよ。

  26. 740 入居済みさん 2013/05/29 14:45:33

    内廊下の件でいろいろ不満はあるようですが、738さんのおっしゃる通りデメリットばかりあげても仕方ないですね。メリットを考えたほうがいいと思います。雨の日がこれから続くともわっとした空気がたまり気分的によくないですよね。あまりに気になるようならファブリーズでももってシュッシュしてまわればいいのではないでしょうか。今日、あるフロアのエレベーターホールのとこの窓があいてました。きっと誰かがにおいを気にして開けたのでしょう。非常時以外開けないでとかかれてましたけど。ベランダがあるから直接雨が入ってこないだろうし、どーしても気になるなら夜中にこっそり開けて朝こっそりしめとけばいいんじゃないですか?あそこの窓はエアコンの効率を高めるために非常時以外開けないでとなってるのでしょうか。
    廊下のにおい、あまり気になりません。閉めきってるからなんとなくもわーって気がしますけど、内廊下だから仕方ない気がします。それにいまこれだけエネルギーの問題があるのによほどの悪臭で耐えられない、というレベルでもないのにどうにかしてほしい、というのも贅沢な話かなと。ゴミステーションの件もでてましたけど、換気扇まわってるし、そんなに気になるのかなー、自分は鼻が悪いのかな(笑)、ってちょっと思いました。各部屋での換気をお願いしたいのであれば管理会社に要望書をだして、掲示板に掲載してもらってもいいかもしれませんね。調理時は換気扇を、換気孔?は常時あけておいてください、廊下がにおいますので、と。
    無知なので的外れな意見だったらすみません。においってどこまでなら許せるのかって個人差ありますよね。敏感な人もいるし鈍感な人もいるし。マンションで住む上でどこで妥協するか、のような気もします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    シエリア代官町
  28. 741 マンション住民さん 2013/05/29 22:18:05

    梅雨・猛暑と9月頃までは内廊下の生活臭やカーペットからの湿気の臭いは4カ月は我慢するしかないでしょう。
    以前住んでいたマンションの内廊下では同じフロアの住民が玄関先に消臭力を置いたり、お香を焚いていました。
      

  29. 742 入居済みさん 2013/05/30 12:54:37

    キッズルームは保護者同伴になりましたが、まだあまり認知されてないのでしょうか。今日キッズルームにいったら小学生のコたちがこどもだけできたから、お母さんかお父さん呼んできてね、そういう決まりになったんだよって伝えました。夕食の準備でこれなかったみたいで帰っていきました。小さいコがいるのに飛びはね走り回り、うちのコはそれをみて笑ってましたがぶつからないか内心ドキドキでした。
    キッズルームは以前いったときは、お菓子のごみが落ちていたり、遊んだまんま片付けられてなく残念な感じでしたが、今日久しぶりにいったらおもちゃはきちんと片付けられ部屋もきれいで、快適でした。

  30. 743 入居済みさん 2013/05/30 14:49:45

    臭い問題ですが、やっぱりEVホールの窓を自主的に開けたほうがいいのでしょうか?
    朝空けて夜閉める。少しあけておけば、済む話だと思いますが。

  31. 744 入居済みさん 2013/05/30 23:54:00

    No.740さん、No-743さん、
    エレベーターホールの窓の件ですが、共用部になりますので雨などが入って、住民にとって不利益になるような
    事は禁止されています。

    ですから、マンション住民による管理組合が設立されて、
    管理規約そのものの改定をする必要があると思います。

    現実問題、窓を数十度開けるくらいで、雨が過度に入り込む事はほとんどありませんので、
    住環境の改善につながるのであれば、どんどん規約を見直していく事は重要だと思います。

    規約は規約として、窓を少し開ける事には私も個人的には賛成です。

  32. 745 マンション住民さん 2013/05/31 08:08:53

    >>742さん、 お母さんかお父さん呼んできてね、そういう決まりになったんだよって伝えました。

    キッズルームに保育士さんを常駐させるか閉鎖して別の用途での利用を考えた方がいいのではないでしょうか。
    事故が起きてからでは遅いですし、それが原因で住民同士トラブルに発展する可能性があります。

  33. 746 入居済みさん 2013/05/31 12:36:38

    ところで、管理組合の総会や余りの自転車置き場の抽選などは、いつ頃、行われるのでしょうか。
    共用部分の検査や手直しなども気になります。
    小さいほうのエレベーターのボタンのあたりの壁が横にひびが入ってクロスにヒビが浮き出ている。
    エレベーターにペットを乗せる時は、ゲージに入れる規約ではなかったでしたっけ?
    抱きかかえ乗っている人がいますが、毛やノミが落ちるのではないでしょうか?

  34. 747 住民でない人さん 2013/05/31 14:11:11

    エレベーターホールの扉は非常用のため開けると1階防災センターで表示とベルがなります
    開けない方が良いと思います

  35. 748 契約済みさん 2013/05/31 16:44:40

    勝手な事云うんじゃないょ。先日開けた。
    他所の人は消えてね。

  36. 749 入居済みさん 2013/06/01 10:43:29

    746さん
    ペットの件ですが、ゲージまたは抱えるという決まりだったような記憶があります。で、ペット苦手な人もいるだろうからペットボタンをおしてエレベーターにのるとなっていました。
    一度だけですが1階で犬を歩かせてる人みましたが、さすがにそれはいかんだろ…と思いました。。

  37. 750 入居済みさん 2013/06/01 10:47:09

    745さん
    そうですね、事故があってからでは遅いですね。そのためにも保護者同伴を徹底してもらえたらすむ話かなとは思います。
    きちんとみんなが掲示板をみて保護者同伴が守られるよう、わたしも見かけたら声かけるようにします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  39. 751 入居済みさん 2013/06/01 11:56:05

    不満点についての話題が多いですが、満足している点は皆さんありませんか?

    私はやっぱり眺めでしょうか。
    高速道路の上に住むのは初めてですので、最初は不安でしたが、夜の高速道路って見てて飽きないです^^

  40. 752 入居済みさん 2013/06/01 14:17:39

    満足しているところは、、お風呂。
    当初、購入を決めて。プレミヤムタワーマンションの響きと現実に住んでみると。そうでもないようなと想像していたのより。ちがう。
    デメリットは、考えもしてないし。購入時に聞いていない。
    特に毎日のことで、だんだん腹が立つこと。
    1、廊下の悪臭・換気の悪さ。(初めでわからなかった、ほかのタワーマンションに(G.Aとか臭くなかった)
    2、ごみ置き場が、建物内だった。(図面をよく見てなかった。ごみは、外だと・・・)
    3、結構な確率で夜車寄せに、朝まで駐車している車がある。シルバーの四駆(貧乏人)
    4、ゲージに入れず出入りするペット(におい、共用部を汚す原因)
    5、掃除が汚い。おばちゃん達の身長までしかガラスが磨かれていない。若い人入れろ。
    6、パーキングからの通路が石のがたがたで台車が大変。
    これくらいかな?
    ほかにありますか?
    あと、家の不具合も結構ありました。スパーゼネコンでも完成度は低い。もっと完璧だと思っていた。

  41. 753 入居済みさん 2013/06/01 14:23:33

    掲示板に管理組合の事、駐輪場抽選の事が
    掲載されていました。
    このような大切な告知事項、
    メールボックスに書面で投函されないのでしょうか?

  42. 754 入居済みさん 2013/06/01 15:49:33

    物件より752の日本語の方が不具合だらけです。

  43. 755 入居済みさん 2013/06/01 16:19:50

    754さん、文章のチェックより不具合のチェックをしてください。
    ペットを飼っている人でしょうか。

  44. 756 マンション住民さん 2013/06/01 16:41:41

    日本人ではないのでは?

  45. 757 入居済みさん 2013/06/01 17:04:18

    他になにか?

  46. 758 匿名さん 2013/06/01 23:21:42

    ペットは飼っていない方からすると気になるでしょうね。
    ただ飼っている方はこの問題にはすごく敏感になります。
    永遠に分かり合えないでしょう。

  47. 759 入居済みさん 2013/06/02 00:12:57

    751さん
    うちは北西の部屋なので、眺望はステキですね。でも実際住んでいると夜は電気つけるしあんま関係ないですけど(笑)朝、天気がいいと山がみえたり、夕日がきれいだったり、たまにぼーとみたりします。太陽の光も直接ははいらないけどほどよく明るくて安心しました。洗濯物も風でよくかわくし。あとはエレベーターが早いですね。静かだし。
    ゴミステーションも便利。ディスポーザーも初めて使ったのですが、生ゴミがないっていいですねぇ。食洗機はまだいまいち活用されておらず、ちょっと邪魔ですが、文明の力は活用しなくてはとたまに活用してます。忙しいときは便利ですね。
    キッズルームも小さいコがいる我が家にはありがたいです。天気の悪いときや夕方、遊べるので。
    うちのフロアはいつも静かですし、エレベーターですれ違う方はだいたいの方が挨拶してくださるのがとても清々しい気分になります。逆に小学生くらいのコには無視されちゃうのが寂しいです。恥ずかしいのかな?挨拶は大事だよってちゃんと教えてあげなきゃなーって子育て世代にはあらためて勉強になります。キッズルームでの過ごし方もそうですけど。

    部屋の中はたしかに細かい傷や汚れがあって新築なのにこれって不満はありイライラしながら手直ししてもらいましたが、その他の面では、あまり期待していたかったためか満足してますよ。

  48. 760 入居済みさん 2013/06/02 04:17:09

    753さん
    ポストに入ってました。たぶん今日にでも配布されたのでしょうねー。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    プラウドタワー名駅南
  50. 761 入居済みさん 2013/06/02 07:08:24

    No.760 by 入居済みさん、

    753です。
    我が家にも投函されていました。
    ちょっとせっかちで恥ずかしい限りです。

    投函資料見てビックリしたのは、
    トランクルームにも空きがある事です。
    駐輪場もかなり空きがありますよね。
    まだ入居されていない方が多くいらっしゃるのか?
    それとも利用されない方が多いのか?
    せっかくの共有設備ですので、
    有効に皆さんで利用したいですね。

  51. 762 入居済みさん 2013/06/02 12:48:41

    駐輪場はたしかに意外でした。2台目ほしいので忘れないように早く提出しなくては。

  52. 763 入居済みさん 2013/06/02 13:45:59

    No.751 入居済みさんへ、

    満足している点、
    私も部屋からの眺めです。
    我が家は南側の部屋ですが、
    夏の名古屋港花火が楽しみです。

    24時間いつでも出せるゴミ、
    雨に濡れずに行ける駐車場など、
    良い点いっぱいあります。

  53. 765 入居済みさん 2013/06/02 14:23:31

    定期の点検の用紙がありましたが住居内に不具合とかありますか?うちはとくに気にならないのですが、こういう用紙がくるとなんかみてもらわなきゃいけないのかなーってあら探しをしてしまいます。ないならないでいいのだけど、みなさんどうなんでしょう。

  54. 766 入居済みさん 2013/06/02 14:29:52

    我が家は、ドアストッパーが効かなくなりました。
    すでに清水建設に観てもらっていますが、
    一応、不具合箇所ありで提出しようと思っています。

  55. 767 入居済みさん 2013/06/02 14:44:24

    駐輪場は、今でも空きが結構ありますね。
    2台目利用者は、我が家も含め暫定的に利用していますが、
    それでも空きが多いように思います。
    プロパークの駐車場も月極の駐車数が少ないです。

  56. 768 入居済みさん 2013/06/02 15:31:56

    764さんへ、嫌がらせありがとう。いいかげん、セメント偽装の看板外したら、いい大人がくだらねーこといつまでもやってるんじゃねー!
    施工不良があったら、地震の時に分かるわ。生きてればだけど。

  57. 769 入居済みさん 2013/06/02 23:34:21

    766さん
    ありがとうございます。ドアストッパーですかー。うちはあまり開け閉めしないから一度確認してみます。

  58. 770 契約済みさん 2013/06/03 00:13:03

    ドアストッパーは不具合ではなく埃とかワックスなどが回転部に染み込み固まった可能性ありますよ
    、全部が全部が不具合と云うのも、、、、
    経験者より

  59. 771 入居前さん 2013/06/03 03:26:18

    上前津の名古屋センタータワーは外観のデザイインがエレガントで高級感もあり都会的でもあり・・・なんか比べると?と思えるろころか多いです。内廊下って他も臭うんですかね?多分そんな事無いですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    葵クロスタワー
  61. 772 入居済みさん 2013/06/03 11:18:20

    768さん、

    764さんは、どうやら強制退場になったようです。
    このスレは契約者専用ですから、
    部外者が舞い込んできても
    相手にしないようにしましょう。

    巷では梅雨入りしたみたいですが、
    ジメジメした感じはなく、
    夜は窓を開けて過ごしています。
    気持ち良い風が入ってきますね。

  62. 773 入居済みさん 2013/06/03 12:57:49

    夜は肌寒いくらいですよねー。我が家も窓開けてひんやりとした空気をいれて温かいお茶を飲んでいますよー。
    暑かったり寒かったりと風邪引かないよう気をつけています。

  63. 774 入居済みさん 2013/06/03 13:09:58

    771さん
    少し前の方のコメントにもありましたが、以前のお住まいでも、部屋の前に消臭剤をおいたりお香をたいたりしてた方がいたみたいですよ。においはフロアにもよると思います。どんな方が住まわれてるのかに左右されるのではないでしょうか。御近所挨拶に上下のフロアにいきましたが、においは気になりませんでしたし、うちのフロアも気になりませんよ。たまに香水の香りが残ってますが、すぐ消えてますし。。でもお部屋の位置にもよるのかもしれませんね。うちはエレベーターおりたらすぐ部屋ですが、南側のお部屋だと奥だからまたにおいもたまるのかも。どこかでお風呂に入ってたのか、入りたてで廊下にでられたのかシャンプーのいい香りがしたのを思い出しました。

  64. 775 入居済みさん 2013/06/03 13:20:47

    770さんへ、

    766です。
    ストッパーですが、
    一室だけ効かなくなりました。
    ドアが閉まる時に止め具が回る構造のようですが、
    どうやら金具が破損してしまったようです。
    決して乱暴な使い方はしていなかったのですがねぇ。

  65. 776 入居済みさん 2013/06/03 13:25:55

    No.773入居済みさんへ、

    夜景を眺めながら
    温かいお茶ですか?
    いいですね!

    我が家はベランダにコーヒーカップ持って
    いっぱいやっています。
    コーヒーで身体は暖まり
    肌は心地よい風を受けて気持ちいいです。
    ただコーヒーカップを
    落とさないようにしないとですね。

  66. 777 マンション住民さん 2013/06/03 21:06:58

    うちの階は特に廊下はにおわないですね。
    やはりフロアによるようですね。

  67. 778 住民さんA 2013/06/04 14:41:57

    明日は熱田祭りです。
    南側の方は花火が見られていいですよ!
    我が家は西側なので部屋からは見られないです。
    スカイラウンジも北側のため・・・
    話は変わりますが、エレベータホールの
    臭いの件ですが、臭いからといって
    まちがっても、香水等のまかないで
    ください。臭いので、みなさん、よろしく
    おねがいします。

  68. 779 入居済みさん 2013/06/05 07:40:08

    熱田の花火なんですねー。南側の方楽しんでくださいねー♪
    うちも西側なのでみれなくて残念です。

  69. 780 入居済みさん 2013/06/05 12:13:08

    東側にお住まいの方で今日の花火見れた方いらっしゃいますか?
    花火の時間帯に家に帰れなかったので…見れるのか確認したかったんですが…

  70. 781 マンション住民さん 2013/06/05 13:02:41

    花火、しっかり見られましたよ。

    1. 花火、しっかり見られましたよ。
  71. 782 マンション住民の夫 2013/06/05 15:03:57

    No.781さん、

    仕事帰りが遅く、熱田の花火見られませんでしたが、
    在宅の妻からメールで画像送られてきました。
    781さんの画像の方が綺麗なので、
    妻から送られてきた画像はアップしません。
    私も見たかったなぁ。

  72. 783 入居済みさん 2013/06/05 15:12:41

    すごくきれいですね!花火うらやましいなぁ…。名古屋港も楽しみですね♪

  73. 784 入居済みさん 2013/06/05 15:25:41

    >>781さん
    写真ありがとうございます。

    ちなみに何階付近のお部屋でしょうか?
    差し支えなければ教えて下さい。

  74. 785 マンション住民さん 2013/06/06 00:10:30

    781です。

    >784さん
    20階付近です。

    >780さん
    東側から見えるか確認したかったんですね?
    うちは角部屋なんですが、南側の窓からしか見ておらず、東側の窓から見えるか分かりません。
    早とちりしてました、ごめんなさい。

  75. 786 入居済みさん 2013/06/06 04:52:59

    >781さん

    いえいえとんでもないです。
    綺麗な花火の写真載せて下さりありがとうございます。
    熱田祭りの花火は梅雨時期とあって雨にあたる事がよくありますが、
    今年は晴れの日で気持ちよく見れて良かったですね。
    私も見たかった〜☆

    >782さん

    私も仕事でしたが、奥様からの花火メールはさぞかし癒された
    事でしょう。
    来年こそは見たいですね。

  76. 787 入居済みさん 2013/06/06 05:04:37

    ごめんなさい。
    780=786です。

  77. 788 マンション住民の夫 2013/06/06 13:33:01

    786さん、

    画像に気付かず、
    期を逸してしまいましたが、
    その気遣いに感謝しています。

  78. 789 住民さんB 2013/06/10 05:45:04

    越してきて間もない住民です。
    よろしくお願いします。

    早速質問です。
    ホームセンターのオススメはどこになるでしょうか?
    ニトリやナフコのような大手があるといいのですが。

  79. 790 住民でない人さん 2013/06/10 07:52:37

    住民でないのにすみません!
    教えていただきたいのですが、4月ぐらいに固定資産税の納税通知書が届いていると思いますが、いくらぐらいでしたか?可能であれば、お宅の専有面積も大体で良いので教えてください。

    当方他物件マンション購入検討中ですが、都心のマンションの固定資産税っていくらぐらいなのかと興味がありまして…。よろしくお願いします。

  80. 791 匿名 2013/06/10 12:57:49

    固定資産税って1月1日時点の所有者に請求するので
    住民に今年の請求は行かないと思う。

    又、その時は工事中だから固定資産税は土地だけと思う。
    (住民はマンションの引渡しの時に月割でデベに支払っていると思う。)

  81. 792 住民でない人さん 2013/06/10 14:35:03

    所有権の移転が今年に入ってからとは知りませんでした。
    変な質問してごめんなさい。

  82. 793 入居済みさん 2013/06/10 15:36:32

    No.789住民さんBさんへ、

    マンション近くのホームセンターは、
    ニトリ、カーマホームセンター、ドンキホーテですね。
    イオン熱田もそんなに遠くありません。
    あとクルマが必要ですが、
    名鉄堀田駅近くにはカインズホームと
    カーマホームセンターがあります。
    この2店舗は名古屋市内でも有数の大型店で
    大きさでも競い合っています。

  83. 794 匿名 2013/06/11 02:32:21

    固定資産税はこのロケーションと世帯数からでと80㎡で35万円位ですかね。全期分を一括で支払った方が若干安いです。あと管理費は管理内容の質がどうかによってその金額わからないです。税金と管理費は所有し続ける限り必ず発生する費用です。一括払い購入者やローン支払購入者どちらにもです。当たり前の事ですが。

  84. 795 789 2013/06/11 03:23:11

    >>793さん
    詳しくありがとうございました!
    参考にさせていただきます。

  85. 796 住民さんA 2013/06/11 04:10:12

    固定資産税の前納割引ってまだあるの?
    適当なこと書いちゃいかんと思うんだ。

  86. 797 入居済みさん 2013/06/11 04:40:33

    前納割引は今は無いでしょ。

  87. 798 マンション住民さん 2013/06/11 06:40:19

    >>794さん、全納割引はないですよ。ただ、ローンと同じで支払い義務があるもので資金的余裕がある場合は
    全部払っておきたいですよね。「分割・ローン」という言葉だけで「金利」というイメージがある事は確かです。

  88. 801 名古屋大好き 2013/06/11 12:19:22

    詳しいことは知らんが、立地と建屋からざっくりと
    固定資産税を計算すれば、794さんぐらいの金額にはなるんじゃない。
    まあ、実際は役所の裁量と減税措置で半分ぐらいじゃないかな。

    そもそも、80㎡で35万も固定資産税をかけたら、
    アメリカ独立戦争(ボストン茶事件)のように革命が起きる。
    暴動が起きる手前で税額を抑える。
    役人は、さじ加減を良く知ってる。

  89. 802 入居済みさん 2013/06/12 15:16:16

    部屋の壁に掃除機がかるくあたると壁紙の粉みたいなのが落ちませんか?前聞いたら仕方ないっていわれたんですが、今まで新築アパートとかにいたことありましたがこんなことなかったのに、なんとかならないのかなーって思っているのですが。。当たらないようにしても隅の掃除のときには当たってしまうし、白い粉が落ちては拭き…。いつおさまるのでしょうね。気になって仕方ありませんが、みなさんもそうなのでしょうか?いつかおさまるのでしょうか?

  90. 803 入居済みさん 2013/06/12 21:30:25

    ▷802さん
    私も気になってます。
    新築なので仕方ないのかと思ってました。
    落ちてきた白い粉は毛のヘッドに換えて吸ってます。
    掃除するのに汚れるって…ですよね。

  91. 804 壁紙屋さん 2013/06/12 22:59:20

    白い粉は多分壁紙(クロス)の下に石膏ボードが貼ってますボードとボードのつなぎ目はパテをして段差を無くします がこの段階で多分工事期間がなかったのでしょう
    パテが乾く前にクロスを貼ったのが想像付きます
    貼る季節にもよりますがなかなかパテが乾かない季節たど思います
    工事期間が短いかよほど工事期間が遅れていたのでしょう
    フローリングとクロスの間に巾木でクロスの切れ目を隠しますがそこでパテがまだ乾かない間に貼ってるから掃除機が当たるとパテが割れて粉が落ちるのでしょう
    パテが乾いた後であれば落ちないと思いますが、

  92. 805 入居済みさん 2013/06/13 06:33:09

    803さん
    同じ方がいてよかったー。そうなんです。掃除したのにーってなりますよね。早く落ち着いてほしいですね。

  93. 806 入居済みさん 2013/06/13 06:38:19

    804さん
    そうなんですね。乾いたら落ち着くのかな。たしかに当たっても粉が落ちないとこもあるので、徐々に落ち着いてくるのでしょうかねー。詳しくありがとうございました。クレームものなのかなって思ってたので安心しました。

  94. 807 住民さんE 2013/06/13 22:47:16

    教えてください。

    寝室のクローゼットを開けるとき 金具と思いますが
    バキッと音がします。

    直し方がわかったら教えてください。

  95. 808 入居済みさん 2013/06/14 17:27:38

    今日気づいたのですが、エレベーターの扉に、手を挟まないようにの注意シールが両側に貼ってあるのですが、みっともないので剥がしてほしいです。
    他のマンションでも見たことないです。

  96. 809 入居済みさん 2013/06/14 21:46:02

    808さんへ

    たしかに、みっともないですね。
    ただ、こちらに書いても解決しないので、管理人さんに伝えたほうが良いかと(^^;;

  97. 810 匿名さん 2013/06/14 23:12:19


    今の時代、もし事故が起こったら人によっては
    注意書きがなかったからなんて言い出す人もいるから
    やりすぎだと思っても敢えてやっているんだと思います。

  98. 811 買い換え検討中 2013/06/15 11:45:21

    807さん

    それは、金具の問題でなくて、透明なポチがひっかかって
    いるだけです。暑さのため溶けてこびりついているのか?
    よく観察してみてください。

    それにしても考えられない脆弱さですね

  99. 812 住民さんD 2013/06/15 16:00:58

    このマンションを購入して良かったと思っているか、
    後悔しているか、書き込みませんか?
    一言理由も添えていただけると、次のマンション選びの参考にもなると思います。
    票の集計は私が定期的にさせていただきます。

    まずは言い出しっぺの私から。

    私は後悔しています。
    理由は全体的なクオリティの低さです。
    昨日の書き込みにもありました壁紙の件、
    部屋の各所の傷…
    気に入ってる点もありますが、総合的にみると、後悔しております。

  100. 813 住人1 2013/06/15 17:38:45

    傷、臭いなど同じような事は、ありますが。立地条件、免震構造、併設のコインパーキング、などの条件で後悔してません。

    傷などのけんですが、施工しているのは、職人さんです。この意味が分かりますか?
    傷や多少のことはしょうがないですよ。
    クオリティーが低いと言うのは、手直しにちゃんと対応するかしないかでわないでしょうか。
    スーパーゼネコン全五社の中の清水建設ブランドは、良いと思います。





  101. 814 契約済みさん 2013/06/15 23:47:27

    皆さんかなり贅沢ですね。僕は満足しています。
    購入金額ともに他所と比べても買い得感たっぷり。
    もちろんコンシェルジュなど無駄は多々あるとおもいますので
    、管理費などの低減に役立てたいですね。

  102. 815 低層階住民 2013/06/16 00:44:23

    低層階の仕上がりは非常に良いですよ。
    これだけ良いマンションをこの値段で提供してくれたデベに感謝です。

    建設の時、低層階はスケジュールに余裕があり丁寧に作っていたが、
    高層階では日程的な余裕が無かったのかもしれませんね。

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
バンベール千種ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,890万円・8,600万円

2LDK・3LDK

61.89m²・77.18m²

総戸数 59戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸