住宅設備・建材・工法掲示板「浴室暖房・換気・乾燥機について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 浴室暖房・換気・乾燥機について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-13 21:53:00
【一般スレ】浴室暖房乾燥機| 全画像 関連スレ RSS

今見積もりに浴室暖房・換気・乾燥機が入っているのですが、7万4千円もします。
乾燥機とか暖房って実際どれほど役に立ちますか?

[スレ作成日時]2007-03-11 21:41:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室暖房・換気・乾燥機について

  1. 2 HH 2007/03/11 13:15:00

    冬の時期
    急いでいる時や深夜帰宅の時は、
    シャワーだけということが多いので重宝しています。
    お湯をためなくて良いので時間は節約になります。
    (私はさむがりなので、私だけかもしれませんが)

    後は洗濯物乾燥にも役に立ちます。

    欠点はエアコンより電気代が高いことです。

  2. 3 匿名さん 2007/03/11 14:58:00

    ・メリット
    冬はSWひとつでとても暖まる。戸建の冬の風呂はとても寒い。
    常時換気機能がついているのでカビが生えにくい。カビとは無縁。
    ・デメリットは多用すると電気代が**になりません。
    ちなみに我が家での洗濯乾燥は除湿機を使用しています。

    いまどきの建売でも付いていますし、ローコストメーカーでも標準装備で
    組み込まれているところが多いですよ。

  3. 4 匿名さん 2007/03/12 00:23:00

    夜中にダンナの作業着や運動着を洗濯、次の日に持って行きたい時に、1時間ほど乾燥をかけ、後は換気だけで朝までに乾きます。
    朝物干しから取ってきた衣類が生乾きだった時、30分ほど乾燥かければぱりっと乾きます。
    前もって洗濯してればいいんでしょうが、私はわりとダラ主婦なので重宝してますw

  4. 5 匿名さん 2007/03/12 02:35:00

    風呂は24時間の換気システムにして、代わりに脱衣所に安いエアコンをつけました。
    用途は2つ。1つは冬の暖房。これは築熱で全館暖房にしていた為、無駄でした。
    浴室でも16、7度ですので、ちょっと寒いぐらい。風呂を沸かすときに換気を止め、
    蓋をしないで、蒸気で温めれば十分。入浴後24時間換気をつければきれいに乾きます。
    2つめは脱衣所を乾燥ルームとして。脱衣所にホスクリーンをつけ準備万端。でもまだ梅雨時では
    ないので活躍していません。
    以前マンションで電気式の乾燥機をつけましたが20万オーバーで電気代が高く、結局乾燥としては
    使いませんでした。エアコンの取り付け位置、電源だけつけておいてあとからエアコンをつける
    形でもいいかもしれません。

  5. 6 kob 2007/03/12 09:33:00

    今はマンションに住んでいて、このたび戸建てに引っ越します。今は浴室暖房が付いています。引っ越す戸建てには付けませんでした。私としては、浴室暖房のメリットは乾燥機機能が一番でした。雨の日でも妻の家事に影響が無い事と、梅雨の時期にたまに洗濯物が臭くなる事がなくなる事。くらい。暖房機能については、うちで暖房かけるのは私くらい。それで風邪ひく訳でもないのに…。うちは寒冷地ではないので、(マンションは暖かいし)少々我慢すれば必要ないし、先で他の方がおっしゃっている様に、工夫次第で何とかなるような気がします。そのかわり洗濯物は物干し場に屋根を付けたので、雨の心配はなくなりましたし。
    やはり浴室暖房・換気・乾燥機は10万円近くするのと、光熱費に影響するので「贅沢品」ということでやめました。快適な生活を送るには、他にもお金をまわす所はたくさんあると思います。人それぞれですが、一応私のような考えもあるという事で、ご参考までに。

  6. 7 匿名さん 2007/03/12 10:01:00

    除湿したいのなら、ポータブル除湿機で3万円台で買えますよ。

  7. 8 匿名さん 2007/03/12 10:49:00

    費用対効果で考えると、いらない。その分他に回したほうが有効、と私は思う。

  8. 9 匿名さん 2007/03/12 11:02:00

    私は浴室暖房 浴暖くんとゆうものが標準ではいっています。
    ガス会社との提携が強いハウスメーカーのようなので・・・
    私もこれをつけるのか迷っています。高高住宅なのですがやはり
    そこまで必要なのか 浴室が今までみたいにさむいのか?
    洗濯物も夏ならすぐ乾くし 冬なら暖房のきく部屋にかけておけばいいよう
    な気がしています。

  9. 10 匿名さん 2007/03/12 11:12:00

     うちには電気式の乾燥・暖房・換気扇がついています。
    とっても重宝しています。
    雨の日でも洗濯できますし、この時期がつらい花粉症の私の服も乾燥オッケーです。
    暖房は2回くらいしか使ってないけど。

  10. 11 匿名 2007/03/13 12:04:00

    いまどきの新築には標準に近い状態で装備されているものです。
    昔、車のパワーウインドがオプションであり、いまは標準のように
    技術革新とともに標準化されていると思います。
    各言う我が家も付いておりますが、非常に重宝しております。
    夫婦ともに花粉症のため、外干しができないこと。冬場の入浴に暖房機能は
    素晴らしいこと。カビが生えないこと。
    ランニングコストもかかりますが、相殺しておつりがくるとおもいますよ。
    ランニングコストが気になるなら、使わなければいいのです。とりあえず
    付けてみたらどうですか?

  11. 12 匿名さん 2007/03/13 12:36:00

    深夜残業で帰宅してすぐ布団に入り翌朝シャワーを浴びようとすると、
    お風呂の中に大量の洗濯物が干してあって腹が立つ。
    こんな経験があったので、新築した家では付けませんでした。
    子供たちもいずれ大きくなって朝だの帰宅時だの不定期に
    シャワーを使うようになると思いますし、そうなるとお風呂は
    洗濯物を干す場所として使いづらいと思います。
    お風呂を暖めるのに重宝するというのはわかります・・・。

  12. 13 匿名さん 2007/03/13 12:53:00

    うちは付いています。 必要性?と思っていましたが、ハウスメーカーの人の薦めで付けました。 実際にはたくさんの人が書かれているように冬、風呂に入る直前にスイッチを入れておくとバスルームがあっという間に暖かくなりとても快適です。 半身浴をするのにも適しています。 電気代を考えて、部屋が暖まったらすぐに消すので、電気代も以前住んでいたアパートより安く(ただしオール電化割引使用)満足度、高いです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】浴室暖房乾燥機]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井四丁目

    1LDK+S~4LDK

    58.28㎡~91.37㎡

    未定/総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸