- 掲示板
その3を作りました。
こちらで引き続き情報交換しましょう。
その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9569/
[スレ作成日時]2012-01-25 11:42:46
その3を作りました。
こちらで引き続き情報交換しましょう。
その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9569/
[スレ作成日時]2012-01-25 11:42:46
たまたまなのかもしれないけど、ここの営業マンってガラが悪いというか、ヤンキーみたいな人多くない?
気に入っているんだけど、怖くて展示場に行けない
どういう造りで、どのような仕様だか分からないと
一言で安いとは言えませんが、
単純に坪単価でいうと、タマホームなみの安さじゃないかと思います。
Vプランの5LDKの家を契約したんだが、最初の話じゃ屋根裏部屋に柱なんかなかったのに、今日になって、このプランは、屋根裏部屋に柱二本つけないとダメとか言い始め…
柱を無くす場合は、設計図変更になるから変更料10万と、その他に○十万かかるとか…
は?何言ってるの?って感じで、イライラ中。 社長にクレーム出せないのかな?
自由設計は手が届かず、規格住宅です。
クレーム出していいですよね!
明日の担当者の対応次第で、クレームの電話をする事にしました。
不信感が、いっぱいです
。
これから、どうなる事やら
規格住宅ならまだしも、窓の厚みまで注文した位細部までこだわりましたからね(笑)何回かキレたとしても結果大満足ですから♪桧家は施主さんがしっかりとした知識と構想をもっていれば素晴らしい家を建ててくれると思いますよ
No.96さん
返信ありがとうございます。
今日、桧家と話し合いをしてきたのですが、桧家の対応が悪く、話が平行線のまま終わり、納得できず…無駄足になりました。
社長にクレーム出します!ですか。
次回使ってみます
連続コメントですが…。
解約するなら、違約金50万払えって、言われました。
50万って(笑) お前等、何もしてないじゃん!農地転用したの不動産屋だし、材料だって揃ってないのに、何で50万も払う必要が?
50万の内訳も秘密だって言うし…まじ話にならない。
はぁ~…穏便に事を進めたいのに。
No.99さん
まずこの様な事は、感情的に物事を進めていくのではなく、
第三者のプロに依頼し、解決してもらうのがよいかと思います。
違約金なんて簡単に言ってきますが、契約上でその様な事が記載されていなかったら、
狂言や脅しに値することになるかもしれません。
ここまで関係が悪化してしまうと、一生に一度の楽しい家づくりが、
とてもつまらないものになってしまうのは確実です。
一流ハウスメーカーに比べると、社員教育なども乏しい会社ですので、
感情まかせで50万などと吠えているだけかと思われます。
お話を聞いた限りでは、解約の原因は相手側の不備があった事が原因だと思われますので、
冷静に第三者を入れ、そのプロに相談することをお勧めします。
例えあなた様の原因だとして違約金が発生したとしても、50万の詳細を明確にし、
適正価格化どうかをプロに確認してもらい、少しでも減額させた上で、
解約をした方がよろしいかと思います。
その50万をしぶって、嫌なまま数千万の家などを建てたら、間違いなく一生後悔しますよ。
No.100さん
お答えいただき、ありがとうございます。
第三者のプロというのは、弁護士って事でしょうか?
すみません、初歩的な質問で…。
本社にも、連絡したのですが、50万の詳細は教えられないと言われました。
そういう、会社なんですね…。
行き着くところは弁護士ですけど、
まずは消費者センターあたりに相談しても、よろしいのではないでしょうか?
↑だけの文章じゃ、どちらの言い分が正しいかなど
分かりませんので、まずはご相談を。