注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅についてお伺いします その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅についてお伺いします その3
匿名 [更新日時] 2013-07-29 11:09:33

その3を作りました。
こちらで引き続き情報交換しましょう。

その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9569/

[スレ作成日時]2012-01-25 11:42:46

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅についてお伺いします その3

  1. 187 匿名さん

    知識を書く人って誤字が多いけどアホなの?

  2. 188 匿名

    「合う」に変換してしまってましたね・・・申し訳ないです。

    ただ文章内容が自分の好みに合わなく、
    だが反論言葉も見つからなく、
    最終的に相手をアホ扱いする人も、掲示板などでよく見るパターンですね(笑)

  3. 189 匿名さん

    先日、鶴見の花博モデルで見かけました。関西初ということで興味あったのですが、外観見て、雰囲気見て、なんとなく中に入るの止めました。「知識人」の人がおっしゃる理屈は何処のハウスメーカーに対しても成立するロジックですし、極論すれば地場工務店がベストな選択ということになりかねません。プランも仕様も決めて持ち込むならありかもしれませんが、デザイン性など大手HMとの差は正直感じました。まあ、デザインを言うなら一条とかもそうですが、、、

  4. 190 匿名

    建築家みたいな第三者(監理者)を雇い、
    数社の地場工務店に見積を出させお願いするなんて、
    よく住宅関係の事を分かっている人はやりますよね。

    素人がいくら頑張っても、所詮素人は素人。
    プロには敵いません。

  5. 191 購入検討中さん

    桧家で検討中。
    FC店なんだけど、施工業者で出来上がりの良し悪しが決まるってことで良いのかな。
    評判が両極端すぎて判断しかねる…

  6. 192 匿名

    HMはみんなそんなもんだが、
    ただ一流HMになると、その下請け大工の技量の差が出ないように、
    分厚いマニュアルにより監理をしている。

    もちろん大工によって多少の違いが出てしまうのは仕方ないが、
    釘一本から指定させたり、厳しいマニュアルがあるので、ここみたく極端な差はでない。

  7. 193 契約済みさん

    迷ったあげく、青空リビング入れちゃいました!
    10年後コケだらけにならないことを祈っています。
    (あと心配なのは鳥のフン)
    てか嫁さんは最後までいらないって言ってたなぁ。
    でも息子は絶対喜ぶよなぁ。
    今から来年の花火大会が待ち遠しいです。
    それから趣味の天体観測やらBBQやら
    男のロマン溢れる場所にしようと考えています。
    でもこの商品ってやっぱ売れてない??

  8. 194 匿名さん

    あれ、東邦レオから分社したところの

    プラスワンリビングですよね

    そっちの公式サイト見ると

    屋根の施工価格とイコール、追加費用無しでできるって原則書いてるのに

    ここは何故追加費用取ってるの?

    まず理念が共感できる先が提携工務店HMと聞いた気がするが

  9. 195 匿名さん

    >193
    うらやましいですね。
    ウチは別のHMで屋上リビングを興味があって調べていたのですが、近くに雑木林があるので落ち葉や虫、特に蚊が多くて早々に諦めました・・・

  10. 196 匿名さん

    >194
    >屋根の施工価格とイコール、追加費用無しでできる

    このシステムは、ここがミソでしょうね。

    坪単価でやっている工務店は30坪×50万円=1500万円、屋根部分の価格などわかりませんから、その中に含まれる場合もあるでしょうし、
    個別に見積が出るところなら仮に標準屋根施工で100万円かかるなら、その差額(-100万円)+屋上(100万円)でプラマイ0となる場合もありそうです。

    プラスワンリビング ベーシックプラン のコストシミュレーション
    http://www.plusoneliving.jp/concept/price.html
    スペイン瓦=105万円、ベーシックプラン99万円

    スペイン瓦の例がありますが、標準がスレート瓦だった足が出るかもしれません。

    桧屋の場合、坪単価で無かったような気もしますが、>193さん、どのような見積だったのでしょう?

  11. 197 契約済みさん

    屋根の施工価格とイコール、追加費用無しでできる

    これ知りませんでした。
    私が契約した4月〜6月でキャンペーンをやっていて…
    無料で青空リビングを付けられました。
    はじめはバルコニーを広くしようと考えていたのですが
    どうせならと思い嫁を説得(半ば強引に)しました。
    ただ、難点といいますか、二階の天井高が10センチ
    低くなってしまいます。
    あと、進入路が小屋裏で、高さが110センチ?程の
    窓になってしまうという所がデメリットです。
    小屋裏が高さ140センチしかないので、これは
    しょうがないのですが…。
    後、太陽光をのせる量が制限されてしまう事も
    なかなか痛いところです。

  12. 198 匿名さん

    >197
    ペントハウスとして実質三階部分は追加できなかったのでしょうか?

    斜線制限や建築面積など色々制限はあると思われますが・・・

  13. 199 契約済みさん

    小屋裏部分を三階として追加すると価格が上がってしまうので諦めました。
    今の現状でかなり予算いっぱいいっぱいなので。。。

  14. 200 匿名さん

    なるほど、ペントハウス作ると床面積としては1坪以上増えるわけですから、屋根の施工価格とイコールとはペントハウス抜きと考えたほうが良さそうですね。

  15. 201 トウシローの家作り

    桧屋と2月だっけ?契約して6月着工。現在建築中です。
    大手HMでも真剣に検討した末、桧屋と契約しました。
    なもんで、ローコスト住宅、大手ハウスメーカーの違いがそれなりに実感できてます。
    んでもって、今はやっぱり、「桧屋で良かったかな〜〜」って思ってます。
    って言っても、現在建築中だから、今後どんな家が出来るかで気持ちは大きく変わると思うけど。
    このスレの書き込みは、私の営業担当や現場監督、施工大工さんなどを考えてみても、殆ど当てはまりません。
    いい家が出来て早く皆さんに桧屋住宅にして良かった事を書き込みたいです。
    「結果がすべて」みたいな分野だから、今は桧屋を支持する事はできません。
    乞うご期待。さようなら。

  16. 202 匿名

    教えてほしい事があります。
    桧家住宅の床下換気についてです。
    標準仕様では、建物全体としては第3種換気を用いており、床下にはガラリを通して吸気を行っているともは思うのですが、排気はどのようなシステムになっているのでしょうか?

    また、建物全体の換気システムを第1種に変更した場合(オプションで変更できます)、床下換気はどのようなシステムにするのが望ましいのでしょうか?

    お詳しい方、よろしくアドバイスのほどお願い申し上げます。

  17. 203 H22hj

    平成22年にhjで建てました。
    基礎内断熱ですから、床下の換気は気になりますよね。
    私もそこが疑問だったんで、監督に聞いてみました。
    うちの場合は、浴室上部点検口を開けると、小さい換気扇(トイレと同じ位)があるんですが、
    この換気扇で床下の空気を吸い上げて排気しているんだそうです。
    でも、リビングに空いた小さなガラリ1コと、この小さな換気扇で、
    床下全体をまんべんなく換気出来るのか・・ちょっと疑問。
    ガラリにティッシュ1枚被せても、吸っている感じはしないです(笑)
    床下点検口は時折覗く様にしてますが、今のところ結露とかカビ臭さは無いです。
    そのうち床下に潜って、全体を点検してみようとは思っています。

  18. 204 匿名

    202です。
    H22hjさん、早速のご返答誠にありがとうございます。

    H22hjさんは第1種換気を選択されました?それとも第3種のままでしょうか?よろしければ教えて頂ければ幸です。

  19. 205 H22hj

    >202さん

    第3種です。H22年では、まだ第1種は選べなかったと思います。

    桧家で1種にすると、床下換気はどうなるんでしょうね。
    3種と同じで、浴室上部換気扇で排気ですかね・・
    情報無いです・・すみません。


  20. 206 匿名さん

    営業さんいわく室内の空気と床下の空気を循環させて同じにしているらしいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸